大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板その5
住民さん [更新日時] 2024-05-02 22:46:15

住民専用パート5です。
引き続きよろしくお願いします。

過去スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302336/

[スレ作成日時]2014-08-08 23:00:00

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 1361 住民板ユーザーさん

    皆さん2回の断水の時のトイレはどのようにされてましたか?

  2. 1362 住民板ユーザーさん1

    >>1361 住民板ユーザーさん
    2度目の時はお風呂に水を溜めていたので、ペットボトルに入れてトイレに運びました
    主人はバケツですれば?と言ったけど、床が濡れるのが嫌だったし重くなるのでペットボトルを使いました
    もっと良い方法あるなら知りたいです

  3. 1363 住民板ユーザーさん

    よく売ってるのが、便器に黒い袋をかぶせて、トイレに粉末かなんかを入れたら固まり、消臭機能も付いていて、終わった後袋を結ぶだけ。水を入れるより周りに飛び足らないしい意外といけますよ。マンションでは改善策が見つからないままだし、近々東南海地震が来たときのために備えておくと良いですね!!!

  4. 1364 住民板ユーザーさん1

    今回の台風の2回の断水の経験で、一見、残念な事ではありますがこのマンションは災害に弱く、特に停電、断水に致命的な欠陥は改善策がなく長谷工さんの方でも難しいという事ですから、この教訓をいかして自分の事は自分で守る必要がわかり、今平穏な日々のうちに食の備蓄やライフラインに何かあった時の準備を与えられている時間がある事に感謝するしかないです。私達は便利というものに頼りすぎたのです。もちろん、大災害が起こった時はサウスオールシティの住民が団結して協力しあわないと生きていくのが難しいと思います。

  5. 1365 住民板ユーザーさん1

    >>1364 住民板ユーザーさん1さん
    仰る事はもっともで、自分の事は自分で考え準備するのが基本ですが
    サウスオールシティ管理組合では、全員から集めたお金で備蓄している、のが事実
    それを何故配布せずにしまい込んでいるのか?
    という問題は解決しなければなりません
    今備蓄してあるものは、全員が1つは自分のために自分のお金で買ったもの、だからです
    管理組合は保管してくれているだけで、みんな自分のものなんです
    何故困った時に使わせないのか?
    管理出来ないなら手放して欲しい
    それを含めて各自必要なものを準備したらいいと思います

  6. 1366 マンション住民さん

    備蓄に買ったって言ってただけで現物見たことないし
    配布しないから買ったことにして金使いこんだだけじゃ?って感じてますが・・・
    配布してって管理人に言っても理事に確認を取らないとダメとか言って
    結局必要な時に配布してくれなかったのは事実ですし
    災害時に理事の許可がないと配布できないなら備蓄の意味ないですよね
    災害に巻き込まれて理事が亡くなっていたとしたら配布されないなんて事になるんじゃ?
    亡くなっていなくても理事が他に避難して連絡取れないなら配布できないなら
    マンションの備蓄としては無価値だと思います
    理事が私財で用意した備蓄なら理事の許可が必要だと思いますが
    マンションのお金で買っているので許可がいると思えないんですけどね
    でも、マンションの集めたお金で備蓄買うかどうかって決議ありましたっけ?
    賛否出した気がしないんで覚えてないんですが
    いつの間にか理事が独断で購入してたならちょっと問題かも?
    災害時に理事の許可なく配布できないのも問題ですけどね

  7. 1367 住民板ユーザーさん1

    理事の許可がないから配布できないなら、南海トラフ巨大地震の時はどうなるのでしょうか。静岡から九州までの広範囲で国の援助も行き届かない、復旧するまで相当な時間がかかると言われてますので、台風は大した事ないから配布しなかったと信じたいです。

  8. 1368 住民板ユーザーさん3

    今掲示板で募集されてるのは災害時動ける方なんでしょうか?

  9. 1369 住民板ユーザーさん1

    言うだけなら簡単ですよね

  10. 1370 住民板ユーザーさん1

    >>1368 住民板ユーザーさん3さん
    何の話ですか?

  11. 1371 マンション住民さん

    >>1366さん
    仰りたい事はよくわかりますが、どこのマンションでも備蓄品等は、どんな災害が発生しても管理組合の指示が無ければ、住民の依頼があったからといって管理人さんの独断で配る事はできないと思います。
    管理人さんは毎日決まった場所に詰めて、決められた範囲の仕事をする人で、学校の用務員さんみたいなものです。住民の資産である備蓄品を勝手にどうこうする権利は無いはず。そうなれば住民の代表である管理組合の理事に判断を仰ぐしかないでしょう。
    管理組合が管理会社にそういう指示をしているなら別ですが、災害の規模によっては「貴重な備蓄品をこの程度の災害で消費するな」と怒る人がいるかもです。
    災害に対する設備も万全!というのがこのマンションの売り込みなので、多額の設備投資は仕方ないですが、いざというときにそれらが使えるかどうかは???ですよ。
    私は逆にそういう宣伝文句に魅せられて入居したわけではないので、正直いらんよなって感じですが。

  12. 1372 住民板ユーザーさん1

    備蓄品の話ですが
    消費期限のないもの、例えば簡易トイレなどは南海トラフのような大きい災害まで大事に保管がいいかもしれません
    でも、水や乾パンの類は期限があるはず
    今まで消費期限が切れそうだから、と配られた事ないですよね?
    備蓄している以上は期限にも注意して交換しなければ、いざという時に使えません
    そして、管理費から買った以上は勝手に処分せず全員に配るべきだと思いますが
    皆さんはどう思われますか?

  13. 1373 住民板ユーザーさん1

    そもそも、消費期限切れたやつ、配ったらあかんやろ!

  14. 1374 マンション住民さん

    大手企業に勤めていますが備蓄の期限が切れる前に社内で配布ありますよ
    箱に入れてご自由にお取りくださいって置いてあります
    大体、切れる1か月以上前ぐらいだったかな
    非常食の賞味期限なんて細かく気にしても意味ない気もするから
    結構みんな持ち帰ったり食べてますよ
    ただ、気になるなら食べずにスルーすればいいだけでは?
    処分するにもお金や手間がかかるのでいい事だと思いますけどね
    賞味期限が後数か月ですので買い替え予定です
    以前のものが欲しい人はフロントにお声掛けくださいって張り紙すればいいんじゃない?

  15. 1375 住民板ユーザーさん1

    >>1374 マンション住民さん
    大賛成です

  16. 1376 住民板ユーザーさん8

    みなさんの為にお祈りしてきます。母として妻として女として幸せで過ごせるよう

  17. 1377 住民板ユーザーさん3

    掲示板に張り出してある防災委員会のこと詳しく聞かれた方いますか?

  18. 1378 マンション住民さん

    >>1376さん
    このマンションは、ビジネス用途禁止と聞いております。
    今や****もビジネスの一貫ですから、信者様は近隣住民への布教活動をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

    「今時」という観点から申しますと、
    女性が全面的に社会進出しているしている家庭も増えておりますので、
    妻として母として女として・・・ほかに、
    夫として父として男として・・・も加えていただくと、私自身は嬉しく思います。
    何事も時代に合わせてくださいますようお願いします。

  19. 1379 住民板ユーザーさん

    皆さん、食べ物の備蓄はどれくらいされてますか?

  20. 1380 住民板ユーザーさん2

    >>1378 マンション住民さん
    怖いですね
    朝早くから

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸