東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-02 23:29:40

スカイティアラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

【スレッド番号を修正しました 2015/03/12 管理担当】



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-04 22:36:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    神の御心のままに

  2. 842 購入検討中さん

    ココ2週間、ブリリアの前で社員かバイトか知らんが待ち伏せして声掛けてるね。
    何とブリリアの社員にまで声掛けたとさ。

  3. 843 匿名さん

    ブリリアってときわ台の?

    想定ターゲットがぜんぜん違うと思うんだけど・・・

    ときわ台:23区でも安い方の板橋区に、ランニングも抑えて格安で(賃貸と比べて)いい作りのところに住みたい人
    スカイティアラ:とにかくゴージャスなところに住みたい人

    ブリリアは安い方から売れていってるだろうし、スカイティアラは比較的高いところから売れるんじゃない?

  4. 844 匿名さん

    ブラリアは東武東上線じゃなくて、しかもディスポーザーついてれば買ったかもしれないな

  5. 845 匿名さん

    ここだってトイレはタンク有りだし、食洗器無いからゴージャスとは言えないよ。
    場所だって全然ゴージャスではない。

    ゴージャスなのはコンセプト(天地創造)と名前(天の冠(笑))と金額でしょ。

    あと、ここの1期は上下階関係なく同じ間取りを同額で販売してました。

  6. 846 匿名さん

    >>844
    私もあそこを検討しました。
    やっぱディスポーザーみないな、あとでつけられないものがあったほうがいいですね。

  7. 847 匿名さん

    タンクレスだって差額たいしたことがないのにひどいよな、ここの会社。
    プレミア、とか最高峰とかいうならそういうやっすいところぐらい普通に
    タンクレスにしておいてほしいわ。タイル張りでもないし天然大理石でもないんだし。

  8. 848 匿名さん

    ときわ台は外付けディスポーザあったけどね。

    ここのゴージャスさはエントランスと植栽ね。
    ときわ台は敷地は広いけど、ほとんど平置き駐車場になって植栽はしょぼい。

    森を抜けてエントランスまではこの物件は素晴らしいと思うよ。

  9. 849 物件比較中さん

    >>843

    豪華さではスカイティアラが上だけど、ターミナルなる駅で最近住みたいランキングにも10位以内に入っている池袋まですぐ行ける、東上線の方がまだマシだけどね。

    自転車で池袋いけるのはいいかな。

    三田線、通勤で使う以外に用途なし。

    まぁ5000万出すなら板橋住まないよ。どんぐりの背比べだね。

    まだ有楽町線沿いの練馬区、西武線の杉並、中野の方が住宅街だからいいね。

  10. 850 匿名さん

    今は70平米以上求めるなら、5000万あっても練馬でも無理でしょ。
    5000万は城東か板橋区しか買えないのが現実

  11. 851 匿名さん

    神殿付きはここだけ

  12. 852 物件比較中さん

    >>850

    いや、5000万あったら練馬区も買えるよ。
    こないだ平和台でもここより安くあったし、練馬区板橋区より平均の地下価格では下だから。

    板橋って葛飾、江戸川、練馬、足立より今では上なんだけどね。でもイメージは板橋の方が悪い。
    http://www.tochidai.info/tokyo23/



    5000とここも5500とか普通にあるでしょ。

    そらなら杉並区でも買えるってこと。

  13. 853 匿名さん

    そういうこと。小豆沢だったら杉並で暮らしたいyよ。

  14. 854 匿名さん

    5500万で杉並区
    10年前の話かな?

  15. 855 匿名さん

    >852

    練馬と板橋比べたら今でも練馬のほうが上。
    ただ、練馬は西部の方が広くて、駅徒歩20分を超えるような地域も平気であるから、平均で見たら安くなるだけ。

    5500で杉並も探せば有ると思うけど、バス便確定でしょうね。

  16. 856 匿名さん

    >>855
    5500だったらバス便だって?w 世の中知らないのでしょうか?
    シティテラス西荻窪だって徒歩9分ぐらいで少々遠いがここと同じ価格帯。

  17. 857 匿名さん

    >>849
    5000万出すなら有楽町線沿いの練馬、杉並、中野が買える?
    どこの物件のことを言っているのですか?
    オーベルとか長谷工
    少なくとも同じ価格では、それらの地域で買える物件は西武線沿いの練馬区や、一階や70平米もない狭さの部屋や、駅遠の物件しかなかったのですが。

    ライオンズ平和台、プラウド練馬なら買えますかね。
    どこも、一長一短ありですが。
    同じ金額で杉並、中野を選ぶのであればスカイティアラで得られている何かを諦めなければいけないですよね。それでも土地にこだわるのであれば板橋はやめた方がいい。
    ただ三田線はご存知ないかもしれないですが、結構便利です。

    我が家はあと1000万出すのであれば、中野や杉並がいいです。でもそこまで裕福ではないので、都内でリーズナブルな板橋、北区、練馬区中心に、それ以外の物件も見てます。予算5500万までであればスカイティアラが一番よかったです。



  18. 858 匿名さん

    >>857
    マンションってのは共同購入によって合理化をはかって1戸あたりの負担分を減らすことで
    戸建よりも良い立地にすめるからこそ存在意義があります。
    マンションにとってはここは十分駅遠ですよ。戸建で徒歩10分は普通ですが。

  19. 859 匿名さん

    >>856
    同じ価格帯?
    もう一回価格を確認してみな。
    シティテラス西荻窪は最低でも6380万だろ。
    適当に言うじゃないよ。

  20. 860 匿名さん

    5500出すなら杉並でも戸建買えちゃうね。
    最近戸建も安くなってきたし。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸