東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-09 21:50:46

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573306/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-15 00:32:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 743 匿名さん

    >>740

    屋内コンビニくらいは欲しいな。お金もおろせるし。便利だよ。

  2. 744 匿名さん

    >>742
    ここの共益費がジム付きマンションよりも安いと思ってんの?

  3. 745 物件比較中さん

    >>743
    目の前にローソンがあるよ

  4. 746 物件比較中さん

    >>744
    少し安いよ

  5. 747 物件比較中さん

    >>741
    そういう方は次の東急タワーを待てば問題なし
    逆に使う人が決まっているジムはいらないと考える人もいるし差別化ですよ
    全部スカイズみたいなマンションでも選択肢ないし

  6. 748 物件比較中さん

    >>740
    需要のファミリー向けマンションですね
    そういう意味だと投資マネーが入りにくいことは悪いだけじゃないです

  7. 749 匿名さん

    規約の変更は3/4以上だけど、
    そもそも、規約レベルの変更は必要ありません。
    規約は、専用部分を含め使用方法や運用に関わる住民相互の約束事は細則で決めなさいとしています。
    そして、その細則は、有効に成立した総会の出席者の過半数決議で大丈夫です。
    そして、違反者に対する効力は規約も細則も同様です。

  8. 750 匿名さん

    細則でそんな重要なこと決めていいの?
    法律で憲法上書きしてるようなものだよ。

    因みに、この慌てぶり、4分の3はとれないと関係者は思ってるんだろうな…。

  9. 751 匿名さん

    住民間相互の決め事なので大事か大事でないかは住民で決める事。

    でも、現状で言えば、今のマンションは、規約に関しては国の標準管理規約のひな形を流用
    している場合がほとんどなので、具体的な用法は、そのマンションの特徴、こだわりとして
    細則で決める場合がほとんですね。



  10. 752 匿名さん

    >>743
    目の前にローソン、隣のビルにセブンあるんだからわざわざ建物内にコンビニいらんだろ。
    豊洲タワーやパークシティのように建物内にコンビニがあるのは、近くにコンビニない場所だから。

  11. 753 物件比較中さん

    >>752
    住民専用コンビニって黒字なの?

  12. 754 物件比較中さん [女性 30代]

    スーモを見ると、67平米で6,390万円と出てました。
    6,390万円出せる層が、ほんの2年前に近隣エリアで75平米超を5,000万円で買った層よりも狭隘な部屋に住むという現実。
    驚きました。

  13. 755 匿名さん

    >>741
    小学校のジム&プールは21時までやっているので十分かと。
    ちなみにタワマンで24時間空いてるプールは聞いたことない。ていうか、そもそも空いてる時間云々ではなく1部の人間しか使わない施設は極力いらんってことです。
    ここなら江東区の維持管理費で隣の真新しい施設が使えるんだから、24時間使えなくても満足でしょ。ジムの管理費はたいしたことないかもしれないけどやはりプールの維持管理大変ですよ。

  14. 756 匿名さん

    >>753
    毎月運営会社に管理費から赤字補填してますよ

  15. 757 物件比較中さん

    >>754
    豊洲の大規模物件はシンボル以来だからね
    まあ他のエリアでも同じことが起きてますよー
    昔なら港区を買えたのでは?

  16. 758 匿名

    >>755

    スカイズのお金持ちは、多分、そう言わない。

  17. 759 物件比較中さん

    >>755
    意外と遅くまでやっているんですね
    勝どきタワーかな?スカイラウンジは夜の10時に閉まる予定だった気が
    深夜に騒ぐ人がでるだろうからその対策ですね
    仕事で遅くに帰ったら夜景を見れない!

  18. 760 匿名さ

    >>754
    稀なことではなく、そういうことが普通に起きるのが不動産です。
    それが嫌という方は賃貸暮らし!その方が精神的に安定できますよ。
    実際、バブルの頃は60平米の3LDKが7000万とかいう物件が普通に乱立してたんですから。

  19. 761 物件比較中さん

    >>756
    だったら近くあった方が良いですね

  20. 762 匿名さん

    >>751

    マーレは、余計な手間を経たということ?

    でも、過半数で決議するのは、面白いかも。判例が作れるかもね。

  21. 763 匿名さ

    >>758
    購入者の平均年収はSkyzよりここの方が高いと思いますが•••。

  22. 764 物件比較中さん

    >>763
    スカイズより高いから年収が高くないと買えませんね

  23. 765 匿名

    >>760
    そうですよね。なんかくやしい気分が続きそうで何とも言えません。
    上手に選ぼうと思いました。

  24. 766 匿名さ

    >>758
    あ、ごめんないさい。年収差というよりも価値観の差の方が大きいかもですね。

    Skyz:豪華さや派手なのが好き!
    パークホームズ:利便性重視の堅実派!

  25. 767 匿名さん

    >755
    大規模であればプールの管理費は安いですよ。
    メディアなどで不安を煽る輩に影響され、
    規模に関係なく高いと思い込んでいる人が多いようですが。

  26. 768 匿名

    >>763

    平均年収は推定に過ぎないだろうから根拠ないけど、物件自体は名実においてスカイズなんだろうなー。

  27. 769 匿名さん

    マーレはどうか知らんけど、規約でバシッとXX禁止。と規約変更するのもOK。
    でも、管理組合活動に関心に薄い人も多く大規模マンションで3/4以上はきつい。

    なので、建物利用細則とかを作って、その用法と禁止事項を並べれば言い訳。
    普通、ペットとかのマナーや、駐車場とかの利用規則は細則なので、同じ扱いですね。

    なお、細則は規約を補完するもので、規約を上書きするものではありません。
    もし規約の内容に反する細則を決めても、それは無効です。

  28. 770 匿名さん

    2期の概要が出ましたが、予定価格を見ると5300万からとなっているので営業さんの予告通り1期で人気のあった北東&北西は100万単位で値上げしての販売になりそうですね。

  29. 771 匿名さん

    落ち着いて考えた方がいいよ。
    値段が上昇しているように見せるのも販売手法のひとつだから。

  30. 772 匿名さん

    >>769

    4分の3で否決されてもマンション史に名前を残せるし、半数でチャレンジしても、名前を残せると思う。

    ぜひトライして下さいね!

    続報をお待ちしております。

  31. 773 匿名さん

    >>771
    いや、至って冷静だから大丈夫だ。
    とりあえず南東、南西まではまだ分からんが、少なくとも北西&北東は下手すると300万近く上げてくる可能性があることが予定価格から読み取れます。

  32. 774 匿名さん

    https://www.airbnb.jp/rooms/7516568?s=6mPQ

    この夜景は何処のマンション?
    湾岸住人なら、わかりそうだけど。

  33. 776 物件比較中さん

    >>767
    有明のマンションの管理費を見るといくら大規模でも共有がすごいとやすくはならない

  34. 777 物件比較中さん

    >>768
    マンションの価格を見たらスカイズより低かったら買えません
    豊洲のマンションの象徴はパークシティ豊洲だよ
    あれだけでかいマンションもそうはでないけどね

  35. 778 物件比較中さん

    >>766
    確かにキャラが真逆ですね
    10年後の価値観はどうなっているんでしょうね

  36. 779 匿名さん

    >774
    多分月島やね。

  37. 780 匿名さん

    >>766
    PHT: これまで決断できず完全出遅れ

    もしかして最高高値掴みかもだよね。

  38. 781 匿名さん

    >>774

    聖路加タワーの高層から月島・豊臣方面を望遠で撮ってるね。イメージショットでしょう。

  39. 782 物件比較中さん

    >>780
    次の東急タワーの情報を掴んでる?
    少なくともここより高いのは間違いない
    で上から目線のあなたはどんなけお得なマンションをかったの?
    目利きができるのなら仕事にした方がいいですよ

  40. 783 匿名さん

    東急のタワーって場所はどこになるのですか?

  41. 784 物件比較中さん

    >>783
    ヤマトらしい

  42. 785 匿名さん

    ヤマトってどこ?

  43. 786 匿名さん

    豊洲埠頭前」の交差点から50mくらい、新豊洲方向に行ったとこ。

  44. 787 匿名さん

    なるほど、新豊洲の方でしたか。
    こことも直線的に近いですね。
    都心方向の眺望に問題がでるかな?

  45. 788 匿名さん

    >>742
    ジムはプールと違って監視員はいないので維持コストは殆ど掛かりません。

    >>755
    その小学校のプールは温水で、毎日21時まで監視員がいるのですか?
    24時間はジムの話です。ちゃんと見てください。

    >ここなら江東区の維持管理費で隣の真新しい施設が使えるんだから、

    江東区の管理費でとか言ってますけどそれって江東区民の税金ですよ?
    自分達の財布からではなくて、みんなの税金ならOKという考え方はどうかと思います。
    こんな高いとこ買えるのにそんなに貧乏で低レベルな思考なんですか??

  46. 789 匿名さん

    ここが凡庸で割高なのはみんなわかってるよ。

    おまえの金使う訳じゃないから心配すんな。

  47. 790 匿名さん

    >>788
    ジムだって分かってますよ。それでも24時間使えなくても、ここなら不便はあまりないかと。走りたかったら周りにいくらでも気持ち良くジョギングできる場所あるので。

    で、あなた正気ですか?江東区に住んできちんと税金払っているのだから、無駄に自前でプールやジムは用意しないで、積極的に区の施設を利用しましょうって考えのどこに問題あるんですか?
    マジで大丈夫?

  48. 791 匿名さん

    税金の補助受けて都営住宅で暮らしたら?

  49. 792 匿名さん

    なにこの会話。。。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸