東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド白金台三丁目ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金台
  7. 白金台駅
  8. プラウド白金台三丁目ってどうですか?その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-30 22:37:03

プラウド白金台三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.00平米~100.83平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shirokanedai-3chome/
施工会社:竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ



こちらは過去スレです。
プラウド白金台三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-21 10:43:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド白金台三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>494
    これでこの価格は高すぎるでしょう。
    こんな台風の日は、愛車が大変なことになりますよ。
    コンシェルジェさんが面倒見てくれるのかな。

  2. 502 匿名さん

    野村バッシングがすごいね。売れたレジ三田でも、、

  3. 503 匿名さん

    >>502
    ネットになると正義感満載の人っているんだよね。

  4. 504 匿名さん

    正義感て、なんの話?

  5. 505 匿名さん

    叩かれるにはそれなりの理由があるからでしょう。
    最近のNは少しいい気になりすぎていたからね。
    ここでの読み違いの失敗がいい薬になればいいけど。
    失敗に学ぶ力が残っていればだが。

  6. 507 匿名さん

    この週末の新聞折込に プラウドタワー白金台 74.13平米 未入居 8800万円 って出てたけど、やはりこれは 完売御礼 のからくりの一つ?

    野村不動産アーバンネット株式会社品川五反田センターからのチラシだったよ。

  7. 508 匿名さん

    なんとでも言い訳できるように細工して即完打つよね。これだって、突っ込まれたらキャンセル住戸ですー!って吹いとけば問題ねーじゃん、って思ってるんでしょ。

  8. 509 匿名さん

    >>507
    この週末、すでにプラウドタワー白金台は3戸折り込み広告に
    入っていますよ。
    ここはキャンセル住戸の言い訳ができるくらいまで減らせるか
    どうか。やはりビジネスモデルとして成立しないでしょう。

  9. 510 周辺住民さん

    不動産会社や販売会社の株価をみてご覧よ。アベノミクス以降、どれだけ他の業界に劣後していることか。購入者の購買力はそれほど変わらないのに、地価は上がるは、資材費は高騰するは、職人への支払いは増えるは、おまけに消費税は上がるは。市場性のある都心の一等地で、取れるだけ取らないと、前には進めない状況。ある程度安く買うには、景気減速を待つしかなわけで、不動産会社を叩いても仕方ないのでは。

  10. 511 匿名さん

    >>510
    話題の核心がずれています。ここで論じられているのは野村不動産に特化した内容であって、不動産業界全体の話ではありません。他のデベに失礼です。

  11. 512 匿名さん

    >>510
    取れるだけ取って前に進む??
    それはこの経済状況の中、必死に競争し努力を重ねる他の業界に失礼だね。
    株価が他業種に劣後するのも、当然の結果。
    その中でもNが手掛けたこの物件が色々言われるのも、当たり前。

  12. 514 匿名さん

    >507,509
    あれは地権者住戸でしたよ?実際にこの週末見に行きましたから。
    若干分譲より仕様を落としてましたね
    野村はあまり好きではありませんが、勝手にキャンセル住戸扱いされているあなたがたもあまり変わらないのではないかと

  13. 515 匿名さん

    >>514
    何なんでしょうかね。ここに張り付いている粘着質な方々って。野村のアーバンネットだから何なんだって言うでしょうかね。三井だって地権者物件、完成前に三井のリハウスから売りに出てると言うのに。
    よっぽど野村不動産に恨みがあるんでしょうね。

  14. 517 匿名さん

    すごいね朝から工事続けていることまでチェックだなんて...

    いろいろスレみるがここのネガの粘着がNo1だと思う

  15. 518 匿名さん

    HP見たら、第二期販売が10月中旬にかわっていますね。

  16. 519 匿名さん

    白金台3丁目、避難勧告が出てますけど

  17. 520 匿名さん

    第二期でどれだけ捌けるかがこの物件の状況を一番指し示すから、慎重になってるんでしょうね。

    まあ、例え全戸売れたとしてもネガさん達はイカサマだと暴れるんでしょうけど。

  18. 521 匿名さん

    売れてないと書き込みがあったからHPみたがすでに50売れててあと30だけなんだね。竣工まであと1年弱だから2期でほぼ売れ切れそうだね。

    それなりに売れてるのにこのネガの激しさはなんなんだろ

  19. 522 匿名さん

    >521
    スレの80番台半ばあたりで本人から語られてるね。

  20. 523 匿名さん

    >>522
    マーさんが暴れてた頃のネガはまだまともでしたよ。
    最近の野村不動産をNとかで書く人が現れてからネガがおかしくなった

  21. 524 購入検討中さん

    ここのネガそんなに激しいですかね?
    粘着とか激しいとか、そういうことぐらいしかできないのかな。
    そちらのほうに話を持っていきたい方がいらっしゃるようです
    ね。それならもう少しコメント考えた方がいいですよ。

  22. 525 匿名さん

    うん、ここのネガは凄い。なんか具体的な恨みでもあるのかという執拗さだし。あるいはNeuropsychology的な背景があるのかなと...過去の内容もすごいし、今日も朝の工事状況まで見てライブでコメントってちょっと普通じゃない。

  23. 527 匿名さん

    >>526
    Neuropsychologyは神経心理学ね。
    確かに525の内容は言葉は悪いが合ってるかもしれない。
    ネガがあまりにも粘着的なんだよね。

  24. 528 527

    なんて言うか、野村不動産に対する異常な怨念を感じるんだよね。野村不動産は色々な噂を聞くけど、ここまで執拗に企業を頭ごなしに叩くかね。普通だったら、自分の事以外なら興味もないしネガティブな事を思ってても書きこもうとも思わない。
    よっぽど痛い目に合わされたのか、ただの逆恨みか。

  25. 529 匿名さん

    工事状況をライブするくらいだからこのマンションの隣接した住人とかの可能性もあるかもね.

    日照が遮られる計画だったり,工事音がうるさくてこういう形のネガに発展したとか.

    無職で1日中時間を持て余したタイプに多い.場所がらお金は持っているかもしれないけど.

    いずれにしろお互いUnhappyだね.

  26. 530 契約済みさん

    むしろ施工状態を実況していただくと楽しみですね。

  27. 531 マンション住民さん

    当初はここをかなり真剣に検討していた者です。
    でも、この掲示板で「70年定借のリスク」についてなるほど確かにそうだなと思ったのと、たとえ100%の可能性ではないにせよ「外苑西通りがそばを通ることになるかもしれないリスク」を考慮して、こりゃないなと残念ながらあきらめました。
    少なくとも私にとってはそれ以上でもそれ以下でもなく、野村不動産がどうのこうのというのはちょっと大げさな話に聞こえてしまいます。
    単純に「リスク」や「金額に見合う価値や魅力があるかどうか」という話かと思うのですが、それはみなさんほど不動産に詳しくないからなのでしょうか。

  28. 532 匿名さん

    >>531
    それはそれで正解だと思いますよ。買ってからずっと悩んでても精神衛生上良くないですからね。
    不動産なんて結局は勢いだから、この条件でここに住みたいと思ったら買えばいいし、悩んでたら辞めた方がいい。

  29. 533 匿名さん

    避難勧告出ましたねここ

  30. 534 匿名さん

    >>514
    そうなんですね。
    もしかして、と思ったので聞いたまで。
    3件出ていたとのことですが、ともに地権者だったのかな?

  31. 535 テス

    どうもこのスレを拝見すると、買えない人と近隣の反対している近隣住民の方が沢山(笑)

  32. 536 匿名さん

    アンチが多いということは、それだけ、人気があり、注目されているということ。アンチは、ひがみのかたまり。

  33. 537 匿名さん

    >>536
    前向きなのは評価しますが、ネガ要素を全て妬みだの僻みだので片付けるのって湾岸タワマンの人々と全く一緒の思考回路ですね。

  34. 538 匿名さん

    むしろネガは論理的だったよ。 この物件は価格設定からして、デベと地権者に極めて有利なビジネスモデルになっているというのが大方の意見だったと思う。
    野村に対する怨念だなんて非論理的な物にすり替えるべきでは無いと思います。

  35. 539 匿名さん

    >>538
    いや、一部のネガは怨念だったよ。

  36. 540 匿名さん

    >>539
    そうかな?
    むしろポジのが宗教がかってて、ふつうの人からすると怖かったよ笑

  37. 541 539

    >>540
    一部のポジも論理的では無かったね。ただ、購入した物件に対して盲目的に上げ投稿するのは理解できるけど、ネガの粘着性は理解できない

  38. 542 匿名さん

    海外・国内の株式も大きく下げ始めたようで、不動産ミニバブルもそろそろ終わりの始まりではないでしょうか。ここを買ってしまった人は後々苦労しなきゃ良いけど。。

  39. 543 匿名さん

    今話題の物件ですよね。こちらは。
    所有権じゃないのに超強気で。

    こちらのオススメポイント知っている方いれば教えてください!

    完売したら凄いよね

  40. 544 匿名さん

    >>543
    価格に見合うほどのおすすめポイントが無いにも関わらず、いかにもあるかのような論調を繰り返しポジが展開してくるので、ネガも頑張ることになる。

    ほぼ議論は出尽くしているように思われるので、ホントにあるかどうか貴殿の目でよ~く探してみてください。

  41. 545 匿名さん

    >>543
    新しい
    駅近
    都心でどこに出るのも便利。

    今までの話からしてもこれぐらいじゃない?

  42. 546 匿名さん

    白金台なんか、人気あるんですかね。落ちぶれ感がしますがね

  43. 547 匿名さん

    本当にここが全部売れるのか興味深いです。自分の気に入った立地で売るつもりが無ければ資産価値はどうでも良いでしょう、というのが主な理屈のようでしたからねぇ。。

  44. 548 ご近所さん

    価格表みましたが、確かに割安感はないかも。でも一期で50戸以上7割弱成約してるから、まあ検討してる方なんじゃないですか。

  45. 549 ご近所さん

    あくまで個人的な意見ですが、1億出すのに車が雨ざらしはないなと思いました。エレベーター多くて仕様高く駅近なのは良いとして、定借要素で8掛けなら即買いだったと。

  46. 550 匿名さん

    台風で、ビシャビシャね。億だして。ありえんな。それも、定借と、、

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド白金台三丁目 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸