東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 38542 匿名さん

    >>38535 eマンションさん

    まったく売れてないというのは嘘です。ついでに駐輪場の下段が固定というのも嘘。
    ネガさんは嘘ばっかです。

  2. 38543 マンション検討中さん

    海を埋立てた場所を高く売りつける。金のなる木だな。

  3. 38544 匿名さん

    >>38543 マンション検討中さん

    埋立地全体をネガりたいのであれば、書き込むところを間違えてます。
    湾岸総合スレにどうぞ。

  4. 38545 口コミ知りたいさん

    >>38541 匿名さん
    ありがとうございます。
    立地的にファミリー向け。
    同じ理由で投資用としても入居候補が少なく賃料もとれないということですね。

  5. 38546 口コミ知りたいさん

    >>38542 匿名さん
    表現として、ほとんど売れていないなら、ご満足ですか?ポジさん

  6. 38547 匿名さん

    >>38543 マンション検討中さん

    その通りです。かつては海だった場所でも、埋め立てられ、土地ができ、都心にもほど近い場所にあるので価値が出るのです。

  7. 38548 名無しさん

    >>38546 口コミ知りたいさん

    まあまあ。
    嘘をついた人がいるのが事実ということは分かったので、この辺でやめておきましょう。

  8. 38549 匿名さん

    >>38545 口コミ知りたいさん
    私、賃貸で住む人はいるんじゃないかと思います。1LDKは、夫婦か、小さい子供との3人世帯で借り手があると思います。
    買うにはリスクが大きい物件ですが、2、3年住む分には面白そうじゃないですか。

  9. 38550 マンション検討中さん

    晴海フラッグとの比較が出来る、我々はとても恵まれてますね。
    晴海フラッグが新築と中古マンション市場の動きを見て決められるのだから。識者のいう販売価格も市場への影響も所詮は予想。
    ここで我慢できれば、値引きの恩恵にあやかれるかも??

  10. 38551 口コミ知りたいさん

    >>38548 名無しさん
    いえいえ。あなたのような屁理屈こねる面倒くさい人が契約者にいるのが、わかって購入検討の参考になりました!

  11. 38552 匿名さん

    >>38551
    あなたは、前向きに購入検討してるんですか?

  12. 38553 口コミ知りたいさん

    >>38552 匿名さん
    検討していましたが、見送ります。
    集合住宅で38548のような人を陥れる方が隣人になるかもと思うと怖くて…

  13. 38554 匿名さん

    >>38553
    そうですか。
    それでは他所に行かれるのですね。良い物件が見つかりますよう。

  14. 38555 匿名さん

    >>38546 口コミ知りたいさん

    半分以上売れていませんか?

  15. 38556 名無しさん

    >>38551 口コミ知りたいさん

    私は契約者でもないし、屁理屈もこねてませんが笑

  16. 38557 口コミ知りたいさん

    >>38556 名無しさん
    もう終わりにしましょう!
    荒らしさん

  17. 38558 匿名さん

    >>38555 匿名さん
    冗談ですか?

  18. 38559 名無しさん

    >>38553 口コミ知りたいさん

    どちらかと言うと、私が陥れてられてるんですが、、、
    事実と異なる投稿をする人がいる、という事実を言っただけなのに、、、
    ひどいですね。

  19. 38560 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  20. 38561 名無しさん

    >>38558 匿名さん

    うーん、どうも事実と異なることを言う人が多すぎます。
    1LDKは、全部で100部屋弱ぐらいだったかと思いますが、2月の時点で50戸以上販売済でしたよ。「冗談ですか?」の意味が分かりませんが。

  21. 38562 名無しさん

    >>38560 匿名さん

    なぜそうやって他人を貶めようとするのでしょうか、、、
    事実と異なることを言っている人がいて、それを訂正するのは屁理屈なのでしょうか。意味が分かりません。
    それと、私は年明けから購入を考えている検討者であり、契約者ではありません、、、

  22. 38563 匿名さん

    >>38523 匿名さん

    いや、契約者じゃないんです、ここの検討を諦めようかと思ってるんですが、もし値引きがあれば買おうかな。

  23. 38564 eマンションさん

    >>38559 名無しさん

    嘘投稿に対してはその訂正のみ投稿して、煽りに対してはスルーしたほうがいいですよ。エスカレートしますから。
    まぁ、ここのところ虚偽の内容でネガる投稿があるのは確かなので気持ちは分かりますが。

  24. 38565 eマンションさん

    >>38546 口コミ知りたいさん

    1LDKは半分以上売れてます。残念ですが。

  25. 38566 マンション検討中さん

    だから1LDK以外も結構売れ残っているでしょ。

  26. 38567 名無しさん

    この前見てきたけど、1LDKと角部屋(北西?)、東の一部以外は完売だったよ。
    高額な角部屋と1LDKがほとんどだから、これからが大変だね。
    西と北残ってればいいなーと見に言ったんだけど、完売だった。

  27. 38568 eマンションさん

    >>38566 マンション検討中さん

    発端となった投稿は >>38533 です。
    ですから1LDKに関しての話です。

    1LDK以外は、北西角が主に残っているみたいですね。

  28. 38569 匿名さん

    1LDKなり、北側?西側なら
    残ってて良いっていう前提が謎なんですが…
    完売がデフォ基準じゃないの?w

  29. 38570 マンション検討中さん

    結局、竣工前完売になりませんでしたね。

  30. 38571 通りがかりさん

    徒歩10分前後で歩ける距離じゃないとか言ってるネガさんは、体力なさすぎ。もしかして、メタボなのかな? 毎日8000歩は歩くのが身体にもいいから、検討してるならもう少しまともなことをいったら? 世の中、マラソンブームなんだしさあ。ただ、販売も終わりに近づいてきたから、ネガって値下げ交渉したいだけなんだろうけど、やってることは欲しいおもちゃを買ってもらえない子供の駄々こねてる姿にしか見えない。かなり見っともないぞ。いいところもあると思ってるから、ここにこだわってんだろうに。好きなら好きって言えばいいのに、難癖つけてるのところは、まるで好きな女の子に構いたくてイタズラする中坊並み。精神年齢がどうなのって思ってしまうなあ。

  31. 38572 匿名さん

    長いですがまとめると、誰でもいいから値下げする前に買ってぇー、ってことですかね?

  32. 38573 マンション検討中さん

    >>38572 匿名さん

    この掲示板に住み着いているネズミ男はスルー

  33. 38574 匿名さん

    >>38569 匿名さん

    残ってていいっていう前提?何それ?
    完売していたほうがいいのなんて当たり前でしょ。
    でもこの物件は駅遠だし、激安でもないから、販売は市況的にある程度時間かかるよねーということ。

  34. 38575 マンション検討中さん

    しかし、三井の決算直前に駆け込んだのは正解だった。
    俺が9月か3月しかモデルルーム行かないのはこういう理由。
    正規料金で高値掴みさせられた方々には申し訳ないな

  35. 38576 匿名さん

    そうそう。決算期だと1割くらい引いてくれますからね。
    お買い得でした。

  36. 38577 匿名さん

    売上計上は、引き渡し時なんだけど。。。

  37. 38578 匿名さん

    >>38577 匿名さん

    確かに売上計上は引き渡し時ですが、実績管理はクォーターとかでやってるのでしょうね。

    ただ、値引きはデマだと思います。

  38. 38579 マンション検討中さん

    でも期に関係なくそろそろ値引きしだす頃だよね?
    選手村価格発表されちゃったら売れなくなるし。

  39. 38580 匿名さん

    それはないでしょう。

  40. 38581 匿名さん

    >>38579 マンション検討中さん

    三井は値引きというよりも業販しちゃうんじゃない?

  41. 38582 eマンションさん

    >>38578 匿名さん

    デマじゃなくてエイプリルフールだよ

  42. 38583 マンション検討中さん

    今日は何を話しても、エイプリルフールと言われて終わります。

  43. 38584 eマンションさん

    >>38581 匿名さん

    勝どきザ・タワーとかパークシティ中央湊は、終盤残った部屋は業販したよね。確か。

  44. 38585 匿名さん

    パークホームズ豊洲も、最終はそうではないかと言われてました。

  45. 38586 匿名さん

    のらえもんさんのブログによると
    パークタワー豊洲はシンガポールにまで行って営業したそうな

  46. 38587 匿名さん

    >38569
    まあお察ししましょう。
    だいたい分かるでしょ?
    そういうことです。

  47. 38588 匿名さん

    6期6次って、どういう意味でしょうか。

  48. 38589 マンション検討中さん

    最初は、完売
    次は、間取
    そして、方角や階数…

    色々とね…

  49. 38590 検討板ユーザーさん

    三井もこのまま売れ残ってたら、業販するか値引きするかはどこかで判断するでしょ。
    ここからは不人気部屋ばかりだし、この物件が欲しい人は大分前に購入済みだろうし。

  50. 38591 匿名さん

    38000超えるスレなんて殆どないんだから、注目物件には間違いないんだが、マンションは難しい。

  51. 38592 匿名さん

    今の所スーパー情報は、勝どき東に出来ることぐらいかな。

  52. 38593 匿名さん

    >>38591 匿名さん
    そう思いたいだろうがそうではなくて、竣工前に100戸売れ残りの不人気さを詰りに来ているだけ

  53. 38594 検討板ユーザーさん

    >>38593 匿名さん
    竣工は2カ月前にしています

  54. 38595 匿名さん

    >>38593
    つまり、前向きな検討をしていないということですね?

  55. 38596 匿名さん

    あら
    てことはすでに竣工売り物件?

  56. 38597 匿名さん

    マンコミのレス数って確かに注目度に比例してるんだろうけど、
    じゃあ何で注目度されてるかが問題なんだと思いますが、
    特に想定相場に対して逸脱した価格設定になってる場合に爆発してる気がします。
    むしろ相場相応のなら少ない気がします。満場一致だから議論にならない?とか

  57. 38598 匿名さん

    なるほどここ以外だと浜離宮のレス数が多いのも
    >想定相場に対して逸脱した価格設定になってる場合に爆発してる
    なんですね

  58. 38599 匿名さん

    浜離宮は一部の人が長期間粘着しているからでは。
    それを揶揄う人達がいるのも原因でしょう。

  59. 38600 マンション検討中さん

    まあまあ。喧嘩しないで。どう考えても晴海フラッグの価格発表までは動きないんだから、それまで小休止しましょう。

  60. 38601 匿名さん

    >>38596 匿名さん
    そうだよ。三井の大規模タワマンを現物見て決められるなんて、素敵やん(ポジ代表)

  61. 38603 通りがかりさん

    >>38579 マンション検討中さん
    三井からすれば業販も値引きも同じことなので、みんな一斉に15パー指値してみましょうか?
    晴海フラッグでトドメ刺されたくらいが狙い目かと。

  62. 38604 匿名さん

    転売業者に売るのは財務力のないデベ。大手で転売なんてないよ。

    三井の場合、売れ残りを賃貸なんてケースもある。大量に賃貸に出された某物件では、業者が借りて風俗営業なんてこともあった。

    これ竣工直後にやられると悲惨。管理組合がまだ機能してないから対応が後手になる。

  63. 38610 匿名さん

    物件の竣工元号によって資産価値に差異があるのか、検証データお持ちのかたはいませんか?
    この物件は平成31年2月築ですが、同じ時期の湾岸マンションは令和元年築になります。
    前回、昭和と平成の時どうだったか、気になりませんか?

  64. 38612 匿名さん

    >>38610 匿名さん
    築年数もしくは西暦じゃないですか?
    平成何年、昭和何年竣工のマンションとかで探した事がない。

  65. 38613 匿名さん

    >>38610 匿名さん

    新築や中古の物件概要は西暦で書かれていますよ。

  66. 38614 マンション掲示板さん

    6期7次まできましたが、6期って何次まであるんでしょうね?
    そろそろ7期1次とかになるんでしょうか?

  67. 38617 匿名さん

    [NO.38602~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  68. 38618 匿名さん

    >>38610
    ほとんど(というか全く)関係ないと思うよ。
    89年とか90年って言われてピンとくる?こないでしょ?
    旧耐震(81年だっけ?)みたいな制度の節目は100パー意識されるけどね。
    平成一発目の赤ちゃんは今!?みたいなのはたまにあるけど、
    平成一発目の分譲マンション相場の今は?みたいなの聞いたことないでしょ?w

    ただ縁起物だし営業はセールストークに使ってくるだろうし、
    検討者も背中を押されるという意味では今年一杯ぐらいは意識されるだろうね。

  69. 38619 匿名さん

    >>38618 匿名さん
    ありがとうございます。西暦表記だとおっしゃっるとおりですが、元号表記だとどうかという観点でお聞きしています。こちらは2月竣工なので平成で他の湾岸物件は令和となりますし、
    どうしても行政関連は元号表記になるので。

  70. 38620 匿名さん

    >>38610 匿名さん

    全然関係ないと思います。

  71. 38621 匿名さん

    >>38604 匿名さん
    じゃあ、過去に三井が業販したというのはデマ?

  72. 38622 匿名さん

    ついに不人気物件の代名詞・棟内モデルルームの登場ですね。
    せめてお洒落な垂れ幕にして欲しいです。

  73. 38623 匿名さん

    >>38622 匿名さん
    私は中にまだ入っていません!引き渡し前に内覧可能というのが、契約者の特権だと思っていましたが、冷やかしの人にマンション内に立ち入られるのは抵抗ありますね。
    モデルルーム利用の人もマンション内共用部のトイレも使用できるのでしょうか。

  74. 38624 匿名さん

    あと100戸売り切るまで部外者でも任意で出入りができるマンションになりましたね。
    ハルミフラッグが粗方完売するまで売れ残るでしょうから、数年間は苦渋を飲むかもしれません。

  75. 38625 匿名さん

    >>38623 匿名さん

    棟内モデルルームは、やるとしても内覧はすべての契約者が終わってからじゃないですか?

  76. 38626 匿名さん

    >>38624 匿名さん
    私、2割値下げしてくれたら買いますよ
    0.5パーとかしょぼいこと言わないで。

  77. 38627 匿名さん

    >>38625 匿名さん
    なるほど。それじゃあ、6月以降ですね。
    なら納得です。

  78. 38628 匿名さん

    >>38624 匿名さん

    苦渋なんですか?

  79. 38629 評判気になるさん

    垂れ幕たらして晴海フラッグのモデルルームに来た人にアピールという短絡的考えでしょうが、既に竣工して引き渡し直前なのに100戸売れ残ってることを世間に広めてしまうデメリットを認識してるんですかね?

  80. 38630 口コミ知りたいさん

    ブランズ豊洲では令和物件の話題で盛り上がってますが、ここは平成物件だからスルーする感じですか?

  81. 38631 匿名さん

    >>38629 評判気になるさん

    全くそういう話ではないと思います。

  82. 38632 匿名さん

    >>38627 匿名さん
    なら納得?引き渡し直前だよ。引き渡しの時に売れ残り確定だよ。

  83. 38633 マンション掲示板さん

    このマンション、坪300前後で買った人たちはおめでとうございます、ですね。それより高く買った人でも、気に入って買うならいいと思うし、数年住めば残債割れはないでしょう。

  84. 38634 匿名さん

    駅遠すぎて諦める人が多いのかな、と思う。

  85. 38635 マンション検討中さん

    夏になると、あの日影の少ない道を歩いて見学にくると熱射病になりそう。

  86. 38636 検討板ユーザーさん

    ネガさん、もっと頑張って!
    ネガするならもっと刺さるコメントしないと!

  87. 38637 匿名さん

    ネガって結局、駅遠を何とかのひとつ覚えみたいに繰り返すしか能がないですからね。
    もう飽き飽きして、レスする気にもなりません。

  88. 38638 匿名さん

    都内でも普通に夏場35度超える時代になったから、そういう日は水分とって、外出しない方がいいですよ。

  89. 38639 マンション検討中さん

    駅から日影のない橋とか歩道橋とか少し辛いけど大丈夫ですよ!利便性より体力増進で!

  90. 38640 匿名さん

    >>38639 マンション検討中さん
    これはポジと見せかけたネガ?

  91. 38641 匿名さん

    相手にする必要はないです。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸