千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart4
おせっかいかも [更新日時] 2009-04-22 14:08:00

Part3もレスが1000を超えてしまい、管理人からも注意勧告がありましたので、
Part4を作りました。
有意義な意見・情報交換をしましょう!

前スレ
0.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46837/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46588/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46923/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-17 13:39:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    アンテナなら仕方ないような・・・・・

  2. 652 入居済み住民さん

    東街でも多くみられますよね。
    強風で飛ばされないか心配です。というのも、以前住んでいたマンションで飛ばされて下の街灯を壊した人がいるからです。

  3. 653 匿名さん

    ここ最近潮の香りがすごくしますね。
    室内の塩害対策ということですが、何か対策あるのでしょうか?
    こまめに掃除する?くらいしか思いつきませんが無意味な気がします。
    まだ室内でベタベタする感じはないですけど、これからの季節はもっとひどくなるのでしょうか?

  4. 654 匿名さん

    スカパーのアンテナは禁止って、以前、三井不動産さんに聞きました。その代わりに全部ではないけど家庭内に電波が来ているって。それで我が家は、以前使っていたスカパーのアンテナを捨ててきました。ルールを確認すれば禁止だと思いますよ。

  5. 655 匿名さん

    話がそれますが、早朝犬の鳴き声がうるさくないですか?

  6. 656 匿名さん

    我が家はパーク棟ですが、犬の鳴き声はあまり聞こえません。
    場所によるのでしょうか。

    それより一時間ほど前、美浜園の日本庭園あたりから
    数人の男性の声で「あの鐘を〜鳴らすのは〜あな〜た〜」と歌声が
    聞こえてきたんですが、なんだったんだろう???

  7. 657 匿名さん

    ベイですが、朝早くからずっと犬が吠え続けています。
    あんなに吠える犬もめずらしいのでは?
    とても迷惑です。

  8. 658 匿名さん

    ベイです。
    我が家も早起きなので、犬の激しい“キャンキャン”…にオヤ?と思って下をのぞいたことがあります。小型犬をお散歩させている人同士が、前の歩道で立ち話をしていたのを2回ほど見ました。 657さんのおっしゃっている犬とは違うかもしれませんが…

  9. 659 匿名さん

    ベランダのアンテナは規約で禁止されていますね。
    スカパー見たいならCATVかe2で見ればいいと思いますが、
    スカパーでしか見られないチャンネルとかあるんでしたっけ。

    ところで、昨日の朝、サニーの前にパトカーが停まっていましたが
    何があったのでしょうか。

  10. 660 匿名さん

    659さん

    e2ってなんですか?
    GAORAってのが見たいんですけど、見えませんね。

  11. 661 匿名さん

    http://www.e2sptv.jp/

    CMでもやっている様に今時の液晶、プラズマ、HDDレコーダーを買えばもれなくチューナーが内蔵されていて、上記番組が複雑な配線が必要なく視聴できます。

    GAORAも見えるでしょ。

  12. 662 匿名

    e2だとア○○○が見れませんが…まぁ問題ないですかね。

  13. 663 匿名さん

    ペット可能マンションなんだから犬の鳴き声くらいいいと思うが・・・
    ペット禁止のマンションも選択出来たはずでは・・・

  14. 664 匿名さん

    多少の鳴き声はもちろんいいですよ。
    でも朝六時台からずっと吠えつづけ・・・
    あれはひどいと思うけどな
    家の中に入れてあげないのだろうか

  15. 665 匿名

    ベランダ放し飼い?!?!?

    もしそうだったら…マンションの規約云々というより、飼い主の資質としてどうなの???ってことですかね。

  16. 666 匿名さん

    >>663

    私も犬の鳴き声くらい・・・と思っていましたが、今朝はひどくなかったですか?
    5時過ぎくらいからキャンキャンキャンキャン小型犬が数匹(1匹じゃない)何分も鳴いてましたよね;
    あれっていったい何なの? パークだけに聞こえるのでしょうか? 
    とりあえず、長時間や早朝は勘弁して欲しいけど;

  17. 667 匿名さん

    パークだけど、犬の声まったく聞こえません。
    窓を閉めているからかもしれませんが。
    網戸にすると、様々な騒音が聞こえます。

    カラスの鳴き声
    車の騒音(案外大きい)
    車を出す音。

    ベランダに出してなくとも、網戸にしていれば外に聞こえますね。
    自衛手段として、自宅の窓を閉め切ったらどうでしょう。

  18. 668 匿名さん

    >661さん

    無事にe2に加入できました。GAORAもちゃんと見えました。
    ありがとうございました。これで快適スカパー生活が復活しました。

  19. 669 匿名さん

    犬の鳴き声の迷惑は、複数の方々でご本人に掛け合うしかないでしょう。

    しかし、解決策があるものかどうか・・・。

    そういう場合は、周囲が迷惑を受けていても、我慢するしかないんでしょうかねえ。難しい問題ですね。

    販売会社も安易に「ペット可」ってするけど、そういうことは考えてないんでしょうかねえ。売りたいがために。。。

  20. 670 匿名さん

    >>669
    そうですね。

  21. 671 匿名さん

    解決策のひとつを書きましたので、双方実行すればいいでしょ。
    まずはどの家の犬か限定出来ないのだから(この先同じことが別の家で起こらないとも限らない)すべての犬飼いの住戸に注意のチラシを入れてもらう。
    *サッシを閉めてベランダに出さないように、犬を飼ってるであろう住戸にチラシを入れてもらう。
    *犬を飼ってるお宅に、犬のしつけ教室に出てもらう。

    等。

    ベランダのサッシを開けない。
    これは苦情を言う側も常識ですよね。
    冷房すれば網戸にしなくてもいいのだから。
    しかも、早朝限定なんだから出来なくはないよね?
    集団生活ってのは、迷惑掛けられて側も何か対策たてなくちゃ。

  22. 672 匿名さん

    スポーツクラブは、近くのニューオータニ内の会員制に通う人が多いのですか?

  23. 673 匿名さん

    >672
    煽ってる?マジ?

    地元の人なら書かないなあ。
    海浜幕張にあるスポーツクラブ全部書ける?

  24. 674 匿名さん

    一番近いスポーツクラブはC&C。

  25. 675 匿名さん

    サニーの前の公園とやらはいつ出来上がるのでしょうかねぇ。

  26. 676 入居済み住民さん

    見浜園側の電柱はなくならないのでしょうか・・・

  27. 677 匿名

    >673
    どーして、ニュー…に否定的なのですか?

    当方、ビーチ住人でメタボ対策の為にスポーツクラブに通おうかなぁ…と考え始めて情報収集してるので、教えてください。

    それとKitzにあるジムや、プレナのマッチョ系ジムの評判はどうでしょうか。

  28. 678 匿名さん

    現実的でないだろう、入会金&保証金で5百万、月会費で2万位払うんだよ。
    法人契約ならわかるが、普通個人契約するか?
    一度、オータニにジムのパンフレットを請求してみれば、タキシードのお兄ちゃんが立派なパンフを持ってきてくれますよ。(打瀬なら)

  29. 679 匿名さん

    >>678

    個人契約してご夫婦で入会している人が、ベイタウンには結構いますよ。

    生活意余裕があれば・・・。

    保証金は退会時には返金されるわけだし。

    都内在住でC&Cに通うために、ベイタウンを購入している人もいるくらいです。

  30. 680 匿名さん

    >679

    個人契約してご夫婦で入会している人が、ベイタウンには結構いますよ。
    都内在住でC&Cに通うために、ベイタウンを購入している人もいるくらいです。

    聞いた事が無い。

  31. 681 匿名さん

    >>680

    あなたが知らないだけでは?

    実際にそういう人はいます。

  32. 682 匿名さん

    我が家もニューオータニのジム通ってますよ。
    車一台買ったと思えばたいしたことないですよ。
    車といってもメルセデスのことですが

  33. 683 匿名さん

    >682さん

    一応、ゴールデンスパ&C&Cの会員権は持っていますのでお会いしていますね。
    ベイタウンのC&Cの会員って681さんが言う程いましたっけ?

  34. 684 匿名さん

    >>683

    ベイタウンに住んでいるC&C会員の方が、いちいち「私は会員です」なんて
    言って回らないでしょう?
    一応会員だけど、幽霊会員、と言う人もいます。

    あのおそろいのウエアはどうにかならないかな?
    紙パンツも・・・。

  35. 685 買いたいけど買えない人

    知り合いが入居しました。
    やっぱりビーチテラス入居者ってセレブなんですね。
    いいなあ、素直に羨ましいです。

  36. 686 匿名さん

    >684
    長年通っていれば、顔なじみが出来て少しは話位するだろう?

  37. 687 匿名さん

    会員ですが、ベイタウンにお住まいで、ご夫婦で会員お方を3組知っております。
    会社経営の方です。
    週末はゴルフかclub&clubだそうです。
    都内に戸建てをお持ちで、幕張は別荘だと仰っていました。

    あと会員同士で話はしますが、いつも同じ時間に利用するとは限らないので、会っても世間話程度の事が多いですね。

    職業とか住まいとか、あまり聞く事はないですよ。

  38. 688 匿名さん

    いや〜そんなセレブの町に住めて私みたいな庶民は光栄です。
    同じスポーツクラブには通えないけれど、同じ掲示板見てることには親近感が沸きますね。

  39. 689 匿名さん

    >>686

    当たらず触らずの話をすることのほうが多い。

  40. 690 匿名さん

    ブエナとの間の道を歩くといい匂いがするのですが
    あれは白い花の香り?なんという花なのでしょうか。
    ご存知の方教えて下さい。

  41. 691 匿名さん

    http://www.hana300.com/kuchin.html

    くちなしだった様な?

  42. 692 匿名さん

    子供が中庭で遊べないとか、キッズルームで騒ぐなとか、むやみやたらに子供のいる世帯を攻撃するような貼り紙を管理人さんに貼らせているのは、誰ですか?

    集合住宅に住む以上、自分の価値観だけを主張することは自重ください。そんなに嫌ならば戸建へ引っ越すことをお勧めします。

    中庭にこだわるとはベイの方???

  43. 693 匿名さん

    キッズルームではにぎやかで当然。騒ぐな!なんて言えないですよ。
    静かに過ごしたいのなら、ド田舎の戸建てでも住めばいい。

  44. 694 入居済み住民さん

    あーあ、逆ギレ風の書き方しちゃって。

    荒れそうな予感・・・

  45. 695 匿名

    …別に攻撃だなんて…被害妄想じゃ無いですか???

    まぁ目に余るときもありますよね。
    汚い靴でソファの上に乗ったり、テーブルの上に靴ごと足乗っけてゲームに夢中になってたり…。

    ありゃいただけないよw

  46. 696 入居済み住民さん

    > 子供が中庭で遊べないとか

    もともと、中庭で自転車を乗り回したり、サッカーしたりなど、中庭を破壊する危惧があり、誰かがいったのかもしれませんが、管理人さんはやむなく張り紙としたのでしょうね。
    今はきれいな中庭でも荒らし回れば、芝がはがれて荒れ果てます。
    程度問題だと、個人的には思っています。小さなお子さんの歩行の練習やちょっとしたピクニック気分を味合うなど、人によっては顔をしかめるかもしれませんが、鬼ごっこくらいだったら、良い気もしています。
    庭を破壊するほどのキック力、目方のある子供は中には、自転車と組織的な球技を禁止していればそこで遊ばない気がします。
    が、張り紙を貼るとなると難しいのでしょうね。

    張り紙が多くて、私も閉口しています。センスがないといか...
    引き下がらない人への対処で、張り紙となったのでは。

    キッズルームは子供が遊んでいる時間帯にあそこは通らないので、わかりませんが、ひょっとしてスポーツクラブに来ている他のマンションの方も加わって混乱しているということはないのでしょうか。

  47. 697 匿名さん

    なぜ中庭にこだわるのがベイなの?よく歩くから?

    中庭は子供が木を折ったり、生育中の芝生を荒らしたりするから注意書きになったのでしょう。

    うちも子育て世代ですが、当然と思いますけれど。
    価値観を押し付けるって変ですよ?自分の価値観は押し付けていいの?子供は騒ぐもんだ〜とか静かにしたければマンションに住むなとか。
    むしろ子供を自由にしたいなら田舎の戸建に住めばいいのにって私は思いますけれど。

    そんな書き込みする前に、きちんと子供に騒いでいい所いけない所、共用のものは大事にすること、人に迷惑かけないとか、躾けるべきじゃない?

  48. 698 匿名さん

    庶民のファミリーマンションで、何を言い争ってるんだか・・

  49. 699 匿名

    ↑別に言い争いにはなってないですが…。
    一時に比べて『なるほど』『そうですね』と思える書き込みが増えましたよね。

  50. 700 匿名さん

    >>691
    690です。
    教えていただきありがとうございました。
    お花の名前が1つ知れて嬉しいです!

  51. 701 匿名さん

    張り紙の多さは、住民がギスギスしている象徴のようで、とてもがっかりです。

    景観も損ねているし、勝手にベタベタ張れば良いってもんじゃないでしょう。

    即刻、剥がして欲しいね。別の方法がまず先でしょう。

    張り紙はしつこいクレーマーに対する管理人さんのせめてものエクスキューズじゃないの。管理人さんも、変な人に文句ばかり言われて可愛そうに。

  52. 702 匿名さん

    >701
    同感です。ちょっと残念ですね。
    管理人さんが全部悪いわけではないんだけど、たとえば、住民に「どうにかしてくださいよ!」と言われて、「貼紙出しとけばとりあえずいいだろう」としか考えてないような気がします。
    別の方法!私もそう思います。
    まず、管理人さんが巡回して、悪いマナーの本人に注意や呼びかけをするのが最初じゃないですかね。
    たいていの人(子供も含み)はそれで気づくのでは?
    いきなり貼紙がバーン!だと、ほんと住民がギスギスしているみたいで、特に気にならなかった人もちょっと気分が重くなりますよね。
    管理会社に伝えて、改善しないものかしら?

  53. 703 匿名さん

    >しつこいクレーマー
    ・・・ですか(苦笑
    (私はここでしか書いてませんが)

    すぐそこに公園があるのに、キッズルームや中庭でバカ騒ぎさせて
    キッズルームはおろか、ソファーを我が家のように使ってる子供たちもいました。
    もちろん、親はそこにはいません。

    近頃の親は、何でも学校のせいにするそうですね。
    先生も放課後親の子育て相談コーナーになって大変だとか。
    どっちが正しいかよく考えたら普通はわかるのに。
    親が「 悪くない 」と思ってたら、子供も何が正しいかなんて知るよしもないですね。
    親がきちんとしつけられれば、張り紙も貼らずに済むはずですよ。
    管理人さんを糾弾するのは筋違い。
    (が、管理人がロビーで騒ぐ子供に、「 また大騒ぎになるから 」と苦情を言う側を悪く言うような言い回しで注意してたのは気になりましたけど)

  54. 704 匿名さん

    そうなんですよね。
    私も今までは子供を見ても“いっぱいいるなぁ”くらいにしか感じていなかったのに、なんとなく気になるようになってしまいました。

    それにしても、近くに立派な公園がたくさんあるのに、
    なぜあの狭い中庭やキッズルームで遊ぶのでしょうか・・・?
    本当に不思議です。
    ベイタウン内の公園なら人目が常にあって親御さんも安心だし、
    こんな風にいろいろ言われることもなく、気が楽なのではと思うのですが。

    ところで、駐車場・駐輪場の抽選結果はいつでるんでしたっけ?

  55. 705 入居予定さん

    キッズルームや中庭の問題は難しいですね。以前もこの掲示板で苦情が出ていましたが、他人の子供を叱るのもなかなか勇気がいることですし、張り紙という方法も良作とは思えませんね。
    管理人さんには悪いですが「コワーーイ管理人さん」になってもらって、子供たちを叱ってもらいますか?(笑)

    ところで、来春幕張に完成予定のインターナショナルスクールの情報をお持ちの方はいませんか?
    来春帰国予定なので、そろそろ情報が欲しいところです。
    海浜打瀬小学校の雰囲気や評判も、もしよろしければ情報提供してください。

    PS;駐車場の再抽選の話なんて聞いてないなあ・・・。

  56. 706 匿名さん

    692さんは、お子様に中庭やキッズルームでの注意をしっかりされているからこそ、子供を完全に閉め出すようなやり方を不服に思われているのでは、と思いました。我が家も、中庭で鬼ごっこをするときは踏み石のあるところだけ通ること、キッズルームは幼稚園児までしか使えないこと、ラウンジでは行儀よく静かに過ごすこと等、守らせておりましたので、まったく子供が入れないことになってしまい、残念に思っておりました。公園では雨の日は遊べませんものね。子供も、ちゃんとお行儀よくしているのにどうして、と納得いかないようでしたが、そういう決まりになったのだ、と言いきかせたら、まったく行かなくなりました。なので、私もあの辺りを巡回することもなくなったのですが、最近も相変わらずなのでしょうか。それにしても今更ながら、キッズスペースはあんな風に通り道につくるべきじゃありませんでしたよね。お隣さんは独立した部屋になっていて、ソファやおもちゃや絵本などもあって、小学生も入れるようになっていると聞き、うらやましいなあと思いました。

  57. 707 匿名さん

    >703
    >すぐそこに公園があるのに、キッズルームや中庭でバカ騒ぎさせて
    >キッズルームはおろか、ソファーを我が家のように使ってる子供たちもい>ました。

    >705
    >管理人さんには悪いですが「コワーーイ管理人さん」になってもらって、>子供たちを叱ってもらいますか?(笑)

    すみません。お二人さん!
    どうして、その場で貴方が注意しようという発想が出てこないんですか。
    「おい、静かに遊べよ」でいいじゃないですか。
    子供が複数集まれば、騒ぐのは、言ってみれば自然の摂理。
    それが場に合わなければ、長く生きている者が、マナーを教えてあげる。
    ・・・それが、あるべき姿では?
    別にガラの悪い子供が遊んでいるわけでもなし。大人が勇気無さ過ぎ!
    管理人さんを使って、叱らせようという発想に無責任さを感じる。
    子供を注意するくらい、誰だってできるでしょう。
    みなで『声掛け運動』しましょうよ。
    他人の子だって、目に余ったら、平気で「駄目だぞ、そんなことしたら」って何で言えないのかなあ。私、言ってますけど。

  58. 708 匿名さん

    駐車場・駐輪場の抽選結果は
    3,4日くらい前からメールボックスの掲示板に掲示されていますよ。

  59. 709 入居予定さん

    707さん
    705です。おっしゃるとおりだと思います。

    掲示板って、微妙な本意が伝わらないものなのですね(反省)。

  60. 710 匿名さん

    >>707
    言う時は言ってますよ。
    ソファーの時はゴミ捨て後出かけたので、忙しかったから言わなかったまで。
    管理人に苦情を言ったことも一度もありませんが。

    物事決めつけて、自分が一番正しい裁判官と思わないことです。

  61. 711 匿名さん

    私、普通に注意したんです!
    小学校あがるかあがらないかの子供がエントランスの自動ドアに棒を突っ込んで遊んでいたので、危ないよ〜と注意したのですが・・・浅はかでした。
    持っている棒でつつかれそうになり、思わずひるんでしまいました・・・。
    恐かったというか、私に威厳がなかったのでしょうか、あんな小さい子になめられたのかな。男の人が注意したら聞くのかもしれないですね。

  62. 712 匿名さん

    そういえば、ベイの下の駐輪場に水色の子供用の自転車が毎日とめられているの知ってる方いますか。
    駐輪場の空き待ちかと思っていたのですが、もう結果が出ているとの事、そうではないみたいですね。

    管理人さんに言えばいいのかもしれないけど、なんだか自分がそこまでしたくない気もして、こんな所に具体的に書き込んでる私が一番嫌な人間なのですが。

    200円をケチっている人がいるのかと思うと嫌だな〜。

  63. 713 匿名さん

    なんかギスギスした住人の皆さんですね

  64. 714 入居済み住民さん

    というか、モラルの低さを3ヶ月過ぎた今色々な面で感じます。
    同時期に入居したお隣は中庭の使い方やキッズルームの使い方、
    子供の声やペットの声など、問題出ていないか正直気になります。
    MRはどちらも行っただけに、サイクルポートは整然としていそうで
    羨ましいなと思ったりしています。

  65. 715 匿名さん

    6月24日の臨時総会の出席者って想像以上に少ないんですね・・・。
    こういう席でこそ意見言えばいいのにと思います。

  66. 716 匿名さん

    住人のレベルが低い

  67. 717 匿名さん

    >>713 >>716
    あの〜
    ここにお住まいでなければ、すっこんでていただけません?
    ギスギスしていようが険悪だろうが、基本は皆さん住みよい環境のために不満を出しているんです。
    迷惑をかけた側も、ここを読んで「 へ〜、意外と不快に思われてたんだ 」と気がついてくれれば、意味あるではないですか。
    直接言うより、管理人に言うより、ここで書いた方が本音が出ていいことだってあります。
    実際のお付き合いのときに、摩擦を防ぐためにうわべをとりつくろってりゃいいじゃないですか。
    所詮ただの『 同じマンションにたまたま一緒に住んでる 』関係なんですから。

  68. 718 匿名さん

    >716

    よそ者がうるさい。
    関係者だとしたら、そんなことしている、お前のがきっと低い。
    どうぞご退去ください。

  69. 719 匿名さん

    >710

    >物事決めつけて、自分が一番正しい裁判官と思わないことです。

    意味不明です。該当する箇所が見当たらない。
    しかし、何か性格悪そうな人ですね。嫌な言い方。

  70. 720 匿名さん

    ベランダにラティス張ってる人、やめてください。かっこ悪すぎです。
    大きな物置を置いている人も、やめてください。

  71. 721 匿名さん

    いますよね、一番目立つ交差点の海側から見える場所で。
    確かに格好良いか悪いかと聞かれたら、私は後者だと思います。
    ベランダって、専有部分内の共用部ですよね?
    物置は規約違反でしょうが、センスないラティスまでは
    なんとも口出せないのではないでしょうかね。

  72. 722 匿名さん

    ラティスもダメなの?
    メイッパイ使っているんですけど〜

  73. 723 匿名さん

    人の家のベランダの趣味まで口出すな。
    それではお宅もセンスがない洗濯物をベランダに干すなよ。
    景観が損なわれるから。

  74. 724 入居予定さん

    数ヶ月前に掲示板でのマナーについての投稿があって以来、ここずっと、いい雰囲気だなあ・・と思っていました。

    が、また荒れ模様ですね。

    軌道修正を試みている人も多いようですが、やはり誹謗中傷を好む方がいるのでしょうか?
    それとも、「ツリ」ですかね?

    景観も大切でしょうが、この掲示板がビーチテラスの内面を表していることを忘れてはいけないと思います。

    なんて、生意気なこと書きましたが、楽しい意見交換できたらなあ・・・と願う入居予定者でした。

  75. 725 匿名さん

    近くにレンタルDVDってありますか?
    観たいドラマがあるのです。
    前にブエナの前でTSUTAYAの袋を持った人が居ましたが・・・。

  76. 726 匿名さん

    リハウスの前を通るついでに店頭で売買・賃貸
    状況をみてます。

    5580万の売買、198000円の賃貸も一向に動きませんね。

  77. 727 入居済み住民さん

    8日午後5時40分頃ヨークシャーテリアを2匹連れた夫婦堂々とパーク側玄関を通過、普通に歩かせているのを見て管理人も全く注意せずビックリ。その後中庭を犬と散歩し堂々とベイレジデンスのエレベーターに乗り込む。
    ベイレジデンスに住むこの夫婦もおかしいが注意しない管理人もおかしい。この管理人のことを通報する連絡先を知っている人はいらっしゃますか?

  78. 728 匿名さん

    どの管理規約に、犬をエレベーターに乗せていけないと書いてありましたっけ?
    いや、マジで読み落としているかなって思ったんだけど。
    教えて下さい。
    エレベーター内では抱きかかえるとなってるのは見た。
    それはエレベーターに犬が乗るのは当たり前って事だと思うんだけど。

  79. 729 入居済み住民さん

    ラティスってなんですか?

  80. 730 入居済み住民さん

    夜になるとサニー側を見渡せる位置に、いつも車の後部座席に一人で乗っている不審な車が打瀬小学校の脇にいます、どなたか気付いていらっしゃいましたか?                           あまりにも不審なので警察に相談しました、(車種は2台で交代でいるよう)すると暫くして、警察から連絡があり、警備会社の車なのだそうです、一台はホンダのfit,もう一台は、国産のセダンで年式のやや古い車、ここの住民で身辺警護のために個人で雇っている方がいるのでしょうか。やはり今日も停まっています。
    警備会社の車と判明したとはいえ、なにか物騒でもあるし、見張られているようで気持ちが悪いです。

  81. 731 匿名さん

    >728さん
    727さんの文脈によると、エレベータも含め、敷地内で歩かせていたことを問題にしているのです。もちろん、敷地内で抱きかかえていればOK、エレベーターも乗れますよ。

  82. 732 入居済み住民さん

    皆さん、もう一度使用細則(ブルーの冊子)をよく読みなおしてみませんか。
    ラティスフェンスは設置しても構いませんが、バルコニー等の手摺の高さを超えてはいけないとなっています。
    プライベートポーチには、物置を置いてはいけません。オープンポーチには、自転車を置いてはいけません等・・・(参考:幕張ベイタウン幕張ビーチテラス使用細則P、2・3)
    それぞれに気を付けて、気持ち良く過ごしましょう。

  83. 733 入居済み住民さん

    721
    多分、720さんが言ってるラティスってサニーの北側ベランダのことじゃない?
    物置の件も、サニーのプライベートポーチに手摺より高く置いてる家のことじゃないかな・・・

  84. 734 入居済み住民さん

    電動自転車の鍵にしても『まだ』持ち帰る方がいらっしゃるようですね。自転車に関しては、修理業者に『乗り方があまりにも乱暴だ』との助言を受けたと、管理人さんが嘆いていました。
    キッズスペースにしても中庭にしてもペット可…にしても、せっかくあるメリットを自らの手でデメリットにしてしまわないようにしたいものですが…

  85. 735 匿名

    >734さん
    臨時総会でも話されてましたが、電動自転車の"鍵の持ち帰り"等の明らかなルール違反を繰り返している人にはに、使用禁止等のペナルティーを与えるべきと考えます。(何処の誰が持ち帰っているかカードの履歴でわかるのですから)

    一部の人のルール違反が目に余り、せっかくのサービスがなくなってしまっては残念ですよね…。

  86. 736 匿名さん

    >730さん
    気づいていました!!
    5月の連休前にはもういたと思います。
    夜9時半くらいに来て、朝は6時前にはもういないです。
    毎日ベランダから見ては「今日も来てるね〜」なんて家族と話していましたが(来ない日もある)
    警備会社なんですか。公安かなと思っていました。

    それとは別の話なのですが、
    マリンスタジアムで試合がある日は路上駐車が多い!!
    試合が終わると歩いてマリンスタジアムから戻ってきて、路上駐車した車に乗って帰って行かれます。
    折りたたみ自転車を車に積んでいるツワモノも。。。

  87. 737 入居済み住民さん

    > No.725さん
    レンタルDVDでTSUTAYAは恐らく、検見川浜のガード下にあるお店です。CDレンタル・ショップも併設しています。丁度、電動自転車の射程圏内かもしれません。
    その次となると、稲毛PAT(稲毛海岸駅の向こう。稲毛陸橋脇)のお店(タワーなんとか)でここは品揃えも多く、24時間営業です。近いだけなら、この手前の消防局の当たりにレンタルショップはありますが、恐らくタワーxxの安値攻勢により、経営が傾き、ビデオも特殊な嗜好性の高いものに変わってきてしまったため、あまり行かなくなってしまいました。その昔はムーミンやその他アニメのシリーズがこんなに充実しているお店はないと感激していのですが。。。成人教育に方向転換したらしく...
    また、検見川陸橋から14号を渡り、その先の旧14号を超えますが、そこにも小さなレンタルショップが1,2軒あります(数年前の記憶)。最近いってないからどうかでしょうか?
    新しいお店は分かりませんが、14号の幕張本郷手前あたりにあるショップは古本屋としては大きいですが、レンタルのあるのか不明? また、新習志野の向こうにビバホームセンターがありますが、あそこのDVDってレンタルないのでしょうかね。

  88. 738 入居済み住民さん

    > 放置自転車
    前のところ(x番街)では、自治会が撤去し、一定期間をおいて処分していました。毎年の恒例行事です。今回の駐輪場拡大でも申し込めなかった人への対応を無視するわけにはいかないと思いますが、駐輪スペースが確保できなくても、決められた場所に置くとか、登録シールを貼るとか、つめて行かなくてはならないのではないでしょうか。

  89. 739 匿名さん

    先程、下のエントランスに近○設備が来ていました。皆様お気をつけて…

  90. 740 入居済み住民さん

    すでにリフォームしているお宅ありますね、っと思っていたら管理人さんに聞くとなんと床暖TESの配管が外れていたらしく水浸しになって全部はがして大補修工事中とのことだという・・・・なんていう不手際でしょうか!思わず自分のところは大丈夫かと心配になってくる。それにしても下の階や両隣のお宅は気が気ではないでしょう、もちろん説明行っているのでしょうが、なんにも知らされてなくて工事入っていないよね。うちの方まで金槌や電気のこぎりの音が聞こえてきます。工事終わって防音など影響はないのでしょうか。

  91. 741 入居済み住民さん

    そうだったんですか・・・ 一体何をしているのだろうと思っていました。下の階もしばらく前に工事入っていたので、てっきり洗濯機の水漏れか何かなのかと思っていました。

  92. 742 入居済み住民さん

    ベイです。
    3ヶ月点検、終わりました(幸い大きな箇所はなかったもので…)
    業者の方は気持ちよく動いてくれるのですが、
    大元締めは、
    『あ…これは仕方ないですね…』『あ…こんなものでしょう…』
    ≪よっぽどでなければ、さっさと流したい…≫
    ってな雰囲気みえみえ!
    1日にこなさなきゃならぬ業務も目白押しで、気持ち解りますが、
    どうせやってくれるなら、快い対応をして欲しいなと気分悪かったです。
    でも、実際直してくださった業者の方々…
    丁寧に普段のケアの仕方も教えてくださり、ありがたかったです。

  93. 743 入居済み住民さん

    >730さん
    私もお友達から いつも停まっていてしかも後部座席に
    人も乗っているっと最近言われ
    警察に相談しようと思っていました。
    すっきりしたようなしないような感じですね。

  94. 744 匿名さん

    >743さん

    わからないんですけど、何の為にいるのでしょうか。
    SPみたいないもんですか?
    個人契約のボディガード?
    まったく事例として理解できないので教えてください。

  95. 745 入居済み住民さん

    730です。
    そうなんですよね、警察の方の説明聞いていて、初めはそうなんだぁと妙に納得してしまったものの、736さんのレスを見て、ん??そう言われればなんでSPや個人で雇う警備の人がそんなに距離を置いたところで、夜から朝にかけてのみ、警護に当たるのか疑問点が多すぎますし、公安調査庁って諜報機関でもあるわけですよね、なにかマークされる人がいてもおかしくないかなー・・
    警察の人の説明も何か聞いていて、事態収拾を図るかのような口ぶりにも思えました。警備の人なら思い切って話しかけても大丈夫かな?警備会社の社員証とか持っていますよね。とにかく怪しい・・・・皆さんも注意してみてください。

  96. 746 匿名さん

    >745さん

    国会議員か県会議員とかありえますでしょうか。
    ”高市●苗議員のSPが逮捕”って記事が出ていた気がします。
    つまり、国会議員などは必ず一人にSPか警備会社がつくのでしょうか。

    やはり警備会社なら直接聞いてみても良さそうですね。
    住民が不気味に感じているのは確かですから。

    何か発砲事件とかの警戒だったりしたら、嫌ですし。。。
    ないことを祈りますが・・・。まあ、ありえないでしょうけど。

  97. 747 匿名

    警察が常に市民に対して『正しい情報』を提供するとは限らないですよね。。。。
    まぁそれはともかく、何らかの内偵捜査での張り込みでしたら、これだけ周辺住民に知られた時点で失敗です。対象者にも知られている可能性もありますし…。

    直接聞きに行くのは…止めたほうがいいのではないですかね。

  98. 748 匿名さん

    会社社長とか医者や弁護士が多く住むから、個人で警備を依頼している人は多いかも。
    物騒な世の中ですから。

    ビーチテラスではないけど、暴○○関係者も住んでますからね。

  99. 749 匿名さん

    昨日も来ていました。毎日観察してしまいます(笑
    警備会社であれば「私邸警備」というもののようですね。
    検索すると事例が見られます。
    また、以前まくじょーの生活辞典で同じような話題が出ていました。
    "市民センターの駐車場に止まっている車"というトピックです。

  100. 750 匿名さん

    いかにも警備会社!という警備だと嫌だという人が、頼んでいるのかもしれませんね。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸