横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

  1. 401 購入検討中さん

    これだけ住と商業施設がすべて過不足なくそろい、
    しかも交通の利便性すごいところ都内にはほとんどないですよ。

  2. 403 購入検討中さん

    都心もうらやむ武蔵小杉。

  3. 404 購入検討中さん

    都内のごく一部をのぞいて都心のほとんどの地域が武蔵小杉より遥かに劣位です。

  4. 405 購入検討中さん

    都立大住人だけど武蔵小杉タワマン買いたい。
    一軒家処理しても資金不足です。

  5. 406 匿名さん

    東京24区

  6. 407 匿名さん

    >>403さん、

    そうじゃなくてお互いさまなんです。
    都心が羨む武蔵小杉
    武蔵小杉が羨む都心
    お互いに似た者同士です。
    そう思えば嬉しくなります。

  7. 408 匿名さん

    武蔵小杉は東京 独島は我が領土 100回言えば本当にそんな気がしてくるニダ

  8. 409 匿名さん

    やっとわかっていただいたようです。
    武蔵小杉と東京は一心同体でしたね。
    同じ価値観、流行、生活があります。

  9. 410 匿名さん

    アホらしい。コスギンチャク相変わらずアホ。

  10. 411 匿名さん

    >>392
    地方出身者が東京に憧れる気持ちって横浜や川崎で育つと理解できないんだよね。
    東京って仕事するとこだし、僕自身が10才ぐらいまで都内に住んでたけどクラスの友達はみんな親が郊外にマンション買ったり、転勤族だったりで転校しちゃったから思い入れはない。住んでたあたりもバブルで跡形もない感じだしね。
    武蔵小杉は工場跡地がタワマンエリアになっただけだから東京のバブル乱開発とは違って将来的にも安心。
    他人の損得勘定の食い物にされた都内アドレスに魅力はないなあ。

  11. 412 匿名さん

    >>411さん、
    > 地方出身者が東京に憧れる気持ちって横浜や川崎で育つと理解できないんだよね。

    私も横浜育ちですが東京にコンプレックス持つ必要はないと思います。もっと堂々と武蔵小杉、胸はっていいと思います。

  12. 413 匿名さん

    No.387 by 匿名さん 2014-12-20 09:51:16

    385、386さん、

    私は武蔵小杉は東京だと思います。むしろ東京以上に東京らしいのが今の武蔵小杉です。グランツリーのショップスは東京の勢いをそのままです。ここで東京と武蔵小杉が批判しあうのは兄弟喧嘩みたいです。仲直りしませんか。


    No.392 by 匿名さん 2014-12-20 11:46:02

    390、391さん、

    武蔵小杉が東京らしいのは武蔵小杉の住民が東京の人と同じような価値観だからです。そこに差があるとすれば武蔵小杉が少しだけ感性が新しいことだと思います。東京らしく東京を一歩早く感じる新しい街それが今の武蔵小杉です。お互い仲良くやりたいですね。

    No.395 by 匿名さん 2014-12-20 12:43:26

    >>393さん、

    別に私だけが言ってるのではなく多くの方が武蔵小杉は東京だと言ってます。それが良いとか悪いとかではなくそのイメージが広がっただけです。銀座や代官山行くなら武蔵小杉で過ごそうと思う方は私の周りにたくさんいます。



    No.407 by 匿名さん 2014-12-20 18:24:39

    >>403さん、

    そうじゃなくてお互いさまなんです。
    都心が羨む武蔵小杉
    武蔵小杉が羨む都心
    お互いに似た者同士です。
    そう思えば嬉しくなります。


    いやいや、すごいことになってるな武蔵小杉住民は。

  13. 415 匿名さん

    >>413
    凄い誇大妄想だね。
    本気で言ってるとしたら統合失調症の可能性大。

  14. 416 周辺住民さん

    >>392
    要するに、
    「青は藍より出でて、藍よりも青し」って
    仰りたいのでしょう〜❕

  15. 417 購入検討中さん

    二子だってタマタカできた時はあんな朝鮮の方々が
    すむ砂利採集場には近寄らないように。
    って言われてた見たい。
    それが今じゃブランドだもん。
    武蔵小杉なんてすぐトップブランドになるよ。

  16. 418 匿名さん

    >>417さん、

    既に武蔵小杉はトップブランドです。
    武蔵小杉=東京
    は皆さん認めています。

  17. 419 匿名さん

    >414 まだそんな感覚の人こそ一番の**だな。
    川崎の都市としての評価も見識のある人であれば既に高い。
    そこも着々とプラス要素への転換を進めているから、
    これからさらに盤石となる。
    心配して頂かなくても大丈夫だよ。

  18. 420 匿名さん

    24番目の区として認知されると良いですね。

  19. 421 匿名さん

    >419
    同意。

    >420
    既に中原区ですが。
    大丈夫ですか?

  20. 425 匿名さん

    くだらない話が続いてるなあ。そろそろやめないか?

  21. 432 匿名さん

    話をまとめていいですか。
    結局皆さんは武蔵小杉が好きです。皆さんは東京も好きです。お互いに気付いてないですが、武蔵小杉は東京であり、東京のアンテナ都市が武蔵小杉です。武蔵小杉フアンと東京フアンが喧嘩しだすのは勝敗がつきません。

  22. 439 匿名さん

    >>432
    それでいいよ。
    与太話はおしまい。

  23. 440 匿名さん

    なんでこのスレは今後をまともに語れないんだ?
    実現性の低い妄想もこのスレにはプラスにならんが、もうちょっとスレタイにマッチした会話しませんか?

  24. 441 匿名さん

    ある意味、武蔵小杉もこれだけ叩かれるようになっただけでも立派だよ

    縄文~明治以前の日本というのいは、本当に貧しかった、だって米しか作っていなかった国だよ
    なので、残念なことにカウボーイでなく、貧しい農民のDNAが組み込まれている
    よって、いまだに出る杭は打たれる国

    がんばれ貧乏人!

  25. 442 匿名さん

    >441
    無知を披露して何がしたい?

  26. 443 匿名さん

    No.387 by 匿名さん 2014-12-20 09:51:16

    385、386さん、

    私は武蔵小杉は東京だと思います。むしろ東京以上に東京らしいのが今の武蔵小杉です。グランツリーのショップスは東京の勢いをそのままです。ここで東京と武蔵小杉が批判しあうのは兄弟喧嘩みたいです。仲直りしませんか。


    No.392 by 匿名さん 2014-12-20 11:46:02

    390、391さん、

    武蔵小杉が東京らしいのは武蔵小杉の住民が東京の人と同じような価値観だからです。そこに差があるとすれば武蔵小杉が少しだけ感性が新しいことだと思います。東京らしく東京を一歩早く感じる新しい街それが今の武蔵小杉です。お互い仲良くやりたいですね。

    No.395 by 匿名さん 2014-12-20 12:43:26

    >>393さん、

    別に私だけが言ってるのではなく多くの方が武蔵小杉は東京だと言ってます。それが良いとか悪いとかではなくそのイメージが広がっただけです。銀座や代官山行くなら武蔵小杉で過ごそうと思う方は私の周りにたくさんいます。



    No.407 by 匿名さん 2014-12-20 18:24:39

    >>403さん、

    そうじゃなくてお互いさまなんです。
    都心が羨む武蔵小杉
    武蔵小杉が羨む都心
    お互いに似た者同士です。
    そう思えば嬉しくなります。


    No.417 by 購入検討中さん 2014-12-21 07:45:38

    二子だってタマタカできた時はあんな朝鮮の方々が
    すむ砂利採集場には近寄らないように。
    って言われてた見たい。
    それが今じゃブランドだもん。
    武蔵小杉なんてすぐトップブランドになるよ。


    No.418 by 匿名さん 2014-12-21 10:44:44

    >>417さん、

    既に武蔵小杉はトップブランドです。
    武蔵小杉=東京
    は皆さん認めています。


    No.432 by 匿名さん 2014-12-21 22:29:39

    話をまとめていいですか。
    結局皆さんは武蔵小杉が好きです。皆さんは東京も好きです。お互いに気付いてないですが、武蔵小杉は東京であり、東京のアンテナ都市が武蔵小杉です。武蔵小杉フアンと東京フアンが喧嘩しだすのは勝敗がつきません。


    これ全部パークおばちゃんの独り言なんだよなぁ。いろいろこじらせ過ぎ。

  27. 444 匿名さん

    武蔵小杉が東京っていうのはデベに踊らされてる証拠、事実として武蔵小杉は神奈川県だ。
    池上彰がテレビでバブルについて語っていたがまったく新しい理屈が出てきたらバブルが始まった証拠と言ってたがまさにそれ。

    だって不動産市況が冷えてきてマイナス要素ばかりに目がいく時期が来れば武蔵小杉は東京都じゃないからねって理由で今東京だってイキマイテイル同じ人物が武蔵小杉を値切り出すと思うんだよね。

    私的には武蔵小杉は東京都ではないからやけに高いけど東京だからと自分に言い聞かせて買っちゃダメだと思います。
    どこかの他の物件と比較検討するならエクセルかなんかで表を作って客観的にやった方が良いです。

  28. 445 匿名さん

    >>432
    何度も書いているが武蔵小杉は東京都ではない。
    東京アドレスってだけで割増になるのは多くの神奈川県民はバカらしいと思っているし東京より神奈川が住むにはちょうど良いと本気で思っている。。
    だから武蔵小杉を東京と勝手に読んで武蔵小杉バブルに拍車をかけないで欲しい。
    あなたたちが買いあおらないで売れ残ればもう少し価格は安定していてくれるとおもいます。

  29. 446 匿名さん

    武蔵小杉は中途半端な下町23区よりも住みやすいだろ
    これが売れる根拠
    いまや投資目的で買う芸能人もいるのが笑えるよ。。。具体名は出さないけど

  30. 447 匿名さん

    人気の街ではこんな下らない発言はほとんどない。
    武蔵小杉の人が喧嘩をけしかけて火を点けて回っている位。
    結局住んでいる人のレベルがその街のレベル。
    釣りも含めてレベルが低いところを見ると街のレベルも分かるよね。

  31. 448 匿名さん

    >>446
    武蔵小杉のタワマンエリアは中途半端な下町どころかそこそこの都心部より便利で綺麗で住みやすい。周辺部の中古相場はは便乗値上げに近いものがあるけど。

  32. 449 匿名さん

    >>446
    つうか芸能人はリエトのイーストタワーがREIT対象だったころにはいっぱい住んでたんだけどね。
    最近もNのためにの舞台になっていたし何かコネクションがあるのかな?

  33. 450 ご近所さん

    川崎ナンバーは恥ずかしいけどな
    だから割安なんだが
    高いわ恥ずかしいわじゃ川崎の利点が無くなる

  34. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸