埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 秋山
  7. 秋山駅
  8. BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
契約済みさん [更新日時] 2014-02-21 12:57:09

住民の方、情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-24 00:06:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)秋山駅前口コミ掲示板・評判

  1. 166 マンション住民さん

    あー、ドラックストアほしいです。

    急な腹痛や発熱もあるし24時間やっててほしい。
    最近はコンビニでも薬置いてあるみたいだから、
    コンビニがよかったなー
    駅前にも無いの勿体ないですよね。
    電車なかなか来ないからコンビニあったら、お菓子でも買ったりできるのに。

    あれ、いつになったら、電車代安くなるんですかね?
    知事が頑張る発言してたって噂をきいたのに…

  2. 167 マンション住民さん

    総会はどうでしたか?

  3. 168 住民さん

    167→
    盛り上がりましたよ〜
    でも、こんな不特定多数の方が見ているサイトで確認するのではなく、違う方法(マンション専用HP等)で確認しましょう!!

  4. 169 マンション住民さん

    気になるんだったら参加したら良かったのに。

  5. 170 マンション住民さん

    ぶっちゃけ総会で話聞くだけはつまんない。終わった後にちょっとした懇親会をやればいいのに。たまには理事さんと話しする機会があっていいよね。

  6. 171 マンション住民さん

    それいいですね。特に今回の理事さんたちは本当にご苦労様だから。別に参加したくない人たちは

    しなくていいんだから、自由参加で少しくらいあってもいいですよね。

  7. 172 マンション住民さん

    >>171
    同意見です。

    機会を作ってくれないと、ずうと挨拶交わす程度でしょうね。。。

    自由参加で次回からどうでしょう?理事さん、お願いしますね。

  8. 173 マンション住民さん

    また理事に負担かける気ですか。

  9. 174 マンション住民さん

    まあまあ、話をする機会くらいいくらでも出来るんじゃないですか?大した負担じゃないと思いますよ。

    もっとも、理事長とかがこれを見ていればの話ですが。エントランスの連絡帳に書けば、間違いなく見てくれるんじ

    ゃないでしょうかね?

  10. 175 匿名

    聞くところによると、組合はよく集まってるらしいが。
    管理会社に任せておけばいいのにさ。
    素人が騒いで何になるの?って俺は思うよ。

  11. 176 契約済みさん

    その管理会社が相手を素人だと思って、何もしないから頑張っているんじゃないの?管理会社に任せるって、一体何を任せればいいのでしょうか?このマンションは我々のもので、管理会社のものではないですよ。
    組合の方が何をしているのか、わからずにいい加減なことを書いては失礼ですよ。

  12. 177 契約済みさん

    管理会社に任せておいて、例の問題の報告が遅れて、

    本当に大迷惑を受けた・・・・。すでに、皆さんに報告行っているでしょ?

    無責任な発言をしたと・・・。素人集団が騒いでって・・・。

    どんだけ今の理事ががんばってるか、ほんと失礼ですよ・・・。

    大体、ここまで工事させたことだけでもすごいことですよ・・・。

    発言には気をつけてくださいよ・・・・。私たちのマンションのために、

    がんばってくれているんだから・・・・。

  13. 178 非喫煙者

    ベランダで、たばこ吸う人・・・・。

    近隣に迷惑なんですけど・・・・。

    隣の部屋に匂いはいってきますよ。

    ほんと迷惑なんですけど・・・。吸いたいなら

    専有空間の自室でお願いします。

    マンションくらしむいてるむいてないじゃなくて、

    たばこは、世の中の流れから、害があると認められているんだから…



  14. 179 (一応)常識者

    →178
    あっ、そうですか?
    管理規約も読まずに、大変無知で自分勝手なご意見ありがとうございます。次からは、キチンとマンション購入前に、管理規約を読みましょうね。
    貴殿みたいに、管理組合に正式に言えず、コソコソこんなサイトでしかモノが言えないなんて、なんか情けないですね。同情致します。以上

  15. 180 匿名さん

    民度の低い住民が多くてがっかり。途上国みたいですよ。

  16. 181 マンション住人

    >>179
    常識あるなら感情抑えて発言してはいかがですか?
    関係のない人、ここを見てる側も嫌な感じです。
    大人なら公の場で書いている以上、
    もう少し考えた書き方したほうがいいのではないですか?

    179に限らず最近感じ悪い挑発的な書き込み増えた気がします
    同じマンションに住んでる人が書いてるとしたら残念です
    ここは2ちゃんねるじゃないんだから(笑)

  17. 182 マンション住民

    >>181
    このような公な場所での情報交換をするのであれば、何ら2チャンネルと変わらないのでは…(笑)?
    そもそも、本当に意見があるなら、管理組合や総会の場で自ら提議すべきものですよ。
    常識な人・非常識な人関わらず、このような公の誰もが見ているサイトに何かを期待するのが誤りなのです。もちろん、あなたを含めてです。

  18. 183 182

    コメントありがとうございます。

    もちろん誰でも閲覧書き込みができる掲示板ですので書くな!不愉快!
    などと申し上げたつもりではありませんでした。

    私が申し上げたかったのは、不特定多数が閲覧、匿名=2ちゃんねる、
    とではなくて
    マンション住人同士の掲示板で言い争うのは誰が見ても不快感な感じがするのでは?
    という投げ掛けです。
    2ちゃんねるのようなものだから荒れても仕方ないわけはないですよね?
    2ちゃんねるじゃないんだし。と。
    言葉が足りず申し訳ありません

  19. 184 183

    182です。
    丁重なコメントありがとうございます。
    小生も少し書き過ぎました。こちらこそ申し訳ありませんでした。
    皆さん、このマンションを色々な思い・覚悟で購入されたはずです。
    インターネットに限らず、総会などの住民同士がface to faceで向き合える場で、前向きな議論が出来ると良い、と思っています。

  20. 185 マンション住民さん

    すいません。総会ではだれか発言されたのでしょうか?色々聞きましょうみたいな事がここで出てましたが。
    私は平日休みの総会出れない住民で、よく分かってないことが多分にあると思います。
    ざっくばらんな意見交換は出来ましたか?理事長は続投ですか?これ結構気になります。
    任せっぱなしで、申し訳ないと思ってますが、このマンションを引っ張っていける人って
    そんなにいないと思ってます。どうだったんでしょうか?
     

  21. 186 マンション住民さん

    185さん
    気になる気もちはお察ししますが、総会議事録は、マンション専用HPでご覧になった方がいいですよ。
    何度もこのサイトで言われていることです。
    総会の内容を語るには、このサイトは不適切だと思いませんか?
    専用HPよりこちらの方が手軽なんですけどね…。

  22. 187 マンション住民さん

    確かにそうですね。HPで確認します。まめにチェックするようにします。

  23. 188 マンション住民さん

    組合活動を引っ張れるリーダー格が何人いるだろう。。。1人が続けるのは不公平だとか、駄目な人は駄目なりでいいとかカキコあったが・・結局被害を受けるのは住人なんだよね。みんなに迷惑かかることなんで、無責任な事言わないでほしいよ。管理会社に急き立てられてしぶしぶ会議に出てくる人が理事長になったらジエンドだって思うよ。

  24. 189 マンション住民さん

    自分たちのこととはいえ、なんとなくそれをリアルに受け止めれないのが、真剣に取り組むできない理由なんでしょうね。管理会社もそれを狙っているのかもしれません。組合が頑張れば、一緒に頑張らないといけなくなるから・・・
    僕もマンションで大変なことがあったとしても、自分の仕事とかを優先しちゃう可能性が十分にあるし。
    例え、大きな影響が考えられても、周囲が知らん顔だと、なんでオレだけ?みたいな気分になっちゃうよね。
    今の方たちはそんな雰囲気を打ち破って、頑張ってるんだから大したもんだよ。

  25. 190 匿名さん

    貢献度の高い理事さんには特別手当を出してあげたらどうですか?
    頑張ってくれてるんだし、それなりの御礼はしてあげたいですね。

  26. 191 マンション住民さん

    ここに書きこみしても手当は出ないよ。理事がまわってきたら自分の役をまっとうする責任があるんだし、頑張っているのは当然でしょう。理事会が問題に対処しなかったら住人から訴えられるケースだってあるんだから。

  27. 192 マンション住民さん

    貢献したかどうかの判断も人によって違うから、特定の人に手当を出すのは難しいのでは。

  28. 193 マンション住民さん

    191さんへ

    190さんは理事が一生懸命頑張っているから、労えることができたらいいなと考えてるだけですよ。
    特別手当が妥当な方法かは意見が分かれるでしょうがね。
    大きな問題が発生した年に理事になっているだけで、理事の責任で負担が大きくなっているわけじゃないのです。 理事だから当然という考え方は、ちょっと理事の方や191さんに対して失礼なのでは?

    確かにここに書き込んでも手当ては出ないでしょう。貢献度合いも今回のようなケースは想定されていないので
    どう判断すればよいか分かりませんけど、普通のマンションの理事会よりは今の理事会が大変だということくらいはそんなに難しい想像ではないと思います。

    あなたが理事の立場の時に、そんな言い方で突き放されたら憤りを感じませんか?

  29. 194 マンション住民さん

    駐車場の補修程度、どこのマンションもやってますし(笑)トラブルの内に入らないですよ。騒ぎ過ぎ・・

  30. 195 マンション住民さん

    >理事がまわってきたら自分の役をまっとうする責任があるんだし、頑張っているのは当然でしょう。

    キツイことを言っているように聞こえるかもしれないけど、本当のことをおっしゃっていますよ。
    理事だけではなく組合員も管理組合運営に協力いくことも大切ですが、責任は管理者である理事長に
    ありますからね。


    >普通のマンションの理事会よりは今の理事会が大変
    194さんも言っていますが、ここだけが特別大変…みたいに考えない方がいいですよ。
    もっと苦労している管理組合だってありますから。

  31. 196 入居済みさん

    大変だとかって・・理事のどなたかが不満漏らしたの?憶測なら、決めつけはやめましょうよ。

  32. 197 マンション住民さん

    今年の理事さんは偶然とはいえ、頑張らないといけない立場であることは間違いないのですから頑張って下さい。

    どれだけ頑張っているのかは、議事録を見れば分かる人には分かりますし、評価してる方、感謝している方もいるは

    ずです。

    今後の理事の方も、サボれば議事録が出ないわけですから、どの年の理事が苦労されたかは、将来分かることです。

  33. 198 匿名

    あの、何度も書かれてることですが…
    専用HP(掲示板)にご意見は書かれたほうが良いのではないでしょうか?('~`;)
    2チャンネル話も少し上でありましたが、
    このような公開掲示板は(ここに限らずですよ、)
    IPアドレスを抜かれる危険性が高いと思いますよ。
    「何番の書き込みは何号室の誰が書いたものだww」
    とか書くよーな、
    荒らし目的の方などが居た場合、
    住人同士の"争い"とまでは言いませんが
    お互い、または知ってしまった人は、
    多分嫌な雰囲気になってしまいますよね…
    まぁIPなんで抜くような人はいないと思いますが。
    一応忠告までに聞き流してください。
    余計なお世話でしたらスミマセン

  34. 199 匿名

    ↑追記です。

    IPとはパソコンの住所みたいなものです。

  35. 200 匿名さん

    ↑警察でもないのに、どこの誰かが分かるなんて生まれて初めて聞きました。

    犯罪捜査が出来ますね。

  36. 201 契約済みさん

    確かに出来ちゃいますね。だからやめましょう。どうなるにせよ、ここでも書き込みが良い方向に進むきっかけにはなりません。

  37. 202 入居済みさん

    忠告…理事さんって大変ですね…

  38. 203 マンション住民

    →202、意味不明…
    皆さん、いよいよ秋山駅にエレベーターが設置されるようですよ〜
    平成22年度中の設置だそうです。
    ソースは、松戸市子育てガイドブックです。
    贅沢言えば、エスカレーターもほしいところですね〜

  39. 204 マンション住民さん

    最近エントランスで大勢で話してますよね

    かなり夜中まで

    玄関は通り道だし、会議は他所でやってもらえないですかね?

    郵便取りに行けない雰囲気で、正直迷惑です

  40. 205 マンション住民さん

    あの時間に別の場所って・・・・ どこがあるんでしょうかね。頑張っているのにかわいそうなこと言うなよ。

  41. 206 マンション住民

    玄関は共有部分

    皆のための会議をそろでして何が悪いの?
    私は手紙全っ然取りにいけますよ。
    皆さんは?

  42. 207 マンション住民さん

    もちろん、平気ですよ~^^
    私は、エントランスでの話し合い、いいと思います。
    理事の皆さんの活動の様子が、住民に伝わりますよね。

  43. 208 匿名さん

    今年の理事が頑張っていることは感謝してますよ。
    でもね、詳しい人曰く、順番制だけのシステムは変えないとやばいって。
    10年、20年先に理事の成り手がいなくなちゃうってよ。

  44. 209 匿名

    詳しい人って誰…。

  45. 210 匿名さん

    輪番制のことだよね?
    なんとなく分かるかも…
    けど自薦、他薦なんていないし、無理だよね。
    理事なんて順番まわってきたら仕方無しでやるものだし。
    好き好んで活動に参加する暇人はいないよ。

  46. 211 マンション住民さん

    誰かが他薦してみれば?総会とかでそういうシステムに出来ないのか聞くとか。玄関のノートに書いておくとか。

  47. 212 マンション住民さん

    ノートに書いてる姿見られたくないよね。だから白紙なんだよ。目安箱の設置を希望!!!

  48. 213 匿名さん

    交換日記みたいで良いではないか。

  49. 214 マンション住民さん

    白紙ww交換したくないと思われ

  50. 215 マンション住民さん

    こどもの落書き帳になる日も近いか…?

  51. 216 マンション住民さん

    ペンがないよね・・ノートだけあってもな(笑)

  52. 217 マンション住民さん


    No212さんへ

    目安箱じゃ理事会と当事者の内緒話になっちゃうよ。そんなら理事長のポストに入れたら済むことだな。

    みんなで共有することが大事なんじゃない?

  53. 218 マンション住民さん

    マンションのメーリングリストを作れば?

    理事会主体の。

    この掲示板にカキコむ人が居なくなりそうじゃん。

  54. 219 マンション住民さん

    すでに専用HPがありますが・・・・
    誰かもここで教えてくれてますよ。ここじゃなくて、その専用HPを活用することがいいと・・・

  55. 220 匿名さん

    219さん

    パスワードいれたり時間かかるし、使いにくいし、誰も専用には書かないよ…
    あなただってこっちだけでしょ?

  56. 221 マンション住民さん

    理事の定員が6人は多すぎるよね・・監事入れて3人で十分でしょ?1回務めれば終いにしてほしいな。定員多いとまた数年後には理事になるはめになるし。でかい問題が起きたらプロジェクトチームとか作ればいいんだよ。

  57. 222 マンション住民さん

    >理事の定員が6人は多すぎるよね・・監事入れて3人で十分でしょ?

    理事会って理事の過半数の出席で成立だよね?議案の採決もそうだよね?
    監事は理事ではないから、一人欠席したら理事会が成立しないよ。

  58. 223 匿名さん

    6人体制は3名出席で成立ってことでしょ?
    3人が予定あわせて全員出れば同じですし、悪くないね。
    役は3人が兼務でいけそうですし。
    実務は管理会社がやりますし。

  59. 224 マンション住民さん

    >>223
    221は6人じゃ多すぎ、3人でいいって言ってるんだよ。

    >6人体制は3名出席で成立ってことでしょ?
    過半数って半数を超えるってこと。6の半数超えは3じゃないよね?4だよ。

  60. 225 匿名さん

    3でOKでしょ?
    2/3以上が4だけど…

  61. 226 マンション住民さん

    6の半数が「3」、過半数は「4」ですが。
    過半数は半数を超えること…って書いてあげたでしょ。

  62. 227 マンション住民さん

    でかい問題が起きたらプロジェクトチームとか作ればいいんだよ。
    →今、でかい問題にぶち当たってるよ。でも理事会の方以外に出て無いじゃん。
     221さんは議事録に出てる名前の誰ですか?

  63. 228 マンション住民さん

    マンション標準管理規約のコメントにはこうあるよ。
    >理事の員数は、おおむね10~15戸につき1名選出するものとする。

    100戸なら6~10人が理想なんじゃないの?

  64. 229 マンション住民さん

    221は管理の資格をもってる人ですか?理事ですか?(笑)
    答えてくれんだろうが、人数減らすって去年の提案と矛盾してるよね…

  65. 230 マンション住民さん

    マン管士が100戸に3人でいいなどと勧めるはずはないよ。
    どうみても、役員をやることを負担に思う素人さんでしょ。

  66. 231 マンション住民さん

    だよね。何を根拠に3人でいいといってるんだろう。分かってるということは、今の理事会の人だろうけど、すごく大変そうに僕は見えるから違うかな? 

    理事会活動、忙しそうだよ。普通の理事会(他の理事会の事はよく知らないが・・・)より色々とフォローしてくれてると思う・・・・  去年とかと全然違うじゃん。去年なんかいつやってたの?って感じだった。

  67. 232 マンション住民さん

    6の過半数が3だと言ってた人は、その後書き込みないけど納得してくれた?

  68. 233 マンション住民さん

    221です。私の書き込みが誤解を受けているのでわけを説明しますね。私は前の住いで理事長やっていて、理事会は管理会社の報告&相談を受けるだけの退屈な場所でした。理事は10名もいたけど奥さんが替わりに参加している所が多いし、時間がもったいなかったですよ。世帯の数が少ないので、3年ごとに理事がまわってくるし気が重かったのです。そんなこんなで新居のこのマンションでは定員減らして1回務めればお終いにしてほしいな、という私の願望なのです・・。1回きりと思えば理事になった方はヤル気になると思うんですが・・

  69. 234 匿名

    第2期第4回臨時総会議事録が投函されていました。
    なぜか、議決権総数・議決権数がとてつもない数か記入されていました。
    私の認識不足でしょうか・・・・・・

  70. 235 マンション住民さん

    私の認識では議決権の総数とかは戸数ではないですよ。持っている専有面積に応じて権利の大きさが変わるはずです。
    つまり、広いお家の方のほうが、発言権が比例して大きくなる。 だからNo234さんも1票ではなく、もっとややこしい数字の権利を持ってると思いますが。

  71. 236 マンション住民さん

    No235さんはとてもお詳しいですね。もしかして理事長さんですか?いつも頼りにしています。組合活動ご苦労様ですo(^o^)o

  72. 237 マンション住民さん

    詳しいとかじゃなくね?
    理事長じゃなくても、見るもの見てれば、マンション住民は知ってることでしょ。
    自分の無知を恥じるべし。

  73. 238 マンション住民さん

    詳しいとかじゃなくね?
    理事長じゃなくても、見るもの見てれば、マンション住民は知ってることでしょ。
    自分の無知を恥じるべし。

  74. 239 マンション住民さん

    またマンション管理士さんの説教ですか・・あなたはそりゃあ知っているでしょうね。資格とって知識はあるんでしょうから。顔が見えない掲示板で他人を中傷しないでほしいな。

  75. 240 マンション住民さん

    235です。
    私は理事長ではないです。236さんと同じ疑問を以前持って、管理会社に聞いたことがある住民です。
    偶然知っていただけで、良かれと思い書き込みました。
    理事長に失礼になっては申し訳ないので、人違いだということだけは言わせてくださいね。
    勘違いさせて失礼しました。私も理事長に感謝している一人です。

  76. 241 契約済みさん

    ほとんどの住人は2期の理事長に感謝しているはずです。救世主ですから

    こんなに熱心な方は現れないと思います

    任期満了後がとても心配です・・あっというまに1期の状態に戻ってしまう危険も・・

    理事長が名誉会長となって問題の解決やルールの改善にかかわってほしいです

  77. 242 匿名

    何でギスギスした言い方するひと多くなったんだろう
    1人が数人のふりして書いてるからか?
    ここで偉そーな事言う人って総会になると発言出来ない系ですかね?ww

    逆にちょっと知識ある人が発言すれば、
    マンション管理士だの理事だのチャカして何がしたいんだ?

  78. 243 匿名さん

    ここの掲示板の住人って総会に出席しているの?

  79. 244 住人

    そもそもこの掲示板いらなくね?
    マンションの価値が下がるような事しか書いてないし
    住人さん達がガミガミ言い合ってるだけだし

    どこに削除希望出せるんだ?

  80. 245 マンション住民さん

    238、242、244←同一人物?ギスギスした言い方はやめましょうね。

  81. 246 マンション住民さん

    241さんの仰るとおりですね。2期の理事長に感謝している人は大勢いるでしょう。僕も感謝してます。
    名誉会長とかいい考えかもしれないですね(@。@//
    この一年で理事会の進めてきた議案とか問題においての折衝とか議事録を見ていると
    普通の発想を超えた実行力を発揮している人だと思いますし、
    他の理事の人をコントロールできているあたりにカリスマを感じますよ。



  82. 247 匿名

    >>245
    242、244は自分で、同一人物ですが何かありますか?
    ギスギスした言い方したつもりありませんが、
    デスマスつかわないと気に入らなかったですか?

    あ、それとも釣りですか?


  83. 248 マンション住民さん

    次の総会は、
    もっぱら前回のジャッジメントさんが
    出して下さった結果についてになりそうですね!!

    皆さんのお宅でも上段鍵の開閉が悪いようなので
    我が家だけでなく安心いたしました;
    ビックリするような壊れはさすがにありませんが、
    自分では見えない、解らないので助かりました。

  84. 249 マンション住民さん

    次の総会っていつ?案内もらってないよ。外人さんが次の理事をやるってこと?

  85. 250 マンション住民さん

    みなさんは今度の定期アフターサービスで、どんなことを指摘するのでしょうか?
    参考におしえてください。

  86. 251 匿名

    249さんは、マンションの住民を装った人ですね。 マンション住民なら絶対に分かるキーワードですから。

  87. 252 マンション住人さん

    本当ですね!!
    マンション住人じゃないのにこんなとこにわざわざ書き込みするなんて暇ですね!!

    マンション住人じゃない人でも書き込み出来てしまう掲示板は怖いです。
    中の人にむけた情報もこのように簡単に流出してしまうわけですし。
    皆さん専用の掲示板へ移動しましょう!!

  88. 253 匿名

    交流会の案内ってないの??
    会話は必要って思うな~
    挨拶だけじゃなくってもっと情報交換をね

  89. 254 住民さん

    一体誰と会話したいの?ww

  90. 255 匿名さん

    公園ができませんね…

    組合さん、なんとかなりませんか?

  91. 256 マンション住民さん

    そんなことさあ市役所に言おうよ。どうでもいいじゃん。

    それよか楽しい話はないわけ。。?

  92. 257 マンション住民

    >>256
    丁寧語も知らず、かつ言葉の使い方も知らない輩が同じマンションに居たとは、ガッカリ・・・

  93. 258 匿名

    >>257
    まあまあ落ち着けよ
    こんな匿名掲示板で丁寧語使えだの望むのが無理じゃないの?
    じゃあ専用の方行けば?
    てかココは住人じゃない人も書けるしな…。

  94. 261 マンション住民さん

    この近辺でおいしい食事処を知りませんか?夫婦で気軽に行けるお店を探してます。

  95. 262 マンション住民さん

    エントランスの連絡帳・・・無記名OK、内容なんでもOKに変更してほしいな・・・
    目立っちゃうし名前を書く人はいないよ、きっと。

  96. 263 匿名

    受付のおやじの態度は何!?

    挨拶して返ってきたためしはないよ。。。

    私にだけ!?

    メインの玄関から入りたくないよ。色んな意味でもう懲り懲り。。。ほんとやだ。

  97. 264 匿名さん

    》263
    分かるよ。いつまであのままにしておくつもりなんだ?誰も注意しないから図にのってるんだよなぁ~困ったもんだ…

  98. 265 マンション住人

    何か言って感じ悪くなったら
    もっとエントランス通りにくくなっちゃうんじゃない?

    それに注意する必要もないよ~。
    もう、ちょっとじゃない。
    (↑住んでる人なら意味解るよね?)

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸