東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part10

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-08-07 20:28:37

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516989/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-28 23:26:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    二人も子供がいるなら、子供の将来も考えましょう。
    眺望やらホテルライクなど悪影響だらけです。
    親のエゴですよ。

    都内ワーストの中学にも問題があると
    話し合ったばかりです。

  2. 682 匿名さん

    いまは都内ワーストじゃないですよ。
    と言うかかなりの勢いでレベルが上がっています。

  3. 683 匿名さん

    >>681
    別に攻撃するわけじゃないんで誤解しないでほしいんだけど、ワーストってのは何か根拠資料があるのですか?
    もっとも「ワーストに近い」ってだけでキツイけどね。

    679はむしろ子供が15になってからここを買うべきかもねw

    もしかして高校も駄目?だったら本当に18歳になってから住んだ方がよかったりして……

  4. 684 匿名さん

    >679

    まさに子供が可愛い盛りを、新興埋立地で過ごすことに不安はありませんか?

    植栽だって、最初10年くらいはかなりショボイ感じですよ。

    小学校は生徒でギュウギュウ、同質性の高い集団。
    保活もままならない。。。

  5. 685 匿名さん

    >>678
    宇宙兄弟の弟?
    ボランティア溢れているというのは、どんな点ですか?

  6. 686 BAYZ完売まで、あと226戸

    >>656
    ドトール残り1250って…
    勝どき地域はいいマンションもあるけど、
    こんだけ余っているマンションがあると、
    流石に供給過剰が怖くないですか?

    豊洲は供給過剰どころか、
    高い中古が残り僅かの状態だし、
    近い未来も
    BAYZのライバルはいないのでは?

  7. 687 匿名さん

    寧ろ、需要過剰だと思うよ。

  8. 688 匿名さん

    >>687
    需要過剰ってどこのこと?

  9. 689 匿名さん

    >>686
    まあさぁ、あまり適当なこと言わない方がいいよ
    ドトールの擁護するわけじゃないけど、
    売れてないというよりは、売らないで残してるんだからさ。
    それは売主の戦略。吉と出るか凶とでるかはしらんがね。
    ティアロも今は売り控えてるしね。
    あちらは腐っても中央区。勢いで売らなくても売れるということでしょう。
    豊洲は今、湾岸ブームに乗ってガンガン売ってる。そういう事。
    売主の戦略も知らずにライバルはいないとか言うとお里がしれるぜ。
    あちらも別にライバル視なんてしてないよw

  10. 690 匿名さん

    竣工前に完売続出してる状況ですからねえ。
    需要過剰と言っても良いのでは?

    間違いなくタワーマンションが一番売れてるエリアではあるでしょうし。

    どっちにせよ値上がりなんだから、関係ないけどね。

  11. 692 BAYZ完売まで、あと226戸

    >>689
    よく見かけるイクスキューズですね。
    珈琲屋さんは価格維持で勝どきの価値を上げるか、
    過剰供給の象徴になって勝どき検討者全体に不安を与えるか…
    価格維持で完成後も売り続けることになれば、
    結構、「勝どきは供給過剰地域」の印象だけ残ってしまうような気も。
    いまだに売ってる豊洲すみふ物件「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」
    最上階のメゾネットタイプ1戸残っているだけなのに、
    「竣工後何年も売れ残り」の印象だけ残しちゃってますよね。
    こういった地域の他のマンションへの影響はどう思いますか?

  12. 693 匿名さん

    >>692
    他のマンションへの影響はないでしょ。
    勝どきは供給過剰地域なんて印象も残らないでしょ。

    豊洲すみふ物件が残っていようが、豊洲の他物件に悪印象は無いでしょ。

    BAYZという物件を気に入って検討しようと資料請求する時点で、ほとんどの人は他物件の売れ残りなんて気にしないですよね。

    勝どき、晴海にこれからかなりのマンションが計画されていて、良くも悪くもデベロッパーは莫大な広告費をつぎ込んでこのエリアのイメージ戦略で客を呼ぶでしょう。

    売主がアプローチする客層も時機に応じて変遷はするでしょう。そこは売主が考えるでしょ。
    いずれにしても、ドトールが売れようが売れまいが、新物件の検討者は気にしないし、勝どき晴海の印象には影響与えない。あるいは、一部の人は供給過剰と思うかもしれないが、大多数の人は気にしない。

    コーヒーの値段が上がろうが下がろうが、
    カフェが何軒隣接していようが、えてして、
    コーヒー飲みたい人がそこに集まって来て、いずれのカフェも満席になるということですよ。

  13. 694 BAYZ完売まで、あと226戸

    >>691
    まったく同じ文章をよく見かけますが、
    すべてあなたが書いているのですか?
    デベに詳しいようですが業界関係の方ですか?
    >>690
    竣工前に完売続出って具体的にどこのことですか?

  14. 695 匿名さん

    >>686

    豊洲5丁目に三井が建ててるよ

  15. 696 BAYZ完売まで、あと226戸

    >>695
    坪単価400万円って噂本当なんですか?
    >>693
    勝どきの供給過剰はかなり話題になってるし、他地域のタワマン営業さんなら、「勝どきはまあ供給過剰ですよね。オリンピック後どうなるか想像してみてくださいよ」とか言われてそうじゃないですか?
    東京オリンピック選手村の閉会後5000戸・12000人程度の中層建物が民間住宅に転用される分まで需要あると思いますか?
    ライバルのいない豊洲の方が、オリンピック後は安心でしょ?

  16. 697 匿名さん

    >>691
    もしかしてマルクスとか信じてる人かな?

    >供給量は、デベが勝手にコントロールできるから、供給過剰になることはあり得ない。

    そんなもんでコントロールできるならバブルなんぞ起こっておらんよw

  17. 698 匿名さん

    >>696

    豊洲駅から徒歩5,6分ってとろだし
    三井なので立派なのがたつと思います
    竣工がここの半年後ですね

    価格的にはBAYZも十分高いしBAYZ並みでしょ

  18. 699 匿名さん

    >>696
    豊洲がオリンピック後に安心って、何に対して何が起こらない安心?
    人口増加?人口減少?
    価格下落?価格高騰?
    治安かな?
    豊洲はオリンピックの頃良い意味で熟れた街になってるはず。
    つまり過去の街。ここはそういう街
    静かにひっそり暮らしたいなら、安心だよね。
    あと、今どきの営業はそういう営業トークしませんよ。
    自社が進出している、もしくはするかもしれない地域を落とすような話し方はしない。
    「あちらはあちらの良さもありますし、こちらはココが優れてます」というトークをします。
    どこの会社もそう教育されてるはず。

  19. 700 匿名さん

    ベイズは他と比べても完全に割安。
    晴海や勝どきは中央区でも不便です。

    近くにららぽーとやビバホームがあるのは、日々生活しているととっても便利ですよ。

  20. 701 匿名さん

    >>694
    私も同じく感じました。特に文末の根拠のない値上がり発言連呼は、かつて良く目にした九官鳥のような煽りを思い出させ嫌な気分になりました。

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸