東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 20:55:45

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 2601 検討板ユーザーさん

    >>2585 匿名さん
    ありがとうございます

  2. 2602 口コミ知りたいさん

    六本木か勝どきで比較するなら勝どきかな。

  3. 2603 マンション掲示板さん

    >>2599 マンション検討中さん

    アメリカのディズニーランドの入場料が円換算で25,000円超というこのご時世、7,000円程度でぼったくりですか…?

  4. 2604 匿名さん

    全体的に動線が良くないな
    自分の部屋まで何分かかるんだよ

  5. 2605 マンション検討中さん

    電子パンフみたけど、東京タワーと虹橋がデーンと見えるのって、最上階だけなんじゃない??スカイラウンジでさえも東京タワーが端っこのほうでチラっと映るくらいで浜離宮が見えないような。

    スカイラウンジ以下は、東京タワーと浜離宮向きの場合、虹橋はギリ見えるからデーンっとはならないよね??

    エライ人おしえてください

  6. 2606 匿名さん

    70平米台の部屋見たけど、イマイチですね。もう少しワイドスパンにして欲しかった。80平米台は良いけど予算オーバーかな。

  7. 2607 名無しさん

    >>2603 マンション掲示板さん

    ジョイポリスの劣化版ならぼったくりでしょ。

  8. 2608 匿名さん

    >>2592 評判気になるさん

    玄関が内開きということは、内廊下がものすごく幅が狭いという事でしょうか。

  9. 2609 そらまめ

    豊海だから坪単価500万円くらいか?

  10. 2610 匿名さん

    朝自転車出すのに、6~7分かかりそう。

  11. 2611 匿名さん

    >>2598 マンコミュファンさん
    エレベーター遅すぎる問題、これは致命的かもしれんね
    https://x.com/towerhack/status/1738183202093863206?s=46&t=1rOV-UJP9UQW...

  12. 2612 マンコミュファンさん

    >>2609 そらまめさん

    500くらいかな、

  13. 2613 通りがかりさん

    >>2611 匿名さん
    こういう実際に住まなきゃ分からないところのスペックを落としてくるのはセコい
    タワマンって朝はエレベーターが大行列するんでしょ?」(ニヤニヤ
    って言われても豊海タワーでは反論できない

  14. 2614 匿名さん

    三井ならマンションオタクの営業が居るから この辺抜かりないはずなんだけど。。。
    シミケンのVE要求に屈したのかな?

  15. 2615 検討板ユーザーさん

    見た目がキラキラしてるだけのパパ活女子みたいなタワマン、とツイッターで言われてて笑った

  16. 2616 マンション検討中さん

    俺は買うよここ。
    第一期で突撃するぜ。

  17. 2617 匿名さん

    PTKもここも、ティアラの光らせ方がセンスないな

  18. 2618 匿名さん

    3Fの高さまでエスカレータとか時間かかるし、居住エレベーターまで散々遠回りさせる割にはエントランスが狭くてしょぼい
    そしてエレベーターが遅い

    残念すぎる

  19. 2619 匿名さん

    どこかで見たデザインだと思ったらこれだわ

    1. どこかで見たデザインだと思ったらこれだわ
  20. 2620 検討板ユーザーさん

    エレベーターの件、マンションマニアに叩かれまくってるな
    不人気マンション確定だな
    (それでも売れるんだろうけど)

  21. 2621 マンション検討中さん

    マニマニに激烈なネガキャンしてもらえばEV速度上がるかもwPTKでも玄関カメラ着いたしww

  22. 2622 マンション掲示板さん

    >>2615 検討板ユーザーさん
    パパ活女子に群がる男性もお察しだからな、、、

  23. 2623 マンション検討中さん

    >>2615 検討板ユーザーさん
    リアルにパパ活がいるPTKよりは良いな

  24. 2624 匿名さん

    PTKにいるのはパパ活じゃなくて立ちんぼ女

    1. PTKにいるのはパパ活じゃなくて立ちんぼ...
  25. 2625 名無しさん

    やっぱりJV案件だからデベも手を抜いてんだろうな
    これがもしパークXXX豊海とかシティタワーズ豊海だったら
    こんな間抜けなエレベーターにならなかったと思う

  26. 2628 契約済みさん

    スカイデュオの地下駐車場の機械式1階なら、朝だろうがいつでもノーストレス出庫。
    低層エレベーターは180、高層エレベーターは240でマリスカより1.5倍以上の速さ。

    マンマニ押しの51階だかの部屋なんて、リビングの2/3は下がり天井2400で爆笑だろw

  27. 2632 匿名さん

    PTK同様に室内はコストカットで下がり天井酷いな。。
    リビングなんて実質2400mmだろ!

  28. 2635 管理担当

    [No.2626~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  29. 2636 匿名さん

    マンションを買う時期として今は最悪ということでしょうか?

  30. 2637 匿名さん

    玄関扉が内開きって靴置くスペースを
    扉分控えないといけない。

    内開きの時点で廊下狭くして、住戸を無理やり広げたコストカットを察する。エレベーターもその一環

  31. 2638 匿名さん

    >>2632 匿名さん
    おっと、勘違いさせる内容はいけませんね。
    下がり天井、実質2400あるのは51階と52階だけです。
    通常フロアはもっと酷い2200台。

  32. 2639 マンコミュファンさん

    >>2636 匿名さん

    どうして今より下がると思うんだろう。

  33. 2640 匿名さん

    立地良いですからね。臨海地下鉄も通るし資産価値は堅いでしょう。

  34. 2641 匿名さん

    あと25年で4000万人減って半分が高齢者ですよ。3ヶ月以上在住の外国人を含めた計算です。これだけは確定事項です。だれが買うのでしょうか?

  35. 2642 評判気になるさん

    >>2641 匿名さん
    そこまでデータ出すのに東京都東京23区中央区の25年後の人口はわざと出さないの?

  36. 2643 マンション検討中さん

    今日初めてプラン見てみた。まぁ魅力がないとは言わんが、確かに内開きとエレベーターは生活実感、資産性ともに効いてきそう。
    今38階に住んでて分速210でも遅いなって感じるから厳しい。
    あと西側の眺望いい部屋地権者に取られまくって全然売らないのね。

  37. 2644 匿名さん

    立地は間違いないですからね。仕様は立地の差と比べたら誤差みたいなものです。

  38. 2645 匿名さん

    >>2642 評判気になるさん
    人口減少の影響を1番受けるのが東京ですよ。地方は既に人が半分になっても影響ありません。一方、東京の影響は大きいです。災害、経済的ショック、ウイルス、戦争、地震も全部そうです。

  39. 2646 匿名さん

    100年で東京の人口が3倍になっても今のような現状です。少し停滞しただけで、どうなるのか察することができるでしょう。

  40. 2647 匿名さん

    建築費高騰を言い訳にしてるけど、元々このタワーって坪350で分譲想定だったんでしょ。想定より2倍高く売れる市況なんだから、いいの作ってくれよ~。

  41. 2648 通りがかりさん

    この区民会館ってなんですか?
    今までこんなもの作るなんて話はなかったと思いますが
    区民会館を名乗る以上、住人以外も出入りできてしまうわけですよね?
    セキュリティ的にどうなの?
    そもそも区民会館なら豊海タワーのすぐそばにまだ新しい感じのが既にあるじゃないですか

    1. この区民会館ってなんですか?今までこんな...
  42. 2649 マンション検討中さん

    マイナス金利解除はいつか?こればっかりでもう限界でしょう。解除されたら3ヶ月ごとに0.25%金利が上がり続ける地獄いき。

  43. 2650 坪単価比較中さん

    >>2648 通りがかりさん
    外の方が人が少ないんだから、セキュリティーなんて必要ないでしょw  
    無い方が安全ってこと。

スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸