東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂檜町ザ タワー(旧称:(仮称)赤坂九丁目タワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 六本木駅
  8. パークコート赤坂檜町ザ タワー(旧称:(仮称)赤坂九丁目タワープロジェクト)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-02 23:05:48

パークコート赤坂檜町ザ タワー、立地がいいですね。
どんな生活になるのでしょうか。

所在地:東京都港区赤坂九丁目313番(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩7分 、東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.61平米~203.96平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを変更しました 2015.4.15 管理担当】




こちらは過去スレです。
パークコート赤坂檜町ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-08 09:47:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂檜町ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    203はん、「そんなん言うたら夜も昼も関係なくく怖〜い大阪都にはどこにも住むとこあらへんやん?」とは、ごっつオモロイこと言うやん、自分。
    メチャ笑ろうたわ、ホンマに。
    大阪、そないなイメージなんやね。当たっとるわ(笑)。
    でもな、実は京都もその筋のお人たち多いとこなんやで。知っとった?
    そやけどな、六本木・赤坂界隈のヤーサン、半グレ、不良外人、やっぱり気になるんとちゃうの、誰でも。
    東京のこと、まだ詳しいとは言えへんけど、ある意味、新宿・歌舞伎町と似とるやろ?
    他の人、どう思う?

  2. 222 匿名さん

    >>211
    では、3億円と値段が決まっている物件でも中国人が3億3千万円出すからといえば中国人に売るという事なのですね。


  3. 223 匿名さん

    ここを買う人は六本木・赤坂をある程度は知っている方でしょうよ、きっと。それにさ、半分は地権者様なんだろうし。だから、心配いらんがな。

  4. 224 購入検討中さん

    総戸数の内訳が気になりますね。

    総戸数 322戸(販売総戸数163戸、事業協力者住戸34戸、地権者住戸125戸)

  5. 225 匿名さん

    >221

    大阪は、
    怖いというよりバカが多いというイメージですね。

  6. 226 購入検討中さん

    リハウスみてみるとPC赤坂でも坪単価は結構高めに売り出されてます。
    http://www.rehouse.co.jp/toshin/search/high-quality-mansion/ABM0000470...

    いくらくらいになるでしょうね。

    ちなみにPC赤坂の中層階のケースです。
    2009年の6月で三井の売り出しが坪500くらい。
    2009年年末には値引きで、坪420に。
    2010年頃は中古が坪400くらいに。
    2011年の震災で一時バーゲンプライス。坪400をアッサリ割る。
    2015年アベノミクスとオリンピックで高騰中。

  7. 227 匿名さん

    >>226
    PC赤坂は三井にとって最悪な時期で販売したよね。
    やっぱり三井のザタワーシリーズは仕様がちゃんとしていて(とくに近年のほかのタワーに比べると)、そういう意味ではかなりお買い得だった。
    プレミアム住戸向けだろうけど平置き駐車場も贅沢に数十台分は確保してたそうで、今どきのタワーではありえないスペック。
    ただPC赤坂は向きによってかなり価格差はあったと記憶してる。
    北向きの高層階はお見合いもなく、眼下に御所一望(プレミアム住戸はキッチンも含め全室床暖完備)なので値段も相当なもので、逆に南や西側は眺望もありきたりの割に夏場の日射がキツくて不人気で、中古でも坪単価は安めだった。
    そもそもタワーは一度住んでみると分かるが、南や西向きは遮るものがまったくないので、よほど特別な立地状況じゃないと逆に敬遠されがち。
    PC赤坂はいろんな意味で、ここの間取りチョイスの参考になるかと思う。

  8. 228 マンション住民さん

    >>210
    パークホームズグレードの内装で仕上げて賃貸に出る。
    三井のサブリースで入居前に公式ページが出来てドサッとでるよ。一部は未入居中古で出るかもね。

  9. 229 購入検討中さん

    森ビルのレジデンスとは違ってパークコートですから、極端な値付けはないんじゃないでしょうか。また、タワーですから、階数や広さによっては坪単価はかなりばらつきがあるはずです。

    坪800とか坪1000とかっていうコメントもありましたが、仮に80平米程度なら2億〜2億4千万。これですと、いくらなんでも周辺の取引事例の相場からかけ離れています。

    三井は売り切ることが大事ですから、極端に無茶な値付けはしないはず。

    坪550くらいで出て、700くらいで売れたらいいなあ。

  10. 230 匿名さん

    パークコート赤坂桜坂が坪650万からですから、それより安い可能性があるのは
    北向きの低層階くらいでは?
    坪550万では恵比寿程度しか買えませんよ、今は。

  11. 231 匿名さん

    今はバブルですからね。
    どうしても今欲しい人以外は手出し無用。

  12. 232 匿名さん [男性]

    ここ買える人ってきっとミッドタウンくらい住めますよね?
    まぁミッドタウンは賃貸だから違うのかもしれないけど。
    ミッドタウンのレジデンスって、あの共用部のギラギラした雰囲気とペット不可なことさえ大丈夫なら東京でも一番良いマンションですよね。
    駅とミッドタウンのショッピングエリア直結。
    ミッドタウンの飲食店は安い店から高級店まであるし。
    あそこ以上の物件あります?

  13. 233 匿名

    >>232
    六本木ヒルズとかどうでしょ?ちょっと古いか。

  14. 234 匿名さん

    >>232

    ミッドタウン住んでいても、子供の学校の関係で引っ越した知人もいましたし、まあ、色々。飽きて引っ越す人もいるし。

    いいマンションだと思うけどね。プレッセで買ったの届けてくれるのは便利だよね。

    ちなみに、ここ、ミッドタウンというより、学校横、という感じ。

  15. 235 購入検討中さん

    >>230
    確かにPC赤坂桜坂も高いなー。
    間取り 2LDK
    専有面積 62.08平米
    13000万かー。

    http://sp.31sumai.com/sp/bkd?id=X1220&SK=MADORI_DETAIL&salesco...

  16. 236 購入検討中さん

    今のような時代だからこそ検討できる数少ない物件だと思いますよ。
    当初@350で計画していたのが資材や周辺相場の高騰のあおりを受けて@450になりましたみたいなのはよく見受けられますが、このマンションみたいにもともと遥かに高い価格で設定されていた場合、同じような比率で値上げするとさすがに購入者が着いてこれなくなってしまいますし、計画が長期にわたっていた分土地価格の影響は受けていませんから、そこまで高くする必要もないということもあります。
    三井は後々の評価も気にするので、ぼったくり価格にはしないだろうという期待も込めて、平均で@800を超えない限り買いたいと思ってます。

  17. 237 匿名さん

    >>232
    ミッドもヒルズもホームパーティーとか多過ぎてどうかね…

  18. 238 匿名さん

    芸能関係やスポーツ関係が多く住んでいるからね。  どうしてもそういうことになる。 

  19. 239 匿名さん

    ミッドタウンレジデンシィズ在住ですが、欠点は上の階でも外苑東通りの酔っ払いの声が、週末ともなるとかなりうるさい事。
    サイレンやクラクションもうるさい。

    外国人のエリート層住人含め、住人のマナーは良いが、事務所使用も多いため、住人以外の人の出入りも多いのもマイナス。
    芸能人は見かけません。個人名義では借りれないのではないでしょうか。

    立地の利便性はやはり最高で、コンシェルジュの素敵な笑顔に毎日癒されます。

    むしろこの物件はリッツのように少し通りから少し離れるので、多少は静かなのではないでしょうか。

  20. 240 匿名さん

    で、結局、周辺の夜の様子はどうなんや?
    ワシ、このタワマンにごっつ興味あるねんけど、ヤーサン、半グレ、不良外人、やっぱしぎょうさんいてるんか?
    このあたりの住人はん、どなたか教えてくれへん?
    安心して住めるとこなんか、そこを知りたいねん。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸