東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-06 14:56:22
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾伍(十五)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾陸(十六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43228/

[スレ作成日時]2009-09-23 23:08:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17

  1. 101 匿名さん

    >>95
    良く読んで下さいね。
    断定はしていなく「そんな層も多い」としか書いてませんよ。
    カバー出来てないパターンを「無視する」とは、ちょっとマイナス思考過ぎません?
    実際には人それぞれなので、豊洲を購入する方の全パターン書き込める訳ないでしょ?
    これだから極論思考の人間は・・・。

  2. 102 匿名さん

    >>99 港南ではありません。
    港区内は赤坂、白金台、芝浦と住んでいます。
    港南でもマンションを一時期検討しましたが、安さは魅力でしたが周囲の風景と駅からの距離が気になり
    決断できませんでした。

    でも、港南ですら豊洲よりは高いわけですから豊洲住まいが港南を嗤うってのは、おかしいと思います。
    何をそんなにかりかりしてるんですか?豊洲、きれいでいいと思いますけど。

  3. 103 匿名さん

    江東区らしくない態度が、嫌われているのでは?
    なぜ中央区港区で物件を探せなかったんでしょう?

    豊洲自体にけちをつける気はありませんが、豊洲の勘違い住人は滑稽です。

  4. 104 匿名さん

    >>102
    港区に住んでますって文言がなかったらそう言う考え方もあるよねって思うんだけどさ
    余計なひとことが上から目線で大きなお世話って思われることも気が付きましょうよ
    港南をバカにする傾向の強いここの住民も五十歩百歩だが
    匿名掲示板で自分の意見を言う時に上から目線は一番嫌われるパターンだと思いますよ
    しかも本人は正論を吐いてると思ってるから喧嘩になりやすい

  5. 105 匿名さん

    >>104
    実際港区に住んでいるのですから(=豊洲に住んでいない)立場を書いたまでなのですが・・

    結局港区って、高嶺の花であり憧れなんでしょうね。
    東京ってそういうところが面白くもあり、いやらしいところですねー。

    私はほかの区(世田谷区目黒区)にも住んだことがありますが重視するのは路線と駅で私自身は
    住む場合に区はあまり意識してません。でも、購入となると「区」が違うというだけで行政サービスが
    違ってくるので要注意だと考えています。
    港区はそういう意味でも実を伴ったトップクラスの区でありますし、住む価値があると感じています。
    江東区は、やはりサービスと環境が港区とは異なりますので(上下の話ではない)当然江東区に住む
    ということはそれに納得して選んでいるんですよね?
    目と鼻の先が中央区ですが、中央区とも区が違うだけでいろいろ違いますよ。

  6. 107 匿名さん

    港区の方はそれはそれでご自身が気に入られて住んでるのですから、個人的な感想としては良いと思います。
    ただ「ブランド(笑)」や「街並は・・・」などは、内容云々よりモラルの問題でしょう。
    反論する方が居るのも仕方ないです。
    港区に愛着を持って住まわれてるように、豊洲の方も同じなのですから。
    私も検討時はやはり港南も芝浦も検討しましたが、駅までの距離、駅から更に繁華街までの距離、周辺の商業施設で豊洲にしました。
    私は豊洲に愛着を持って住んでます。

  7. 108 匿名さん

    行政の違いは調べてますよ。
    それこそ、物件価格に差があるのなら、その差額に見合う行政サービスの違いを実感出来るのでしょうか。

    それより、このエリアに住まわれた事も、検討される予定も無い港区の方がなぜここに・・・。

  8. 109 匿名さん

    ここが荒れているのはあなたの隣に住んでるAさんや少し先に豊洲に住んだBさんが、
    住宅購入に舞い上がってあちこちの地域を攻撃したのが始まり。

    反感かったのは住民層が悪いと思って諦めるしかない。

  9. 110 匿名さん

    >>109
    それなら、そのAさんやBさんを責めるべきで、地域全体に喧嘩うるのは幼稚だと思うよ。

    >反感かったのは住民層が悪いと思って諦めるしかない。
    住民層とかでなく、109さん個人そのものが港南の住民層イメージを落としてると思われ・・・

  10. 111 匿名さん

    109はいったい何が不満なの?


  11. 112 匿名さん

    >>106

    私は港区に満足していますし、港区に住めて嬉しいです。港区大好きです。
    でも世田谷区目黒区もそれぞれの良さがありましたし、文京区に親戚がいて良く行くのですが
    文京区にも教育事情など23区一だな、と思う部分はあります。

    賃貸でも、港区の賃貸のほうが豊洲に住むより高額ですよ。
    当然分譲となれば、豊洲価格では港区には住めません。
    港区に喧嘩売ることがむなしくありませんか?

    私は、豊洲の良さって安くていいなって思っています。
    道も広くていいなって思っています。坂もありませんし。整備された街並みなだけあって
    快適を考えられて作られてますね。これらの発展がますます興味あります。
    晴海、月島、佃の開発より現時点では街開発的には成功しているような印象を受けますが・・

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 113 住民さんA

    112
    じゃーもう消えなよ。

  13. 114 購入経験者さん

    豊洲の開発が他の埋め立て地域より数年先を行ってるというのは私も同意。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 115 匿名さん

    いや、晴海月島佃と言って
    勝どきを入れてないから、勝どき住民だったりして。
    豊洲港区をもめさせるのが目的?

  15. 116 匿名さん

    仮定
    >どうせ住んでるのは川崎市溝の口とか
    をもとに

    断定
    >かまうこと無いですよそんな雑魚。時間の無駄です。

    いかにも豊洲的思考。
    おまけに都合のいいところだけは、かまうのが時間の無駄な雑魚と同意って・・・

    そもそも溝の口、いい勝負じゃないw



  16. 118 購入経験者さん

    >>116は日本語の勉強中なんですかね?
    >>114を普通に読めば、雑魚=>>106で、同意してるのは>>112に対してなんだが。

  17. 119 匿名さん

    高額所得者の港区民さんと何を盛り上がってるんですか?
    そして高額所得者の港区民さん、今日はこちらのエリアにどう言ったご用件で?

  18. 120 匿名さん

    俺は天下の港区民だ。他の区を上から目線で見下してあげるよ。ま、良いとこもあるから頑張ってね。
    って感じだな。

  19. 121 匿名さん

    ちょっと待て。
    港区といっても、物件(築年数)、広さや場所によってピンキリだろう。

  20. 122 匿名さん

    確かに溝の口と豊洲はいい勝負だな、
    武蔵小杉>溝の口=豊洲
    が世の中一般の認識。

  21. 123 匿名さん

    >>122
    それはあなたの脳内に存在する世界の一般的な認識です。w

  22. 124 匿名さん

    豊洲は検討者の心象悪くし過ぎましましたね。

    おかしな子供が数年にも渡って、こちらや巨大掲示板にスレ乱立させて買い煽り。

    買い煽りだけならまだしも、四方八方に悪態つきまくり。

    さらに、出るわ出るわ隠蔽してた瑕疵がボロボロと。

    それを指摘されてまた居直る始末。


    売れる理由が何ひとつありません。

  23. 125 匿名さん

    豊洲民は身の程知らずだから嫌われるんですよ。
    あんな辺境の地がどうして港区世田谷区と肩を並べられると思うのか、思考回路がかなりおかしいですよね。
    足立区民や練馬区民は身の程をわきまえてますから、二子玉川と同列に扱ってもらおうなんて最初から思いません。
    そういう謙虚さがないのが問題なんです。

  24. 126 匿名さん

    まぁ、人気地域ですからね。

  25. 127 匿名さん

    >>123
    脊髄反射御苦労様ですw
    相当必死ですね~。

  26. 128 匿名さん

    famousではなく、notoriousですね。

  27. 129 匿名さん

    >>127
    あなたもね。w

  28. 130 匿名さん

    >>125
    >>1を読みましょう。
    『他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい』

  29. 131 匿名さん

    豊洲住民以外で豊洲いいなー、って意見を聞いたことが無いんだが。

  30. 132 匿名さん

    世田谷区港区に攻撃を仕掛ける豊洲って
    まるで獅子に向かっていく蟻みたい。

  31. 133 匿名さん

    豊洲いいな~
    武蔵小杉住民ですが。何か。

    別にどこが好きだろうがいいじゃあないですか笑

  32. 134 匿名さん

    誰も攻撃なんかしかけちゃいませんよ。
    お好きなところへお住みくださいませ。

  33. 135 匿名さん

    >133
    書き込みがうそ臭い・・・。

  34. 137 匿名さん

    普通に豊洲いいと思うけどな~
    まじめに検討中です。

    昔を知る古い人たちは、頑なに受け入れられないのでしょうか。
    初めてこちらを覗きましたが、驚きです。

  35. 138 匿名さん

    何十代の人が書き込みしてるんですか?
    40?50?
    粘着質なすばらしい性格ですね~
    あっぱれ

  36. 139 匿名さん

    まぁ豊洲くんがなんて言おうが人気があれば高く、人気がなければ安い。

    世間一般では
    港·世田谷>豊洲
    たしか記憶によれば
    三鷹>豊洲

  37. 140 匿名さん

    埋め立てられてから5万年くらい経過してて、固まって浄化されてるならかまわんが。
    出来たてホヤホヤで揮発性毒物が活性高いわユルユルだわで。

    普通に避けるだろ。

  38. 141 匿名さん

    私は豊洲州住人です。
    豊洲住民は・・・」と言う書き込みが目立ちますが、スレを読んで出てくる他のエリア(港区、世田谷、練馬区など)のスレで、ここのスレに他のエリアの住人の方が書き込まれているように、ここ最近、豊洲住民を名乗る方が、それらのエリアの住民の方を攻撃している現状が有るのでしょうか?
    日頃はここや居住しているマンションのスレしか見ないもので。

  39. 142 匿名さん

    また、無差別な罵りが始まったよ。
    真面目に検討してて、メリットもデメリットも自分なりに調査してるよ。
    極論やら変な情報混ぜられると、本当に迷惑なんですよ。
    住人にも検討者にも有益でない書き込み。
    いったい誰が得すんのよ。

  40. 143 匿名さん

    高校中退のようなネガの相手はほどほどにして、皆さんの予想を教えて下さい。

    20?? ?@豊洲シンボル
    2009 ?@晴海3 A1
    2010 240@CT有明
    2011 ?@晴海3 すみふ
    2011 ?@勝どき駅前
    2011 250@有明TT
    2012 250@有明北3-1
    2013 ?@東雲野村
    2015 260@新豊洲
    20?? ?@晴海2

    ほかにもあったら追記・修正してもらえると助かります。

  41. 144 匿名さん

    豊洲の買い煽りは未就学だったな。(笑)

  42. 145 匿名さん

    シンボルはツインより上げるって言ってたから@285とかかね?
    あと、晴海3A1って分譲あるんだっけ?オール賃貸かと思ってた。
    まあ一番高単価なのはゴクレの勝どき駅上だろうね。

  43. 147 匿名さん

    >>143
    懐古趣味?(((笑)))

  44. 148 マンコミュファンさん

    オイオイ 世田谷くんw

  45. 149 匿名さん

    http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/ede1569c9cce42e...

    大解剖!
    東京の実力

    東京五輪計画は湾岸埋立地の活用が最大の特徴。道路網の整備も計画されている。

    (1) なるか東京オリンピック
    (2) 加速する埋立地の”進化”
    (3) 成熟都市の再成長計画
    (4) 過密都市東京が抱える課題
    (5) 進化続ける世界の強豪都市

  46. 150 匿名さん

    勝どき駅上よりも月島駅上トリプルの方が高単価だろう。
    表にはないが。

  47. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸