東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その8

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-11-24 16:31:41

ブリリア有明City Tower その8 です。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436521/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
建物竣工予定日:平成26年12月下旬(予定)
入居予定日  :平成27年3月下旬(予定)
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2014-07-29 22:10:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    サテライト保育園って何ですか?有明にできるの?

  2. 562 匿名さん

    この記事が詳しい。

    江東区湾岸サテライト保育所・第二弾も有明にできることに(追記)
    http://wangantower.com/?p=8003

  3. 563 匿名さん

    この物件はオリンピック決定依頼、となりに小中学校、親水公園、BRT、さらにサテライト保育園(ここの1階には新規保育園も開設される)その他プラス条件はきりがないほど。まさに最強運の物件、

  4. 564 匿名さん

    発売当初、四方はまったくの空き地で、将来有明の倉庫の壁にかこまれる最悪の物件とネガられた。まさかこんな風になるとは、奇跡

  5. 565 匿名さん

    駅から徒歩10分以上は売るとき大変。
    しかもその駅がしょぼいゆりかもめ
    まあ、永住確定だな。一生、埋立地住まいか。

  6. 566 入居予定さん

    565
    残念でした。サード購入です。ノーローンです。
    買えないで羨んでもしょうがないでしょ。

  7. 567 匿名さん

    まぁ、最高の眺望マンションであることは確かかな。

  8. 568 物件比較中さん

    駅が遠いよね。

  9. 569 匿名さん

    千葉ニュウタウンのマンションありますよ。568さんよかったら紹介しましょうか。

  10. 570 物件比較中さん

    駅が遠いよね。

  11. 571 契約済みさん

    駅が遠いと住みにくいし人も呼びにくいのはどう言い訳しても仕切れないところではありますね。そういう場所がいいという価値観の人が買うのですからこれ以上言わなくてもいいでしょう。

  12. 572 匿名さん

    展望をとるか駅近をとるか悩みますね。

  13. 573 匿名さん

    お台場から歩いて来れそうだし、友達も呼びやすいのでは?

  14. 574 匿名さん

    眺望好きならココでしょうね。、安いし。

  15. 575 匿名さん

    共用施設が眺望が最高な最上階に集まっているのは嬉しいよね。

  16. 576 匿名さん

    ここは台風が来るとすぐ運行しなくなるしょぼい交通期間のゆりかもめしかない。
    しかもその駅からも徒歩12分。
    都内有数の交通過疎マンションだな。

  17. 577 物件比較中さん

    都バスも微妙だしね。
    ゆりかもめも遠い。りんかい線はもっと遠い。
    お台場まで歩く?あの橋を渡って?

    在宅の方、自家用車通勤、タクシー通勤、お迎えの車の方は無問題。

  18. 578 匿名さん

    ゆりかもめはゆっくり走るから風には強いよ。他の私鉄が止まる頃には止まる事も多いけど、人身事故もなく故障も少ない。

  19. 579 匿名さん

    最高の眺望マンションでしょ。

  20. 580 匿名さん

    578さんに質問です。
    台風18号のとき、地下鉄もJRも動いていたのにゆりかもめは止まってましたよね?
    あれはなんですか?
    あなたの言ってることと正反対ですが。

  21. 581 匿名さん

    ここは、今日の14時の抽選で終了です。検討しても意味が無い。

  22. 582 匿名さん

    >>580
    面白いやつだな。
    JRはともかく、地下鉄と比較かよ(笑)

  23. 583 匿名さん

    今日の14時以後は、優柔不断者の愚痴の場になるのかな。
    もうこの板いらなくない。

  24. 584 匿名さん

    西側の大和ハウスの物流施設はユニクロ専用の物流センターになったようですね。

  25. 585 匿名さん

    テニスの森、錦織、ユニクロ、今にマッチしていて、イメージ良いですね。
    中途半端なタワーマンションよりも、大和物流(一流)で良かったです。

  26. 586 匿名さん

    眺望も確保できて良かったですね

  27. 587 匿名さん

    >>580
    台風18号の時には私鉄が軒並み止まっていましたよ。JRも一部止まっていましたね。もちろん、ゆりかもめも止まりました。

    知らないのかも知れませんが、ゆりかもめは止まりにくい路線として有名ですよ。
    本数も山手線まではいかないにしろ、かなり多いゆりかもめです。

  28. 588 匿名さん

    流石に今回で完売するとは思えないなぁ
    角部屋だけみれば決して安くないし、BAYZだって買える価格だし。。

  29. 589 周辺住民さん

    >>584
    これですね。何が出来るにしても賛否ありますが何ができるかわからないままよりは数段マシですね。
    http://www.asahi.com/sp/articles/ASGBG53HZGBGULFA014.html?ref=smartnew...

  30. 590 匿名さん

    残り1戸になったら値引きのチャンス。小さめ間取りを投資用にゲットしたい。

  31. 591 匿名さん

    587は平気でウソつくんだな。
    ゆりかもめはちょっと風が吹くとすぐ止まるじゃないか。京葉線並みだよ。

  32. 592 匿名さん

    23区だと地下鉄で通勤するのは一般的ですよ。
    埋立地は違うようですがね。

  33. 593 匿名さん

    23区だと地下鉄で通勤するのは一般的ですよ。
    埋立地は違うようですがね。

  34. 594 匿名さん

    いよいよ残り2戸になりましたね。
    角部屋のみなので、すぐには完売しないかな?

  35. 595 匿名さん

    残り2戸、微妙に価格変えてる?
    残っているのは南角6Fと西角9Fかね。
    南角6Fは直ぐ決まりそう。

  36. 596 匿名さん

    良いじゃん。止まりにくくて本数も多いし。
    結構便利よ。

  37. 597 匿名さん

    TVでやってたね
    UNIQLOとの24時間稼働のDaiwa物流ステーション

  38. 598 匿名さん

    おおー。良いですね。眺望確保できたし、最高です。

  39. 599 匿名さん

    >>595
    HP見たけど残り2戸って書いてないね。キャンセルでも出たかな?

  40. 600 購入検討中さん

    >>584
    家の材料(木材、鉄骨、セメント)が来るより良いです。大きな音や汚染もなさそうですし


    >>588
    普通に考えるとBAYZとこちらならこちらが良いです
    BAYZの方はその後の再開発があってもビッグドラムとキューブはまず間違いなく動きません
    つまりどんな良い施設が出来ても徒歩10分は覚悟しないといけません、将来的にも現在のこちらと生活利便性は変わりません
    千客万来への距離もさほど変わりはなくでかつこちらの方が道が良いです

    あと、こちらはお台場に歩いて行けます
    ゆりかもめについて言うなら豊洲方面と新橋方面に行く駅を選べます
    徒歩を勘定に入れても10分以上都心に近い事になります

    あと。地盤は圧倒的にこちらが良い
    東京の液状化予測
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
    ここで【沖積層基底等深線図】を確認して下さい

    内廊下・外廊下の差、レインボーブリッジの眺望、価格を考えるとさらに有利になります


    外廊下が好きな人はBAYZお勧めだけどね

  41. 601 契約済みさん

    >>600

    同感です。スカイズとは比較検討しましたが、ベイズは2年も先だし建築費高騰で割高なので検討対象外です。

    オリンピック施設ができる頃は、街並みやBRTなどの交通利便性も新豊洲を越えていると思います。

  42. 602 匿名さん

    >>599
    物件概要の方に書いてあるよ

  43. 603 匿名さん

    小さめの部屋、投資用って。残ってるの。
    角部屋って部屋大きくないのかな。

  44. 604 匿名さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001891146/?ln...
    すでに仲介物件が出てますが、何割増しの価格なのでしょうか?
    高すぎる気がしますね。仲介だと仲介手数料がかかるし。

  45. 605 入居予定さん

    700万ほど乗せてますね…



  46. 606 契約済みさん

    18歳で東京に来て、上司や先輩と初めて釣りに来たのがお台場でした。
    あれから40年、まさか自分が有明にマンションを買うとは思いませんでした。幼稚園生の孫に夜景を見せてあげようと思います。

  47. 607 契約済みさん

    >>606
    よいお話ですね。お孫さんと釣りに行ってあげて下さい。

  48. 608 契約済みさん

    606です。有難う御座います。海浜公園が隣接して出来るようですので、来年の秋にでもハゼ釣りを教えたいと思います。
    住民の方も営業の方も良きマンションであると確信しております。

  49. 609 入居予定さん

    あらびっくり、KTTみたいに地権者住宅でなくても売れるのですね。
    最終期販売価格想定だと3800万円台ですからそれでも400万円高いです。

    高く出してくれているのですから特に文句はありませんが、なんかもったいない。

  50. 610 匿名さん

    >>609
    http://wangantower.com/wp/wp-content/uploads/bac_price_list_130809_01....
    価格表が出てました。3538万だったようですね。
    605さんの言うように700万強乗せてます。
    20%UP!
    でもまだ所有したわけでもないのに不思議ですね。

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸