東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 00:41:29

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 25151 匿名さん

    コストコ出来てほしいな。

  2. 25152 マンション検討中さん

    >>25135 匿名さん

    ソアリンって…
    あの待ち時間よく乗れましたね笑

    確かにここのマンションは駅云々ではなく本質的には世界の絶景に並ぶレインボーブリッジ最前列ってことなのかもしれませんね。

    そこに五輪レガシーとなるわけですから購入できた方々、本当におめでとうございます。

  3. 25153 匿名さん

    >>25152 マンション検討中さん

    待ち時間3時間でした。。やはりあれはシー1番の人気アトラクションとなりましたね。
    五輪レガシーだしディズニー行ったら自分の購入した場所も映しだされるしで、いいですね!!
    本当に契約して良かったと自分は思ってます。

    コストコいいですね!欲しい。

  4. 25154 マンション掲示板さん

    >>25133 匿名さん

    考え抜いたら
    4年後の市況わかったんですか?(笑)

    考え抜いたら
    バブルがいつはじけるかわかったんです?(笑)

  5. 25155 マンコミュファンさん

    。。。。。

    お近くのパークタワー晴海、

    まだ売ってるけど。。。。。?

  6. 25156 通りがかりさん

    そろそろ、増税もやってきますね~

  7. 25157 匿名さん

    晴海5と豊海町の南側、竹芝、豊洲6が繋がる幹線道路が通れば、面白いが、晴海5にそんな場所ないもんな。

  8. 25158 マンション検討中さん

    多分ここは他のマンションと比較とかメリットデメリットじゃなくフラッグじゃないとダメって人が買ってる感じだ。
    このスレでウダウダ言ってる自分は永遠に買えないんだろうな…

  9. 25159 匿名さん

    晴海地区に関する都市計画の公告・縦覧・説明会開催予定が、中央区報9月1日に掲載されていました。
    意見書の提出も受け付けるそうです。
    https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/r01/010901/11_03/inde...
    都市計画(案)の公告・縦覧および説明会

    説明会
    9月13日(金) 午後7時から
    アートはるみ地下1階ギャラリー

    晴海地区計画の変更(案)
    ・晴海三丁目計画
    ・晴海四丁目施設工事
    ・晴海地区新設小学校及び中学校建設工事
    晴海地区の変更(案)(晴海五丁目地内)
    交通広場の変更(案)(晴海五丁目地内)

    問い合わせ先
    都都市整備局都市づくり政策部
    土地利用計画課再開発等促進区担当
    土地利用計画課土地利用担当
    環境政策課 土木計画調整係


  10. 25160 匿名さん

    >>25158 マンション検討中さん

    明らかに安いから、価格で選ぶ人のほうが多そう

  11. 25161 匿名さん

    >フラッグじゃないとダメって人が買ってる感じだ。

    俺は一応の中央区住所と現実的な価格で城東・千葉方面の人に買われてると思ってる。

  12. 25162 匿名さん

    買いやすいのは城東・千葉、横浜以外の神奈川、夫婦共に上京組。
    湾岸ってのは基本的にそういうもんだと思ってる。

    恐らく理解されないであろうそんな俺理論では
    中野の貴乃花部屋が江東区に移ったときに違和感覚えたけど答えは案の定だった。
    他人には理解されないであろうが俺は俺なりに俺理論の正しさにほくそ笑んだ。

  13. 25163 匿名さん

    世田谷で生まれ育って今は目黒に住んでますが次は晴海や湾岸を狙ってます・・・
    みたいなのはゼロとは言わないが基本的に考えにくいからね。

  14. 25164 匿名さん

    これは当然逆もしかりでね、二子玉が良かろうが城東の人にとっては遠くて検討出来ないってのと同じでね、電車で何分って話と違ってちょっと遠いよと。
    基本はそういうもんだね。

  15. 25165 マンコミュファンさん

    まぁ、いろんな意見は当たり前にあるけど、そのような様々な個の集合体により出された市場評価や社会結果の一つとして、お近くのパークタワー晴海は、瞬間後もまだ販売されているねよね。。。?

  16. 25166 マンション検討中さん

    >>25165 マンコミュファンさん
    高いからでしょ。
    安くする気もないみたいだし。
    そのうち、心配しなくても売れるよ。

  17. 25167 マンション検討中さん

    >>25166 マンション検討中さん

    え、何にたいして高いの?駅距離?

  18. 25168 匿名さん

    >>25167 マンション検討中さん

    え、とは?持論がありそうなんで続きをどうぞ

  19. 25169 マンション検討中さん

    >>25168 匿名さん

    いや、パークタワー晴海といったいどんな差があるのかなと?

  20. 25170 マンション掲示板さん

    >>25140 匿名さん
    晴海5は水上アクセス抜群になりますよ!

  21. 25171 匿名さん

    普通に安いと思いますが?

  22. 25172 匿名さん

    >>25170 マンション掲示板さん
    またそうやって飛ばしネタを…
    構想はいくらでもあるけど、具体的なのは一つもないじゃん。

  23. 25173 匿名さん

    パークタワー晴海は、子供が大きくなるに従ってキツく(引っ越したく)なると思う。施設使わなくなる上に、高額な管理費維持も。

    中学上がって思春期迎えたらりあのコンセプトは痛く感じるでしょう。幼児が騒いでるのも鬱陶しく感じるし。それなら塾や通学に便利な駅近選んであげた方が、よっぽど子供は将来喜ぶよ。

  24. 25174 マンション掲示板さん

    >>25172 匿名さん

    桟橋作るのは1週間で出来ます。後はボートのみ。簡単です。しかも内湾だから装備も軽くてすむ。東京都の決断ですぐ出来ます。

  25. 25175 匿名さん

    一週間で出来ようが1ヶ月だろうがその東京都の決断に何年掛かるかというところだわね。

  26. 25176 評判気になるさん

    >>25174 マンション掲示板さん

    東京都がんばれ!

  27. 25177 匿名さん

    水上アクセスよりゆりかもめ
    築地市場前から直進させてハルミ、豊海、新橋まで伸ばせばいいんだよ
    そうすりゃここの資産価値は2倍ぐらいにはなるだろ

  28. 25178 マンション検討中さん

    >>25169 マンション検討中さん
    人に聞く前に、調べた方が良い。
    と思います。

  29. 25179 匿名さん

    >>25178 マンション検討中さん

    いや、人に聞けばいい。ここで聞けばいい。

  30. 25180 マンション検討中さん

    >>25178 マンション検討中さん

    いやいや、ってか、同じエリアのマンションに大差なんてあるのかなと?で、そのマンションが、まだ売ってるんでしょ?

  31. 25181 マンション検討中さん

    「わたしだけの」、「オリジナルの」、「唯一無二」の、なんて意味付けるのを追い求めるのが好きなのかもしれんが、そーんなに差ってある? 売られてるモノって、似たようなもので溢れてると思うけど? ってか同じエリアでしょ?

  32. 25182 匿名さん

    >>25177 匿名さん
    浅草や豊洲、台場にはあるし、
    市場も可能性としてはなきにしもあらずだけど、
    何もない晴海を経由するメリットは?

  33. 25183 マンション検討中さん

    >>25182 匿名さん

    ホントですよね、
    何のメリットで都は計画しているのか?
    金が余っとるんかなー

  34. 25184 マンション掲示板さん

    まぁ、消費って、

    限定と思って、やっとこさ手にいれた瞬間、
    それは既に最新ではなくなっている、

    新型が発表され続ける以上、

    ってやつですかね?

  35. 25185 匿名さん

    豊海と竹芝間柄はいずれ橋架けるよね

  36. 25186 匿名さん

    豊海と竹芝間はいずれ橋架けるよね

  37. 25187 匿名さん

    >>25183 マンション検討中さん

    https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision.h...

    水上バスもそうだけど埠頭ターミナルも結局公園になるのか…
    相当眺望ひらけるな
    何で東京都がここの住みやすさにコミットしてるのか不明

  38. 25188 マンション掲示板さん

    そんな多くの都市計画が実行された結果が今であるとするならば、お近くのパークタワー晴海は、竣工後の今も絶賛販売中ですよね?

  39. 25189 通りがかりさん

    >>25188 マンション掲示板さん

    パークタワー晴海って中川パラダイスが買ったマンション?
    人気なの?w

  40. 25190 マンション検討中さん

    人気かどうかは知らんが、お近くの、同じ晴海エリアの、マンションだよねぇ~

  41. 25191 マンション検討中さん

    >>25188 マンション掲示板さん

    ここのスレでパークタワーの宣伝はもういいよ

  42. 25192 マンション検討中さん

    豊海に橋架かるんですか?BRTもあるし晴海も気になりますが豊海も気になります。

  43. 25193 マンション検討中さん

    第2期は、いつ申し込み始まりますか。

  44. 25194 マンション検討中さん

    次の目玉商品は、どの部屋ですか?

  45. 25195 マンコミュファンさん

    しかし消費税増税まで、あと1か月だってさ
    はや。ついに10%。

    日本のGDPのなかで、
    個人消費は結構占めてるみたいですよ?

    日本の内需もどうなるんでしょうな

  46. 25196 匿名さん

    低金利の時代に激安薄利で竣工前完売する必要がない

    安売りすればデベの担当者は本社から叱られる
    竣工後半年程度で完売ペースのパークタワーは適正売価だったようだ。

  47. 25197 匿名さん

    >>25196 匿名さん
    知らんと思うけど、販促費、人件費っていうのがあってやな。原価に入ってまうんや。

  48. 25198 マンコミュファンさん

    >>25196 匿名さん

    でもその売り文句はずーっとあるよね?(笑)

  49. 25199 マンション検討中さん

    >>25197 匿名さん

    確かに、パークタワーやドゥトゥールは看板持って1日立ってティッシュ配ってる人達いたわ
    モデルルーム見学者に商品券配ったり、大変そうだよな
    逆にここはモデルルーム見学予約すら満席で入らんかった!もう1個モデルルーム作るくらいしてくれよ

  50. 25200 匿名さん

    >>25189 通りがかりさん

    三流芸人などどうでもよい。
    しかもなんの能力もない。

  51. 25201 匿名さん

    待てば待つほど上がる相場は終わった。
    都心3区最安値のここは部屋選びさえ間違わなければ維持率は最強クラスかな。

  52. 25202 マンション検討中さん

    >>25201 匿名さん

    な、な、なんで(笑)?

  53. 25203 匿名さん

    時価販売のスミフが19年夏以降は値上げを見送ってる。

    CTTBイースト、CTPF、CTTCなど値上げを断念したり、値下げに踏み切ってる。
    BTHの低層階がいくらになるかも注目。

  54. 25204 マンション検討中さん

    >>25187 匿名さん

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/japan-indepth.jp/%3Fp%3D47283%26amp%2...

    ターミナルの建物は緑化整備されますね

  55. 25205 マンション検討中さん

    修繕積立金が12年ごとに一時金で65万取られるって本当??
    月に直したら5000円相当。

  56. 25206 マンション検討中さん

    >>25205 マンション検討中さん

    ブランズ豊洲でした。。
    誤爆

  57. 25207 周辺住民さん

    BRTは庶民の味方ですよ。
    晴海から新橋まで10分で信号もオール青で運行。
    運賃は400円かな?
    うちは車通勤で関係ないからパークA106を購入したけど使えそう!

  58. 25208 匿名さん

    >>25205 マンション検討中さん
    引き渡しまでの4年間。維持するのもタダではないですからね。

  59. 25209 匿名さん

    >>25205 マンション検討中さん
    ここはもっと高いですよ。

  60. 25210 匿名さん

    >>25204 マンション検討中さん

    この記事ネガなんだけど良く読むとまた倍率上がりそう…

  61. 25211 匿名さん

    豊海-竹芝間は環状3号計画ね。橋ではなく地下道だったと思うけど、これもいつできることやら。

  62. 25212 マンション検討中さん

    >>25208 匿名さん
    四年間、誰が負担するのですか?

  63. 25213 匿名さん

    >>25210 匿名さん

    買う人がマイノリティだから、全般的には何の恩恵もない税金の無駄使いということだろう。
    このネガは買う人にとってはプラスにしかならない。

  64. 25214 マンション検討中さん

    ふ頭公園のバーベキュー場は存続なんでしょうか?
    以前は毎週末夜7時頃まで大騒ぎした上、勝どき駅まで酔った大学生が歩いて帰っていましたが。

  65. 25215 匿名さん

    レインボーブリッジが見えるBBQ場
    若者に人気になりそうですが面してる棟は騒音が気になりそうですね

  66. 25216 匿名さん

    公園整備にあたって復活する方向
    らしい
    http://dorattara.hatenablog.com/entry/20190715/1563116400

  67. 25217 匿名さん

    >>25214 マンション検討中さん

    BBQ場は残りそうな気がします。
    災害時、この公園は、煮炊きが出来る場所にはしておくべきなので完全撤去はないでしょう。とはいえ、ここは住宅地になってしまったので、夜間はBBQ禁止にして昼間だけで出来るようにするのが良いと思います。

  68. 25218 マンション検討中さん

    皆さんありがとうございます。
    なるほどやはり残りますか。そうすると眺望の良い所は軒並影響ありそうですね。
    どう考えるか悩ましいです。

  69. 25223 匿名さん

    みんなパンダ部屋と最上階だけ抽選に参加して外れても他は買わない
    結局この街に絶対住みたいと思っている人が多くないから
    第1期でも売れていない物件数十件、無抽選の物件も数十件だったんだろう

  70. 25224 匿名さん

    豊洲もそうだけど、住んでる人の出身地聞いたら夫婦揃って地方出身者が多いよね。
    晴海もそうだよね。

  71. 25225 匿名さん

    で?だから?

    地方出身者が買う場所が最新のトレンドと言えなくはない?

  72. 25226 匿名さん

    ナイナイ

  73. 25227 匿名さん

    地方出身者は、しがらみのない新興住宅地のほうが周りの目を気にすることなく伸び伸び暮らすことができるので、湾岸地域が大好きです。一方、東京山の手育ちの人達は、湾岸に対して、埋め立て地で安っぽいイメージを持っている人が多いので、城南地域を目指します。

  74. 25228 匿名さん

    >>25227 匿名さん

    よくまぁそんな断言出来ますね笑
    何だそれって感じ笑

  75. 25229 匿名さん

    >>25224
    冷静に考えてみ?
    都会だろうが田舎だろうが大体は生まれ育った場所か、その近くに居を構えるだろ?
    新興住宅街やら何やらで再開発が興れば半分ぐらいは余所もんが流れてくる。
    まあ当然晴海もそうなるだろうね。
    西側偏重の地方出身者を湾岸に引っ張ってこれたのは大きいと思うよ。
    以前は丸の内勤務でも皆世田谷に住みたがるし、それこそ東なんか見向きもされなかった。

  76. 25231 マンション検討中さん

    >>25229 匿名さん
    ひょっとして実家暮らしの子供部屋おじさん?笑
    子育て関係で嫁の実家のそばに住むぐらいしか理由ねーから。

  77. 25232 検討板ユーザーさん

    城南なんて、これからは騒音のイメージしか付きませんよ。
    調布みたいなもんです。
    やはり、高台かつ騒音が無い千代田区文京区が住宅地としては良いのかなと思いました。

  78. 25234 eマンションさん

    >>25227 匿名さん
    最寄駅目黒の山手線内側出身だけど小中学校の同級生で湾岸に住んでるやついっぱいいるよ。私は台場タワーズから引っ越します。城南エリアはジジババが多くてバスは無駄に混んでるし、クリニックが寄り合い所になってるイメージで住みたくないわ。

  79. 25235 マンション検討中さん

    >>25231 マンション検討中さん

    賃貸暮らしでしょう

  80. 25236 マンション検討中さん

    >>25235 マンション検討中さん
    かもしれませんね。いずれにせよ地元に住み続けるなんていう独身者しか成立しないロジックを振りかざしている時点でお察しです。

  81. 25237 通りがかりさん

    >>25234 eマンションさん
    目黒を代々木、台場タワーズをPCTに変えたのが俺。
    城南なんて目指さねーよ。

  82. 25238 匿名さん

    >>25229 匿名さん

    え?
    皆?

  83. 25239 匿名さん

    >>25235 マンション検討中さん
    賃貸ダメなん?

  84. 25240 匿名さん

    職場で出身地アンケートみたいなのが毎年あるんだけど面白いよ。
    湾岸に住んでる人は田舎出身多い。
    自分が田舎出身じゃなくても、両親が田舎からの上京組だったりする。
    祖父母の代から都内住みの人は湾岸にはほとんどいない。
    面白いのが、足立区住みの人は代々足立区みたいな人が多い。

  85. 25241 検討板ユーザーさん

    >>25240 匿名さん
    足立区民って自嘲気味なところあるけど地元大好きだよね。

  86. 25242 匿名さん

    >>25232 検討板ユーザーさん
    えー、最近の大雨やゲリラ豪雨のような異常気象を見てると、文京みたいな低地は絶対ヤダ。

    水捌けめっちゃ悪そうだし。

  87. 25243 匿名さん

    >>25242 匿名さん

    今日発売AERAの「東名阪の弱点 浸水する駅171」という特集記事だと文京区はセーフだったな。千代田区は日比谷、有楽町、二重橋前、大手町が0.5m以上。

  88. 25244 匿名さん

    >>25240 匿名さん

    そんなアンケートがあるんだ。しかも毎年。

  89. 25245 匿名さん

    >>25222 マンション検討中さん
    25000くらいいくらでもあるだろ。

    ...ありますよね?

  90. 25246 マンション検討中さん

    >>25240
    こどおじさん、教えてあげるけどまともな会社は**問題への配慮から今時出身地のアンケートなんてやらないんだよ。しかも新しく入る社員しか変化ないのに毎年って。

  91. 25247 マンション検討中さん

    >>25246 マンション検討中さん

    もう真実はお分かりでしょう。

    その方はソライエ小菅2980万がお似合い。

  92. 25248 購入経験者さん

    >25242
    >文京みたいな低地は絶対ヤダ。
    文京区は低地もあるけど武蔵野台地があるよ。

  93. 25249 匿名さん

    >>25245 匿名さん
    自己レスです。
    今見たらシティタワーズ東京ベイ、2017年の4月頃の一期一次終わりくらいの雰囲気で3000くらいでした。今は60000超え。
    有明には湾岸地下鉄が来るからすぐに600万/坪だとかPT晴海を酷評して勝ってる負けてるとか豊洲より人気出るとか世帯年収1000万如きがグロス5000万がどうとか、色々面白かったです。
    25000書込み/一期一次終了時ってメチャクチャな注目度ですね。



  94. 25250 匿名さん

    ここが周辺価格の1/20のあり得ない価格で払い下げられたのは事実。
    そしてこのスレでも何度もあったがそれを都民に返還しろとの議論はもう無理。実際契約は終了してるから。
    なのでここの恩恵を受けるにはここを購入するか、ここを適正価格に値上げさせて超過利益の半分を都に追納させるか。
    ネガの倍率下げは正直厳しいので購入者に値上げで相応の負担をしてもらうべきだと考えてます。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸