東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 17:03:30

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575295/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-09 21:49:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 52 匿名さん

    >>51
    安くなるよ!

  2. 53 匿名さん

    >>50
    東京カンテイとかレインズ見たら?
    すぐにわかるよ
    大きな買い物だし、それぐらいリサーチしましょう

  3. 54 匿名さん

    SKYZは売れないね。
    BAYZが完成したらもっと売れなくなる。
    パークアクシスが出来たら賃料が崩れて出口がなくなるって言われてるね

  4. 55 匿名さん

    >>54
    そうだよ

  5. 56 匿名さん

    SKYZの住人はしんどいね
    知り合いの夫婦は1000円のランチも食べられないって泣いてた

  6. 57 匿名さん [男性 20代]

    まあ供給過剰だね。
    最終的に残るのは駅近やで~

  7. 58 匿名さん

    >>57
    シェル最強説再び!

  8. 60 匿名さん

    成約価格上がってますよ。
    安くなら無いかなあ。

  9. 61 匿名さん

    スカイズ安くなるなら欲しいけど、今のところ人気高まってますから、暫くは無理かなあ。

  10. 62 匿名さん

    ちなみに、今はキャナルワーフが安い。
    スカイズの様に人気は無いけどね。
    モノは良いと思うよ。

  11. 63 匿名さん

    あと、高いけど豊洲タワーはオススメ。
    何にも文句つけようが無い。

    眺望なら、パークシティ。ただし、安っぽいのは気になるかな。

  12. 64 匿名さん

    スカイズは安く売られたから中古も安いけど、今からは値上がりする物件だと思います。あれは良いよ。何度見ても完璧。理想的。

  13. 65 匿名さん

    それでも買え無い人は、東雲のパークタワー東雲。
    どう考えても激安。お得に買いたいならここ。

    豊洲アドレスを安く買いたいなら、キャナルワーフだね。ここは安い。

  14. 66 匿名さん

    あと、住民層が気になるけど、ブランズ東雲は激安です。タワー嫌いなら買って良いかと。

  15. 67 匿名さん

    中古価格ですが、4月5月は季節要因で2月3月より成約価格は下がってました。6月以降は上がり基調に戻ってます。

  16. 68 匿名さん

    パークタワー東雲は高層角部屋では方向によるけど、坪330安いけど、激安ですかね?

  17. 69 匿名さん

    普通に激安じゃん。
    でも、キャナルワーフはもっと評価されても良い。本当に安い。

  18. 70 匿名さん

    キャナルワーフは駅遠いわ。

  19. 72 匿名さん

    東雲は、Wコン以来
    安さがウリなんだから安くて当たり前。
    これからの交通インフラ計画もないし、五輪施設もないし。

  20. 73 匿名さん

    恵比寿も安さだけがうりの工業エリアだったのに、今じゃ結構高いよね。
    そう考えると、東雲は高くなると思うよ。

  21. 74 匿名さん

    キャナルワーフオススメだけどなあ。
    駅遠いといっても徒歩圏内だし、周辺も綺麗で住みやすそうだよ。

  22. 75 匿名さん

    東雲は豊洲が高くなれば、釣られて高騰するからね。
    安い今の内に買えば大儲けできるよ。

  23. 76 匿名さん

    坪330万円で安いと言われる時代か(笑)

  24. 77 匿名さん

    こういう、価格高騰基調の時代は新築の方が安いという逆転現象が現れるのですよね。

    周りが高くなったから、ここが激安に思えてしまう。

  25. 78 匿名さん

    2020年までは価格高騰確定なので、買える人は早めに買うのが得策だよ。

    国立競技場や他のオリンピック関連施設工事が始まったら建築費が高騰する。

    マンションも価格高騰の波に揉まれてしまう。

  26. 79 匿名さん

    パークタワー東雲高層(40階以上)住民です。三井、清水による利益度外し仕様です。免震構造により、柱間隔8.8m、階高3.4mという基本的な造りの良さが光ります。夜景は豊洲、晴海、銀座、丸の内、レインボーブリッジなど海側から見る都会の夜景をたのしめます。坪350くらいであるようです。北西側がおすすめです。駅の近さも重要ですが、眺望も凄く重要です。

  27. 80 匿名さん

    眺望も重要なのは確か。
    でも駅近の方が資産価値としてもっと重要です。

  28. 81 匿名さん

    >>73
    東雲は最寄り駅が駅力の低すぎる辰巳か東雲で、豊洲が最寄りの場所だと駅遠だからなぁ。
    恵比寿は山手線沿線だし全然格が違うよ。

  29. 82 物件比較中さん

    キャナルワーフタワーは古すぎるよ。風の強日に中古見に行ったことあるけど、サッシがガタガタいって怖かった。タワー買うんだったら新しいにこしたことないと思うな。

  30. 83 匿名さん

    リセールを考慮すると駅近ですよね。

  31. 85 匿名さん

    >>83
    スカイズのリセール調べたら早くも値下げしてたし、やっぱり豊洲であっても地下鉄10分以内が鉄則のようです。

  32. 86 匿名さん

    >>85
    値下げしても、買値より高く売れてるんでしょ? 仮に手数料程度であっても、利が出るなら立派なもんだよ。

  33. 87 匿名さん

    スカイズは新豊洲ですよ。豊洲駅まで15分位かかります。ここは、立地、といい、間取りといい、仕様が上級です。タワーにこだわらなければ、抜群にいい買い物でしょうね。子供の学力レベルも高そうだな。やれやれ。

  34. 88 匿名さん

    仕様、間取りはスカイズ、ベイズの方が上だと思う。

  35. 89 匿名さん

    学力レベルは何とも言えないね。

  36. 91 匿名さん

    >>90
    なんでもワンダフルポジにする方が怖いわ(笑)

    事実と違うと言うなら、エビデンス示さないとな。

  37. 92 匿名さん

    スカイズは人気あるから、暫くは安くは買えないのでは?
    来年からは建築費も高騰するし、欲しい人は今年のうちにどうぞ。

  38. 93 匿名さん

    安く買うならキャナルワーフ。
    最新仕様で駅近なら、パークホームズ豊洲

    お財布の余裕によって、色々選べるのも豊洲の魅力。

  39. 94 匿名さん

    >>92
    はいはい。

  40. 95 匿名さん

    >>92
    すでに、値下げしてるけどね(笑)

  41. 96 匿名さん

    >>93
    タワー以外を検討するファミリーが豊洲検討者には、多いみたいですよ。スターコートやここの奥にある運河沿いのオーベルとここの裏のマンション、名前は忘れましたが出たらすぐに売れるからあまり市場にでないと聞きました。タワーよりも維持管理費も安いし広い部屋が多いみたいです。しかも割安感があるからでしょうか。
    ここの現地見がてらオーベル見に行っときは修繕してましたから終わったら活発に、なるんじゃないかと不動産やさんが、いってました。
    運河沿いだし、駐車場台3000円から9000円、駐輪は無料みたいでびっくりしました。
    我が家は5人家族なので広さと予算的に非タワーの中古も視野にいれるようになりました。

  42. 97 匿名さん

    値下げしてますかねぇ。
    5割高く出して1割高くしたら、値下げになるってこと?
    普通にスカイズは高騰してきてると考えるのが普通では?

  43. 98 匿名さん

    >>97
    ナイス、突っ込み!
    反撃くるかな?

  44. 99 匿名さん

    日経も暴落してますし、そろそろ

    逃げ遅れが確定しますね。。

  45. 100 匿名さん

    >>97
    5割りものせてんの?だから売れないのか。
    勘違い価格って、言われてたもんね。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸