横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

  1. 143 匿名さん

    >>141
    おい、こら、南武線をバカにするな!
    南武線ホームが無ければ、あの不朽の名作「よんれつ君」は生まれなかったんだぞ。

  2. 144 匿名さん

    >>141
    連絡通路って何のこと?
    武蔵小杉在住者には関係ない話ですね。
    遠方から通勤等で利用されている方は乗り換えご苦労様です。
    頑張ってね。

  3. 145 匿名さん

    >>144
    小杉住民でも北口利用者は連絡通路使うだろうが。
    そんな事も分からないのか。

  4. 146 匿名さん

    イメージがどうであれ、南武線が座れて快適なのに対して、東横線はぎゅうぎゅうづめの不快指数MAXで乗客は民扱いされる。

  5. 147 匿名さん

    飛行機に例えるなら、東横線はLCC、南武線はファーストクラス。

  6. 148 匿名さん

    >>145
    ごめんなさい。
    連絡通路を使わなくてはならない北口に住まわれている方が居たなんて知りませんでした。
    北口を武蔵小杉在住という表現をする事を初めて知りました。

  7. 149 入居済み住民さん

    >>148
    無知は罪

  8. 150 匿名さん

    >>148
    浅はかな知識で出しゃばるから火傷するんだよ。もっと勉強しなさい、学生。はい、つぎ。

  9. 151 匿名さん

    >>149
    >>150
    あなた達二人は >>148 にバカにされていることに気がついていないね。

  10. 152 匿名さん

    用事があって初めて平日昼間にグランツリーいったけど
    あの時間帯でたくさんの人がいてビックリした
    本当に凄まじい集客力ですね

  11. 153 匿名さん

    >>152
    グランツリーはそんなに言うほど人居ないよ。
    本当に人の多いSCを知らないのかな。

  12. 154 匿名さん

    >153
    はいはい、具体的なSCは何処ですか?

  13. 155 匿名さん

    >>154
    ラゾーナ、ライズ、トレッサ、ノクティ

  14. 156 匿名さん

    グラツリの話に終始するしか能がないか。

    グラツリで小杉の今後の何が語れる?
    北口の開発で小杉はどう変わる?
    三角タワーで小杉はどう変わる?
    府中街道の拡幅と周囲の再開発だどう変わる?

    グラツリ以外話題が出にくいのは、なんともつまらん。

  15. 157 匿名さん

    小杉は結局は駅前だけのピンポイント増毛

  16. 158 匿名さん

    >>151
    関係ない者ですが、そう思います。
    確かに今の北口では新丸子的な雰囲気です。
    北口が、ペデストリアンで、駅前広場できて、
    駅ビル、小杉ビルディング、LC跡、などもペデストリアンデッキでつながり、三角下駄とLC跡も繋がり、
    三井を中心とする一大プロジェクトとなれば、
    小杉の北口の価値は膨大するでしょう。

  17. 159 匿名さん

    エルシーと3角ビル線路跨いでどうやって繋がるんだよ

  18. 160 匿名さん

    >>157
    だからこそ便利であるような気がするけど。

  19. 161 匿名さん

    >>160
    タワマン住民だけ。

  20. 162 匿名さん

    >>159
    連絡通路で。
    三角東の商業施設のことです。

  21. 163 匿名さん

    >>157
    北口とNECが開発が凄くなれば
    ピンポイントとは言えませんね。
    西口商店街に、新業態のアーケード街を作り、
    府中街道や二ヶ領用水と連携し、
    西口の風情を残し、オシャレ感を増してほしいですね。
    東急ガード下もどうなるか楽しみですねぇ。

  22. 164 匿名さん

    >162
    どんな連絡通路?
    線路跨ぐの?

    エルシィの辺りだと、南武線ってまだスロープ状になってないっけ?
    それに、跨いだら、南武線の高架化とは反対の所業になるけどいいの?
    高架化時に取り壊すこと前提かな?

  23. 165 匿名さん

    5個の?が並ぶと知的水準が低いイメージです。

  24. 166 匿名さん

    >>156
    他の地域も、そうそうネタがないだろ
    小杉は再開発がある分ネタはあるほうだろ

  25. 167 匿名さん

    >>162
    >>164
    自分も線路跨いで欲しいクチだけど、難しいよね。
    ちなみに南武線の立体交差化は新幹線との交差部分よりも川崎寄りである事がほぼ確実視されている。
    地下化であろうが高架化であろうが、JR東海が新幹線に影響しかねない工事を許すはずがない。
    本当はホームをもう少し川崎寄りに移動させて欲しいんだが…。

    線路跨いだ連絡通路が無理なら、旧不二家の通路が線路脇の道路の下をくぐって三角ビルの地下商業施設とダイレクトアクセス…なんて考えてたんだけど、三角ビルの図面がそうなってない、残念。

  26. 168 匿名さん

    ペデストリアンデッキとか、あくまでも構想であって、着工決まったわけじゃないだろw

    だいたいデッキとか必要性が低いんだし。もしそんな予算あるなら、医療や福祉や保育園増やすのが、どうみてもコスギ住民に有益だわ。

  27. 169 匿名さん

    三井は販売開始までにデッキの目鼻付けたかっただろうけど、もし無理だと判断しての販売開始であれば、本当にポシャるかもなあ。

  28. 170 匿名さん

    デッキ無くても売れそうだもんね

  29. 171 匿名さん

    グランツリーって人気ですね、東横線でと言うより首都圏でいま最も人気のスポットみたい。
    東横線だと私の感覚では代官山蔦やと武蔵小杉グランツリーが一番話題の空間みたい。
    二子や自由が丘ってちょっともう時代遅れ。
    ヒカリエは田舎のおねーちゃんの人気対象。
    渋谷自体が全国区田舎連合みたいでしょう。

  30. 172 匿名さん

    釣られる奴もみんな荒らしだかんねー!

  31. 173 住まいに詳しい人

    今日初めてグランツリーきましたが大袈裟じゃなくガラガラです。
    雨が降ってるとはいえ食事時に各店舗3組程度、衣料品は大半の店に客が一人もいません。

  32. 174 匿名さん

    173
    本当ですか、いるのはネガだけですか。
    自由が丘なんて人っ子一人いませんでしたよ。
    どこも寒いからね。
    武蔵小杉はネガだけでぼちぼちいるみたい。
    自由が丘なんかネガもいませんよ。

  33. 175 匿名さん

    173
    ガラガラでよかったですね、晴れたら身動きできないぐらいだもんね、嫌ですよねあんなとこ行くの。
    グランツリー行く人の気がしれませんよね。

  34. 176 匿名さん

    グランツリーは駅から離れているから悪天候に弱いよね。
    川崎や横浜みたいに傘無しであちこち行けると便利なんだけど。

  35. 177 匿名さん

    >>167
    確かに構想的にはエルシー施設と3角ビル施設は線路下の人道で一体的なんだが
    線路上を繋ぐ意味はまったくねえだろ

    デッキの端が北口に繋がるんでそこから南武駅上通ってスクエアに行けるし
    JR駅上通路を拡張するべきだな。これ言うとまた話が堂々巡りだけど

  36. 178 匿名さん

    それより3角ビルをスクエアと一体化しないとあの下導線的に孤立するわ
    南武線の階段んとこから3角ビル、セントア、市役所までデッキ通してもいいな

  37. 179 匿名さん

    今日仕事の帰りにグランツリー寄ったけど思ってたよりもガラガラで歩きやすかったよ
    でも、あの人の少なさはちょっとヤバいね

  38. 180 匿名さん

    グランツリーがガラガラだったとかまたデマを言っているネガは
    今日ヒルナンデスのロケがあったのも全く知らなさそうだね
    適当なことばっかり言ってたらいつかひどい目に会うよ

  39. 181 匿名さん

    ヒルナンデスのロケとグランツがガラガラなのは関係無いと思うが
    それに、実際に行けば適当な事を言ってないことが分かると思うよ

  40. 182 匿名さん

    小杉に対してどんな考え方を持ってるか知らんが、未だにグラツリネタってのは、頭悪い(笑)

    頭の悪さもたいがいに、小杉の今と今までを語るスレにどうぞだな。

  41. 183 匿名さん

    >>102
    雨の平日だからね。

  42. 184 匿名さん

    オムニチャネルだかが凄いって力説しまくっていた人がいたような気がするんだが、あれって何だったの?

  43. 185 匿名さん

    小杉教徒だった?
    もしくは、教徒に見せかけた愉快犯。

  44. 186 周辺住民さん

    屋上のガーデンのせいで、マンションへ土埃が舞い、ベランダに干した洗濯物がまっ黄色になる被害が出ています。管理組合経由で、クレームと改善するまでガーデン閉鎖を申し入れようと思います。本当に困っています。

  45. 187 匿名さん

    そんなことあるんだ。屋上庭園いい感じだけど、セブンアンドアイに動いてもらおう。予想以上の売り上げだから対応いいかも。

  46. 188 匿名さん

    186さん、結果おしえてね。

  47. 189 匿名さん

    騒音もかなり酷いよな?休日なのに、ガキどもが大騒ぎしやがって。高周波数がなりやまないせいで、窓も開けられなくなったよ。迷惑だよな。俺も管理組合に言っとくよ。

  48. 190 匿名さん

    芝生でも砂が舞うんだ。不思議な現象。

  49. 191 ご近所さん

    武蔵小杉は便利だよね。
    以上でも以下でも無し。
    SCはあって良かったの認識が住民の気持ちです。

  50. 192 匿名さん

    自作自演っぽいなー

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸