横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

  1. 451 周辺住民さん

    なんで東京にならなきゃなんないの?
    くだらん話。

    しらけて、まともな人ここからいなくなってるな。

  2. 452 匿名さん

    >>449
    今も何人か居ますよ。撮影は単に依頼があったのを受けているだけですね。

  3. 453 匿名さん

    【沿線革命005】 上野東京ライン開業で浦和は武蔵小杉に続くか
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41497?page=4

  4. 454 匿名さん

    浦和には再開発できる土地がありません。それに東京の隣って距離じゃないし。路線の数とか武蔵小杉と比較にならないでしょう。

  5. 455 匿名さん

    武蔵小杉は東京である論は意外に皆さん気がついてないことかもしれません。武蔵小杉が目指す先に東京があり、東京の住民には勢いがある武蔵小杉が眩しく見えます。武蔵小杉フアンは自分が東京人だと指摘され目からうろこでしょうか。東京らしく東京を一歩早く感じる新しい街それが今の武蔵小杉です。

  6. 456 入居済み住民さん

    >>455

    東京都でも、神奈川県のどちらでも、武蔵小杉は便利なエリアです、まさかこんなに大化けするとは思いませんでした。10年前に購入した5000万のマンションが今は6500万なんて!

  7. 457 匿名さん

    東京だと予算オーバーだから小杉でしょ。
    でも、平均以上なのは間違いない。

  8. 458 匿名さん

    >455 誰も賛同者がいないようですし、あっちのスレに帰っていただけますか?456も自己レスでしょ。

  9. 459 匿名さん

    小杉は川崎。便利でも川崎。どう転んでも東京ヅラ出来ないのが悲しい。

  10. 460 匿名さん

    小杉住民ですが、東京とか川崎とかってほとんど気にしたことがありません。
    自分が元々東京生まれでないからか、そんなこと気にするんだ~って感じです。
    強いて言えば、子供の医療費くらい?
    東京と神奈川出身の人はこだわりがあるんですかね。

  11. 461 匿名さん

    >459
    別にいいじゃない。それで。

    ただ本当の意味での気位があり人間力が高い人でないのであれば、
    さっさと東京都内でもなんでも出てった方がいい。

    自分のためにもまちのためにも。お互いのためにね。

  12. 463 匿名さん

    タワマンを下から見上げてると勘違いするかもしれないけど、リエトの実際の上層階のモデルルームを見学するといい。ここは紛れもなく川崎なんだと実感出来ますよ。東京タワーも都心の高層ビル群も点にしかみえない。

  13. 464 匿名さん

    足下に広がるのは中丸子や平間の雑多な風景。多摩川がborderだとはっきり分かる。

  14. 465 周辺住民さん

    >>463
    十人十色。
    天気が良ければ、その遥か彼方に筑波山も望めるその
    ダイナミックな景観もいい、と思う価値観の人もいる
    ことも理解してください。

    例えば、私はフリーダムタワーから眺めるエンパイア
    ステート ビルも好きですが、 スタテン島から眺める
    遠景からのマンハッタン島の全景も大好きです。
    ビル群は点でも〜。

  15. 466 匿名さん

    >>463さん、

    景色じゃないんです。武蔵小杉と東京は人と文化で繋がってます。武蔵小杉住民と東京住民が話す内容に違和感はありません。武蔵小杉の街並み、お洒落な人々、武蔵小杉が目指す先に東京があります。東京の住民と武蔵小杉は一体化しています。東京らしく東京を一歩早く感じる新しい街それが今の武蔵小杉です。

  16. 467 匿名さん

    >463
    都心の風景を優先したいなら、
    そちらで買うしかないですな。
    方角によってはそれすら叶わないかもしれませんが。

    川崎市であることで何の不都合も無いし、
    今の便利な生活に満足してますよ。

  17. 468 匿名さん

    川崎に住んでるなんて恥ずかしくて言えない。

  18. 469 匿名さん

    このスレ質おちたなぁ

  19. 470 匿名さん

    >468 品性の低い人はそうなのかもしれませんね。かわいそうに。
    魅力的な人ほど、そんなことは考えませんよ。

  20. 471 匿名さん

    >>468
    そうなんですねえ〜。
    いいですよ、言わなくて〜!
    黙ってて、いいですよ〜!

  21. 472 匿名さん

    なんでじじぃがこっちに来てるんだよ。
    中丸子スレに戻れよ。

  22. 473 匿名さん

    >466 東京を目指してるのか、東京と一体化しているのか、東京より一歩先早いのか、、恥ずかしい文章書いとらんで早く中丸子スレに帰りなさい。二度とこっちに出てこなくていいいから。

  23. 474 匿名さん

    中丸子スレ元気ないね。

  24. 475 土地勘無しさん

    ここって東京でもないし横浜でもない川崎市中原区でしょ?全体の投稿を見て虚しくないですか?川崎市中原区ですよ!

  25. 476 匿名さん

    >475
    何が言いたいのかな?
    虚しい?
    必死に貶そうと頑張ってる哀れな人たちの書き込みを見て、
    安心感に浸るスレですよ、ここは。

  26. 478 匿名さん

    都心から遠い。唯一の欠点であり、最大の欠点。

  27. 479 検討中の奥さま

    >>478
    都心とは何処ですか?

  28. 480 匿名さん

    何処が都心でも遠いよね。

  29. 481 検討中の奥さま

    >>480
    だから、都心とは何処ですか?

  30. 482 匿名さん

    貴方の勤務先なんてどう?

  31. 484 検討中の奥さま

    478さんは日本語が解らないようで残念です。

  32. 485 匿名さん

    切れちゃったね。

  33. 486 匿名さん

    >484
    都心勤務でないのね。

  34. 487 匿名さん

    職住近接の時代に郊外物件は
    恐くて手が出せないなあ。
    これからは、徒歩、自転車通勤の時代でしょ。

  35. 488 検討中の奥さま

    >>486
    勤務先は夫婦とも日比谷です。
    貴方とはもう結構です。さようなら。

  36. 489 匿名さん

    >487
    ブラック企業勤務泣けますね。
    ご愁傷様です。

  37. 490 匿名さん

    HIBIYA RIDE便利だよね。

  38. 491 匿名さん

    川崎の中原区に住むことが憧れです。

  39. 492 匿名さん

    いろいろ言ってみても何でここを「中原区」と称するのかを考えてみれば明らかなんだよ。
    中原>>>小杉
    だったからでしょ。

    1926年(大正15年)2月14日
    (旧)東京横浜電鉄、丸子多摩川駅(現多摩川駅) - 神奈川駅開通。
    現在の本駅付近には駅は開設されず。

    1927年(昭和2年)3月9日
    南武鉄道線、川崎駅 - 登戸駅間開通。
    現在の本駅付近には駅は開設されず。

  40. 493 匿名さん

    >>492
    歴史を紐解いてもらってなんだが、100年近く前の話されても何も響かないんだけど。

    頭大丈夫?

  41. 494 匿名さん

    きっと歴史好きなんだよ。時代は変化してくよ。

  42. 495 働く女子さん

    新横浜の駅上10階にあるBRASSERIE LA CLASSEみたいな、女一人でも気軽に立ち寄れる、かつ高級感のある飲食店ができてほしい。仕事帰りにこういう場所で一杯飲めると、本当にリフレッシュできるんだよね。武蔵小杉にはもうちょっと非現実感が加わってほしいかな。
    http://www.laclasse.jp

  43. 496 匿名さん

    作ればいいよ。あなたが率先して。

  44. 497 匿名さん

    >477
    コスギンチャクの分際がやかましい。
    小杉を貶すことにしか楽しみを見出だせない哀れさよ。

  45. 498 買い換え検討中

    すみません。武蔵小杉って降りたことないので教えて欲しいんですが、駅近のタワーマンションって傘なしで駅まで行けるんですか?なんだか中途半端に遠いような近いような、傘がいるようないらないような…
    あと、ひとくちに武蔵小杉って言っても乗換えで利用したことがありますが南武線横須賀線だとかなり歩いたような気がしますが、
    下手すりゃ駅(改札)から実際は徒歩10分だったりしませんか?素朴な質問です。

  46. 499 匿名さん

    エクラスタワーとパークシティ武蔵小杉グランドウイングタワーとレジデンス武蔵小杉は駅直結なので雨濡れないよ。

  47. 500 買い換え検討中

    >>499
    ありがとうございます。参考になりました。
    今度実際に行ってみたいと思います。ありがとうございます。

  48. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸