東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 758 匿名さん

    大崎レジデンスがあっと言う間ですか?
    橋が渡る渡らないで揉めているようですね。

  2. 759 匿名さん

    >>758
    そんな状況でも大崎は売れたんですから、ここも売れてしまうでしょうね。

  3. 760 匿名さん

    大崎は、といっても
    レジデンスは小規模だったから比較にならないでしょう。

  4. 761 購入検討中さん

    割高だと思いますよ。ボッタクリ価格に腹がたちます。
    でもしょうがないんですよ。他に無いんですから。
    まだ将来のある若い人は、ここで無理して与信を毀損することないてしょう。
    ても終の住処と考えると、他でいくら良好な住環境といっても駅徒歩10分超とか、丘を登らなくてはならないとかだとキツイんてすよね。都心まで15分以上電車に乗るのも嫌ですし。
    その上、この規模感とかランドスケープとか、全く比較出来る物件がありません。
    購入検討者の多くがそんな感じじゃないでしょうか。

  5. 762 匿名さん

    >>761
    東建としてもここまでマンション価格が上昇するのは誤算なんじゃない。かと言って株主もいるわけだし、安くもできない

  6. 763 匿名さん

    都内でその駅でランドマークとなる物件は、値段が上がりやすいですからね。山手線駅前1分のタワーは間違いなくランドマークです。

  7. 764 匿名さん

    大崎から五反田に掛けてだとタワマンが林立しているので、
    パークシティ大崎のタワーがランドマークになるのは無理だな。

  8. 769 匿名さん

    あのとき買っておけば…という後悔かもよ

  9. 770 匿名さん

    あの時買わなくて良かった...という安堵かもよ

  10. 771 匿名さん

    >>765
    ここは大崎にない希少性があるからこそ、高く売れるのでしょう。
    大崎をネガることでより、ここの希少性が際立ちますね。

  11. 772 購入検討中さん

    東建は、以前購入検討した際、気に入らず、三井にしました。
    当時、三井にしてよかったたなと感じました。

    値付けでも安いとの印象はないがなるほど感があるので、無用の
    不信感は無かったです。ここが、三井や三菱が手掛けていればなと
    思います。(残念だな?)

  12. 773 匿名さん

    >>768
    ネガさん達が高いと騒ぐほど、ここを買った人達は優越感に浸れるでしょうね。欲しい欲しいという悲痛の叫びにしか聞こえませんから。

  13. 775 730

    >>734
    人間性の違いですね。
    嘘書いたり操作してまで倍率下げたり、安くしようとは思いませんので。

  14. 776 匿名さん

    >>773
    ここで優越感に浸れるようだと、渋谷に強烈な劣等感を感じるだろから止めたほうが良い。山手直結らしいし。

  15. 777 匿名

    え???
    なんでここ、大崎を意識してるの?
    目黒〉大崎なんでしょ?なら意識する必要ないじゃん?
    高値掴みの負け惜しみ?
    大崎では目黒のめも話題にあがらないよ?
    もう来ないでくれる????!

  16. 778 匿名さん

    ここ早く売れてくれないかなぁ。バブルよ早く来い!おれの不動産あがれ!

  17. 779 投稿

    みんな買う気なんかさらさらなくて
    ただ興味あるだけなのに、資料請求と見学数が多いからって勘違いしてしまって、かわいそうに。

  18. 780 マンコミュファンさん

    JR

    渋谷=四ツ谷=市ヶ谷>原宿=千駄ヶ谷>代々木=恵比寿=目白>新宿=品川=五反田=駒込>目黒>大崎=飯田橋

  19. 781 匿名さん

    ソースを教えていただけますか?何を基準とした順序ですか?
    このままでは何の参考にもなりません。

  20. 782 匿名さん

    目黒≒大崎では

  21. 783 匿名さん

    >>780
    上から駅徒歩1分が住みにくい順ですね。飯田橋が一番住みやすいとは意外でした。

  22. 784 匿名

    四谷はダメ。ソウカの街だから。

  23. 785 匿名さん

    駅徒歩1分マンションがいくつもある日暮里が抜けてる。

  24. 786 匿名さん

    >>784
    それは信濃町では?

  25. 787 匿名さん

    この中で1番住みやすいのは駒込

  26. 788 匿名さん

    駒込は空港にも新幹線にも遠い。

  27. 789 匿名さん

    この地図を拡大するとちょうど上を飛ぶことになるようで嫌な感じです。ホントに実現してしまうのだろうか。
    https://www.google.com/maps/d/embed?mid=zIgz-NkNB6aA.kasAsYt243qo

  28. 790 匿名さん

    でた、飛行機くん

  29. 791 匿名さん

    以前に飛行機通過を書いた者だけど、789さんとは別人。
    飛行反対運動、なんて全く聞かないから
    実現してしまうんじゃないかなあ。

  30. 792 匿名さん

    しかし、わかりやすい地図ですね

  31. 793 匿名さん

    航路の近くには東大医科研、広尾病院、慶応幼稚舎、聖心女子中高などがあるので、実現は難しいのではないですかね。

  32. 795 匿名さん

    >>789
    緑と赤の違いは?

  33. 796 匿名さん

    >>795
    滑走路。
    案では、
    赤が13機/時、緑が31機/時だったかな。

    緑線の方が多い。

  34. 797 匿名さん

    >>793
    実現させたい側は、騒音は大したことがない、ってデータを出しています。
    本当に大したことがないかどうかは知りませんが。
    落下物の心配もありますね。

  35. 798 匿名さん

    目の前にあるアトレのカフェに建設現場を眺めながらお茶してると親子が入ってきました。出資者らしき老夫婦と三十路ぐらいの娘さんでしたが、
    娘さんは喜々としてしゃぎまくり老夫婦は仕方ないなって表情でただ苦笑していました。

    我が家みたいにがんばるぞ、とか節約するね、とかいいながら話し合うレベルでは買っちゃダメなんだなと結論がでて悩みがひとつ消えました。

    おねだりしたら買える人が買えば良い物件ですね。

  36. 799 匿名さん

    これまでは、フルローンでも賃貸で借りるのと同じくらいですよー。と言えたのに、今は自己資金は入れて計算しないていけないので、買わせる方としては苦労しています。

  37. 800 匿名さん

    799さん
     その通りですね。

  38. 801 匿名さん

    そうかな。
    中古のマーケットが今の水準ならローンで買っっても怖くはないけどな。
    まあ、オリンピック後どうなるかは無視できないリスクだが。

  39. 802 匿名さん

    梁がなくフラットな天井
    天井高2.6m以上
    玄関と廊下が天然石
    風呂サイズ1620
    天井カセットエアコン
    リビング、キッチン、主寝室の床暖房
    ツーボールシンク
    外国製食器洗い機
    洗面所のガラスモザイクタイル等の凝った装飾
    Low-eガラス
    床と建具の突板

    坪600超えならこの程度は欲しいね。
    残念~~!

  40. 803 匿名さん

    >>797
    確か凍結させたアレを落とすんですよね?着陸体制に入れば大丈夫ですよね?

  41. 804 匿名さん

    近くの違うマンション買っとくと
    引っ張られて価格上がるとかないっすかね?
    不動前とか、目黒の他のとか。

  42. 805 匿名さん

    この辺は、今頃が頂上(旬)だと思う。さらに上がる期待があるのはもっと内側

  43. 806 匿名さん

    不動前は山手線外側だから無理でしょう。
    街に斎場があるし。

  44. 807 匿名さん

    実はスミフの不動前を見てきて・・・
    モデルが素敵だったので。
    やめといたほうがいいのかな?

  45. by 管理担当

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸