東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート5

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2009-11-01 17:36:54

大崎駅前に青黒く煌くツインタワー
それが大崎ウエストシティタワーズ
W棟の東西方向が微妙に長いのは内緒だ

公式HP
http://www.yamanote-direct.com/
パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/

物件データ:
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-29 21:59:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 658 購入検討中さん

    631に誰も答えないってことは、こんなに涼しい時期なのに
    冷房必要ってことですか?
    そこんところが一番知りたい。
    まさか北向きでもそんな状況ですか?
    誰か答えて!

  2. 659 匿名さん

    >653
    やっぱり冷房入れてるんだ・・・

  3. 660 匿名さん


    ゴメン
    >657
    だった。

  4. 661 匿名さん

    北はもう冷房は必要ないと思います。
    逆にフローリング直だと足元冷たいです。
    洗濯はバルコニーの高さ以下なら干していいと言ってたと思います。

  5. 662 匿名さん

    661です。バルコニーの手摺の高さ以下です。

  6. 663 入居済み住民さん

    バルコニーの手摺以下でも干すのが可能なのは、低層フロアだけではないですか?
    だから低層フロアには物干し竿用の金具が付いてますよね?

    現在のところ、高層フロアのバルコニーでも構造上、奥に入ったバルコニーなので
    それほど風が強いとは思えませんが、まあ管理規約上禁止なんでしょう。

    東向きですが、思ったほど朝の太陽は射しこみません。
    まだカーテンなしの生活です。
    エアコンはつけていませんが、窓の開く部屋を開けたりはしています。

  7. 664 購入検討中さん

    661さん、663さん
    ありがとうございます。

    ところで、東向きで思ったほど朝日が差し込まないとはどう
    いった理由なんでしょうか?
    足下から天井辺りまで窓で、庇がなければやっぱりそのまま
    ストレートに日が差し込むと思うのですけど。

  8. 665 匿名さん

    昨晩の議論にがっかり。DWは普通のマンションにある1mほどのバルコニー壁がない分、外観への映り込みが約3倍になることを住民さんは認識不足。あれだけ目立つビルなのに… 「DWのメリットを思って買ったけど。それはそうですね、景観に与える影響も気にしときます」くらいに返せばいいじゃない。あんたがおかしい、気にしすぎなんて回答は住民が地域社会と全く遊離した考えを持っているようで心配。公開空地、町会費の議論もそうでした。再開発地域だから、周辺住民も甘いけど、ここが、京都だったら大変ですね。

  9. 667 入居者

    なんか久しぶりに見たら・・・
    すごいですね。
    確かに見えますし
    見えても恥ずかしくは無い様にうちは考えて配置してます。
    見えたくない時などはカーテンしてます。
    やっぱり外見もそれなりに気にはなるので。
    なんでもかんでも良いとは思ってません。
    色んな人がいるので全てではないかと思いますが
    考えている方もちゃんといるかと思います。
    洗濯物は・・・わからないので確認しようと思ってますが
    W棟の中層くらいに小さな物干しが見えます。
    うちも布団はダメ。洗濯物は
    柵側じゃなければ
    良いと聞いた記憶が・・・
    わからないのでもう一度ちゃんと聞きます。
    勿論それまでは部屋干しです。

  10. 671 匿名さん

    週末をはさんでずいぶん明かりが増えました。
    ゲートシティからみて左側(E棟?)のほうが心持ち入居が多い気が
    しますが、反対側もあるのでなんともいえませんね。

  11. 672 入居済み住民さん

    663ですが、朝日がそれほど・・・と言うのは、東向きが日当たり悪いという意味ではなく、
    もっと、ギンギラ(笑)朝日が当たると思ってたもんですから。

    何というか、羽田方面から朝日が斜めに差し込む感じです。
    多分、真東というよりは、少し北向きなんだと思われます。

    日よけの為に絶対カーテンが必要だと思ってたのですが、
    まあ無くても、何とか・・・夜外から見ても大丈夫だったし。

    でも日焼けするから、ソファに布をかけましたけどね。
    早くカーテン頼まなくちゃな~

  12. 673 入居予定さん

    >665

     相手に何を伝えたいのか、それが伝わらない。それとも入居者に「考えが甘い、しっかりしろ!」という
    忠告?

    いずれにせよ入居者の方は外部からの景観の配慮に関してもそれなりにきちんとした考えを
    お持ちだと思いますし、変な例を上げてあなたにとやかく言われる筋合いはないと考えてますよ。

     書き込みは自由ですけど、伝わりやすい表現を心がけるように。

  13. 676 契約者さん

    665は住民の方かもしれませんよ。襟を正す意味では良いと思います。

  14. 677 匿名さん

    チェックしていたのですが、やはり閉め切られた間取りが気になります。バルコニーが無いのはちょっと抵抗有。空調整備は十分されていると思うけど、ベランダが最低限だったりとかは息苦しい。こういうタワマンには常識なんだろうけど、いつもこの点で悩みます。現在の賃貸マンションもタワー型なので小さいベランダが申し訳無さそうにあるだけなんです。リビングの窓とか開けたいけど・・・ね。

  15. 678 入居予定さん

    まもなく入居するものですが、677さんの記載は的を得ていると感じます。
    内覧会や確認会で自分の住居に入りましたが、わかっていたとはいえ、窓が開かないのは
    慣れるまでは多少の息苦しさは感じると思います。絶対開けたいと思う時もあるかと・・・。

     ただ住友不動産タワマン物件は大崎に限らず、品川のWCT、CT豊洲、有明などほとんど
    このスタイルで建てられてます。住友はしばらくこのスタンスで売り込んでいくと思われます。

     逆に三井不動産はきちんとバルコニーがあります。手摺もクリアなので眺望の抵抗も少ないように
    思います。ただ内装は住友に比べるとエアコンはじめ、かなり劣ります。
    オプションでそろえれば同じになりますけど。

     最初はいろいろ不便も感じるかもしれませんが、住み慣れれば問題ないと確信したので購入
    しました。生活感の滲み出ないクールな生活をしたい方には向いている物件です。
    三井のグランスカイは1階にスーパーも出来るし、スポーツジムや屋上ジャグジー開放(2.000円)なども完備し、
    こと大崎に関しては庶民的だと思います。

  16. 679 検討中

    検討中ですが窓は気になってます。678さんの部屋のタイプはどんなのでしょうか。

  17. 680 検討中

    ここのリンナイのガスコンロがとても気になっていました。点火の3つの丸いボタン?が真ん中だけちょっと上に配置されているので。今のカタログには載っていなかったのです!デリシアのようで実はデリシアではない。やっと判明してスッキリ。コンロに限りませんが、計画段階で一括発注するから型遅れになるのはしかたないですね…。しかし、この型番のコンロ11万くらいで売られています。安いなぁ(笑)

  18. 681 匿名さん

    浴室はスーペリアでもタイル張りですよ。これはなかなかGOODだと思うけどなぁ。

  19. 683 匿名

    いちいち各部屋のカーテン柄や照明の種類とかごちゃごちゃ言う人が理解できませぬ。

    どんな部屋にしようが、その人の勝手ですよね。
    自分がよいと思ったものを選ぶべし。

    だいだい、外から他人の目を気にして、カーテン、照明とか決める人いるの?
    どんだけ自意識過剰なんだろ。
    ショールームでもあるまいしねー。

  20. 684 匿名さん

    バルコニーとは名ばかりでですよね。
    避難用ハシゴの通路と室外器置き場の為に
    しょうがなく作ったものと割り切るのが賢明かと。
    もちろん超低層のバルコニーは違いますが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸