東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:塩害
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 12056 匿名さん

    もういいよ。塩害ネタ。
    東京湾奥で塩害になった事ねーだろ。

  2. 12057 匿名さん

    倍率下げ工作したいのなら、駅遠に絞ってやった方がいいんじゃね?

    塩害発生したことが無いエリアで塩害叫んでも嘘認定されるだけで逆効果にしかならんぞ。

  3. 12058 マンション検討中さん

    駅遠やら、スーパーないわ、塩害やら騒いでますが、なんだかんだ言って人気物件な証拠ですね。

  4. 12061 マンション検討中さん

    塩害を延々ネタにしてる方、塩害が嫌なら海のない内陸のマンション購入すればいいんじゃないんですか?

  5. 12062 マンション検討中さん

    >>12056 匿名さん
    塩害ネタ、滑稽すぎて。コメントが続くほどに安心感が増します(笑)どうしても塩害に結びつけたい感がすごいですね(笑)

  6. 12064 匿名さん

    塩害はないと思うけど、湾岸特有のべとつき感はその海塩粒子?とかいうのが原因と言われれば、納得してしまう。

  7. 12068 匿名さん

    このスレにベトついてるのは、塩害くんと駅遠くんですね。

  8. 12069 匿名さん

    塩害くん、べとつきが嫌なら最初からここ検討しなければいいのに。

  9. 12080 匿名さん

    確かに(笑)

    塩害発覚後なぜか和気藹々としてますね。フフッ

  10. 12082 匿名さん

    >>12080 匿名さん
    塩害発覚?(笑)
    そのネガ昔からあるからスレ見返したら?
    単細胞のス営業がネタ切れで、駅遠と繰り返してるだけでしょ。
    誰も気にしてないから、そろそろ無駄な努力に気づかないと、時間もったいないよ。
    そんなことするために生まれてきたわけじゃないでしょ?!

  11. 12155 匿名さん

    >>12154 匿名さん

    いくつかの学術機関の論文によると、簡潔に言えば海沿い物件の塩害の原因となる物質のようです。
    湾岸が冬でもベトつくのは、気温湿度にこの海塩粒子が影響を受けにくいからでは、と思われます。
    とてもシンプルなわかりやすい理論で、目が覚めた感じがしました。

  12. 12417 匿名さん

    塩害の次はゴミですか?
    アホですか?

  13. 12527 匿名さん

    闇に葬りかけられている真実まとめ

    ①海塩粒子による塩害ベタベタ
    ②駅遠を運動不足解消になるとすり替え
    ③気にしないと強がるも実は値上がりに期待している(この立地で?笑)
    ④開放感は湾岸の中でも低めだがこれが1番のポジネタ
    ⑤選手村に勝てる要素がなく本当は憎くて仕方ない(こっちが買いたかったヨ…涙)

    以下、追加可。

  14. 12554 マンション検討中さん

    ここで、駅遠や塩害をネガっている君。駅近で塩害が無い物件は、他に沢山あるよ。どうして、いつまでも、ここにいるのかな?君の意見に左右されて、ここを諦める人は、残念ながら無しだよ。

  15. 12566 匿名さん

    塩害は全部スルーでOK。
    湾岸タワマンに住んでいる人が全員否定してるのに、全く関係ない論文持ち出しても意味ない。海塩粒子って書いてある論文持ってくれば根拠とか言われても、スルー以外に対処法がない。煽りはスルー。

    私が読んでいて、根拠があるネガは駅遠だけ。これは事実だから確かにネガ要素。
    でも、駅遠はここに限ったことではなく、豊洲、晴海、東雲、有明の全てに言えること。
    全地域で駅遠マンションは価格に織り込まれてる。これは誰でも理解してること。

    >>12556 匿名さん の仰るとおり。

    ここはクロノ、ティアロと駅遠の観点での比較、CGPと駅遠、駅チカの価格差での比較。
    この比較から言えることはここはフェアバリュー。坪単価が高いのは仕方ない。そういう時代だから。
    マンションなんていつ買うかで値段が違うのは当たり前。私もそうだけど、安い時に買えれば良かったけど、こればっかりは個人的な事情のタイミングだから、あれこれ言っても仕方ない。
    だから、カツカツのローンの人にはリスクが高いと思う。

    2-30%くらい下がっても精神安定上、大丈夫な人に向いてるマンションだと思う。

    やっぱりサラリーマンには7000万円の壁とかあるから、さすがにそのあたりの価格帯の部屋を買って値上がりを期待するのは無理筋。
    ここを買って値上がりを期待できるのは、角部屋とプレミアフロアだけだと思う。

  16. 12607 匿名さん

    >>12603 匿名さん
    確かにスレは伸びてますが、真新しい話題は無いですよね。ネガでも駅歩や塩害以外のトピックがあると盛り上がるのですが。

  17. 12778 マンション掲示板さん

    >>12777 匿名さん

    塩害、駅遠、割高、ゴミ、昔はトラック銀座なんてのもありましたね~あとは、夜道が暗くて治安が悪いとか、点検口の数ケチって等級低いとか。

    でも大丈夫!!ディズニー風味で全て解決らしいです。

    営業ポジが、何故かスミフの悪口書いて否定するパターンも飽きました。

    しっかり解決したほうが良いですよ~有名な三井のネット書き込み隊の皆さん、出番ですよ~

  18. 12795 匿名さん

    >>12778 マンション掲示板さん

    塩害、トラック銀座、清掃工場はこのマンションには関係ないことですし、月島は治安も良いです。
    点検口の数は少ないですが、長期優良住宅ですので維持管理の面も安心ですよ。

  19. 12859 匿名さん

    マーケティング的な要素では?

    流石に東京湾の奥で塩害は聞いた事ないですねぇ(笑)

  20. 12863 匿名さん

    >>12859

    大宮でさえ自転車が1週間で錆びるらしいから塩害対策仕様は日本全国で必須
    >11650

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸