東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 927 匿名さん

    売り出したけど売れなかったものが売れ残り。

    売り出す事も出来ないぐらい相手にされてないという事、売れ残りより酷いよね。

  2. 928 引越前さん

    ご存じないのかもしれませんが。
    第三期(以降)売り出しとあるのは、検討なさっている方ならご存知とおもいます。。
    それまでは、要望書を出しても受け付けない物件がたくさんあるんですよ。
    広告に偽りありで、広報していた間取りがなくなると困るから。
    私も欲しい間取りの階数が三期以降だったので、妥協して他の階数にして購入しましたが。

    実際検討なさった方なら、担当さんから説明伺っているはずなので
    今更のこと、失礼いたしました。

  3. 929 匿名さん

    客寄せパンダとしてましな間取りは残してるわけだ。
    モラルを疑うね。最悪。

  4. 930 匿名さん

    > 私も欲しい間取りの階数が三期以降だったので、妥協して他の階数にして購入

    どうして待たなかったんですか????

  5. 931 匿名

    うちも、購入には至らなかったものの、真面目に検討したのが今期販売対象ではない部屋だったんですが、本気でご検討いただけるならば出しますよ、と営業さんは言ってくれました。
    このご時世、買ってくれる人がいるならば出したほうがいい、という判断になるのも当然でしょうね。
    というわけで、熱意と交渉次第なのでは?

  6. 932 匿名さん

    営業の都合のいいようにうまくあしらわれた訳ね。
    ドンマイ!

  7. 933 匿名さん

    販売する方は売れ残りにならないように、時期以降販売とうたっているだけでしょうに、
    まだ未販売と言われて妥協して販売中の別の部屋にした?
    安い買い物じゃないのに信じられん。

    「ここが欲しい」と言えば絶対に売ってくれるよ。
    少なくとも私の会った営業さんはそう言っていた。
    窓も開かないし、シックハウス?と思うような部屋のにおいが
    とても気になったのでこの物件は却下しちゃったけど。
    モデルルームも開けてしばらく経つから、臭わなくなってる?

  8. 934 購入検討中さん

     この物件に限らず、大手のディベロッパーの物件は第○期販売となっている物件に関しては
    ここが欲しいと話して販売をするようなことはありえないよ。
     「ここが欲しい」って言われてその都度販売していたら販売価格表の掲載が
    詐欺行為に当たるから、厳しくしてますよ。特に三井は小出しにしています。
     この物件も住友から見れば予定通りの売れ行きのようですよ。
    個数が多いので、長いスパンでの販売を最初から前提としているようです。
    933の書き込んだことはこの物件には当てはまらないと思う。
    まぁレベルがわかるね。

  9. 935 匿名さん

    > 大手のディベロッパーの物件は第○期販売となっている物件に関しては ここが欲しいと話して販売をするようなことはありえないよ。

    私の知る限り、野村も三井も三菱もやってます。住友が特殊なやり方をするだけですね。

    1期2次とか唄って、抽選に負けた人とか、抽選が終わった直後にこの部屋が欲しいと言ってきた人なんかに売ってますけど。ただ、広告を出す期間は極端に短いのは事実。

    そらから住友も、期分けしても無理なぐらい長期に売れ残っている物件に関しては似たようなことやってますよ。

    > 「ここが欲しい」って言われてその都度販売していたら販売価格表の掲載が詐欺行為に当たるから、厳しくしてますよ。特に三井は小出しにしています。

    小出しにしてるっていうのは、1期2次、3次みたいなので、これらは売れ残りのみを売っているわけではないよ。つまりに小出しにしているというのは、あなたが言うところの 「ここが欲しい」って言われてその都度販売しているということです。

    まあ、どうでもよいですけどね、こんな話。なによりも事実は、ここは大量の売れてない部屋(売れ残りじゃないんだよね?)があるのと、既に竣工しているということ。そして、この物件のような賢い買い物をされるような皆様が信用しているスミフが、長期に管理費を自分の利益を削っても出してあげるようなことをするようなおバカな会社であるかを考えれば、そのお金がどこから出ているか分かるでしょう。

  10. 936 匿名さん

    金ナシは色々考えて買わんといかんで、大変だな。まあせいぜい頑張れ

  11. 937 匿名さん

    同じ、住友シティタワーでも池袋は完売みたいだよ。
    差がついた原因は価格かな?(池袋:坪230万円〜、大崎:坪340万円〜)

  12. 938 匿名

    ネガは、ポジコメントの後に発生。ネガが先行することは無い。この傾向からすると、利害者か常に色々な掲示板をチェックしポジを打ち消す事に快感を覚える異*者の二者択一でしょう。

  13. 942 引越前さん

    928です。
    待たなかったのは第三期まで待ちたくない理由があったから(笑)
    契約時には、まだ三期予定未定でしたし。

    ちなみに、私が購入したのも今期販売対象ではない部屋。
    熱意と交渉次第って、実際に購入前提で選んでいる中で
    それほど担当さん不実ではないですよ。

    933さんのおっしゃる営業さんは
    少なくても住友不動産のこの物件の営業さんではないでしょうね。
    もしくは、聞き間違いか。
    シックハウス?
    現地モデルルームは入ってないので知りませんが匂いしませんよ。
    いまどきシックハウス売るような馬鹿なデベロッパーはいない(はず)ので
    釣り?(違ったら失礼を)

    934さん
    的確に補足説明を代弁してくださってありがとうございます!
    そのレベルの人は相手にしてもムダですね。あ~驚いた(苦笑)

  14. 945 入居前

    >>942 最近の話ですが、超一流デベ、超一流ゼネコンの物件でシックハウス症候群が続出した例があります。何故だかわかりますか?下請業者が経費削減の為、ごく一部のゾーンに規定以下の塗料を使ったからです。超一流デベでも発見出来なかった事例です。結局、内々に処理されましたが、デベを過信することは出来ない事例ということで、ご紹介しました。万が一、違和感を感じたら、調査を依頼すべきと思います。それが自身を守る最短の道です。


  15. 946 引越し前さん

    942です。

    945さん 情報ありがとうございます。
    超一流のゼネコンだからと過信しているわけではありませんが
    このご時世、まさかシックハウスをつくるほどゼネコンおばかではあるまい。
    ましてや、使用しているモデルルームで感じるほどの基準なら
    入居して2カ月経過、とっくに問題になっているかなぁと(苦笑)

    職場がK島建設による10年ほど前の建築ですが、最近、使用頻度の少ない会議室に入って??
    おかしいと上司を説得し検査したところ、ホルムアルデヒト基準値をわずかに超えていました。
    床の絨毯張りの接着に、下請けが基準すれすれ以下の品を使ったのが原因だとか。
    怖いですよね~。

    違和感を感じたら、もちろん検査を申し出て、皆さんで対処しましょう。

  16. 948 入居済み住民さん

    12時過ぎに帰ってきましたが、E棟で5割ぐらい、W棟で3割ぐらい明かりがついているように感じました。
    確かに売り出し当初の売れ行きは悪かったと思いましたが、最近2,3ヶ月でかなり盛り返しているように思います。
    最近は、マンションのアクセスランキングなどでも上位に位置してますし、検討している方が多くなっているように思うので、このペースで売っていけば、完成して1年以内に9割以上売れる気がします。住み心地もまずまずいいですよ。

  17. 949 匿名さん

    明かりがついてるのと売れてるかどうかは別問題。
    買ってすぐ入居する人ばかりとは限らない。

  18. 950 匿名さん

    掲示板情報を有益だと言ってる人って、大概ネガな人だね。

  19. 951 匿名さん

    ここの情報は結構、参考にさせて頂きました。
    確かにネガは多いけど有益な情報もあります。
    ネガは見れば分かりますよ。

  20. 952 匿名

    なんか勘違いがあるみたいだけど、新築時の臭いとシックハウスは直接は関係ないよ

    通常、新築やリフォーム直後に感じる独特の臭いは有機溶剤(主に塗料と接着剤)で、シックハウス原因物質と言われるホルムアルデヒトの臭いではない
    ホルマリンはもっと突き上げるような刺激と鼻の奥と目の裏がムズムズするような独特の感覚だけがあって、あまり臭いとして認識はされませんよ

  21. 953 匿名さん

    > 新築やリフォーム直後に感じる独特の臭いは有機溶剤(主に塗料と接着剤)で、シックハウス原因物質と言われるホルムアルデヒトの臭いではない


    イヤイヤ、、、。

    新築時の臭いの元が何かということと、シックハウスが関係無い場合もある、というのはあたってると思います。ここで話題になった下水の臭いの可能性もあるということね。

    でも有機溶剤もシックハウスの原因物質の一つですよ。

    http://www.sick-house-daijiten.jpn.org/kennzaikarano/kennzaikarano05.h...

    http://www.kaji-tr.com/news/news10.htm#news

  22. 956 購入検討中さん

    見てきました。
    セカンドハウスで検討中です。
    窓とか開けられないからグラスカと比べると無機的な感じ。
    でもエアコンとか埋め込みだし、グラスカみたいに余計な共有施設がないのがいいといえばいい。

      立地 ☆☆☆☆☆
    管理体制 ☆☆☆☆☆
    間取り  ☆☆☆☆
    設備   ☆☆☆☆☆

  23. 957 匿名さん

    立地  ☆☆☆☆☆
    間取り ☆☆
    住民  ☆☆

    セカンドハウスとしてなら全く許容できると思う。

  24. 958 匿名さん

    星の評価としては10点満点の話ですよね?

  25. 959 匿名さん

    私もセカンドハウスだったので迷うことなくここを購入しました。

  26. 960 匿名さん

    数少ない買った人も、自宅にはしたくないということなのですか、、、

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  27. 961 匿名さん

    住民☆二つは厳しいのでは?

  28. 962 匿名さん

    ここの検討板と住民板を読めば二つで納得。

  29. 966 匿名さん

    確かにセカンドハウスに向いてる気がする。
    ただ将来、売り払う時の大幅下落はちょっと嫌かな。

  30. 967 匿名さん

    好き嫌いは分かれると思うけど、悪くないマンションだと思うけどな。自宅として購入した世帯も少なく見ても300は超えたと思うので、別に少なくはないのでは?セカンドハウスとして購入した人はそれなりにいると思うけど、100世帯もないと思います。
    住民の評価が2って、検討版だから実際に住んでる人のことってあまり分からないで評価してるよね?っていうか評価した人って、自分はどれだけの評価に値する人なの?まさか5段階の5?
    将来、売り時に下落するとは思ってるけど、割高なグランスカイの方が下落する幅は大きい気がします。

  31. 968 匿名

    どんなに荒らされようが気にしなくていいのでは?山手線駅直結物件という稀少性は変わらないでしょう。

  32. 969 匿名さん

    深夜の見回り、頭が下がります。

  33. 970 匿名さん

    抽選にもならず、完売するかも分からないマンションに対して
    稀少性の事を言われても全く説得力が無い。

    これだけ戸数が多いと、中古に出しても
    同じマンションの中古物件や未入居物件がライバルになりそうだし
    相当な値引きが必要になるだろうね。

  34. 971 匿名さん

    山手線直結よりも地下鉄直結の方が有りがたいのでは??

  35. 972 匿名さん

    >>971

    そりゃ路線と駅によるのでは?
    東西線西葛西直結とか言われてもべつにうれしくない

  36. 973 匿名さん

    >967
    グランスカイと下落率を競っても全く意味がない。
    もっと近場にライバルとなる坪単価の安いマンションはいっぱいある。
    それらの安い中古物件と競っていかなければいけない。

  37. 974 匿名さん

    東西線ですら飯田橋・大手町を通過しているし、乗り換えればどこにでも行けるよ

  38. 975 匿名

    地下鉄に直結の方が嬉しいかどうかは人によるだろうね

    大崎なら、横浜、川崎の神奈川方面への移動を重視する層も視野にはいるし

    地下鉄は意外と乗り継ぎが多いから、都内でも東京よりも東の方に用事があってその路線にドンピシャで直結してないと乗り継ぎ乗り継ぎになって変わらないね

    恵比寿・渋谷・新宿は別格だけど、他は変わらないな
    山手線に繋がってれば上の駅に行けばよいだけだし
    目黒も悪くないけど、あの坂は意外ときつい…(経験者)

    ここまで書いて思ったけど、りんかい線って地下鉄じゃねえ?

  39. 976 匿名

    975だけど

    誤解はないと思うけど…東京ってのは東京駅ね

    あとりんかい線はボケですよ

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸