東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデどうおもいます?(その4)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-24 08:29:00

500レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44963/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-12 10:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    >>355は住人じゃないよね?
    こんな品のない人がいたらヤダヨー。

  2. 363 匿名さん

    突っ込みどころ満載のマンションだから、書き込みが多いし、住民の反論は痛々しくて、
    笑っちゃうから毎日楽しみに鑑賞しています。
    スルーすれば終わりでしょ。なのにしつこく反論してるから苦笑。。
    週に1回車で見に来ればいい程度の夜景だよ。夜景は一年経ったら絶対飽きる。
    そして気づく。なんで買ったんだろう・・てね。

  3. 364 匿名さん

    うわ、地震だ・・・・ 揺れてる揺れてる・・・・

  4. 365 匿名さん

    あれで、震度2ですって。 微妙に船酔い気分ですね。 フロアによるのでしょうか。

  5. 366 匿名さん

    今住んでるマンション、高層32階ですが、回る揺れで酔っちゃいます。ガレリアは、どんな揺れ方しましたか?

  6. 367 匿名さん

    別に夜景なんてみてないから見たいときに見られる余裕ってのがいいんじゃない?
    363さんの言うとおりだとも思うけど、その週に1回の夜景をわざわざ見る手間が省けるのが
    良いのだと思いますよー
    ま、うちは反対側なので夜景どーでも良くて買っちゃいましたがwww
    だから、まぁお互いにムキにならんとこ。
    そういう意味では私も書き込んじゃってる時点で痛々しい反応だねwwwwww

    ちなみに昨日地震あったんだ?
    ニブイのかな、、、
    気がつかなかった(__;)

  7. 368 匿名さん

    >>363
    >夜景は一年経ったら絶対飽きる。

    よくある議論ですね。同じ絶景のタワーマンションに住んだことのある私もコメントします。

    飽きませが、確かに慣れます。日々は殆ど感じなくなり、来客時以外は感激もあまりしません。
    眺望のために 他を犠牲にすると後悔します。

    でも、何処からも覗かれない開放感は 永遠にいいと思っていますよ。

  8. 369 匿名さん

    てか363の暇人さ加減が痛すぎるということに気がつかないんだろうか。
    頭悪いなあw
    自分が買いもしないマンションこき下ろして、人生楽しいの?
    住民でもないのに書き込んで、憂さ晴らししてるの?
    ほんと、ろくな会社にお勤めしてない&ろくな仕事されてない、ってことばればれで痛々しい。

  9. 370 匿名さん

    住民の反論ってより、みんな莫迦にしてるだけ〜
    あほーだな

  10. 371 匿名さん

    363は車でいかないと夜景が見れないところにいるの?

  11. 372 匿名さん

    このマンションのいいところは、高層すぎないこと。
    ちょうどいい高さだし、逆に戸数が多すぎると嫌なんで。
    あと、やっぱり子供の嬌声が聞こえないっていうのはいいですね。
    前住んでいたところは近くの道路で遊ぶ子供でうるさかったので。

  12. 373 匿名さん

    唐突に質問ですが、宅配クリーニングってどこがオススメでしょうか?
    白さ抜群の歌い文句のサトウクリーニング、只今2割引のヤマダクリーニング、初回より1ヶ月割引のあらいクリーニング。
    迷ってます。。。。。
    誰か使ったよって人、いないかなあ〜。

    そうそう話題のベランダの犬、一昨日お昼頃泣いてましたよ、すごい声で。
    お庭を歩いてると聞こえたので、角部屋の隣あたり???
    ご主人いないのかなあ?
    ベランダに置いてけぼりっていうか、ベランダ犬?
    皆コンシェルジュに言いましたか?
    鳴いている時でないとダメだよって、主人が言うんですが。

    後、エレベーターに一匹はだっこ、一匹は廊下を歩かせて来た人もいました。
    あれって、どうなのかな?
    以前のマンションでは、二匹ともだっこが基本でしたが。

  13. 374 匿名さん

    ベランダ犬の飼い主、ここは見てないのかなあ。
    良心のある人ならここ見て「いけないんだ」ってわかって話題になった時点で
    ベランダに出すの止めるよね・・・

  14. 375 匿名さん

    十分馬鹿にされるマンションじゃないですか
    ・立地
    ・住民
    ・田舎臭い”オサレ”感
    最高です

  15. 376 匿名さん

    363=375?
    おつかれさま。

  16. 377 匿名さん

    ベランダで犬を飼うのは禁止っていうことわかってやってるのかな?
    でも隣人どころか、低層階だと外歩いててもわかっちゃうのにね。

  17. 378 匿名さん


    ほかのマンションのキッチンやトイレ、バスルームの仕様よりはるかに質のいいもの使ってる。
    天然御影石以外にも、取っ手ひとつ取っても、ほかのマンションではないものだし。
    モデルルームあちこち行ったけど、内装にお金かけていないマンションはたくさんあった。
    たぶんここ叩いてる人はそういうところはどうでもいいっていう人だと思う。
    価値観が違うので、同じ土俵にのぼってこられると迷惑。

  18. 379 匿名さん

    TTTスレにも眺望重視の人がいた。
    このマンション叩いてる人はこういう人は叩かないの?
    396: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/20(木) 15:10
    >387,390
    高層マンションなのに、わざわざ低層を買うのはどういう人だろうと思ってました。
    低層ならいくらでも他にも選択肢があるだろうにと。
    でも、高層というより大規模マンションの利便性(ファシリティなど)を
    この値段でという選択肢もあるわけですね。

    私は、高層階&レインボーブリッジ向きが狙いだったので、50階以上しか選択肢にありませんでした
    、眺望重視なので。希望通りの物件がゲットできたので、坪単価の高さには目をつぶりました(笑)

    人によるかもしれませんが、高層での気圧の差に敏感で、体調を崩す人がいることは確かなようです
    。でも高々200mの気圧の差より、天気による気圧の差の方がはるかに大きいとは思うのですが、EVで
    わずか1分で変化するので影響がでるのかな?

  19. 380 匿名さん

    只今2割引のヤマダクリーニングがいいよ。
    160円のシャツはあらいクリーニング??だっけ?
    そこが周辺よりお得でしたわ。
    フロントで出すより安い。

  20. 381 匿名さん

    荒らしにいちいち反応しなくていいじゃない?
    反応見て面白がっているのだから、いつまで経ってもいなくなりませんよ〜

  21. 382 匿名さん

    ここってペットは2匹以上いいんだっけ?

  22. 383 匿名さん

    すっかりベランダ犬って名称定着してますね〜
    お茶犬みたいw

  23. 384 匿名さん

    ここに来てた荒らし、他の豊洲スレなんかでも大暴れ中・・・

  24. 385 匿名さん

    >382さん

    確か・・・2匹だった気がするが?

  25. 386 匿名さん

    385さん>>Thanks♪
         でもひとりで2匹の散歩はどう考えてもエレベータの中とか野放しだよね。。。

  26. 387 匿名さん

    まだ、引越し前のものです。
    宜しくお願いします。
    クローゼットの中に棚を入れている方っていますか?
    プラスティックの衣装ケースじゃ寂しいし・・・。
    何かいいものがあれば教えてください。

  27. 388 匿名さん

    結構捜せばチーク材とかでダークブラウンのシックな棚ありますよ。
    インテリア雑貨ショップを気長に捜しました。

  28. 389 匿名さん

    387です。
    聞いてばかりですいませんが、サイズはどのくらい物を購入されましたか?
    あの金具が微妙な感じで・・・。
    宜しくお願いします。

  29. 390 けんけん

    今日は夕方早く帰れたのでバーに行ってましたが、晴れてると富士山がキレーに見えますね。
    夕方の富士山、レインボーブリッチ、東京タワーなんて景色がGOODでした。

    ペットは1住居2匹と規約にありますね。
    バルコニー使用してる人は、占有部分内で飼育することとしか書いてないので勘違いしてるかもしれませんね。バルコニーは専用使用部分ですんでペット飼育は駄目ですなー。
    しかし、掲示板は見てない人のほうが多いでしょうね。

  30. 391 匿名さん

    バス停方向に歩いているといつも犬の鳴き声がします

  31. 392 匿名さん

    遠くから見ると照明もさまざまですね>各部屋
    ダウンライト付けられた方多そうですし。

  32. 393 匿名さん

    ダウンライト、キラキラして綺麗ですね。全室ダウンライトだったらよかったのに・・・

  33. 394 匿名さん

    387さん オプションの棚がありますよ!ぴったりの物をオーダーした方が
    しっくりきますよ。参考までに

  34. 395 匿名さん

    13万くらいしちゃうんですよね・・・

  35. 396 匿名さん

    お聞きしたいのですが、皆さん、レンジフードのカバーどうしてますか?
    今日、ビバホームに行ったのですが、サイズが合う物がない様で、、、、
    やっぱり油汚れとか気になりますよね。
    見た目もよく、ぴったりの物があったら教えて下さい!お願いします。

  36. 397 匿名さん

    このスレの場合、荒らしの標的になっているというよりも
    単に住人が、ば○にされているだけだと思うが。

    自分のマンションを「いい物件だよね」と言ってもらいたい
    がために、何とかプラス情報を発信しようとする努力は痛い程
    伝わってくるが、その情報を伝える方々の語彙がかなり貧しい
    ので、がんばれば、がんばる程に滑稽にみえてしまう。

    そこを突かれて、笑いものにされると、更に逆上して訳のわ
    からん反論をして更に大きな墓穴を掘る。

    そして、更にこのスレは盛り上がっていく。

    ほぼ、永遠に繰り返されていきますね、たぶん。

  37. 398 匿名さん

    逆よ、逆。
    荒らしに来たアフォをからかってるだけ

  38. 399 匿名さん

    そこまでのセンスは感じませんが・・・

  39. 400 匿名さん

    だからアフォだってのさ(藁>399

  40. 401 匿名さん

    どうせなら他のマンション買えばよかったのに...。

  41. 402 匿名さん

    394さん、395さん
    ありがとうございます。
    うーん。悩みますね。でもやっぱりピッタリのものって良いですしね・・・。
    GWじっくり考えます。

  42. 403 匿名さん

    家具はそうそう買い換えないからじっくり選んだほうが良いですよ☆
    色とかで随分と雰囲気変わりますよね。
    寸法をしっかり図って色々見て廻ると良いですね。
    近くではお台場でも結構家具扱ってるお店多いですよ。
    あと、キャナルコートの中にもおしゃれなインテリアのものを扱ってるお店ありますよ。

  43. 404 匿名さん

    ハロゲンライトはきれいだけど、寿命が短いらしい。1年くらいだそうです。おまけに1個2000円くらいもするらしい。電気も食うけど、見栄えがいいんでしょうがないかな。白のシーリングはやめてほしい。遠くから見ても変だ・

  44. 405 匿名

    27F共有部にネコがいた・・・・・・。プールのロッカーが水びたしのまま・・・・・。ゴミ置き場に粗大ゴミが・・・・・。入居者が増えるにつれてマナーが低下してるゾ

  45. 406 匿名さん

    家具はカッシーナ・イクスシーがお勧めですよ。
    少しお高いですが、満足しました。結構一生ものです。

    ハロゲンライトはネットだと半額ぐらいで買えるようですよ。

  46. 407 匿名さん

    賃貸入居者が増えると、もっとマナー低下しますよ。購入者VS賃貸者。どうもうちのまわりには人気がいない。と思ったら、不動産関係者が隣に来ていた。やだな隣、賃貸物件だ。ここ投資目的の購入が多いようで不安。

  47. 408 匿名さん

    >>407
    ガレリアに限らず今はどこもそうですよ。
    人気物件は特にそうです。

  48. 409 匿名さん

    家具はソファ(カッシーナでLC2-3P)で自分としては思い切っちゃったので、これ以上は・・・。
    ホント自制きかなくなりそう。

  49. 410 匿名さん

    賃貸入居者の入居規則って、やっぱり、ゆるくなっているのかな?

  50. 411 匿名さん

    >>410やっぱりそうじゃないですか。やっぱり入居してもらわないと商売にならないので。

  51. by 管理担当

スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸