東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part15

広告を掲載

「答えは、203戸です。」 [更新日時] 2014-09-17 09:08:57

「総戸数 1,660戸の東京ワンダフルプロジェクト。さて、残りは何戸でしょう?」の広告でおなじみ、
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-06 09:58:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 914 匿名

    マジレス。

    東雲の室内エコキュートタワマンに住んでいました。
    騒音(笑)って……鬱陶しいくらいの神経質でもなければ、音なんて気になりませんよ。
    うちの部屋の作りは、隣が主寝室でしたが、扉を閉めてしまえば音なんて全く気になりませんでした。
    昼間静かなときは(あー動いてるな)って程度には感じますが、それもやはりリビングの扉を隔てれば
    全く感じなくなります。

    それより、専有部に入っていることが、私は残念でした。
    エコキュートの親機(って言うんですかね)はけっこうな大きさなので、
    これが部屋の面積にしたら3~4㎡は取ってたと思いますね。
    なので、表示面積からそれをひいたくらいと思った方がいいです。

  2. 915 匿名さん

    >>907
    ってことはベイズも損するってことになるよね(笑)

    時期も売主構成も大差ないJV案件だし、
    価格設定も絶妙だしさ

  3. 917 匿名さん

    >>915
    ないない

  4. 919 匿名さん

    KTTと比較した場合、柱と貯湯室で9平米ぐらい損してる感じでしょうか?

  5. 920 匿名さん

    KTT選ぶ歳には、5平米広い部屋を選べば、だいたい同じになるよ。

  6. 921 匿名

    KTTの多くの間取りは魅力を感じず、そして専有面積内にエコキュートが入っていることを知って、やめました。
    高層階の広め(しかも今後も抜ける方角)を買えるほどの潤沢な予算があれば、KTTは良い物件かもしれませんが、
    そうでないなら、平均的に行ってbayzの方が全然良かったです。

    私も真面目にレスしますと、そんな感じの比較検討でした。
    重ねて書けば、予算に糸目をつけないでいられるならKTTは良いですが、微妙に妥協して住むほどの魅力はなく、
    それならbayzで好みの部屋に住んだ方がhappyと感じます。
    中央区江東区というのはありますが、いわゆるアドレス自慢などは我が家は興味ないので、
    どちらも水辺が見え、都心からも程よく近いというところは好きですね。

  7. 922 匿名さん

    おお。もう買ったのですね。
    羨ましい。おめでとうございます。

  8. 923 匿名さん

    ということは、KTTの坪単価は平均300万、BAYZは平米坪単価268.5らしいので、
    BAYZの75平米相当の部屋が、
    BAYZ : 6092万
    KTT : 7260万
    ということですかね?

  9. 924 匿名さん

    bayzで75平米がKTTだと70平米か・・・

  10. 925 匿名さん

    欲張らずに塩漬け覚悟で買えば、後悔しないわよ。坪400万円になったら、一体どれ位の人が買えるのよ。
    煽られないで冷静に比較判断して下さいな。

  11. 927 匿名

    相変わらず品のない煽りは、なりふり構わずって感じですね。

    これ以上の価格上昇は地下鉄が徒歩7分圏内に通ることが必須条件でしょうから、
    永住と割り切って検討するしかないでしょう。
    オリンピック前に売るなんて皆考えてることだし、その頃はまた新築の大量供給もあるだろうから、
    売却しようとしても相当叩かれることを覚悟してます。
    永住にももう少し商業施設や交通機関が欲しいけど。。贅沢かな〜。

  12. 928 物件比較中さん

    >>921みたいな検討者(もう契約済かな?)は、
    とても好感がもてるし、参考になるね。
    自分たちの資金と、趣味・好みできちんと選んだこと、
    予算によっては他マンションの魅力も認めるているとこは、
    とても自然だし、素直に受け入れられる。
    だって比較検討するってことは、
    本来どちらも魅力と感じたわけだから。

    何が何でもbayzが湾岸イチというポジも、
    関係ないくせに罵詈雑言のネガも、
    ほんとどっか行って欲しい。
    うちも早く決めたいな。
    まだ決定するほど、夫婦で意志の疎通ができてないけどw

  13. 929 匿名さん

    >>927
    豊洲の魅力を知らない人は、他を探した方がいいよ。
    残り203戸しか無いんだから、
    豊洲を分かってて、豊洲に住みたい人に譲って!

  14. 930 匿名さん

    検討している物件の悪口いいながら、検討してるフリってのは…抽選の倍率下げか、単にタワマンを検討できるすべての人に対する嫉妬からの嫌がらせだろうな。

    昨日もまったく同じネガ内容をいくつものタワマンに同時に投下していたネガもいたし…

    「誰かが嫌がることをしたい」そんな気持ちになってしまった可哀想な人を世の中に復活させる教育を社会は考えるべきなのでしょうね。

  15. 931 匿名さん

    >>928
    参考までにあなたはどの物件と迷ってらっしゃるんですか?
    他の方の投稿への感想文もいいですが、あなた自身のご検討内容もぜひ聞かせてください。

  16. 932 匿名さん

    >>924
    2割高ですので、ベイズ75㎡でしたら、KTTは61㎡ぐらいじゃないですか?

  17. 933 匿名さん

    スカイズの眺望も
    http://waterfront-mansion.jp/SKYZ/wonderful_life/sight/index.html

    ベイズの眺望も満喫できるなんて、
    こんな贅沢なタワマンあっただろうか。

    素晴らしい!

  18. 934 匿名さん

    住む前は期待に胸が膨らみ
    住んだら地獄の生活
    毎日こんな行列に並ぶの?

    1. 住む前は期待に胸が膨らみ住んだら地獄の生...
  19. 936 匿名さん

    >>934
    これ豊洲なんですか?

  20. 938 匿名さん

    なにこの写真?アオキも、木場のヨーカドーもあるしね
    なにがいいたいのかぜんっぜんわかんない

  21. 943 匿名

    >>934の写真は、「東雲」のイオンですね。
    ただ、>>934は故意だし悪意ありすぎのイメージ操作過ぎて、辟易する。

    私、東雲住まいです。もちろん、イオンは毎日行ってます。
    棚間でこんな混雑してるのなんて、毎週火曜日(火曜市)の午後6時前後でも毎回ではないな。
    (レジはそれなりに混んでます)
    ここまで混んでるのは、花火大会とかイベントのあるときくらいでは。

    豊洲に住んだら、あまり東雲イオンは行かない人が多いのではないかと思うので関係なさそうですが、
    こういう誰得なんだかわからないネガ投稿は馬鹿らしいですね。

  22. 944 匿名さん

    なあんだ。
    東雲のイーオンですか。
    大きくて良いよね。
    豊洲住みだけど、たまに行きますよ。

  23. 946 匿名さん

    東雲にはまったく行きません。
    イーオンにも行きません。
    行く必要がありません。

    豊洲が大好きです。
    2番目が丸の内。3番目が表参道。

    豊洲じゃないなら表参道に住みたい。

  24. 947 匿名さん

    BAYZ希望の方って豊洲が好きな方なんですよね?
    豊洲以外だと好きな街、よく行く街はどこですか?

  25. 949 匿名さん

    豊洲フォレシアってオフィスビルなのに
    本当に森にいるみたいに癒されます。

    TWPの森はCGだとそれ以上に本格的にみえますね。

    ライトアップされた森が期待できそう。

    1. 豊洲フォレシアってオフィスビルなのに本当...
  26. 950 匿名さん

    東雲から豊洲へ移住検討中です。
    イオンの混雑はいつもイラつきます。
    特に、少ししか買うものがなくても、長い列に並ぶのはちょっと。
    豊洲に行ったら、もう来ないかと思ったりしますが、品ぞろえは
    同じ規模は豊洲にない物ですから、また来るのかなって。

  27. 951 匿名さん

    >943
    奥の出入り口が明るいから、夕方の写真じゃないね。
    943の言い分は否定されるね。

  28. 952 匿名さん

    移住おめでとうございます。

    住宅すごろくですね。

  29. 953 匿名さん

    今まではららぽーとに通っていましたが、
    今はすっかり豊洲フォレシアのファンです。

    夜もロマンティック。とにかく綺麗。

    1. 今まではららぽーとに通っていましたが、今...
  30. 954 匿名さん

    SKYZ契約者板のSKYZ愛は相変わらず凄いですね。
    最近写真がアップされなくなって残念。
    ネガのせいなのかな。
    パスワード付き掲示板の話ばかり。

    >あと1ヶ月ぐらいしたらスカイズの写真がどんどん見れるようになるのですね。早く見たからと言って早く入居出来る訳ではないけれど、早く見たいです。。

  31. 956 匿名さん

    私はビバホームにも行きません。
    あおきか、ららぽーとか銀座です。

    ビバホームの文化堂さんも一度行ってみましたが、無理でした。

  32. 959 匿名さん

    >>955
    早速の倍率下げネガお疲れ!
    よっぽど気に入ったんだね。

    残り203戸しかないから、
    倍率優遇セミナーにも参加しないと。

  33. 964 匿名さん

    豊洲…。今日のスーモの記事では必死に豊洲感をアピールしてたが、新豊洲だよねここは。

  34. 967 匿名さん

    >>964
    都心部・豊洲6丁目だよ(新豊洲は単なるゆりかもめの駅名)

  35. 969 匿名さん

    あおきは安いのに高級感があって最高です。
    野菜も魚も新鮮。輸入ワインも豊富。
    いつもピアノ演奏が奏でられている。

    豊洲の場合、ららぽーとのカルディとあおきがあれば
    他には食料品店は何もいらない。

  36. 972 匿名さん

    BAYZの免制震複合システムの素晴らしさの記事に安心していたら、
    約2,450mmのサッシ高が紹介されているのを発見してしまいました。
    凄い写真ですよね。この角部屋は!
    www.tokyo-wonderful.com/safty/index.html

    >免制震複合システム「スイングセーバー」の採用は、外周および住戸内の梁の厚みを抑えることに成功しています。それにより自由度の高い伸びやかな居住空間をかなえるとともに、バルコニー側のサッシュ高は最大約2,450mm を確保。リビング・ダイニングは光にあふれ、開放感で満たされ、窓には大きな眺望が映し出されます。また、キッチンからの給排気ダクトによる下り天井のない、フラットな天井をリビング・ダイニングに実現しています。

  37. 973 匿名さん

    ALL ABOUTでも紹介されていますね。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/443527/

  38. 976 匿名さん

    都心部なのにまるで大自然の中にいるみたい。
    旧防波堤並ぶ木立、飛び跳ねる魚たち、鳥たち・・・
    BAYZは本当に素晴らしい環境ですね。

  39. 977 匿名さん

    運河側から望む東京ワンダフルプロジェクトのガーデン・・・
    まるで南の島のリゾートホテルのお庭みたい!
    http://waterfront-mansion.jp/SKYZ/wonderful_life/sight/landscape.html

  40. 979 匿名さん

    素晴らしい緑ですね
    http://waterfront-mansion.jp/SKYZ/toyosu_shizen/seibutsu_midori/

    >調査によって確認された植物は277種に及びました。鳥類には希少種と呼ばれるものも多く、たくさんの植物や動物の生息空間になっていることが把握できました。驚いたのは、乾燥地だと思っていた陸地に、湿地に多くみられるヨシ群落、ヒメガマ群落が見つかったことです。そこでは、湿地を好む動物・鳥類も確認することができました。また、単なる造成地に見えた場所にも、草地が出来てヒバリやセッカの繁殖地になっており、大きな水たまりの周りではトンボ類がたくさん飛んでいるなど、都心やその周辺では殆ど見られなくなった環境や光景をみることができました。

  41. 981 匿名さん

    >>942
    ベイズ愛を判りやすく例えると、外見が素敵な女性を好きになるのではなく、好きになった女性に素敵になるように愛を注ぐのさ。
    ベイズが完璧じゃなければ、より快適で魅力的なマンションになるよう住民みんなで価値を高めれば良いと思う。
    まだ何が足りないのか解らないけど。
    ドトールでもKTTでも晴海でも、住民が自分のマンションを好きな人ばかりになれば価値は上がるのさ。
    う~ん、何か良いこと言った気がするけど、駄目ですか(笑)
    自分が決めたマンションに対して迷っちゃだめ。

  42. 983 匿名さん

    煽り極ポジ投稿の構成がワンパターンで飽きたよ。
    複数人を装って連投するっていうさぁ。
    毎日同じパターンだ。
    違うバリエーションの斬新な宣伝も見せてくれよ、頼むよ。
    もう少しうまく検討者を装ってくれないと、警戒されて客が来ないよ。

  43. 985 匿名さん

    >>983
    妄想?情報操作?
    平気で嘘を投稿するなんて恥ずかしいよ?
    BAYZを気に入っている人がたくさんいることがバレたくないのかな?

    もう残り203戸だからねえ(笑)

  44. 986 匿名さん

    >>981
    あなたは詩人ですか?

    ベイズに
    マンションポエムを
    つくってみてもらえますか?

  45. 987 匿名さん

    「日本代表になろう」はないな。

  46. 989 匿名さん

    >>985
    妄想?情報操作?
    平気で嘘を投稿するなんて恥ずかしいよ?

    自分に対する戒めか?えらいえらい(笑)

  47. 990 匿名さん

    価値観は多様だから人の考えを否定することもないのではないでしょうか。
    駅近くが良い人もいれば、緑豊富な立地が良い人もいます。
    何が正しいかは、住んだ人の満足感だと思います。
    私は緑豊富なのは好きなのですが、毎日駅から11分歩けるか自信もなく迷っています。
    このコンセプトで駅から5分だったら坪280万円台でも決めるのになぁ。


  48. 991 匿名さん

    >>989
    BAYZは残り203戸だよ?知らないの?
    あなたも荒らし?
    物件情報を何も知らないタイプのネガなのかな?

  49. 992 匿名

    >>988

    で、あなたは壮大な竹林に住んでるの?
    「壮大な」竹林のあるところなんて京都か鎌倉しか思いつかない。
    都心で会社勤めしている忙しい身としては、正直そんな遠隔地に住みたいわけではないの。
    だったら、都心に程近くて、人工でも緑が植えてあってそれなりにキレイな見た目なら、それでいいの。

    海は近いんだし、それを「自然の景色」と捉えても別にいいじゃない。
    埋立地だから自然じゃない!とか好き好んでる人を否定して、あなたに何の得が???

  50. 993 匿名さん

    >>987
    なんでケチを付けるのさ。
    「日本代表になろう」と言ったって何の代表かは言ってないだろう。
    サッカーでもテニスでもなく、けん玉とか早食いとかの日本代表かも知れないし、優しい人が集う街日本代表を目指すかも知れないでしょ。
    本当に街を創るのは住んでる人だから。
    幸いスカイズ住民は明るく楽しい人が多そうだし、夜はライトアップで明るいから面白いと思うよ。
    見栄を張る住民ばかりほど住みにくい街はないよ。
    スーパーは必要だと思うけど。

  51. 994 匿名さん

    >>988
    竹林が壮大な自然ですか?

  52. 995 匿名さん

    このネガの多さは…大人気の証だね。みんなが欲しいとネガってる。湾岸で今、一番の人気物件であることは間違いない。

  53. 996 匿名さん

    SKYZ契約者さんやBAYZ検討者さんはユーモアもあって素敵で楽しい人ばかりみたい。
    笑顔の絶えないマンションになりそうですね。

  54. 997 匿名さん

    泣いても笑っても、あと200戸で完売ですからね。
    そりゃ焦るでしょ。

  55. 998 物件比較中さん

    996

    skyz,bayzが特別どうと言うよりは、
    愛する家族と新しいマンション検討したり購入したりしてワクワクしてる人は、
    何の関係もないのに掲示板でネガ投稿してる人に比べたら
    100倍くらい明るくて幸せなのは間違いないですね。

    ある意味、他ディベとか、ここが売れたら困る同業他社がネガしてるなら、仕事として理解します。
    何の関係もない人は……(笑)

  56. 999 匿名さん

    >>986
    マンションポエムなんて恥ずかしぃ~。
    寝ます。

  57. 1000 周辺住民さん

    購入者囲いきれなくて販売開始を延期した物件はここでしたか。

  58. 1001 匿名さん

    >>993
    あなたのユーモアセンスにはいつも感心させられます。TWPで御一緒できると嬉しいです。

  59. 1002 匿名さん

    まあまあ冷静にいきましょう。

    環境もビル風や潮風の中で緑をみせられても冷めるでしょう。
    駅遠なのに永住向けとなると、2度と抜けれぬ蟻地獄でしょう。
    マンションだから、人については、諦めた方がよいでしょう。

  60. 1003 匿名さん
  61. 1004 匿名さん

    >1000
    何がしたいの?「周辺住民」と名乗る成りすましさんは。
    わずか2週間で347戸売れて残り203戸になってしまった
    大人気物件への嫉妬丸出しですよ(笑)

  62. 1005 匿名さん

    >skyz,bayzが特別どうと言うよりは、愛する家族と新しいマンション検討したり購入したりしてワクワクしてる人は、何の関係もないのに掲示板でネガ投稿してる人に比べたら100倍くらい明るくて幸せなのは間違いないですね。ある意味、他ディベとか、ここが売れたら困る同業他社がネガしてるなら、仕事として理解します。何の関係もない人は……(笑)

    本当にその通りですね。
    匿名掲示板であるのをいいことに・・・ただただ誰かが嫌がることをしたいだけなら本当に可哀想な人たち。早く立ち直って欲しいものです。

  63. 1006 匿名さん

    マンションを含めて住宅って基本購入したら、減価償却で値下がりするのが普通じゃないのかな。
    仮に値上がりしても、ローンの金利、固定資産税等、仲介手数料、管理費、修繕積立金等の費用を考えたら、この投稿で儲かるって言っている人が何を考えてるのか信じられないんだけど。

  64. 1007 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531027/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  65. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸