東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 08:20:04

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 41051 匿名さん

    >>41046 周辺住民さん
    俺は地方出身で、妻と妻の親、祖父母の片方がそれぞれ東京生まれ東京育ち。
    だから江戸っ子の定義によると俺の子は江戸っ子になるらしい、


  2. 41052 匿名さん

    >>41048 匿名さん

    月島も勝どきも同じエリアだから大丈夫ですよ(笑)
    それに、どこ住んでるか聞かれて、月島勝どきって答える人っている?中央区って言うのが正解だと思うよ。

  3. 41053 匿名さん

    NHKの番組観てたけど、虎ノ門の再開発ってすごいのね。
    将来的に新橋虎ノ門エリアに人が流れていくようになると、ここはアクセス良いね。

  4. 41054 匿名さん

    自分は、都内に居るときは、町名でいいます。

  5. 41055 匿名さん

    普通にカチドキと言います。
    中央区とはあまり言ったことないです。
    男女七人の場所というのが一番反応良かったです。
    厳密にはカチドキじゃなくても知らない人でもイメージしやすいみたいですのでそれで通してました。

  6. 41056 匿名さん

    >>41052 匿名さん
    月島とか勝どきと言うと思いますよ。

  7. 41057 匿名さん

    >>41054 匿名さん

    確かに。聞かれた相手によるかも。同じ都内在住者に聞かれたら「晴海」でいいですね。

  8. 41058 匿名さん

    じっちゃん、ばぁあちゃん見とるかー。
    おらぁ晴海ってーとこおるど。
    ぎんおっちゃんは元気にしとるけ?

    東京は無理です。
    さいたまに帰ります。

  9. 41059 匿名さん

    大量の田舎者で、パンパンに膨れて
    晴海は弾けそうでしょ。

    埼玉都民 浦和マンより

  10. 41060 匿名さん

    あれだけマスコミで
    晴海の選手村と何年も言ってもらって、晴海を知らない人が日本にいるの?
    五輪自体がやるのかどうか分らなくはなったけど。

  11. 41061 匿名さん

    >>41054 匿名さん
    晴海住民くらいじゃないの?中央区を強調するのは。
    街並みは江東区と変わらないのに住所は中央区だもんな。
    それだけが拠り所なんだよ。

  12. 41062 匿名さん

    >>41060 匿名さん

    江東区晴海とか言うバカなテレビ局もあるけどな。

  13. 41063 匿名さん

    >>41061 匿名さん

    いやいや、銀座京橋日本橋茅場町辺り以外は江東区と変わらんてすよ。明石町や鉄砲洲辺りも下町っぽいし、箱崎や新川は門前仲町の富岡八幡宮の氏子だしね。

  14. 41064 匿名さん

    >>41060 匿名さん

    古い人は、昔の国際展示場のイメージで晴海を知ってると思うよ。元々けっこう有名ですよ。

  15. 41065 匿名さん

    晴海埠頭は、ユーミンの埠頭を渡る風の舞台でした。
    大塚倉庫前のゆるいカーブが、フラッグの区画整理でなくなっちゃった。
    セメント積んだ倉庫は、フラッグのモデルルームになっちゃった。。

  16. 41066 匿名さん

    >>41062 匿名さん

    江東区青海と間違えたのかな?

  17. 41067 買い替え検討中さん

    コロナ施設借り上げの可能性も極めて低くなり
    五輪中止の可能性は高まってきました
    そうなると予定よりは遅れても比較的順調に回復できるかもしれませんね
    特に選手村としても未使用だったら早いですね

  18. 41068 匿名さん

    希望的観測はしない方が、、

  19. 41069 匿名さん

    >>41066 匿名さん
    この原稿を書いたNHKの人は、江東区民なのかと思った。

    当時、砂町に住んでいて晴海に引っ越すと言ったら、近所の人たちから、なんであんな海の端っこに引っ越すんだと言われました。
    晴海が中央区だと知らなかった方複数。


  20. 41070 匿名さん

    五輪は事実上無理ってかんじじゃないか?
    10月までにコロナが終息して、ワクチンがいきわたることって
    条件なんてクリアできるわけあるまい

  21. 41071 匿名さん

    五輪中止なら新築のまま引き渡しか
    最高だな

  22. 41072 匿名さん

    新築最高!

  23. 41073 口コミ知りたいさん

    とりあえず五輪中止はほぼ確定でしょうから新築引き渡しで良かったですね。
    それと中央区にこだわるのであればこんなゴミダメみたいで紛らわしい中途半端なところではないところに住めば良いのに

  24. 41074 匿名さん

    >>41073 口コミ知りたいさん
    今日もいるねぇ妬み君

  25. 41075 マンション比較中さん

    駅まで遠いのがネックなんだよなここ

  26. 41076 匿名さん

    不動産価格への影響は景気動向に遅れて出てくると言われていますし、様子見て状況見極めるべきでしょうか?

  27. 41077 匿名さん

    >>41076
    様子見も何も、五輪の行方が決まらないことには販売しないんだから、
    じっくり考えてくださいな、再開は早くても秋ぐらいじゃないかな?

    価格については多少弱気含みというか数十万程度の微調整ぐらいはあるだろうけど、
    改定、見直しは期待しないほうがいいと思う。
    今後ここがどう転ぶかなんて五輪次第なんだから今から気を揉んでも疲れちゃうよw

  28. 41078 匿名さん

    >様子見も何も、五輪の行方が決まらないことには販売しないんだから

    マ~ジ~?

  29. 41079 匿名さん

    >あれだけマスコミで晴海の選手村と何年も言ってもらって、晴海を知らない人が日本にいるの?

    世の中なんて自分が思うほど相手は関心持ってくれないもんよ。
    世の中なんて「こうは受けとって欲しい」という点は華麗にスルーして
    「こうは受け取らないで欲しい。こうは思わないで欲しい」と思ってる事だけは
    ちゃっかり見逃さずに広めてくもんよ。

  30. 41080 匿名さん

    >江東区晴海とか言うバカなテレビ局もあるけどな。

    世間にとっちゃ中央区晴海でも江東区晴海でも同じってもんよ。
    江東・江戸川の区別も付きゃしねえし。

    亜細亜大学と帝京大学の違い力説されてもよく分かんねえよってのと同じよ。
    どっちが上でも下でも関係ねえよってね。

  31. 41081 匿名さん

    お台場が港区江東区か、品川駅が港区品川区かなんて誰も気にしない。
    晴海住民は辺鄙で不便なところに我慢して住んでるから、中央区アドレスであることを拠り所にしないと耐えられない。

    今どき年賀状文化も廃れてて住所表記でマウントとれる相手もいないのにね。

  32. 41082 匿名さん

    住所は大事だけど湾岸は湾岸

  33. 41083 匿名さん

    区境
    >170

    1. 区境>170
  34. 41084 匿名さん

    >NHK的には、晴海は江東区なんですね。。

    社としては違うだろうけど、社員としてはそんなもんでしょう。

  35. 41085 匿名さん

    豊洲とか晴海とかそこら辺は全部ひっくるめて「あっちの方」

  36. 41086 匿名さん

    セレブリゾートタウン晴海♪

  37. 41087 匿名さん

    >>41085 匿名さん
    笑ったw
    人形町住んでるけど、確かに周りの人は、湾岸のこと話すときにあっちの方って言ってる!
    そもそも、同じ中央区なんだろうけど、湾岸に行く機会が全くないからよく知らないんだよな。
    湾岸って何があるの?

  38. 41088 匿名さん

    おまいらの頭の中

    おまいら
    「あー早く晴海に越してー、会社のダサイタマの奴らの前で自慢しよ。」

    おまいら
    「所沢ナンバーいいじゃん。大丈夫だよ。大丈夫。」

    おまいら
    「海なんて良くないよ。無くても大丈夫だよ。山あるじゃーん。ずるいー。」



  39. 41089 マンション検討中さん

    晴海在住でも、庶民たくさんいます。

  40. 41090 匿名さん

    >>41085 匿名さん

    その通り!あっち方面の住人です。隅田川の川向こうっていう意識はありますよ~。でも地元を愛してるからいいんです。フラッグに越してくる人も、街を愛せるようになるといいですね~

  41. 41091 匿名さん

    >>41087 匿名さん
    そうだよな。勝鬨橋から先はみんなまとめて「あっちの方亅だよ。
    豊洲と有明と晴海で張り合ってる奴らは笑える。
    みんな同じだろ、って。

  42. 41092 匿名さん

    >>41090
    もう故郷に戻る予定はないですか?

  43. 41093 マンション検討中さん

    都営住宅もある晴海、勝どき、豊洲庶民もたくさんいます。
    中央区にこだわり住み続ける。
    田舎から中央区きたかたは、分譲買っても売却しないで頑張って住む。
    売却して少し田舎にマンション買ったら広いし儲かるのにね。

  44. 41094 匿名さん

    >>41092 匿名さん

    ここが故郷なんです。産まれも育ちもここなんですよ。
    埋め立て地っていう意識はガキの頃からあるし、
    昔は工場や倉庫ばかりで寂れた街だったから、
    昔を知ってる人から言われるのは仕方無い。
    ただ、あまりにも心無いこと書き込まれるとさすがにムカつきますけどね。
    街自体はとてもキレイになったし、街の歴史が気にならないのであれば、ここに住めばいいと思いますよ。

  45. 41095 匿名さん

    マウンティングしてるだけやん。
    下に見ていた晴海が街になるのが悔しいのね。
    中央区以外でも晴海より上って思いたい人が多いのは分かった。
    でもここを買いたい人は単純にここを気に入ってるんじゃないかな?誰も中央区の他の街より上とは思ってないと思う。ただ気に入っただけじゃないの?
    マウンティングは見苦しいよ。

  46. 41096 匿名さん

    >>41087 匿名さん
    人形町長い間住んでたよ。
    今は湾岸住民。人形町良いよね!面白いし住みやすかった。でも、結婚して子供出来たら湾岸もいよ。
    道路広いし街も道も綺麗で公園も多い。
    色んな価値観あるんだなーって思ったよ。

  47. 41097 匿名さん

    >>41095 匿名さん
    気に入ってるというより、希望条件ではここしか買えないんだろ。

  48. 41098 匿名さん

    >下に見ていた晴海が街になるのが悔しいのね。

    いやあ、東京にそんな感覚の人いるかね?

  49. 41099 匿名さん

    >>41096
    次はどの辺りがいいとかありますか?

  50. 41100 匿名さん

    >>41094 匿名さん
    >ここが故郷なんです。産まれも育ちもここなんですよ。

    まさかそんな答えが来るとは想定してなかった。



    なんか・・・スマン。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸