東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
足立大好き [更新日時] 2024-05-29 08:45:48
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

舎人ライナーも出来て進化する62万人が住む城東の区、住環境はどうなんでしょうか?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/all

[スレ作成日時]2009-10-21 03:20:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

  1. 622 匿名さん

    竹の塚で暴力団組員二十数人が大乱闘

    どこで何が起こるか分かりませんね
    ご用心ご用心

  2. 623 主婦さん

    >>603
    私の母校である江北高校は昔は偏差値60くらいはあった気がするけど、今53しかないのね
    なんで足立の高校は、全体的に昔から偏差値下がってるんだろ


  3. 624 匿名さん

    自宅の近所に都立高校がありますが、お世辞にも
    「良い子たちが通ってる高校」とは言い難いですね。

    学校外(路上)でのマナーも悪いですし、未だに自転車二人乗りも。
    一度学校に「注意して欲しい」と苦情を入れましたが対応もイマイチで
    「ともかく先生方が登下校時に外へ出て見てみてください」とお願いしても
    全くやる気がない返事でしたので諦めました。

  4. 626 匿名さん

    >>619
    舎人ライナー沿いのマンションですが、個人的には住みたくないです
    理由は「レーベン江北ブロードスクェア」契約者専用スレッド

    ・マンションでは騒音はお互い様
     (迷惑をかける側がお互い様という言葉を使いたがるのが不思議でたまりません)
    ・騒音主は何の配慮も必要ない
    ・騒音が嫌なら出ていけが良い

    と私には読み取れますので

  5. 627 匿名さん

    >>626
    マンション限定しているし、それだけの理由で?
    そう読み取れるなら足立区以外でも廉価版ファミリーマンションには住まない方がいいですね。

  6. 628 匿名さん

    14日午後2時前、足立区の小学校から「子どもの意識がない」と119番通報
    4年生の男の子が同級生から殴られて意識不明の重体

    足立区のどこの小学校か分かりますか?

  7. 629 周辺住民さん

    小学校の情報は調べるとけっこう出ていますね。
    足立区は~とまた言われるのが目に見えます。
    被害者の子は脳内出血らしい。
    助かるといいですね。

  8. 630 匿名さん

    熊本の震災がなければ、マスコミで大々的に
    取り上げたでしょうに救われましたね

  9. 631 匿名さん

    子供に関する事件が続いてるようだけど、都民の間では足立界隈に住むのは自己責任でという
    暗黙の了解がありますから・・・

  10. 632 匿名さん

    20日午後6時ごろ、
    足立区JR北千住駅前の路上で、1歳の男の子が顔を蹴られる事件が起きました。

    警視庁によりますと、容疑者は母親と手をつないで歩いていた男の子とすれ違った際、
    男の子が容疑者の足にぶつかったことに腹を立て、犯行に及んだということです。
    男の子は口の中を切るけがをしました。

    口の中のけがだけで、良かったですね。

  11. 633 匿名さん

    足立区が実施した生活実態調査によると小1家庭の25パーセント
    つまり4人に1人が「生活困難世帯」だそうです

    生活困難世帯と、そのほかの世帯を比較したところ親子の関わり方や
    食生活の状況が密接に関係すると考えられている「虫歯」は、
    生活困難世帯の子供に多くなる傾向があり、特に5本以上の虫歯がある割合は
    非生活困難世帯の2倍に上ったそうです

    また、予防接種を受けていない割合も非生活困難世帯の2倍で、朝食の摂食状況や
    テレビ・動画視聴時間にも大きな違いがみられたようです

    皆さんはこの結果、どう思われますか?

  12. 634 匿名さん

    そんな神経質にならなくていいと思いますよ。
    スマホで動画視聴なんて大人でも3~6時間くらいしいますから。

  13. 635 匿名さん

    日暮里舎人ライナー沿線のマンション居住者ですが
    率直に言って地域住民の民度は最低ですよ。

    今うちのマンションの外構植栽は、近隣住民の飼い犬の公衆便所です。
    現行犯で何度か注意しましたが、「なぜ自分だけ注意されるんだ!」と怒鳴られるか
    無視されます。管理組合も足立区在住の管理会社担当者も対策しようとしません。
    足立区ではそれが普通、お互いさま」なんだそうです。

    車の信号無視も当たり前なら、自転車マナーも極悪です。
    歩道を塞ぐように走ったり喫煙しながらだったり、横断歩道を歩行者が渡っていても
    信号無視で突っ込んできます。そして注意しても犬のバ飼い主と同様の反応しかしません。

    スーパーやホームセンターでの客やスタッフの質も酷いものです。
    他地域では当然のようにできている接客対応の基本ができませんし
    他の客に迷惑をかけても知らん顔の客や通路でほかの客に「邪魔だからどけ」と
    大きな声で怒鳴る客もいます。

    公園に行けばキャッチボールをする親子連れにボールをぶつけられそうになります。
    「人が後ろや近くを通るときは、キャッチボールを止める」こんな常識さえ
    誰も教えないからです。

    マンションの中でも、土日祭日の早朝から窓を開け床や壁にガンガン打ち付けながら
    掃除機をかけたり、毎日22~23時台に大工仕事でもしてるのかドンドンと何かを
    叩く音が鳴り響いています。子供も奇声を張り上げ外廊下や外階段を走り回っていますし
    韓国系の住民がエレベーターの中で大声で携帯で話したり、中華系の住民が
    ゴミの分別をせずに出し、共用部を汚したまま居留守を使います。

    沿線地域と隣接する町会関係者は、「何かあっても絶対注意などしない」と言う
    全く役に立たない防犯パトロールなどやめて、犬の飼い主や自転車乗りの
    教育や躾を一からやり直して欲しいと思います。
    そのくらいしなければ、この悪循環はやまないでしょう。

  14. 636 匿名さん

    >>635
    足立区ではそれが普通、お互いさま」
    今でも昭和的なマナーの土地柄です。
    慣れるか、2~3倍の金額を出して山手エリア、城西エリアに住むしか解決策はありません。
    注意するのは止めたほうが身のためですよ。
    海外よりはマシ。それくらいに思っていましょう。

  15. 637 匿名さん

    区部周辺部環状公共交通(エイトライナー・メトロセブン)
    http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/999fda307fa3feb1cc86d86e32c7a175
    鉄道不便地域の解消と環状方面の連絡のため、環七環八地下に建設が予定されています。
    西新井から真西に向かって赤羽へ、
    そして新宿へ、と今まで行きづらかった山手線西側方面にも通いやすくなります!

  16. 638 匿名

    >>628
    東京芸術センター付近でなら、傘を突き付けて傷害事件を起こす中高年男がいると聞いたが、その男は弁護士か何かだそうだ
    足立区の小学校?

  17. 639 匿名さん

    残念です。お悔やみ申し上げます。

    重体の小4男児死亡 東京・足立
     4月に東京都足立区の区立小学校で同級生に殴られて意識不明の重体になっていた
    4年の男子児童(9)が25日朝に亡くなったことが、捜査関係者への取材で分かった。
    警視庁は司法解剖をして死因を確認する。
     児童は4月14日午後1時半ごろ、掃除の時間中に同じクラスの男子児童とけんかになり、
    頭や背中などを殴られて病院に運ばれていた。警視庁は、殴った児童を傷害の非行内容で
    児童相談所に通告した。

  18. 640 匿名さん

    ある記事からの抜粋です

    東京23区の「性犯罪認知件数」を調べてみた。新宿よりキケンな1位は…

    女性読者にとっても見逃せない東京23区の性犯罪発生件数について
    情報を収集、データを比較検証した。
    警視庁の平成26年度統計データから、各区の強姦・わいせつ認知件数を
    抜き出して算出。
    1位は91件で足立区になり、中でも西新井署は強姦4件・強制わいせつ37件と
    大都市新宿を超えてしまった。(以下略)

    【1位】足立区:91件
    【2位】世田谷区:86件
    【3位】新宿区:85件
    【4位】大田区:75件
    【5位】練馬区:68件
    【6位】江戸川区:67件
    【7位】豊島区:63件
    【8位】北区:58件
    【9位】港区:55件
    【10位】板橋区:54件

    ※所轄が複数区にまたがっている署に関しては報道情報を調査。
    発生区域が不明だった場合はより広い範囲をカバーしている区に計上した

  19. 641 匿名さん

    >>640 匿名さん

    足立区世田谷区大田区は面積が広くて人口が多い、続く練馬区江戸川区も人口が多い。
    他区と比べると足立区は若干多いけど、面積、人口を考慮すると、新宿区が一番ではないでしょうか?

  20. 642 匿名さん

    4歳女児誘拐容疑で男逮捕 「おむつ換えた」と供述 東京・足立

    警視庁竹の塚署は5日までに、4歳の女児を約10分間連れ去ったとして
    未成年者誘拐の疑いで、東京都足立区南花畑、無職、・・・・容疑者(38)を逮捕した。
    女児にけがはなかった。

    逮捕容疑は5月14日夕、足立区内の公園で遊んでいた女児を約120メートル離れた
    コンビニまで連れ去った疑い。「女児がトイレと言っていたので連れて行き、
    おむつを買って交換した」と供述している。

    同署によると、女児が帰宅後、普段使用しているものとは銘柄が異なるおむつをはいていたことに
    母親(38)が気付いた。公園にいた瀬戸容疑者に尋ねたところ、コンビニに連れて行って
    おむつを交換したことを認めたため同署に相談した。

  21. 643 匿名さん

    エアガンで中1撃つ、43歳逮捕…自宅に23丁

    中学生に向けてエアガンを撃ったとして、警視庁西新井署は2日、
    東京都足立区西新井本町、無職の男(43)を暴行容疑で逮捕したと発表した。

    同署幹部によると、男は5月16日午後6時5分頃、自宅前の路上をインラインスケートで通りかかった
    中学1年の男子生徒(12)に自宅内からエアガンを発射し、左足の膝裏に命中させた疑い。
    男子生徒にけがはなかった。

    同署は周辺の聞き込みなどから男を特定し、自宅の捜索でエアガン23丁を押収した。
    男は容疑を認め、「改造したエアガンの命中率を確かめたかった。子供の反応も見たくて、
    ほかにもやった」などと供述。付近では昨年12月以降、小学生がエアガンで撃たれる事件が
    6件あり、同署で余罪を調べる。

  22. 644 匿名さん

    東京・竹ノ塚の“山口組”乱闘 逮捕者10人に

    東京・足立区で指定暴力団の山口組系と神戸山口組系の組員ら20人以上が乱闘になった事件で、
    新たに8人の男が逮捕されました。これで逮捕者は10人になりました。

    傷害の疑いで逮捕されたのは、神戸山口組系の組長・・・・こと金・・・容疑者(55)ら8人です。
    金容疑者らは3月20日、足立区の竹ノ塚駅近くの路上で、山口組系の組員らに殴る蹴るの暴行を加えた
    疑いが持たれています。
    警視庁によりますと、当時、現場では山口組系の組員と神戸山口組系の組員など20人以上が乱闘になり、
    山口組系の組員ら4人が頭から血を流すなどけがをしました。
    取り調べに対し、金容疑者ら8人は「俺は現場に行っていない」などと容疑を否認したり黙秘したりしているということです。

    この乱闘事件を巡っては、神戸山口組系とみられる男2人が逮捕・起訴されていて、これで逮捕者は10人になりました。
    原因は分かっていませんが、警視庁は山口組の分裂を巡る抗争の可能性があるとみて調べています。

  23. 645 匿名さん

    「駅どこですか」20代女性につきまとい“胸つかむ”

    東京・足立区の路上で、20代の女性に声を掛けて数十分にわたって付きまとい、
    胸をつかんだとして32歳の男が逮捕されました。

    派遣社員の・・・・疑者は4日深夜、足立区の路上で、帰宅途中だった20代の女性の胸を
    つかんだ疑いが持たれています。
    警視庁によりますと、・・・・容疑者は女性に「駅はどこですか」などと道を尋ねるふりをして
    声を掛けると、数十分にわたって話し掛けながら女性の後をつけて犯行に及んでいました。

    ・・・・容疑者は「欲求を抑えられなかった」「他にもやった」と容疑を認めています。
    周辺では今年に入ってから同じような事件が8件起きていて、警視庁が関連を調べています。

  24. 646 匿名さん

    皆さん、ご親切にニュースを羅列していただきありがとうございます笑

  25. 647 匿名さん

    個人の感想を述べれば、誹謗中傷
    確実なソースを示せば、どこでも一緒・皆やっている

    これでは全く改善が望めませんね
    足立区がそうならないことを祈ります

  26. 648 匿名さん

    >>647 匿名さん

    なんの改善?

  27. 649 匿名さん

    足立区は広いし、地域によって状況が違うかもしれませんが、
    1. いろいろ改善している
     近藤やよい区長が主導する取り組みでいろいろ面で改善しています。
     例えば自然環境を活かしたまちづくり、ビューティフル・ウィンドウズ運動などの治安改善など
    2. 物価、不動産が安い
     足立区に対する見解がいろいろありますが、花より団子な人にとっては寧ろ好都合です。
     イメージ改善できたら、不動産価格も上昇するでしょう。

  28. 650 匿名

    近藤区長は、がんばってはいると思いますが
    「治安が問題、学力が問題」と内外にアピールしすぎて
    区外からは足立区のマイナスイメージが
    強く印象に残ってしまうかもしれないと思うのですが、どうなんでしょう?
    区内からは賞賛されても、わざわざ課題を多く抱えている区に
    引っ越したいと思う人がいるのでしょうか?
    現に2015年の国勢調査は足立区は人口減になったみたいですし・・・

    また、足立区はイメージではなく、公立中学の環境や生活保護率のような実態でも
    問題を抱えていることは確かです。

  29. 651 匿名さん

    足立区に住んでる人はまあこんなもんかと思っている
    足立区に住んでない人は足立区の特殊性がわからない

  30. 652 匿名さん

    足立区は公団や都営の団地が非常に多く、特に竹ノ塚は団地だらけ、これら団地の老朽化は激しい、人口減の大きな原因となっています。

  31. 653 匿名さん

    「お姉さん 胸が大きいね」通りすがりに叫ぶママチャリ男 西新井警察署

    警視庁西新井警察署によると、昨夜(20日)、東京・足立区の路上で帰宅中の女子学生が
    自転車に乗った不審な男から通りすがりに「胸が大きいね」などと声をかけられる事案があった。

    不審な男が目撃されたのは、20日午後8時半ごろ、足立区関原2丁目を歩いていた女子学生が
    ママチャリ自転車に乗っていた男から「お姉さん」と声をかけられ、女生徒が振り向くと
    「胸が大きいね」と叫んで、その場を立ち去ったという。

    警察によると男は30代くらいで身長は170センチくらい、痩せていて髪は短く、緑色の上着を着ていたという。

  32. 654 匿名さん

    舎人ライナーは年々利用者数が大幅に増えています。
    利用増ベスト50のうち9駅が舎人ライナー。
    新興住宅地としてしばらく宅地開発が進みそう。

    6/28 東洋経済
    都内駅「利用者増減率」トップ50・ワースト50

    2009年度から5年間の利用者増加率上位には、2013年春に東急東横線との相互直通運転を開始した東京メトロ副都心線各駅とその接続駅のほか、ゆりかもめ、りんかい線、東京メトロ有楽町線など(中略)また、これまで鉄道空白地帯だった地域の足として2008年に開業した「日暮里・舎人ライナー」の各駅も高い伸び率を見せている。

    http://toyokeizai.net/articles/-/124679?display=b

  33. 655 マンション検討中さん

    >>640
    これって人口の多い足立区は不利な数字ですよね
    人口における犯罪率でいえば、23区平均の1.3倍程度です

    確かに足立は23区で一番犯罪が多いのかもしれないですが、
    足立区は犯罪が多いとかネットで印象操作されてるわりには、現実はその程度の差でしかない

    この程度の差で足立区がヤバいとこというなら、他の23区も危険になりますよね
    10倍100倍くらい差がつかないと、ネットでの足立の悪評がウソになる

  34. 656 通りがかりさん

    山口組の抗争があった近くの自分が住んでいる同じ雑居ビルに前科者の男がいて怖い出てってほしい。前科者は一生罪を背をって生きていくべき。前科者は一生生きていてもいいがひっそり生きろ
    卑劣なことをした男は出ていけ
    人間早々変わらない
    また罪をおかす
    とりあえず自分が住んでいるビルからは出ていけ

  35. 657 匿名さん

    >>654
    それでも足立区の人口減少を補える訳じゃないんだよなー
    ライナー沿線が栄えた分東武とかが寂れるっていうのもあるし

  36. 658 匿名さん

    区のホームページでは人口増えてるよ。

    https://www.city.adachi.tokyo.jp/koseki/ku/aramashi/toke-nenre-3kubun2...

  37. 659 匿名さん

    市区町村の正式な人口は、5年おきに実施する国勢調査において決定されます。
    市区町村が発表する、1ヶ月におきに計測する推計人口は、
    転入転出や出生死亡届のみで前月比を出すため
    年を経るごとにだんだんズレが大きくなってしまうようなので、
    そのズレを国勢調査で修正する、という形がとられるようです。
    したがって区の正確な人口は国勢調査発表のものでしょう。
    詳しいことは秋発表の詳細版で出てくると思いますが。

  38. 660 匿名さん

    >>654>>657
    ライナーに限らず、新路線開業から5年ほどは
    区内からの住み替え需要や、今まで他交通期間を使っていた人が
    新線に替えたという事例も多いので、
    利用者増加=人口増加とは限らないと思います
    実際、沿線の小学校が新設されるという話は聞きません。

  39. 661 匿名さん

    SPAという雑誌のサイト?にこういうデータ?がありました。
    性犯罪認知件数だそうです。。
    【1位】足立区:91件
    【2位】世田谷区:86件
    【3位】新宿区:85件
    【4位】大田区:75件
    【5位】練馬区:68件
    【6位】江戸川区:67件
    【7位】豊島区:63件
    【8位】北区:58件
    【9位】港区:55件
    【10位】板橋区:54件
    http://nikkan-spa.jp/1116360?display=b

    さすがフジサンケイ系列だけに煽ってナンボという感じの記事がズラッと並んでます。

  40. 662 匿名さん
  41. 663 匿名さん

    足立区は生活保護が受けやすいってシングルマザーネットワークの口コミのせい(おかげ?)で足立区にシングルマザーが大量移住中
    足立区はいい意味で防波堤になっている
    そういう地区は絶対に必要
    世の中は光と影で成り立っている

  42. 664 匿名さん

    なるほど! 足立区は光と言うわけですね!

  43. 665 匿名さん

    最近、足立区に外国人(インテリ系ではなさそう)がかなり増えていますね。

  44. 666 匿名さん

    舎人ライナー沿線住みです。
    とても気に入っています。
    田舎っぽい所が好きです。
    商業施設や飲食店が駐車場完備ばかりなので、ファミリーでお出掛けし易いのも嬉しいです。

  45. 667 匿名さん

    はい、そういう環境です。
    足立区は都心部と違って車所有が必須な場所が多いです。
    なのに、最近分譲のマンションは住戸数に対して駐車場設置率が少ないところが多い。

  46. 668 匿名さん

    山の手線にもすぐ出れるし、
    駅は近いし、
    物価は安いし、
    空気は綺麗。
    満足です。

  47. 669 匿名さん

    >>667さん
    それ、大変重要な問題だと思います
    例えば・・・

    身障者用とメンテナンス業者用の駐車場を兼用していたのに
    身障者の方が使い始めたので、業者が車を停める場所がなくなった

    来客用の駐車場・駐輪場がない

    潰せない(条例違反)のに「植栽を潰して駐輪場増設を!」
    と声高に叫ぶ住民が登場したり

    元々一戸当たりの駐輪場台数の割り当ては決まっているのに
    勝手に台数増やして、搭載禁止のエレベーターを使って
    自室から出し入れし、共用部でも自転車走行したり

    駐車場・駐輪場がらみのトラブルは、とても多いですね

  48. 670 ポリゴン

    私は、他区に住んでいますが、教育関係がとても熱心で、不登校、いじめ対策がとても充実していて、きめ細かい対応を実感しています。
    他区にすんでいるのに、教育に関して相談したら親身に対応してもらいました。
    家族で住むなら、ここがよかったと思うほど、教育熱心です。
    昔のような悪いイメージはもうないです。今は格差があるほど、富裕層がいるとのこと。
    足立区のHPもとてもみやすいです。一度HPも見ると良いと思いますよ。

  49. 671 有限会社すまい 関谷

    足立区関原2丁目でオススメの戸建物件がありますので紹介致します。

    http://sumaiboo.com/sale/%e9%96%a2%e5%8e%9f%ef%bc%92%e4%b8%81%e7%9b%ae...

    興味、持って頂けたら、是非お気軽にご連絡ください。 担当:関谷 090-7277-6137

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸