千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ4
匿名さん [更新日時] 2009-02-02 01:15:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-25 21:53:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 200 匿名さん

    何だか色々心配になってきましたね。

  2. 201 匿名さん

    >兎に角、ここしばらくは販売しないそうです。
    販売停止ってあ〜た・・・。
    ホントは一刻も早く売り切って現金が欲しいはずなのに。
    全然購入する客がいないにしても、販売停止は異常ですね。
    他のマンションでも聞いたことありません。
    なにかかなりヤバイ事態が起きているのでしょう。

  3. 202 匿名さん

    だから、リーマンの抵当が外せないの。住宅を買うときはほとんどの人が、ローンを組みますが、ローンを組む際は、その銀行の抵当権を設定します。そのためには、もともと付いている抵当権を外さなければ成りません。抵当権者が倒産していれば外せないのですから、引渡しができない、だから販売が出来ない、そしてクレセントの資金繰りも苦しくなり撤退です。個人的には野村が引き受ければ良いのにと思っています。日本と海外の法律の差もあるのでしばらく掛かるよ。そして入居開始から、一年が経てば中古です。管理費も上がります。ゼネコンもつぶれてるので、新たな売主は自分でアフターの保証をしなければなりません。しばらく掛かるよ。

  4. 203 匿名さん

    >>202
    野村がこのマンションを引き継ぐ事ないでしょ
    アジアのリーマンの人材やノウハウを買い取った時に韓国をしっかり除外してます
    負債は抱え込まないでしょ

  5. 204 匿名さん

    じゃ誰が買い取る?
    お先真っ暗。

  6. 205 マンコミュファンさん

    大手デベ物件で抵当権ついてるのは有り得ない。傾き加減のデベ物件しか抵当権ついてないよ。

  7. 206 匿名さん

    すでにこの板に、『先々々々週のマンションズによれば・・・』って謎の投稿は来ちゃいました?

  8. 207 匿名さん

    202はうましかですね
    抵当権がはずせないなら
    今住んでいる住民はローンを組んでいないのかい?
    大笑い

  9. 208 匿名さん

    ヒント:リーマンの倒産した時期

  10. 209 匿名さん

    ほうほう
    先週契約した客はどうなるのかい?

  11. 210 匿名さん

    207はあたまわるすぎ

  12. 211 匿名さん

    ニートくん
    朝起きたら捨てぜりふですか?

  13. 212 匿名さん

    フージャースが追い出されから擁護の書き込みが無くなりましたね

    残ったのはニート君だけか…

  14. 213 212

    ちなみにニート君とは211の事です

    やたら他人をニート扱いする彼ね

  15. 214 匿名さん

    どうみてもこの時間に連投できる人の方がニートでしょ

  16. 215 匿名さん

    フーが潰れるって聞いたんだけど、詳しく知ってる人います?

  17. 216 匿名さん

    ここを買った人も近い将来ニート君になるのか〜。
    「ニート、ニート」と連呼するのは、天に向かって唾を吐く
    ようなものだな・・・。

  18. 217 匿名さん

    本当にニートじゃなければ必死に反論しなくていいんじゃない?

  19. 218 匿名さん

    >本当にニートじゃなければ必死に反論しなくていいんじゃない?
    君もね、ニート君・・・。

  20. 219 匿名さん

    このスレには「ニート」という言葉がすごくお似合いですね!!

  21. 220 マンコミュファンさん

    販売停止の異常事態、沈みゆく船からフーが逃げたのかなあ

  22. 222 周辺住民さん

    >>205
    に同感。

    戸別に抵当権を設定して融資するなんて通常ありえない。
    202が正しいなら、ここのデベ最初から信用度ゼロに等しかったんじゃないですか。

  23. 223 匿名さん

    ディスカウントマンションとして販売を予定しています。
    しばらくお待ちください。

  24. 224 近所をよく知る人

    >>10
    10さん

    定時報告です。
    本日18:30ごろ幕張方面から東京行き京葉線に乗って、
    明かりを確認しました。
    先週とほぼ同じです。気持ち増えているような気がしましたが、
    以前見た目サザンの1割ぐらいだろうと感じました。

    先週と状況が激変し、今後数ヶ月は状況に変化がなさそうなので、
    次回報告は、来年にさせていただきます。

    追伸
    今回は、レース場側もチラッと見えたのですが、
    明かりを確認できませんでした。

  25. 225 匿名さん

    ディスカウントマンションになると自己チュー非常識人間が大量入居しそう…

  26. 226 投資家

    推論ばかりで話にならない。
    という、ごもっともな意見があるのでスレを全部読み返して、
    事実を列挙してみます。

    サザン完成後、サザン2の建設が始まっているのに販売が始まらないので、
    みんな不思議に思っていた。(サザンは散々色々言われていたが、結局完売した。人気があった?)

    クレセント(資本金1000万円)なんて日本では無名の会社がここを全戸購入したことが判明。
    それと前後してゼファー倒産。

    フーが販売会社となるが、3月完成にもかかわらず、入居は夏からの販売戦略。

    夏にかけては、売れ行き不振にもかかわらず、一切値引きに応じず。

    夏、当然大幅値引き。

    その後多少売れた模様だが1割程度。

    今週の土曜日まで色々な議論が盛んで真実は不明だった。

    日曜日、当然無期販売停止が判明。

    ここまでが事実。ここからは私の推論です。

    以上の事実をふまえて、ここをこれから購入しようとしている人は勇気があります。

    必死にここを擁護している意見は、購入者の自己弁護。
    否定者は、真実を知っている人と買えない人の僻み。

    因みにわたしは、デベが信用できるにところに変わり、7掛けであれば、
    中層70m2位のところをキャッシュで買います。

    今の状況ではとても。

    間違え、販売停止なので買いたくても買えませんが正解ですね。

  27. 227 匿名さん

    222さん。そんなこと言っても一戸ごとに抵当権が付いているのは事実なんです。残戸が多い場合は、残戸にまとめて抵当権をつけてお金を借りるのです。さんせ引渡し時に、500戸以上残っていたんだからね。そして残戸が売れるごとに外していくのです。
    残戸を自己資金で抱えられない場合は、しかたない手段です。

  28. 228 匿名さん

    完成物件なのにデべが変わるのですか?販売会社が変わるというならわかるけど。7割というものリスクの大きい買い物ですね。しかもキャッシュで。本当に玄人なのかな?ただの成り上がりの小金持ちの意見に思える。

  29. 229 物件比較中さん

    227

    そうなんですか。事実であればここは仕様でなくて、
    金融的に怖くて検討できませんね。

  30. 230 匿名さん

    そのとおり。

    止めたほうが良い。

    買うなら、落ち着いた半年に検討してから。
    安くなるまで待つのがいい。
    きっと30%は安くなるでしょう。

    経験者です。

  31. 231 匿名さん

    買うなら、落ち着いた半年に検討してから。

    買うなら、落ち着いた半年後に検討してから。
    に直します。

    追加
    販売会社も危ない。

  32. 232 匿名さん

    もうひとつ、重要なことを忘れていた。

    皆が買わなければもっともっと安くなる。

    これ市場の原理

    賢くなろう。

    今まで胡坐をかいてきた業界に天罰が下っただけ。

  33. 233 近所をよく知る人

    よっぽど気に入ってるんだね、ここが。
    自作自演を延々続けて値を下げようって
    魂胆だろうけど、貧乏なのに背伸びして買わないで下さい。
    皆に迷惑がかかるから。

  34. 234 周辺住民さん

    233

    226だけど誰が自作自演じゃ。226しか書いていないよ。
    あんたも高値掴か。

  35. 235 近所をよく知る人

    10分後に反論とは
    今日も張り付いてるね〜
    226=234=227=228=・・・・∞

  36. 236 匿名さん

    本当にどうなっているのかを確認したいですね。
    理由も正確に教えないで販売を停止しているんですから。

    どなたか本当の情報を持っている人いれば教えてください。推測や適当な話はいりません。真実を知りたいのです。どうして販売停止になったか。これからこの物件はどうなるのか。

  37. 238 匿名さん

    UR
    習志野台住宅1,820戸、若松団地の若松住宅の1,337戸で、団地再生事業の計画検討

    南船橋
    ついにはじまりましたね

  38. 239 匿名さん

    昨日、あんまりにも気になるので、売れ残り住戸の謄本をあげました。リーマンの抵当は付いてました。クレセントは残戸全部を担保に資金を引っ張ったのです。売れ残りが大量にある場合はデベとして当然です。もともと売出しが、竣工に近かったので、残戸が大量にあること事態は、シナリオどうりだったと思います。しかし、リーマンの破綻で全てが崩れました。フーは、販売出来ない物件なので、去っただけです。

  39. 240 匿名さん

    それだとこの二ヶ月の説明がつかないのだけど
    嘘つきニートくんはどう説明するのかな?

  40. 241 購入検討中さん

    川下にとっては好都合な展開ですね。
    リーマンがどうなろうが関係ないですし。
    サザン以下まで下がれば即完売しそう。
    坪110〜125がボーダーラインかな?

  41. 242 匿名さん

    240そうですね。この二ヶ月に引渡しをしているということは、抵当を外しているのは事実ですね。でも謄本にリーマン抵当が付いてるのは事実なんです。全部上げてるわけではないのですが、一部にしかつけていないのかも知れませんね。いちいち一戸づつ外すのも面倒だし。

  42. 243 匿名さん

    自作自演もいいかげんにしろ。

    掲示板にはレス回数制限(時間当たり)があって
    まともな人のレスが入らなくなるだろうが!

  43. 244 匿名さん

    爆弾はデカイとこから速めのケア。
    コワッパどもは後回し。
    ここはゆっくりだったね。

  44. 245 匿名さん

    まぁ関係なしに私は安くなれば買おうと思っていますけどね。

  45. 246 匿名さん

    >>238
    どこから得たソースですか?

  46. 249 匿名さん

    自分も細かいことは関係ないです。 安くなりさえすれば。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸