東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

  1. 807 ご近所さん

    >>803
    築地に外国人があんなに来るようになったの自体
    ここ10年の話ですが。

  2. 808 匿名さん

    >>802
    東銀座ヒルズって・・・丘じゃないじゃん。

    とにかく、新豊洲市場はピンチ。
    万来施設のすしざんまいの喜代村も規模縮小か?
    大和ハウスが簡単に撤退したのをみて、喜代村社長も心が動いているだろう。

    http://www.tsukiji.or.jp/related/future/ 「正式決定!場外市場は築地に残ります」

  3. 809 匿名さん

    >NHKのEテレで湾岸エリアの番組やってるけど、
    >ネガさんはこういう時は書き込まないんだね。

    豊洲は嫌い」と女性パネリストに一刀両断されてたわけだが

  4. 810 匿名さん

    >808
    単純に受け取っていますが、別に丘の上に開発したから「ヒルズ」の名称がつくんじゃないんだよ。。
    高層ビルを用いてスカイラインの整った立体的な都市形成を行うってのがコンセプト。
    まっ平らのところでも森ビルなら緑化も多く立体的な区画が創れますよ!ってこと。

  5. 811 匿名さん

    >>809
    前半部分を見てなかったんですね。
    湾岸エリアの安全性を説明していました。

    その女性の漫画家さんは、古い家が建ち並ぶ下町が好きだそうなので、豊洲は合わないって言ってましたね。
    安全性の話の際はその女性も湾岸エリアに興味を持っていましたよ。

  6. 812 匿名さん

    http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=231/episodeID=845088/
    [噂の!東京マガジン 2015年4月5日(日) 紹介情報]

  7. 813 匿名さん

    >810
    ヒルズは山の手にしかないぞ

  8. 814 匿名さん

    港区の高台に建てた六本木ヒルズで知名度を上げたヒルズブランドを森ビルが標高6mの虎ノ門に使った例があるが、さすがに銀座に「ヒルズ」の名称は厳しいだろう。

  9. 815 匿名さん

    標高は関係ないと何回言えば。

  10. 816 匿名さん

    所詮ネガ。
    頭、悪いんでしょう。。笑

  11. 817 匿名さん

    >築地場外市場は豊洲に移転せず、複合ビルとして生まれ変わるという。一方、豊洲新市場も露天風呂やフードコートなどを備えた施設を建設するという。しかし今年2月参加事業社の1つが辞退し白紙に。新市場と新施設を同時開場させたい江東区長は東京都が1・2年遅れると言った場合「そんなのふざけんじゃねえってケンカするしかないじゃん」と話した。
    (噂の!東京マガジン 2015年4月5日(日)13:00~13:54 TBS)

    場外市場は築地に残るんだ。だったらいまと変わらないですね。よかった。
    魚市場だけならどうぞどうぞ豊洲へ。そのかわり土壌汚染対策はしっかり頼みますよ。
    都民のほとんどは望んでいないのにワーワー騒いでるのは江東区だけというのがよく分かった。

  12. 818 匿名さん

    反対反対騒いでるのは、現場外市場の人達でしょ?
    その人達って江東区民なのか?

  13. 819 匿名さん

    >818
    “反対”の意味が違うでしょう。
    豊洲に早く移転してきて欲しくて騒いでるのが江東区長。
    豊洲に移転したくなくて騒いでたのが場外市場の仲卸さんたち。
    昔の豊洲を知ってる彼らからすれば豊洲への移転はとても受け入れられる話ではなかったんでしょう。
    結局、私たちがお世話になってる築地場外市場は現在の場所に残ることが決定しましたね。

  14. 820 匿名さん

    場外はだーーいぶ前から残ることは決定してたよ。
    そして、別に江東区民が市場の移転を望んで主導して進めていたわけではない。
    区長の批判は別にすればいいが、移転はあくまで都の意向なんだわ。

    大和&寿司ざんまいと市場(都)側の対立が表面化してきて、何故江東区に矛先が向くのか意味不明。

  15. 821 匿名さん

    >昔の豊洲を知ってる彼らからすれば豊洲への移転はとても受け入れられる話ではなかった
    勝手に美化してるけど、単に移転に金がかかって喜代村に入れないって点もあるでしょう。

  16. 822 ご近所さん

    豊洲に住んでる他の人がどう思ってるか知らないけど、
    正直市場なんて来なくていいと思ってるわ。
    今でも時々買い物には行くけど、別に近所に必要ないし今の距離感くらいの方がいい。
    飲食店だって、どうせ観光客向けの店ばっかりでしょ?

    まあ来るって言うんなら仕方ないないんだけどね。

  17. 823 匿名さん

    そもそも中央卸売市場の豊洲移転は、築地市場の老朽化・狭隘化を解消するのが目的であり、
    観光施設など必要ありません。しかも場外市場仲卸業者は築地に新市場を建設するとのこと。
    豊洲は卸市場機能に特化し、観光はアクセスの良い築地新市場が受け持つ。
    こんなに理に適った案はありません。
    予定通りに市場を開場させたいのなら、江東区長は残る1社の事業会社に撤退を勧めればいいのです。
    事業者すら採算を疑問視する観光施設は豊洲新市場に必要ありません。
    いかがですか?



  18. 824 匿名さん

    >811
    いい加減な事を書いてますね。
    安全性について何も報道されてないし、内陸の木密エリアをなんとかするのが課題と言っていただけ。
    木密エリアは新しい制度(更地でも家屋があっても固定資産税が同じにするなど)して今後再開発の拠点にすると。

    また、その女性は「逆の意味で注目している」と言ってました。
    豊洲の子供の急増について豊洲マダムが吐露していたのは、
    ・小児科の予約が大変で予約枠は秒殺で終了。
    ・プール教室は生まれてすぐ予約して入れるのは幼稚園生になったころ。

    その延長上になにがあるかは視聴者の予想にゆだねられました。
    ・子供世代が一斉に中高生になったら、塾はパンク。
    ・さらに親元を巣立ったら、残されるのは高齢者だけ。
    多摩地区と同じ道のりを歩んでいる現状を「逆の意味で注目」ですね。

  19. 825 匿名さん

    >>815

    山手線の内側のヒルズブランドに対してそんなに頑張らなくてもいいよ。
    ウメタテヒルズなんてできないから(爆笑)

  20. 826 匿名さん

    そもそも港区命の森ビルが関心を示していない中央区築地再開発。
    情弱だから埋立地を買ってしまうのか??

    >東銀座ヒルズ

    笑えますね

  21. 827 匿名さん

    また、バカが指摘されると論点をずらしてごまかすと(笑
    しかも、埋め立てヒルズ??銀座ヒルズって言ったまで。
    山の手内側なんぞより、銀座は日本一地価が高いのだよ。
    知ってるかい。

  22. 828 匿名さん

    ままあ、丘の上に建ってるのがヒルズだと思っている人だから。笑

  23. 829 匿名さん

    築地を銀座にすり替え

  24. 830 匿名さん

    >>820
    わかってないな。
    市場と場内飲食店が豊洲に行く。それはここで何ら議論になってない。
    問題は千客万来施設など外堀が分裂しつつあるってことだよ。
    中央区が後押ししている場外市場の団体は、すしざんまいを良く思っていない。
    そんな村八分になってまであの社長が新豊洲で一旗挙げたいかどうか。
    しかも建設費用はどんどん上がっていて、寿司店がデベロップできる限度を超えてきた。

    すしざんまい社長「今月中に決断する」
    さてどうなるか?

  25. 831 匿名さん

    >また、バカが指摘されると論点をずらしてごまかすと(笑
    >しかも、埋め立てヒルズ??銀座ヒルズって言ったまで。
    >山の手内側なんぞより、銀座は日本一地価が高いのだよ。
    >知ってるかい。

    もう恥ずかしいから反論しないほうが身のためだよ、豊洲ポジの東銀座ヒルズさん。
    山手線の内側に、森ビルのヒルズブランドがあるということをまだ理解できていない。

  26. 832 匿名さん

    >>現・築地市場の場所は一等地なんだけど、あの一帯だけボロくて旧いんだよね。
    >>やはり再開発で東銀座ヒルズでも造ったほうが、良いんじゃないかなと思う。
    >>真の美味い店のみ豊洲に集まって欲しい。

    東銀座ヒルズ~

  27. 833 匿名さん

    虎ノ門にも丘はあるよね

    【虎ノ門の丘に建つ都市型複合施設 虎ノ門タワーズ】
     公式 http://www.toranomontowers-office.jp/towers/

  28. 834 匿名さん

    標高6メートル以上がヒルズの条件です!!(笑
    アホまるだし。

    別に東銀座ヒルズが現実化するとは思ってはないし、ただの妄想。
    東銀座の価値は知ってるのか?山の手内側なんぞより価値高い。
    そして、東銀座は埋立地だが、銀座も埋立地なんだが。

  29. 835 匿名さん

    >>830
    現在築地場内にある飲食店は千客万来施設に入るんですよ。
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/pdf/gyosei/07/siryou/17_02siryo.pdf

    豊洲新市場は卸地区を閉鎖空間にして衛生面の強化を図り、飲食店含む商業施設は「豊洲場外市場」として千客万来施設に分離する。なので目玉の千客万来が頓挫したら目も当てられない。温浴施設や調理器具売り場がポシャルだけの話では無いので大問題なわけです。

    当初からすしざんまいに可能な開発規模をはるかに超えていると思っていたけど案の定の結果ですね。

  30. 836 匿名さん

    >834
    洲民さん、読解力を身に着けた方がいい。
    虎ノ門の例は、ヒルズブランドとしては例外的に標高が低いと読めるはず。
    そしてhillとは、周りより小高い場所をいう。愛宕山もそう。
    決して築地のような場所には使わない。
    よく読むように。がんばって。洲民さん。

  31. 837 匿名さん

    千客万来施設で市場関係者が食事することはないだろうから、
    豊洲駅の周辺のファストフード店やコンビニが、朝に大混雑しそうだな。

  32. 838 匿名さん

    >そしてhillとは、周りより小高い場所をいう。愛宕山もそう。
    >決して築地のような場所には使わない
    読解力ないね、相変わらず。
    ヒルズはそのまま「丘の上に開発しました!」って意味ではないって言ってんだろうが。
    丘のように立体的かつ緑化を伴った開発のことを指しているんだ。
    丘のような街を創造できるってことだ。

  33. 839 ご近所さん

    場内で買い物出来なくなるのは寂しいな。
    ちょいちょい使ってたのに。

  34. 840 匿名さん

    おバカ相手に会話してると疲れるよ。
    ここのネガは特に。

  35. 841 匿名さん

    >819
    残念ながら違います。
    築地ブランドで暴利を貪ってる皆様が声高に反対とおっしゃってます。

  36. 842 匿名さん

    江東区長は「都は豊洲新市場の千客万来施設を都民に約束したんだからも出来ないなんてことになったら都民も黙っちゃいないでしょう」なんて言ってましたが、勘違いも甚だしいですね。むしろ築地場外市場の店舗が豊洲に行かず、築地に残ってくれる事になったのは大歓迎です。辺鄙な豊洲に場外市場を持って行かれては迷惑と感じてた都民の方が大多数ですよ。
    by 目黒区

  37. 843 匿名さん

    そうかな

    数年前の都知事選では 豊洲新市場の土壌汚染がマスコミに大々的に取り上げれれて 

    築地移転問題が知事選の争点でもあったけど 

    結果は移転を猛烈に推進してた石原さんが 移転反対候補を破り 当選したんだから 

    それが都民の民意だと思うけど

  38. 844 匿名さん

    じゃあ、石原と支持した都民の責任だわな。

  39. 845 ご近所

    今の場外のありさま。海鮮丼3200円。笑

    そりゃ、ごねるワナ。

  40. 846 匿名さん

    場外の悪質業者は消えて欲しい。

  41. 847 匿名さん

    >丘のように立体的かつ緑化を伴った開発のことを指しているんだ。
    >丘のような街を創造できるってことだ。

    表参道ヒルズ(標高25m)は、ポツンと低層ビルがあるだけだが。
    築地市場の跡地に「東銀座ヒルズ」ができればいいね。苦笑

  42. 848 匿名さん

    江東区に異変 なぜ爆発的人口増で窮地?小中学校や高齢者施設が足りない!
    2015年3月26日ビジネスジャーナル
    http://news.livedoor.com/article/detail/9932022/

  43. 849 匿名さん

     江東区の人口増は、出生率の上昇で起きた自然増ではない。ほかの自治体からの転入者によって人口が増加した、いわば社会増だ。江東区で暮らす夫婦のもとに子供が生まれ、その結果の人口増であるならば、それほど問題にはならない。だが、転入者となると、事は簡単ではない。

  44. 850 匿名さん

    場外施設は、豊洲にないほうがいいです。
    豊洲はトラックが行き交う物流拠点として、築地は多くの一般客を処理する場所として対応して欲しい。

  45. 851 匿名さん

    築地はもうだめでしょ。偽物だもん。
    結局、豊洲になるんじゃないかな。

  46. 852 匿名さん

    賑わいはららぽーとやフォレシアのある豊洲に任せて、新豊洲は魚市場で物流やってりゃあいんじゃないかな。

  47. 853 匿名さん

    場外の店舗がごねて新市場を名乗っても、結局は商店街なんだよね。

    一体、何をウリにするんだろう。

    まさか、豊洲市場で仕入れた海鮮丼ですかね。。。
    なんか、ウリが無くなったら他の方法でやらないと難しいんじゃないかな。
    日本橋室町みたいな開発が良いと思うんだけどな。

  48. 854 匿名さん

    今だって、場外は単なる商店街だが?築地ってブランドがあるだけの。
    これからも、築地ブランドがウリでやっていくんだろ。
    仕入れが何処かなんて関係なし。例えばアメ横で何処から仕入れたかなんて気にしないのと同じ。

  49. 855 匿名さん

    食材置き場の冷蔵庫は豊洲、そしてダイニングは築地。
    そういうことで。

  50. 856 匿名さん

    アメ横とは例に適さないと思うけど。

    豊洲に商店街は来なくていい。

  51. 857 匿名さん

    いまの時点で開業準備責任者を募集中とは・・・。
    喜代村は初めからやる気なかったんじゃないの?


    http://www.apparel-job.com/?p=8697
    ■仕事内容
    ★2016年11月、豊洲新市場の隣接地にオープンする大型商業施設の開業準備・マーケティング・企画・運営・管理をお任せします。 【具体的には】 大型商業施設『千客万来』の開業準備室の責任者(プロジェクトリーダー)として ■『千客万来』の企画・運営・管理をお願いします。 ■マーケティングから事業計画の立案・提案...
    ■給与 年収
    300~500万円
    掲載日:2015/03/11

  52. 858 匿名さん

    給与を見る限り、経験者を募集してるとは到底思えない。

  53. 859 匿名さん

    もし千客万来が断念となったら騒音、雑多な部分だけを押し付けられたことになるのでは。


    そうなると新豊洲買った人がお気の毒すぎる。。。

  54. 860 匿名さん

    巨大公園ゲットで、豊洲民大勝利だな。

  55. 861 匿名さん

    ダイニングは銀座でしょう。

    もう築地は方向転換しないと無理だと思うよ。

  56. 862 匿名さん

    築地ほ別にいいですよ。どういう方向性であっても、商店街組合が自分で決めれば良い。

    豊洲は物流でいいでしょ?組合関係の話があるなら、根付いた築地でいいじゃないですかって思いますよ。

  57. 863 入居済み住民さん

    千客万来がなくなり、地味に豊洲場外市場が出来て、安い家賃になれば理想です。
    場外市場本来の新鮮で美味しい海産物を安く提供出来るからです。
    今の築地場外市場はブランド化し過ぎて高いです。
    繰り返しますが、市場の隣にあるべき場外市場は新鮮かつ安く出来ることが何よりの魅力です。
    原点回帰するチャンスです。
    スカイズ住民です。

  58. 864 匿名さん

    豊洲場外市場ができても、もし観光客用の「安くない」施設になったら
    住民にたいしたメリットはないんじゃない?

  59. 865 購入検討中さん

    だから、そんな施設なら不要って指摘してるじゃないですか。
    もう、ほんとさ。。。

  60. 866 匿名さん

    築地場外は市場が移転したら何の場外なの?
    市場跡地場外?仕入れは豊洲市場??
    うけるね。

  61. 867 匿名さん

    江東区人口増ですか。資産価値当分安泰だね。キャピタルゲイン~。マンションの購入って、資産を増やすのね。住居とし買ったつもりだったんだけど、得した気分。

  62. 868 匿名さん

    >>857
    むしろ、すしざんまいにやらせてみたい。
    年収300万円の、千客万来施設ディレクター!

    >>861
    >>もう築地は方向転換しないと無理だと思うよ。
    情弱豊洲民さん
    築地場外の新施設が建設中です。
    豊洲に市場が写ったら、築地は東銀座ヒルズになるんじゃなかったっけ?
    ぷっ

  63. 869 匿名さん

    >>by 匿名さん 2015-04-08 22:33:18
    >>築地場外は市場が移転したら何の場外なの?
    >>市場跡地場外?仕入れは豊洲市場??
    >>うけるね。

    市場の外だから「場外」

    豊洲市場に移ったら、足立ナンバーの車が中央区に入ってきてウザそう。
    豊洲こそ都心の場外って感じだよ。

  64. 870 匿名さん

    豊洲に市場が写ったら
    写真に写るのか?笑
    また、頭悪いの湧いたかぁ。

  65. 871 匿名さん

    森ビルのコンセプトも知らないで、ヒルズは丘の上にあるものだと信じてる人だっけ?
    知能指数が小学生レベル(笑

  66. 872 匿名さん

    >>氷は溶けると体積が減るから、暑くなれば海面は下がりますよ。
    >>
    >>小学校の理科レベルの知識があれば理解できるはずなのですが。。。

    洲民品質

  67. 873 匿名さん

    品質ってなんだろうか。
    品なの? 人が?
    日本語も不自由な人?

  68. 874 匿名さん

    >江東区人口増

    こういう時だけ、江東区の街であることを喜ぶ豊洲

  69. 875 匿名さん

    分かってないようだけど、江東区内で湾岸エリアが一番人口多くて、人口増加率も高いんだけど。
    江東区人口増の一番の要因は、湾岸エリアの人口増。

  70. 876 匿名さん

    分かってないようだけど、江東区内陸のゼロメートル地帯には
    まだまだマンション供給可能な土地がいくらでもあって
    安価なマンションを将来も供給し続けることができる。割高でマンション用地の残り少ない湾岸部に拘らなくても。

  71. 877 匿名さん

    買物弱者が住む街、豊洲ですね。

  72. 878 匿名さん

    オイコノミアで豊洲絶賛w

  73. 879 匿名さん

    って、このこと?

    豊洲の子供の急増について豊洲マダムが吐露していたのは、
    ・小児科の予約が大変で予約枠は秒殺で終了。
    ・プール教室は生まれてすぐ予約して入れるのは幼稚園生になったころ。

  74. 880 匿名さん

    人口増加といっても出産による自然増ではなく、安い場所にあちこちの情弱が烏合の衆の如く集まってきた

  75. 881 匿名さん

    出産による自然増しているところが、今この日本にあるのか??

  76. 882 匿名さん

    皆 見てるんだね

    悔しかったでしょw

  77. 883 匿名さん

    なんのこと?皆みてる?
    何に悔しがればいいの?
    って、誰に言ってるんだろうか?
    君って、中学生ぐらいでしょ、実は。
    知能レベル的に社会人じゃ無理だよ。

  78. 884 匿名さん

    >出産による自然増しているところが、今この日本にあるのか??

    無いからヤバいんでしょ。
    急に同じような世代が集まってくると、将来の急激な高齢化に耐えられない。
    豊洲の30年後は、年金タウン。
    新陳代謝が無くなることが最初から分かっている街を買ってしまう人は、
    そういう悩みを将来自分たちが抱えることを頭に描けない人々。

  79. 885 匿名さん

    >無いからヤバいんでしょ
    ああ、その通りだ。

    >豊洲の30年後は、年金タウン。
    何で豊洲限定???????

    >そういう悩みを将来自分たちが抱えることを頭に描けない人
    自分の街に当てはめて、自分はどういうイメージを描いているの?
    自分の街は棚上げ?いや、海外の発展途上国の人?
    日本の行く末も救えそうだから、是非教えてくださいよ。

  80. 886 匿名さん

    いま流行りのタワーマンションが林立するエリアであればどこも類似するだろう。

    急激に高齢化と言うより、同一世代が同一エリアで同一時期に定年退職するって言い方なんだな。

    「耐えられない」の意味が不明確だが、今の豊洲を享受しつつ、老体のころにはみんな同じような経済状況になると考えれば、あとはインフラなんじゃないか?老人多ければ意見や発言がうるさいだろうし、社会や地域が対応せざるを得ないかもな。

  81. 887 匿名さん

    豊洲は若い世代が多いね、今は。
    他の内陸の西~南のエリアは高齢化が問題になっています。

    >そういう悩みを将来自分たちが抱える
    こういう悩みを今現在抱えているんでしょう、このネガは。
    で、若いエリアに同じ轍は踏むなと言ってくれてることかな。
    まあ、解決策を持ってるとは到底思えないけどね。笑

  82. 888 匿名さん

    >同一世代が同一エリアで同一時期に定年退職するって言い方なんだな
    他のエリアはもう老人が多くて問題になっているんだけど、その点は?

  83. 889 匿名さん

    豊洲は産学住商の複合開発だから、多摩地区みたいな過疎化はしにくいという話だけどね。
    新市場で観も加わるはずだったけど、千客万来に暗雲立ち込めてどうなるか、、って所か。。

    明らかな問題はタワマンとか大規模マンションばかりで細かい区画がないので、開発が終わったら新築供給が無くなって新陳代謝が薄れることかな。そうならないようにデベも行政も供給調整すると思うけど、15年後には4丁目の都営住宅も建て替え完了、TOYOSU21も流石にマンション建て終わる頃だろうから、2030年以降に豊洲近辺では新築ゼロの状態になる可能性大で、そうなると町自体の注目が薄れる危険もあると思う。築20年近い中古タワマンしかない街に住みたい人がどれだけいるか・・・

    その頃には人口減少が始まって新築より中古が主流になっている可能性もあるけど、容積率緩和で都心部の再開発が加速してそっちに住宅需要が流れる可能性もある。やっぱり豊洲・東雲みたいな画一的に大企業が大型開発した街は、長期的に見ればリスクと隣り合わせと思う。

  84. 890 匿名さん

    いろんな地域で老人が増加してるのは一般論。その点に立脚すれば、豊洲固有の問題ではない。
    ただ、タワーマンションの住民の多くが比較的同じ時期にリタイヤするような状況は一般論とは言いきれない。武蔵小杉とか豊洲などを例に流動性をいったん排除して想像すると、一転固有な現象となってしまうかも知れない。
    いま、豊洲に移り住んでる人も違うエリアを選ぶ人もそれらの点を第一優先とすることは現実には難しいことだ。結果で論じている場合が大半だろう。

  85. 891 匿名さん

    889さんがおっしゃっている「リスク」というものに具体性がないからわからないのですが、「新築ゼロ」と「街の注目度が薄れる」ことですか?
    私は豊洲に住みたいと願っていて、年をとってからは静かな街になってもいいと思っています。

  86. 892 匿名さん

    将来、高齢化が進むと都心への一極集中が予想されてますね。
    都心から遠いところほど、人口の自然減が進み、若い世代も都心へ移ってきます。
    豊洲は都心からかなり近い立地なのは強み。我々のように働き盛りは職場に近いという通勤メリットはかなりのウェイトを占める。
    リタイヤ組等が郊外に移り住むというなら、中古物件はそれなりに回っていくだろうと推測。
    他の都心近くのエリアより割安なので、買えるパイも大きい筈。
    そして、マンションしかない場所なので、空き家がポツンと残る可能性も低い。
    築50年も過ぎたら、建て替えるしかないのはメリットでもデメリットでもあるけど、23区内で新築で建てられるスペースがあるところは、もう限られてきている。
    再開発でまた生まれ変わるしかないだろうね。
    こういった問題は先に麻布や六本木等のエリアから来るでしょう。

  87. 893 匿名さん

    そうですね。再開発という形で刷新されるのでしょうね。いまの現役世代がリタイヤした後に、能動的な事情で郊外へ転居するケースは少ないような気がします。気持ち的にも経済的にも。

  88. 894 匿名さん

    >>891
    今の東雲の状態がそれの第一歩を歩み始めているというと何となく理解できませんか?
    新築供給が無くなり開発もほぼ終わり、少なくとも外部からは誰も注目しない街になりましたよね。
    それもそのはず、新築プレミアがはがれれば大規模団地とタワマンとイオンがあるだけの街ですから。

    雑多に自然発生的に開発された町の場合、町の雑居ビルの商業が入れ替わったり建て替わったり小さな飲食店が評判を呼んだり新しいマンションが建ったりと街に変化が生まれ、それがまた街の魅力となり人を呼び込みという好スパイラルに入ります。湾岸の大規模開発地域はそういったスパイラルが発生しません。大規模開発が止まれば、あとは数十年後のタワマン建て替えを待つだけの街になります。ららぽについては運営する三井がテナントを定期的に入れ替えたりテコ入れするでしょうから、大きく廃れる恐れはないのかもしれませんが、今より活気が生まれるとは考え辛いですね。

    あと豊洲有楽町線ゆりかもめしかなく後背地の住宅街が貧弱であることも課題と思います。似たような開発経緯をたどった武蔵小杉が強いのは、交通網の充実もさることながら南武線東横線横須賀線の沿線住民の膨大な需要を取りこめることにあると思います。特に東横線は比較的裕福なので相場が上昇しても需要が食いついてきますし。豊洲の場合は有楽町線の後背地は新木場までで、東は千葉で相場上昇についてこられる需要が薄いです。

  89. 895 匿名さん

    >南武線東横線横須賀線の沿線住民の膨大な需要
    その沿線住民は武蔵小杉に住みたいってことですか?
    東横線エリアの裕福層は戸建命だと思いますがね。
    色々な線が使えて便利と今は言われてますが、所詮は神奈川県。都心回帰の波に乗れず、これから緩やかな下降線となるでしょう。ここも一定の開発が終われば、あとは忘れられる。
    そしてタワマン同士が近すぎて、眺望価値も年々下落してますね。
    もともと大した眺望はないけど。

  90. 896 匿名さん

    >豊洲の場合は有楽町線の後背地は新木場までで、東は千葉で相場上昇についてこられる需要が薄いです
    この有楽町線の後背地のみで限定するのは何故?
    そして千葉県民は金を持っていないと言うのかな?
    そもそも、その需要がその路線沿線上の住民に限定しているのが、もはや意味不明なんだが。

  91. 897 匿名さん

    豊洲・東雲・有明にもう開発用地がないとのことだが、まだまだ旧いマンションも多く残っているし、バスの車庫塔も新たな開発用地と変わっていくでしょうね。
    豊洲は駅前開発がこれから、五輪関連施設、環状2号線、BRTと開発は続いていく。
    武蔵小杉より多くの話題はありますね。
    そして都心に近いことで都心の再開発の影響も良い意味で波及効果となりえます。
    神奈川に住んでいるのでは、都心の再開発は遠くて蚊帳の外ですがね。

  92. 898 匿名さん

    >他のエリアはもう老人が多くて問題になっているんだけど、その点は?

    どこのこと?
    不明瞭すぎで反論になってない。さすが洲民

  93. 899 匿名さん

    相変わらず読解力ないな笑
    湾岸以外の東京23区だ。
    特に世田谷、練馬、足立は深刻

  94. 900 匿名さん

    >897
    東雲や有明、の話を混ぜて
    豊洲の話であるかの様に書く。
    そういう時だけ、東雲有明に仲間意識。

  95. 901 匿名さん

    894さん

    ご指摘の東雲は少し分かる気がします。
    それは、キャナルコートだけに視点を集めれば、確かに開発が完了して成熟に向かい始めた、と言えなくもないですね。
    一方で、東雲の他のエリアも含めて考えるとまだ余地はあるように思えます。
    際立って計画的な区画とそうでない区画が隣接した生活圏なので、キャナルコートのみをモデルケースとして切り出すのは、ご指摘の内容がもったいない気がします。

  96. 902 匿名さん

    豊洲は都心に近いからまったく問題ないでしょ。東雲はそもそもイオンしかなくて豊洲とは、まったく違いよね。比較しても意味なし。

  97. 903 匿名さん

    今夜は長文投稿が散見されるが、全く読む気がせん。

    掲示板に長文って、ダメだな。プレゼンが下手な人間に違いない。

  98. 904 匿名さん

    読解力がない人には、3行超える長文(笑)は読み解けないわな。

  99. 905 匿名さん

    考えてみろ。掲示板の長文を読むやつは、いないだろ。
    コンパクトにまとめる能力。

    老人と言い訳は、無駄に話が長い。

  100. 906 匿名さん

    どっちもどっち。

    議論したいなら、長文でも我慢して読もうな。

  101. 907 契約済みさん

    東雲は子育てがしやすい街だが、子供が巣だったら過疎化しそうです。
    豊洲は夜間人口より昼間人口が多く、周辺エリアの中心的な街なので、子供が巣だっても賑わいは失われない。
    江東区豊洲が中心と考えて大きなシビックセンターを建てた。
    有明は開発が途中過ぎて何とも言えないが、ポテンシャルはある。

  102. 908 匿名さん

    有明は既に失敗してない?一応、臨海副都心でしょ??当初の計画通り進まず、企業も住民も集まらず、既に過疎って来てるよね。

  103. 909 匿名さん

    >907
    しかし、豊洲の会社員たちは、飲むときは有楽町へ出ちゃうんだよね。
    それと、埋立地はビル間が遠くて昼食難民になりやすいから弁当・コンビニ派も多い。
    テナントの新陳代謝が生じにくい。子供が巣立つと、撤退する店も増えるだろう。

  104. 910 匿名さん

    出る人もいるが豊洲で飲む人もいる。
    昼飯も普通に食べれます。
    弁当コンビニ派は忙しい方か予算の問題でしょう。

  105. 911 匿名さん

    テナントの新陳代謝が生じにくいってのは、言葉足らずで意味不明。

  106. 912 匿名さん

    地震が来て、メッキが剥がれて、みな内陸の良さを再認識するでしょう。

    今後数十年以内に直下地震来るってんだから、生きているうちにメッキが剥がれる瞬間が見られそうです。
    楽しみです。

  107. 913 ご近所さん

    豊洲の安庵は結構美味しいよ。


    >>912
    内陸良さも知ってるよ。

  108. 914 匿名さん

    地震のときは内陸部は大丈夫で湾岸は大被害という安易なご都合主義がもう信じられないね。

  109. 915 匿名さん

    茨城にイルカ打ち上げって、東日本大震災の前と同じだ。

  110. 916 匿名さん

    内陸は火災が心配とか、コンクリジャングルの駅前マンションは大丈夫でしょう。
    例えガスで火災があっても、家の中は悲惨ですが、延焼はありませんので、
    関東大震災の時にあったあの熱風ストームは起こらないでしょうね。

    内陸というと、必ず木造家屋火災で煽られますが、
    発想が貧弱過ぎでしょう。

  111. 917 匿名さん

    貧弱すぎるというか、臭いものに蓋をしているのは分かる。
    内陸は築年数が古すぎるのが、そこらじゅうにあるのが問題。
    コンクリなら大丈夫だって?
    火災が一番恐いけど、倒壊も恐いよ。
    倒壊したらガスが漏れ、倒れた電信柱から火花が飛び爆発の危険性も高い。

  112. 918 匿名さん

    豊洲・東雲はこの10年以内に集中的にマンションが建設され急激に人口が増えた特殊な地域。
    しかも購入者の約8割は30~40代の不動産第一次取得層の若年ファミリー。
    そのため保育・教育施設不足への対応が喫緊の課題となっている。

    では、30年後はどうか。
    言わずものがな築30年超のマンション群の特殊な地域になる。
    先述のとおり、この地域においてはデべも第一取得者層向けの開発を行っており、70平米2LDKの
    物件が中心。いまの児童が成人しても同居は現実的ではなく、必然的に60~70歳が中心の地域となる。
    将来の年金支給額の減少はこの地域の消費力にも大きく影響を与えるだろう。

    買い替えが進み、住人の入れ替わりが促進されればこの心配に非ずであるが、
    児童を抱えた若年ファミリーにどれほどの買い替え余力があるだろうか。

    多摩ニュータウンの教訓をどう活かすか、我々に課された壮大な実験なのかもしれない。


  113. 919 匿名さん

    >>908
    有明が失敗?有明はこれからの町ですよ。将来性は湾岸一と言っても過言ではないくらいです。

  114. 920 匿名さん

    ここの30年後の年金受給者ならかなり裕福でしょ。若者なんかよりよっぽど金持ってるよね。というか都心に近い豊洲は30年後でも需要あるだろうから、何の心配もいらないと思うね。郊外に住んでると心配だろうけど。やっぱり、不動産は立地だと思う。豊洲の住民のほとんどが含みでキャピタルゲイン、ゲットしてるんじゃないかな。

  115. 921 匿名さん

    有明は大失敗。お台場も企業が離れ、成功とは言い難い。もし、フジが離れたら終わっちゃうよね。

  116. 922 匿名さん

    ふふふ。地震ネタは終了ですか。
    今度は有明ね。
    五輪用の施設のため、ずっと寝かされてきたのが有明。
    手つかずで、開発が始まっていないのに失敗と?
    本格的な開発は来年から始まりますよ。

  117. 923 匿名さん

    オリンピックで開発されるのは有明だろうしな。
    値上がり率では湾岸一番になるかもね。

  118. 924 匿名さん

    りんかい線をJR東が買収する話もあるから、そうすれば有明はJR駅のある街となり、
    メトロ駅の豊洲よりも上になる。

  119. 925 匿名さん

    また、上とか下とか指摘してる方が。。。

    それに、地震ネタは誰もが知ってることばかり。

  120. 926 匿名さん

    年金生活者ばかりになれば若者向けの店は撤退する。
    豊洲の土日は住民だけで、ららぽのテナントがやっていけなくなる。
    結局、スーパーと百均と外食チェーンくらいしか残らない。
    新興住宅地ってこんなもの。光が丘団地のように閉じた町の特徴。

  121. 927 匿名さん

    誰も知ってるなら、地震ネタはもうぶり返さないように!
    毎回同じで飽きたね、確かに。

  122. 928 匿名さん

    >ここの30年後の年金受給者ならかなり裕福でしょ。

    トンチンカンですな。
    30年後の高齢タウンのことを言われてるのでしょ?
    その頃は、カツカツでしょ。
    しかも、タワマンの修繕費が数倍に跳ね上がっている。
    30年の間に致命的な大震災が埋立地を直撃する可能性はもう相当高いから、特別損失も頭に入れないとね。
    遠くで起きた東北の震災でさえ、新浦安では積立金が毎月2万円アップしたところがある。

  123. 929 匿名さん

    3.11で、新豊洲の護岸に亀裂が入った件

    表面には見えてなくても、足元はボロボロなんじゃないの?

  124. 930 匿名さん

    いま豊洲に住んでいる方々が、平均して所得がやや高めで、今の保険料(個人年金など)にも気を使っていると仮定すれば、年金の受給額も平均して高めになると言えるでしょう。
    それでもなお、ほんとにカツカツになる物件や住民がいらしたなら、転居など人生計画の変更を検討しなければならないかもです。
    ただし、タワマンの修繕費が数倍に跳ね上がっているとまでは、私は断言できないです。

  125. 931 匿名さん

    929

    それも既出で、もう古めの議論です。

  126. 932 匿名さん

    >その頃は、カツカツでしょ
    あなたはカツカツなんだろうけど、ここの住民レベルに当てはめたらアカンよ。笑

  127. 933 匿名さん

    >929

    私は初めて知りました。助かります。

  128. 934 匿名さん

    そうなんですね。

  129. 935 匿名さん

    哀しくならないの、その自作自演。

  130. 936 匿名さん

    これからは断然有明が熱いね。BACも即完なうえ高倍率でしたし。

  131. 937 匿名さん

    ブリリアは想定外に売れた感はありますね。
    ティアロの方は苦戦してませんか?

  132. 938 匿名さん

    有明の眺望は湾岸屈指だよね、しかし。

  133. 939 匿名さん

    値上がり率なら有明でしょうが、住みやすさなら、やっぱり豊洲の圧勝だと思います。

  134. 940 匿名さん

    ブリリア有明シティタワー勢いがありますね。

  135. 941 匿名さん

    もう完売してるよ。

  136. 942 匿名さん

    日々の食料の買い物ですら数少ないスーパーで済ますしかない23区最果ての僻地。それが有明。

  137. 943 匿名さん

    よくわかん無いんだけど、スーパー1つあるだけで、もう便利なんじゃない?
    有明だと、お台場や東雲のスーパーも使えるだろうし、不便さは無さそうだけどね。

  138. 944 匿名さん

    >>942
    日本語変。「日々の食料の買い物ですら徒歩圏内のスーパーが少ないせいで不便な有明」とか「日々の食料の買い物ですら遠くのスーパーまで車で行かなければいけない有明」ならわかる。実際不便というほどではないけれど。ただし有明でも4丁目は最果ての僻地に該当すると言わざるを得ない。

  139. 945 入居済みさん

    >>928
    積立金2万でカツカツ…
    貴方の収入だとそういう計算になるんでしょうね!笑
    無理して湾岸を検討しなくていいと思いますよ!

  140. 946 匿名さん

    >>937
    ブリリア安かったからねえ。

  141. 947 匿名さん

    臨時の修繕金の徴収に加えて月2万アップした新浦安の例を持ち出してきたのは、
    金額的には大した話ではないでしょう。カツカツなのはトヨネーぜの悲哀の記事のようなのはあるとして。
    しかし、臨時徴収+月々2万円アップをローンだと考えたら、もっと別の物件を選べたな、とは思うかも。

  142. 948 匿名さん

    すしざんまいは、千客万来施設の建設から降りると思うよ。

  143. 949 匿名さん

    巨大公園ゲットのチャンスだね。
    住民大勝利。

  144. 950 匿名さん

    詳しくは知らなかったけど、ブリリアはワンダフルや晴海タワーズなどよりも安価タワマンだったからなのか。
    中央区の苦戦中タワマンから顧みると販売的には 成功か。パークタワー東雲と類似する。

  145. 951 匿名さん

    まあ、人気エリアには違いないからね。、

  146. 952 匿名さん

    >944

    >942さんの文章が変だと思っているのはあんただけだと思うよ(笑)
    まあ、「捏造」を「テイゾウ」と読むと思っていた中学レベルの国語力もない豊洲テイゾウ君だから仕方ないか(笑)

    それにあんたが直した>944の文章だと意味が変わってくるよ。>942さんは徒歩圏のスーパーが少ないという以前に「スーパーの選択肢が少ない」と言っている。

    有明からわざわざ添加物食材が豊富な東雲のイオンまでお出かけしてお買いもの?大変だね?(笑)

  147. 953 匿名さん

    同世代の人が多い場所ほど、一気にゴーストタウン化が進みます。タワーマンションだろうと、売りたいときには戸数の多いマンションほど売買事例も蓄積されているため、買い叩かれることになります。それはまさに、豊洲などの湾岸タワーマンションです。

    マンションの契約書に、修繕積立金のモデルケースが載っていませんか。その積立金は、何年かごとに増加しているはずです。3千円が3万円、3万円が8万円……。それは、「管理組合さん、しっかり頑張ってくださいね」という販売業者からのメッセージです。そして、それは予測でしかありません。マンション内に空き家が増えて未払いが増えれば、未払い分の修繕費は残った居住者に重くのしかかります。

    木造住宅であれば、トンカチとノコギリで壁を抜く、天井を剥がす、床を落とすなど、その気になれば自分でリフォームして今の暮らしに合った改築も可能です。ところが、コンクリート製のマンションはそれも困難です。バブル景気真っ只中だった30年前のマンションを見れば、今のマンションと隔世の感があるのが分かるはずです。現在、住んでいるマンションも、30年後にはそうなります。

    価格が下がり、空き家が増えた団地には、相対的に異文化の人が住む割合が増える傾向にあります。それ自体は否定しませんが、不動産の専門家として言えるのは、日本の文化に特化した建物を異文化の使い方で住めば、どうしても建物の劣化は激しくなります。管理組合の意思疎通が困難になり、食文化の違いによる臭気も市場性を低下させる隠れた要因になっています。豊洲も「中国人」などの「外国人居住者」が多い地域です。

  148. 954 匿名さん

    「捏造」を「テイゾウ」と読むのはネガさんだけだよ。

  149. 955 匿名さん

    >>953
    >>トンカチとノコギリで壁を抜く、天井を剥がす、床を落とすなど、その気になれば自分でリフォーム

    すごいね素直に尊敬します。私には無理。取り返しのつかない事態を招きそう。

    >>日本の文化に特化した建物を異文化の使い方で住めば、どうしても建物の劣化は激しくなります。

    マンションもそうなんですね。勉強になりました。

  150. 956 匿名さん

    残念ながら、バブル経済真っ只中の30年前の木造住宅
    の方は「遠い郊外」が多くて見る機会がないねえ。
    バブル当時は都心で戸建てが買えなくて茨城などの郊外で買った人が多い時代だから。

  151. 957 匿名さん

    セーリング会場に予定していた若洲海浜公園ヨット訓練所(江東区若洲)が、羽田空港に近く空撮に支障が出るとして、都内での開催が困難になったことを明らかにした。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000571-san-spo

  152. 958 匿名さん

    「気が付けば周りは空き家だらけ、売ろうにも売れない」、そんな日がやってきます。高度成長期に完成した郊外のニュータウンが良い例です。「郊外のニュータウン」は2015年の現在に置き換えると「埋立僻地の豊洲などのタワーマンション」。

    豊洲などの湾岸タワーマンションのように需要を大きく上回るマンション乱立が続き、同世代の人が多い場所ほど、一気にゴーストタウン化が進みます。タワーマンションだろうと、売りたいときには戸数の多いマンションほど売買事例も蓄積されているため、買い叩かれることになります。

    コンクリート製のマンションは修繕が難しく、バブル景気真っ只中だった30年前のマンションを見れば、今のマンションと隔世の感があるのが分かるはずです。現在、住んでいるマンションも、30年後にはそうなります。特に、タワーマンションは多額の修繕積立金を徴収されたとしても、

    マンションを良好に保つために必要な修繕が難しい。大型クレーンでも10階が限界で、20階以上のタワーマンションの大規模修繕は事実上は不可能。また、豊洲などの湾岸に建つマンションは塩害もあるので、他地域に比べるとさらにマンション劣化の速度が速くなる。

    マンションの契約書に、修繕積立金のモデルケースが載っていませんか?、その積立金は、何年かごとに増加しているはずです。3千円が3万円、3万円が8万円……。それは、「管理組合さん、しっかり頑張ってくださいね」という販売業者からのメッセージです。そして、それは予測でしかありません。『マンション内に空き家が増えて未払いが増えれば、未払い分の修繕費は残った居住者に重くのしかかります。』

    価格が下がり、空き家が増えた団地には、相対的に異文化の人が住む割合が増える傾向にあります。それ自体は否定しませんが、不動産の専門家として言えるのは、日本の文化に特化した建物を異文化の使い方で住めば、どうしても建物の劣化は激しくなります。管理組合の意思疎通が困難になり、食文化の違いによる臭気も市場性を低下させる隠れた要因になっています。豊洲も「中国人」などの「外国人居住者」が多い地域です。

  153. 959 ご近所さん

    長い

  154. 960 匿名

    構造的にはオフィスビルと変わらん。
    http://wangantower.com/?p=9104

  155. 961 匿名さん

    958は、どこかの記事かブログからのコピペか?

  156. 962 匿名さん

    掲示板のカキコってのは、飲んだくれのオヤジのたわごとと同じレベルだから、
    長いとだれも聞かない。読まない。
    主張を相手に届けたいなら、短文に心がけること。

  157. 963 匿名さん

    >>「捏造」を「テイゾウ」と読む

    時々出してくるこの話題って、元はどこにあります?

  158. 964 匿名さん

    のらは選挙違反を知っててやろうとしてるのかね?
    まじめに書かれるとみっともなさが前面に出ちまうな。

    そもそもあんな呼びかけで投票するほど湾岸民はヤワじゃないけどね(苦笑)

  159. 965 匿名さん

    流石に違法行為はいただけない。
    中の人の私情が露骨に出てくると、好印象ブログも途端にダメになるなあ

  160. 966 ご近所さん

    >>964
    一昨年の公職選挙法改正でインターネット選挙が解放されたから推薦することは違反にならないんじゃないの?
    ただ鈴木あやこは、NTTデータに籍があり、労働組合の推薦を受けた反日民主党なのが残念だ。(笑)
    のらえもん自体は情報を提供してくれるので有り難い。

  161. 967 匿名さん

    政治色が一気に露呈したね いきなりあれじゃ違和感は否めないが狙いはそこだったのかもしれない

    しらけるね

  162. 968 匿名さん

    >>966
    期間中は選挙運動できるんだけど、
    今の書き込みは事前運動に該当しアウト。

  163. 969 匿名さん

    30年前の多摩ニュータウンと今の湾岸埋立地マンション群は非常によく似ている。
    つまり埋立地の30年後は老人の街や出稼ぎ外国人の街になるということ。
    今買ってる中間層はマンションの老朽化に伴い、どんどん出ていきますよ。

  164. 970 匿名さん

    不動産アナリスト気取りでいればよかったものを
    誰も望まない政治運動に利用するのでは、のらもその程度だったということ

    まあ応援相手を見てお察しということかw

  165. 971 匿名さん

    団塊の世代は独身時都心付近に住み所帯持つのを機に郊外一戸建てへ移住した。団塊Jrは独立を機に逆に都心付近へ。団塊JrJrはどうなるか。ここで言われるように需要を大きく供給が上回り価格も下落するなら郊外に引っ込む必要もないし実家付近に留まるのでは。

  166. 972 ご近所さん

    >>968
    のらえもんさんの書き方だと投票依頼になっていません。
    推薦行為は、事前選挙運動行為にならないよ。
    また、不特定多数に対する推薦は違反になるけど、のらえもんの読者に対する推薦行為だから問題ないと思います。
    私は自民党の国会議員の公設秘書をしているので公職選挙法には詳しいです。

  167. 973 匿名さん

    公設秘書のわりには相当認識甘くないですか。
    判例上不特定多数がなにを指しているか理解されてますか?

    会員制ブログであるわけでもなし、不特定多数といいうるよ。

  168. 974 匿名さん

    のらは候補者陣営の運動員でもなんでもない。
    そのうえ、複数の区をまたいで複数の人物に対する自分の意思を述べてる程度なので、私的な意思表示でしかない。
    あとは、自分で判断すればいいだけの話よ。

  169. 975 匿名さん

    いやいや、タワーマンション住民としては参考になります。
    地元の意見を反映する為に同士を送り出したいと考えますから。

  170. 976 匿名さん

    横からスミマセン。
    ここ拝見してるとリセールの話がでますけど、
    新築マンション買って短期譲渡で利益出すには買値のなん%くらい諸々の経費かかるかどなたかご教示頂けますか?
    素朴な疑問です。

  171. 977 匿名さん

    仲介手数料が3.24%と6万
    印紙代、登記費用、取得税、固定資産税、とまあ色々。
    ローン減税を使うなら住居用の3000万控除は使えないし、
    建物部分は減価償却しなきゃいけないし複雑ですよ。

  172. 978 匿名さん

    977さんご教示下さいまして有難うございました。

  173. 979 匿名さん

    >>972
    肩書の偽称は良くないですよ
    本職だったら選挙には従事しない方がいいですね

  174. 980 代理店

    えーっと

    榊さん

    明日、よろしく

  175. 981 匿名さん

    湾岸のことを多○ニュータウンと同列に比較するのってどうなの?
    時代背景も世代も違うと思うけど。。。

  176. 982 匿名さん

    そういえば多摩ニュータウンてどうなったの?いまも平穏な住宅地なのかなあ。

    光が丘団地とか、開発って結構不便な場所に追いやる感が否めない、土地を広く安く仕入れるために仕方ないのかな。

  177. 983 匿名さん

    <東京五輪>代替会場は幕張メッセ 3競技団体に打診
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000007-mai-spo

  178. 984 匿名さん

    ビッグサイトの拡張は諦めたってことかな?
    2020年までに新棟を建設して、国際会議や見本市の誘致を強化して、都市競争力を高める。って昨年記事にあったんだけど。

  179. 985 匿名さん

    それはやるんじゃない?

  180. 986 匿名さん

    3種目がビッグサイトから幕張に移るのは、打診どころか確実だから。
    もうBRTを急いで造らなくてもよくなった。
    選手村と新宿のメインスタジアムを往復する専用シャトルさえ稼働できればいいんだし。
    つまり、都は魚市場を豊洲に追いやって、築地を更地にすることだけに注力だ。
    やれやれ。

  181. 987 匿名さん

    結局、都知事が舛添さんに代わったのが
    湾岸には痛手だったね。五輪もカジノも。

  182. 988 匿名さん

    それでも値上がりしてるのが不思議だね。

  183. 989 匿名さん

    素人が公職選挙法を気にしなくていいよ。
    のらえもんさんは摘発されないから結果を待てばいいよ。

  184. 990 匿名さん

    988
    値上がりなら他の街でもしている

    猪瀬さんが都知事を続けていれば、湾岸はもっと値上がりしたってことだろ

  185. 991 匿名さん

    市場も五輪も、石原と猪瀬が適当な計画で進めたから、いまの惨状なんだろ。
    自分も舛添のことは好きじゃないけど、私憤を舛添に押し付けるのは、筋違いじゃね?

  186. 992 匿名さん

    有明はテニス・体操・バレー・プレスセンターって感じかな。
    人気の3種目はあるからBRTは必須だろうけど、東京オリンピックという感じではなくなってきた。
    レスリングやセーリングの選手なんて、移動が大変そう。
    試算もいい加減だし、公約も破ってばかり。これからもボロボロ出てきそうな心配がつきない。
    日本ってこんな感じだったっけ?っていうのが最近の印象。

  187. 993 匿名さん

    ビックサイトが競技会場としては手狭なんてプレゼン前から解かってることじゃないの

    IOCはどこを見てるのかね

  188. 994 匿名さん

    選手村もプレゼン資料と最新の配棟イメージ全然違うし。
    猪瀬が続けてたらプレゼン資料のイメージ通りになってたかというと、そんなことありえんだろ。嘘つき呼ばわりされてるよ。

  189. 995 匿名さん

    選手村、で競技するわけじゃないし見せ物ではないし、
    配棟なんて気にしてるのは不動産関係者かマンションのオタクだけだろ。

  190. 996 匿名さん

    配棟どころか、デザイナーズの低層マンションから団地になった感じだよ。
    マンションオタクじゃなくても突っ込みまっせ、あれは。

  191. 997 匿名さん

    豊洲は買物弱者が集う街だと聞きました。
    買い出しが銀座だけってさびしい街ですね。

  192. 998 匿名さん

    >>997
    豊洲を知らないとこうなるんだね。
    でも興味津々だから見てるんだ。

    豊洲にいたら百貨店以外はなんでも揃うよ。
    東京にいてビックなホームセンターも。
    スーパーマーケットも庶民派からこだわり派のアオキまで。

  193. 999 匿名さん

    その地元の店で、ご近所さんこんにちは!が嫌だから、わざわざ違う場所へ買い物。
    悲哀

  194. 1000 匿名さん

    ママ友に負けじと、アオキで高い食材を買う勘違いキャナリーゼとやらもいるね。

  195. 1001 匿名さん

    そんなに豊洲住民の生活が気になるの?w

  196. 1002 匿名さん

    暮らしやすさをコストで比較 豊洲 vs 高知
    http://blogos.com/article/110054/




       豊洲の負け

  197. 1003 匿名さん
  198. 1004 匿名さん

    >>989
    気にしてるのバレバレですな。
    忠告しただけだから安心しなさい。
    だけど警察さんは見続けているよ。

  199. 1005 匿名さん

    その⚪︎⚪︎えもんてなんなの?不動産業者?

    知識があります〜っと結構上から目線な表現だった。

    不動産で成功者なら参考にするけど、そんな風には見えないしね。

  200. 1006 匿名さん

    >>1004
    >>だけど警察さんは見続けているよ。


    どういう意味?

    警察が見続けていたらなんなの?

    誰か問題発言でもしたの?

    ここって変なサイトだね?

    ここって液状化や高潮や土壌汚染など江東区の湾岸エリアの不安材料の多さについては語られることが許されず、嘘ついてまで褒めちぎることしか許されないサイトなの?

    そんなサイトなら誰も信用しないね?

  201. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

未定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,608万円~1億1,000万円

1LDK・2LDK

37.44平米~62.19平米

総戸数 104戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS

東京都練馬区上石神井三丁目

6,898万円

2LDK

74.17平米

総戸数 844戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,588万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,900万円~7,290万円

2LDK・3LDK

56.10平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸