東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート4

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-15 12:42:07

物件もスレも注目度満載、大人気につきアッとという間のパート4突入です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-27 18:13:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150803-00095057-suumoj-life
    供給230戸で211戸に申し込みだね。

  2. 502 匿名さん

    あと19戸か。ちぇっ

  3. 503 匿名さん

    あと一歩だけ前に進もう♪

  4. 504 匿名さん

    2期で東側は完売するだろうけど南側はどうだろ
    特に高速道路側の4LDKは苦戦しそう

  5. 505 匿名さん

    >>495
    こういう人いるから、ここの関係者や購入者等が人間性を疑われるんです。

  6. 506 匿名さん

    >>504
    高速道路側でも上層階だと音や空気はどうなんだろう。
    そこは上層階は広くて眺めも良さそうだから売れると思う。
    値段はするけど。

  7. 507 匿名さん

    残り19戸で
    先着が7戸
    12戸はどこへ行った?

  8. 508 匿名さん

    >>506
    臭いはさほどしないだろうけど音は上に上がってくるからすると思いますよ。
    今住んでる家も上のほうだけど音は結構します。

  9. 509 匿名さん

    先週土曜日に近隣を歩きました。
    南風の日でした。
    ウィラ大井辺りはかなり競馬場の臭いがありました。
    ここ近辺もウィラ辺りよりは薄いですが、臭うな…と思いました。
    別にブランズの回し者ではありませんが、あそこの辺りは感じませんでした。
    ほんの少しの距離で随分臭いの差があると思いました。
    ただ、臭いに関しては個人差が大きいと思いますので。

  10. 510 匿名さん

    臭いフェチなので構いません。

  11. 511 匿名さん

    >>509
    私も同じように思いました。

  12. 512 匿名さん

    >>508
    音って、下に行けば行くほどうるさいんですかね?
    むしろ中層階あたりがうるさくないの?

  13. 513 匿名さん

    購入者の方に睨まれそうなので言いにくいですが、ウィラ大井のあたりは3度訪れ、3度とも臭いました。
    我慢できないレベルではないけれど無視もできないってレベルで。

    住民が増えることですし、臭いを減らすよう努力してもらえないものですかね…。

  14. 514 匿名さん

    >>512
    下から上への音は響きやすいという意味です。
    もちろん同じ高さも響きます。
    逆に上の音は下には響きにくい。
    よって高速近くの部屋は上の方でも音は聞こえるということです。
    マンションと高速の距離にもよりますけどね。

  15. 515 匿名さん

    >>514
    なるほど。
    では、自分の住む部屋の前の下部にうるさい物があると上にも響いてしまうんですね。

  16. 516 匿名さん

    >>513
    つまらん!
    お前の話しはつまらん!!

  17. 517 匿名さん

    匂いは重要ですよ
    会社の同僚に獣臭いとは思われたくないですから

  18. 518 匿名さん

    >>515
    そういうことですね。
    特に高速道路なんかは電車の騒音と違って一定じゃないし24時間動いてるから結構気になるかも。
    まぁそのために2重サッシがついてるんですけどね。

  19. 519 匿名さん

    大井競馬場に結構な数の飲食店が入ってるけど
    競馬開催されてない日は全店閉まってんのかな

  20. 520 匿名さん

    >>517
    それなら
    街は臭くない
    臭いのは体臭だ

  21. 521 匿名さん

    臭いというのは他の感覚と比べ比較的麻痺しやすく
    自分自身知らず知らずのうちに家や家具
    洋服など馬くさくなるのは嫌だな

  22. 522 匿名さん

    友人を家に招いた時
    馬臭かったらどうしよう

    何度か現地周辺を訪れてみましたが
    ここに限らず
    この辺り一帯は動物園のような臭いと海臭さはします

  23. 523 匿名さん

    世田谷でも肥料臭いところはある
    臭いのはあなたの心だ

  24. 524 匿名さん

    >>522
    それならここはやめておけ。
    迷いなら他にした方がいい。

  25. 525 匿名さん

    >>523
    何故世田谷の話が出てくるのでしょうか

  26. 526 匿名さん

    >>524
    失礼ですが
    貴方はこの物件を購入された方でしょうか
    もし購入されていないのでしたら
    貴方に指図される覚えはありません

  27. 527 匿名さん

    もしかして
    悪臭問題を伏せて
    早く物件を売ってしまい販売業者の方でしょうか?
    不動産というものは決して安い買い物ではありません
    なのでメリットばかりに目を向けるのではなく
    この物件のデメリットも考慮した上でどの位生活に悪影響を及ぶのか検討するのも当然のことだと思うのですが

  28. 528 入居予定さん

    文の意味が理解できない。
    自分でちゃんと確かめた上で、メリットデメリットも自分なりに納得して決めました。
    契約者の方々はほぼ皆そうなんじゃないですかね。

  29. 529 匿名さん

    >>528
    文の意味が理解できないのですか?
    日本語が不自由な方だとは思いませんでした
    失礼しました

  30. 530 匿名さん

    くっさー!で解決なんでおk

  31. 531 匿名さん

    >>529
    イヤならやめとけ
    迷惑だよ

  32. 532 匿名さん

    まさか現地に行かずに買う人はいないでしょう。
    現地に競馬場や高速道路があるのは最初からわかってることでしょ。
    行って自分で確かめて買うんだから臭いや騒音が気になるなら買わない、気にならないなら買う。
    これだけでしょ。
    議論する必要すらないと思いますが。

  33. 533 契約済みさん

    >>528
    勿論契約者の方々はそうでしょうね。長所短所を踏まえてご自身で納得の上でしょうから、それが良いとか悪いとかの話ではありませんよ?

    ここは検討者板です。現在まだ検討中の方々が意見を交換する場なのでメリットデメリット両方を議論する書込みがあって当然です。

    既に決断された立場としては今更なのかもしれませんが検討中の身としてはデメリットについても充分検討したいのです。

    良い所だけに目を向けてデメリットに対する意見が面白く無いのであれば契約者板を立てて契約者同士でされてはいかがでしょう。

  34. 534 匿名さん

    >>533
    たいして臭いもしないのに
    そんな嫌がらせを参考にするのですか?
    幼稚ですね。

  35. 535 匿名さん

    >>533
    契約済みになってますが、あなたはどういう立場で話してるのですか?謎です。

  36. 536 匿名さん

    東京競馬場資金潤沢なんで、超強力脱臭機揃えてもらって勝島区民とハーモナイズしようじゃありませんか!

  37. 537 匿名さん

    大賛成!解決!

  38. 538 匿名さん

    >>533
    あなたですか?
    嫌がらせの書き込みしているのは。
    以後気を付けてくださいね。

  39. 539 入居予定さん [女性]

    >>533さん

    何度も申していますが、
    騒音悪臭などのデメリットは過去の掲示板で何度も何度も出ております。
    本当に検討されている方は1から閲覧してらっしゃるので、また同じ話題をここで出されて議論されることは望まないのではないでしょうか?

    それよりも、契約者さん、検討者さんが新たに感じた事をここで共有したほうが情報収集になるのではないでしょうか。

    528さんは、掲示板で得た情報とご自身で現地に行き得た情報を交えて検討された、とおっしゃっているのではないでしょうか。
    私も同じです。
    本気で検討している方は面倒くさがらずに掲示板の最初から閲覧するのが普通だと思うのですが…
    違うのでしょうか?^^;

  40. 540 匿名さん

    近隣住民ですが、臭いは日によって変わってきますね。多分競馬の開催日とか風向きが原因かと。
    臭う日は結構離れてても臭います。もう慣れましたが

  41. 541 入居予定さん [女性]

    私が臭いを感じたのはモノレールの駅前辺りからでした。
    現地では感じなかったので良いかな、と思いましたが風向きによるんですね>_<
    希望を込めて毎日臭うようでも無さそうなので、臭いに関しては目を瞑りたいと思います^^;

  42. 542 入居予定さん

    >>539
    528です。その通りです。フォローありがとうございます。527.529.533は多分同じ人だと思います。とっくに出ている話をよく分からない感じで蒸し返すのやめてほしいです。最初から読んでいる私や、検討者・契約者の方からすると不愉快だと思いますよ。

  43. 543 匿名さん

    相手にするだけ時間と電気の無駄なんでスルーしましょう!

  44. 544 匿名さん

    運河の八潮側の遊歩道をほぼ毎日歩いてますが、臭うのは時々ですね。
    臭わない日の方が普通なので、このマンションぐらいの位置であれば
    よほど気にする人以外は大丈夫かと思われます

  45. 545 匿名さん

    >>540
    しつこい
    鼻でもつまんでろ

  46. 546 匿名さん

    ここ本当に臭いよ
    気にならない人達って
    安さで頭麻痺してるか 鼻炎や蓄膿なんじゃない

  47. 547 入居予定さん [女性]

    >>546さん

    臭いに関しては、人それぞれ感じ方が違うので、頭麻痺とか病気じゃないかという言い方は酷いですね^^;

    ここに書き込まれているということは、検討者さんですよね?
    546さんが本当に臭くてここには住める場所ではないということでしたら、”検討”から外されてはいかがですか?^^
    ご自分の主観で見ている方を不快にさせるような恥ずべき言動はやめましょうね!
    私も気をつけます^^

  48. 548 匿名さん

    >>546
    そこまで書いちゃうとただ煽りたいだけの頭麻痺してる人になっちゃうよ!

  49. 549 匿名さん

    私はとても鼻が良いのです。10数回現地に行ったことがありますが、9割の確率で馬の臭いありました。しかし、価格が安いので臭いは我慢してここに決めました。

  50. 550 匿名さん

    >>546
    臭くない
    臭いのはお前の根性だ!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸