東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 256 匿名さん

    この週末に引越していらした方も見かけましたので、照明の点る部屋がまた増えますよ。

  2. 257 匿名

    ゲストサロン昨日はがらがらってほんとかなー。
    私は午後いちから行きましたが、かなり混んでたのですが…。

    実際現地見ると、やはり想像とは違う点も出てきますね。
    内装仕様は申し分ありませんでした。
    無理な間取りも思いの外、気になりませんでした。

    ただ個人的には内廊下の印象がやはり暗いなと。
    あと窓が開けられないのは悩みます。

  3. 258 入居予定さん

     自分も窓が開けられない生活に慣れるまで、ある程度の時間がかかると思います。
    外気を導入できますが、やはり全快できる窓とは違いますね。
    でもそのあたりは換気システムがかなりしっかりしているので、入居を決めました。

    何度が部屋を内覧していますが、内廊下の暗さは気になりませんでした。EV速度も早く快適です。

    ただ来訪者はセキュリティが厳しすぎてめんどくさがると思います。

  4. 259 入居済み住民さん

    今日は見学隊のかたが多かったですね。活気がありましたよ<先住民より>

  5. 260 物件比較中さん

    内廊下のセンスの悪い手すりは何のためでしょう。エレベーターも貧弱な感じがしました。窓が開かないのは、自分はダメです。多分慣れないと思います。

  6. 261 契約済みさん

    窓は開きませんが、足元まで来る眺望は感動ですね。
    夜にゆっくりソファーに座って夜景を眺めるのが習慣になりました。
    メリット、デメリットを十分に比較検討することは大切ですね。

  7. 262 匿名さん

    買う決め手になる新しい話題はないでしょうか?

  8. 263 入居済み

    内廊下は私も暗いかなと思いましたが
    壁やカーペットの色も暗めだし、逆に明るい色でも殺風景だから
    今のでいいのかな。と思いました。
    今日は本当にうちの袋を持った方が沢山歩いていましたね。
    やっぱり窓が広いと
    もっと部屋も広く感じますね。
    コンシェルジュの方は本当に親切で住み心地いいですよ。

  9. 264 匿名さん

    管理人もいるし、大体の事は自分で解決できるのに、コンシェルジェは一体何をする人達かと思います。管理費から給料を払うわけだから、意味のある仕事をすべきだと思いますが、現実はお飾りみたいな気がします。個人的にはニコニコしてるだけの人達にお金を払うなんて、無駄じゃないですか?数人いるわけですよね。なんか納得できないな。多分自分自身、贅沢になれてないせいだと思うけれど、無駄は省きたいのが本音。


    261や263はスミフの営業さん且つ、購入者ですか? なんかそんな気がするんだけど。

  10. 265 匿名さん

    営業かどうかは分かりませんが、
    早く完売して欲しい人達でしょうね。

  11. 266 匿名

    261さんはもうお住みになってるのですか?

    夜景を見る習慣て飽きて来ないものでしょうか?

    私は逆に窓に背を向ける形でソファーを配置したらいいなーと思っていました。

  12. 267 263

    ごめんなさい。何か誤解させてしまいましたでしょうか・・・
    営業でも早く完売されたい訳でもなくただ、素朴な感想でした。
    まぁ、コンシェルジュについては、居るなら居るで、どうせ居るなら
    親切で気持ちの良い方が良いとは思います。
    来客用の駐車場やら、ゲストルーム、その他もろもろのサービスも
    聞けばすぐやってくれるし。当たり前ですが。
    それ以上でもそれ以下でもありません。
    266さん、結構ソファーを背を向けて配置する方もいらっしゃると思います。
    うちは側面が夜景ですが、少し飽きてきたので、夜景主体よりも生活主体の配置のが、良いかも知れないですね(笑)

  13. 268 入居済み住民さん

    コンシェルジュの事は、入居するまでは無駄だな~と思っていたんですよ。

    でも、今のマンションって、マンションの取説だけでもうんざりの超分厚いファイル渡されて、
    いろいろ複雑で・・・ワタシもそれほど古い人間ではないつもりですが・・・分からない事が起こるもんです。
    部屋のインターホンからも直接問い合わせ出来るし、便利してます。

    アルバイトのオネイサンかと思っていたら、
    女性の目から見ても、かなりレベルの高い(容姿だけでなく)感じの方達でした。

    大型マンションなので、管理人の仕事が、
    案内・渉外対応、防災・警備対応、清掃担当というふうに細分化されたということなんでしょうかね。

    マンション内ネットのSUISUI Liteのヘルプデスクも、的確な回答です。

  14. 269 匿名さん

    私は緊張感のある仕事をしていますので、自分の住居はオアシスでなくては困ります。ヘラヘラした頭の悪そうなコンシェルジェに迎えられると疲れがドット出ます。(年増の若さに対する妬みではありませんので、悪しからず)

    ローン組んで購入する人種が殆どなら、贅沢は敵ではないですか?いつからコンシェルジェなんて人達が、お手頃価格のマンションにまで現れたのでしょう。購入者はお人よしというか、なんと言うか、バカバカしくて笑っちゃいます。

  15. 270 匿名さん

    コンシェルジェのかた感じいいですよ。他のマンションのことはわかりませんがちゃんとお仕事
    されてるという感じがします。

  16. 271 入居予定さん

     コンシェルジュは常時一人いれば十分だと考えます。その分管理費を別な経費に回してもらいたいと思います。

    実際の仕事量はわかりませんが、常時二人座る必要性は現状から見て感じられません。


    そのうち管理組合でも議論されると思います。

  17. 272 匿名さん

    運営の今後の方針を決めていくのは買った人達だから、ここで議論しても無意味でしょう。

  18. 273 匿名さん

    コンシェルジュの方も、防災センターの方も非常に感じがいいですね。
    ただ自分もコンシェルジュは一人で十分だと思います。
    夜も20時まででいいかなと。

    このマンションに入居して1ヶ月経ちますが、快適そのものです。
    今のところ不満はゼロです。
    住民の方も皆気持ちよく挨拶してくれます。

    また自画自賛と言われそうですが。。。

  19. 274 入居前

    コンシェルジェといわずに、昔風に管理人の呼び名ならよいですか?(笑)
    昔から、お手頃価格の物件にも管理人さんはいるわけですし
    管理費のなかに組み込まれていること承知で契約しているのですから
    いらっしゃるからには、感じのよい方が仕事してくれればいいのでは?
    少なくても、「へらへらした頭の悪そうな」感じはいまのところ受けませんが・・。

    法外な時給(換算)で無ければ、いてくださるほうがいいかも。

    netやパソコンのカスタマーセンターも、利用するかわからなくても
    値段込みで支払っていますよね。
    ちょっとした?のとき、その値段をケチって、何度電話をしても
    つながらないほうがストレスたまるではありませんか。
    その論理で考えちゃいました。

  20. 275 匿名さん

    お手頃価格で買ってるんだし、住人がここでの生活に慣れるまではコンシェルジュ2人でいいと思うよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,098万円~7,348万円

1LDK・2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸