東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-14 11:43:00

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

17.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43949/
ケープ購入者過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

09.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-19 23:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名さん

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200610/article_3.html

    □ 「共用廊下のあの暗さにはびっくりしました」

      「”高級感を出す為に意図的に暗くしました” には呆れましたね。とんでもない
       考え違いをしています」

      「”社内的に問題ないことを確認しています”と言ってましたが、」

      「ここで生活する者のことを考えていない」


    □ 「管理組合で検討していただきましてなんて言ってましたが、売主としてはこの
        状態で渡すから、あとは管理組合で必要とあればみんなでお金を出して対処
        したら? と言っているんですね」

      「管理組合から改善するように言われれば対処しますよ、とは言ってませんでした
       でしょう」

  2. 603 匿名さん

    >>602さん
    読んでて私の気持ちも廊下並みに暗くなりましたが、情報ありがとうございました。
    しかしお客様に向かって「社内的には・・・」って言い方は一部上場企業としてはありえまんね。
    私の営業さんはとても良い方だったのですが・・・。
    私の内覧会は11月、心してかかります。

  3. 604 匿名さん

    内廊下の明るさですが、せめてPT品川ぐらいは必要だと思います。
    http://capetower.jugem.jp/?month=200511

  4. 605 匿名さん

    廊下は暗かったです。てっきり内覧会だからかと思っていました。
    実際に生活するには不便です。再内覧会のときに家も担当者に言ってみます。
    廊下のメーターは懐中電灯なしには何も見えませんでした。これから
    内覧会に行かれる方で暗さが気になった方は、担当者に是非指摘していただきたいです。

  5. 606 匿名さん

    確かに共用部の不具合や傷、汚れの指摘を回避する為に暗くすることもありますね。
    専有部のみでなく、共有部も内覧時に気になればいくらでも指摘できますので
    皆さんチェックしてくださいね。

    入居後に不具合等が見つかった場合は、居住中の工事となるので色々大変ですよ。

  6. 607 匿名さん

    三井住友で内定。変動と期間固定が−1.2%優遇ですが、前スレ見ると、超長期固定も
    0.2−0.4%の優遇を受けていらっしゃる方がいるようですが
    どのような経緯でしょうか?交渉必要でしょうか。
    三菱UFJ信託が当初二十年固定を2.65%に優遇しております。
    三井住友の超長期3.22%と比して明らかに有利だと確信します。
    みなさんは住宅ローンどうされます。引渡し近くなりましたので気になってきますね。

  7. 608 匿名さん

    まぁ入居してから変えて行けばいいじゃないっすか

  8. 609 匿名さん

    入居前に直してもらいましょう。
    管理組合の立ち上がりを待っている間にけが人が出ますよ。
    それとも、内覧会で大げさに転んでやりましょうかね。それが良いかな。

  9. 610 匿名さん

    直すってそんな簡単にいくのかね?そもそも天井やシーリングにダウンライトがないわけでしょ?
    それを今の段階で各階に取り付けるって、費用的にも、設備的にも大変な話なのでは?
    三井はやるかね?

  10. 611 匿名さん

    >>653
    どう読んでも「明るくて良い」という意味でしょ。
    なぜに逆らって暗くするか?

  11. 612 匿名さん

    むしろ大変ならば居前にやらせるんですよ。
    管理費の積み立てから持ち出すなんて嫌です。
    売主側に払わせるべき。MRでそんなに暗く無かったですから。

  12. 613 匿名さん

    ダウンライトかな? すると普通に電球の数揃えると結構な金額になります。<2〜3000円/個。
    デベの負担でLED球入れてもらえば、洒落た明るさになるんでないの?

    ソケットがあって球がないっていうのは、やっぱ変だよね。アフターもあることだし組合設立してからがんばってください。

  13. 614 匿名さん

    三日の日に内覧をしました。確かに廊下は暗めでしたがすれ違う(^o^)顔が』わからないほどではなかったです。

  14. 615 匿名さん

    内廊下の暗さについて、「入居後に管理組合で照明を追加すればよい」とは、三井不動産レジデンスの対応には、常識を疑います。
    第一、引越しの荷物を「暗闇」の内廊下を使って運べと言うのでしょうか
    もし、家具や液晶テレビがぶつかって壊れても、サカイに「異常に廊下が暗かった為、不可抗力で補償できない。この物件について、購入者が現状で了解済みの契約書に押印しているだから、暗さが原因で破損した家具等は、保障しません。」と言われたら、どうするのでしょう。人の顔が判断できない状況下で、荷物の搬入を滞りなく行うことは、無理です。 それ以前に、どうやって、ユニットバスやシステムキッチンを搬入するのでしょう?それらの部材も傷や破損があると心配になるなと言うほうが難しいでしょう。高級感やホテルライクで済まされると、三井不動産レジテンスは本当に思っているのだろうか?これは、入居前に処理すべきことです。皆さんも、内覧会のときにに指摘して下さい。

  15. 616 匿名さん

    >サカイに「異常に廊下が暗かった為、不可抗力で補償できない。この物件について、
    >購入者が現状で了解済みの契約書に押印しているだから、暗さが原因で破損した家具等は、
    >保障しません。」と言われたら
    サカイはそんなことは言いません。提携した指定業者だからサカイ側も状態は了解済みです。
    個別に業者に依頼する方は、ちゃんと下見をする必要がありますね。
    そうでなかったら大きなトラブルのもとです。
    お願いすればライトを持参してくれる業者もいますよ。
    普通の業者なら夜中の引越しだって対応するのですから、そういった用具は持っていますよ。

  16. 617 匿名

    現状のままでいいと思います。だから反対者だけ集めてその人の前の廊下だけ電球取り付ければいいんじゃないですか?もちろん費用は自前で。反対するからにはそれだけの費用負担は当然です。

  17. 618 匿名さん

    たぶん「もう少しだけ明るい」ってのが落しドコロになるって感じかな?
    まぁ 自分で内覧会に行ってみて自分で感じてからどうするか考えてみるよ。
    まず、それぞれが自分の意見をしっかりと施主に伝えようよ。

  18. 619 匿名さん

    昨日までの内覧はトランクルームがある12階くらいまでだと思います。
    しかしトランクルーム前の照明がない中層階や高層階の人が内覧したらかなりの割合の人が
    内廊下が暗いことが気になるかと思います。

    入居後の管理組合マター以前の問題で、売主は引渡し前に、購入者が安全に安心して生活できるよう状態を整える責任があります。雰囲気を損なわない程度に明るくすることにリスクはありませんが、暗いままにしておくリスクは大きいかと思います。トラブルがなるべくおきにくいような環境を実現して欲しいものです。

    年配の人が暗い廊下でつまずいて転んでケガをした場合、売主の三井不と施工の鹿島を訴えることも可能です。視力は若いときに良くても年をとると弱くなります。今は子供がいなくても、結婚して子供を持つ人もいるはずです。例えば、子供の面倒を見るのを高齢の親に手伝ってもらうこともあるはずです。自分の部屋の前が明るくても防犯カメラでははっきり見えない暗い部分に不審者が潜んでいて、怖い目にあう可能性もあるかもしれません。せっかくの大きな買い物なのだから、5年後、10年後、20年後安心して住める環境を、三井不と鹿島側に入居前に整えて欲しいと思いませんか。


  19. 620 匿名さん

    709さんのように、暗い内廊下の問題を「エレベーターに近いからどうでもいいや」と考えいる人ばかりが、居住者の多くでないことを祈っております。同じフロアの年配の方が転んでも、防犯カメラでははっきり見えない暗い部分で子供が危険にさらされても、「どうでもいいや」思っている人ばかりでは、気持ちが重くなります。710さんのように、良くしていこうと考えられる方が多いことを願うばかりです。

  20. 621 匿名さん

    705さんの指摘どおり、
    お願いすればライトを持参してくれる業者もいますよ。
    普通の業者なら夜中の引越しだって対応するのですから、そういった用具は持っていますよ。
    そりゃそうだ。だが、内廊下が暗いから、廊下に照明器具を何台も持っていく引越し業者
    なんて、聞いたことありませんよ。要は、内廊下が暗いので、証明機器を持ち込まないと、安全に
    搬入ができない暗さが問題だと思いますよ。今より、少し明るい内廊下にしても、十分高級感は
    あると思うんだけど。

スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸