東京23区の新築分譲マンション掲示板「フォレセーヌ赤坂檜坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 六本木駅
  8. フォレセーヌ赤坂檜坂ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-18 06:28:14

売主:森トラスト株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社

無かったので立ててみました


所在地:東京都港区赤坂6丁目1918番1他
交通:東京メトロ日比谷線「六本木」駅(6番出口)徒歩6分、
都営地下鉄大江戸線「六本木」駅(6番出口)徒歩6分、
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅(1番出口)徒歩8分、
東京メトロ千代田線「赤坂」駅(7番出口)徒歩9分
総戸数:54戸
間取り:1LDK~3LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.7.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-11 06:26:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレセーヌ赤坂檜坂口コミ掲示板・評判

  1. 272 匿名さん

    三井信者やな笑

  2. 273 匿名さん

    272さん

    三井のパークマンションは最高です。
    千鳥ケ淵は日本一です。地所のグランより
    ずっといいです。

  3. 274 匿名さん

    あのね、日本一というのはこういうマンションの事言うんですよ。

    http://kenrent.jp/search/167906/2011090513/

    まず、低層であること。千鳥ヶ淵は春の桜以外特徴がない。
    それに生活不便でしょ。ろくなスパーないし。
    それに広尾のこういう低層物件と比較しても、
    天井高とか仕様とか低いでしょ。日本一とか笑止千万です。
    もっと世の中の物件知ってから物言ったほうが恥かかないですよ(笑)

  4. 275 匿名さん

    渋谷区広尾は興味ありません。ここは賃貸ですよね。
    天井高はフラット2730〜3000
    ろくなスーパーない→買い物は車で紀ノ国屋へ行くかデリバリー
    仕様が低い→壁は塗り壁、エレベーター扉は漆

    住んだ事がない人には解りませんし解って頂こうなどと
    思っておりません。

  5. 276 匿名さん

    >274

    港区千代田区以外住みたくありません
    広尾は不便で論外です。
    赤坂か千鳥ケ淵しか住みたくありません。

  6. 277 匿名さん

    >274

    小家族にこんな広いマンションは必要無し。

  7. 278 匿名さん

    パーマンが何と言っても最高てあろう。
    千代田区では千鳥ヶ淵
    港区ではヴァンガード
    広尾の低層など比較にならない。

  8. 279 匿名さん

    赤坂と千鳥ヶ渕ってカラー違いませんか。

    三井も悪くないが、不動産トップ企業は地所では。
    社員のレベルは地所が一番高い。

  9. 280 匿名さん

    不動産最大手は三井です。
    地所は藤和と合併してから社員の質が低下しました。

  10. 281 匿名さん

    ここはフォレセーヌ檜坂の掲示板です。
    物件に関して意見交換しましょう。

  11. 282 購入検討中さん

    >271 立地と三井、いい組み合わせですが、うちには価格が付いていけないかなぁ。さらなる円安で(輸入)資材価格は上がるだろうし、だぶついた金が不動産市場にも入るだろうから、何年後かに振り返ればかなり割高物件だった、と検証されそうな気がする。ならばフォレセーヌかな?

  12. 283 匿名さん

    夫婦二人なので1LDK希望。
    価格は8000万ってとこでしょうか?

  13. 284 匿名さん

    財閥系が好きな人からすると、前田ってどうですか。

  14. 285 匿名さん

    >249

    麻布では、子供達の行列ができるので、交通整理のお巡りさんが出動しますよ。

    因みに昨日の六本木も凄まじかったです。車はぜんぜん動いていませんでした。お巡りさんはご苦労様です。

  15. 286 匿名

    >284 のような浅はかな質問は無視するに限ります。間違ってもむきになって反論したりとか自論をぶつけたりとかしないように。

  16. 287 匿名さん

    >三井も悪くないが、不動産トップ企業は地所では。
    トップ企業、大手が最高の物件を作るとでも本気で思ってるわけ?
    ホーマットやドムスが当時の富裕層向けマンションの最高峰だった(現在もだが)ように、
    フェラーリやアストンマーチンだって、決して大きな会社ではないですよね。
    トヨタが最高の自動車作ってますか?
    一般向け商品と富裕層向けのそれでは、基本設計技術の他に嗜好の違いなどノウハウが大事になります。
    広尾が不便?確かに麻布十番や白金あたりからすると日々の買い物など若干劣りますが、
    ろくなスーパーのない赤坂や千鳥ヶ淵から言われる筋合いはないですね。
    もっと周りを知って冷静な判断をして欲しいものですね。

  17. 288 匿名さん

    地所はマンションに力入れてない。インフラ企業の性格が強い。

    商社系だと丸紅は不動産に力入れてますね。
    同窓が丸紅で不動産開発やってるが、中国に重心がある模様。

  18. 289 匿名さん

    プロジェクト(物件)によって不動産は差がでますね。品質はまちまち。会社名(大手かどうか)は何かあった時の保険だよ。いいマンションかどうか買う前に見極めるのは素人では難しいと考えるのが妥当。新築購入は青田買いだからね、日本は。竣工後販売なら、物見ていろいろ調べられるが。

  19. 290 匿名さん

    >渋谷区広尾は興味ありません。
    予算的に住めないからでしょう。赤坂より広尾の特に3丁目は圧倒的に高いですから。
    それに、日本一とか言うからここを例に挙げましたが、この程度の広さは世界標準で見たら、
    別に大した広さではありません。広すぎるという人はウサギ小屋に慣れてしまっているので、
    そもそもこの物件を語るのに相応しくありませんよね。

    >天井高はフラット2730〜3000
    この物件は4〜5mです。あくまで戸建感覚を併せ持つゆとりある設計です。
    天井高3mが日本一ですか?レベル低すぎですね。

    >ろくなスーパーない→買い物は車で紀ノ国屋へ行くかデリバリー
    車使えない人はどうします?スーパーが無いよりは、近くにあって更に他店舗も使えれば便利ですよね。
    広尾なら紀ノ国屋は車ですが、麻布十番界隈はスーパーやレストランが充実していて便利ですし、
    明治屋、ナショナルなどなども徒歩圏で使えますよ。

    >仕様が低い→壁は塗り壁、エレベーター扉は漆
    当然です。更にオプションでシルク生地を選択できたり。扉が漆?成金趣味ですか?(笑)
    ちなみにロビーに噴水とかあったら更に魅力的ですか?バカバカしい。

  20. 291 匿名さん

    >290

    偏っていますね。
    剥きになり過ぎです。自分が良ければ良いのでは?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸