東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区のタワーマンションの完売情報 & 販売速度」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京23区のタワーマンションの完売情報 & 販売速度

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
タワー大好き [更新日時] 2006-10-24 06:11:00
【特集スレ】タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレの
【首都圏のタワーマンションの完売情報 & 販売速度 】
を引き継ぎ、新たに23区として 再スタートします。

① 20階以上の23区のタワーマンションが対象で、
② 物件のホームページ他で 完売情報が掲載されたもの、
③ または、完売のため住宅情報ナビから 物件情報が消えたもの、
④ ただし、売主が売れ残り住戸を業者に一括販売して、
  後日それがホームページ他で確認された場合は対象外とします。

お遊びの要素もありますので、マラソンに例えて表示します。

スピードは人気の目安にはなりますが、物件の善し悪しとは直接関係し無い事、予めご承知下さい。

また、スピードが極端に遅い場合は、掲載する事によって、購入者の方が不快な思いをされるケースもあると思いますので、掲載を見合わせますこと ご了承下さい。


[スレ作成日時]2006-03-03 21:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区のタワーマンションの完売情報 & 販売速度

  1. 223 タワー大好き

    >>221さん
    情報有り難うございました。

    とうとう そして ついに 大物の登場ですね。
    データをアップ致します。
     

  2. 224 タワー大好き


    THE TOKYO TOWERSの完売情報を追加掲載します。
    (データに間違いがありましたらお知らせ下さい。)

    久しぶりの大型人気物件です
    T(とうとう)T(ついに)T(当然)の早期完売でしょうか?

    ランナー名 ①体重(総戸数)☆身長(階層) ②所要時間 【③速度 】
    ④最大勾配(最高分譲価格) ⑤ゴール(完売)日
    ⑥表彰式(竣工)までの時間 ⑦走向コース ⑧最寄り駅

    参加条件: 身長*20階以上(但し高さ60m以上) 体重*100戸以上
    出身地*東京23区 年齢*2004年秋以降デビュー
    _Ψ_: 即日連続完売 (最終期迄 : 独自調査 又は 売り主発表による)

    _____♪♪♪ --- [900戸〜] ---長距離〜マラソン--- ♪♪♪

    >1 _Ψ_THE TOKYO TOWERS_Ψ_
    ①1,981戸☆58階 ②14カ月【③142戸/月】 ④21,600万円 ⑤2006年9月
    ⑥1年4ヵ月 ⑦都営大江戸線 ⑧勝どき駅徒歩5分


    このクラスで比較するタワーがないので、中距離以上の上位物件も参考までに併記します。

    ______♪♪♪ --- [300〜599戸] ---短〜中距離--- ♪♪♪

    >1 _Ψ_赤坂タワーレジデンス_Ψ
    ①524(分譲住戸428)戸 ☆45階 ②2カ月 【③214戸/月】 ④61,800万円
    ⑤2006年7月 ⑥1年10ヵ月 ⑦メトロ千代田線 ⑧赤坂駅徒歩4分

    >2 _Ψ_ザ・ステージオ _Ψ
    ①550戸 ☆20階 ②3カ月 【③183戸/月】 ④6,600万円
    ⑤2005年12月 ⑥1年1ヵ月⑦東武伊勢崎線 ⑧西新井駅徒歩4分

    >3 _Ψ_エアライズタワー_Ψ
    ①558戸(内地権者148戸)☆42階 ②5カ月 【③82戸/月】 ④12,900万円
    ⑤2005年4月 ⑥1年9カ月 ⑦メトロ有楽町線 ⑧東池袋駅徒歩1分

    _____♪♪♪ --- [600〜899戸] ---中〜長距離--- ♪♪♪

    >1 _Ψ_ブリリアタワー東京_Ψ_
    ①644戸☆45階 ②9カ月 【③72戸/月】 ④25,980万円 ⑤2005年2月
    ⑥1年4カ月 ⑦メトロ半蔵門線 ⑧錦糸町駅徒歩3分

    >1 キャピタルマークタワー
    ①869 戸☆47階 ②12カ月【③72戸/月】 ④18,540万円 ⑤2006年7月
    ⑥1年4ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧田町駅徒歩8分

  3. 225 タワー大好き


    >>♪ 売主 ( 単独 又は ジョイント) としての関与順  --上位のみ物件名表示

    >>9

    >東京建物

    ○ エアライズタワー
    ○ タワーズ台場
    ○ ファイブスター
    ○ ブリリアタワー大崎
    ○ ブリリアタワー東京
    ○ ブリリアタワー品川シーサイド
    ○ ミッドサザン・レジデンス御殿山
    ○ ラグナタワー
    ○ 高輪ザ・レジデンス


    >>3

    >三井不動産

    ○ パークタワー秋葉原
    ○ パークタワー品川ベイワード
    ○ パークタワー目黒

    >三菱地所

    ○ キャピタルマークタワー
    ○ ザ・ステージオ
    ○ ミッドサザン・レジデンス御殿山

    > オリックス・リアルエステート

    ○ THE TOKYO TOWERS
    ○ タワー レジデンス トーキョー
    ○ タワーズ台場

    >東急不動産

    ○ 赤坂タワーレジデンス
    ○ THE TOKYO TOWERS
    ○ キャピタルマークタワー


    >>2

    大京
    野村不動産
    旭化成ホームズ
    伊藤忠都市開発
    室町クリエイト
    昭栄
    住友商事

    >>1

    清水建設
    積水ハウス
    伊藤忠戸田建設都市開発
    三井物産
    阪急不動産鹿島建設
    平和不動産、トータルハウジング
    町屋駅前南地区市街地再開発組合
    興和不動産藤和不動産
    フジ都市開発
    双日
    丸紅新日本建物
    リクルートコスモス
    近鉄不動産、相模鉄道、東武鉄道長谷工コーポレーション
    天王洲シティキャピタル
    サンウッド、、竹中工務店
    安田不動産、サンケイビル

  4. 226 タワー大好き


    >♪ 施工会社 ( 単独 又は 共同 ) としての関与順


    >>5

    三井住友建設
    大成建設

    >>4

    鹿島建設
    前田建設工業

    >>3

    フジタ

    >>2

    戸田建設
    清水建設
    竹中工務店

    >>1

    巴コーポレーション
    淺沼組
    西松、工藤建設
    エス・バイ・エル明成建設、
    南海辰村建設
    NIPPOコーポレーション
    錢高組
    熊谷組
    長谷工コーポレーション
    五洋建設
    若築建設
    大林組

  5. 227 タワー大好き


    ④最大勾配 (最高販売価格) 上位10物件

    > 虎ノ門タワーズレジデンス
    ④85,000万円

    > 赤坂タワーレジデンス
    ④61,800万円

    > 高輪ザ・レジデンス
    ④49,200万円

    > ブリリアタワー東京
    ④25,980万円

    > THE TOKYO TOWERS
    ④21,600万円

    > プラウドタワー二子玉川
    ④21,500万円

    > タワーズ台場
    ④21,000万円

    > ライオンズタワー月島
    ④19,730万円

    > キャピタルマークタワー
    ④18,540万円

    > ラグナタワー
    ④18,400万円

  6. 228 タワー大好き


    最大勾配 (坪単価+平米数) 上位物件

    > 虎ノ門タワーズレジデンス 1,275万円/坪
    220平米

    > 赤坂タワーレジデンス 815万円/坪
    250平米

    > 高輪ザ・レジデンス 569万円/坪
    285平米

    > パークタワー目黒 530万円/坪
    110平米

    > プラウドタワー二子玉川 525万円/坪
    135平米

    > ブリリアタワー東京 484万円/坪
    177平米

    > ミッドサザン・レジデンス御殿山 428万円/坪
    131平米

    > ラグナタワー 404万円/坪
    150平米

    > タワーズ台場 391万円/坪
    177平米

    > タワー レジデンス トーキョー 390万円/坪
    126平米

    > THE TOKYO TOWERS  387万円/坪
      184平米
     

  7. 229 タワー大好き


    早期完売したタワーマンションでも、最近は高額な物件が多くなりました。
    でも、中にはこんなにお手頃 (お買得?) な部屋もありましたよ。
    これら人気物件でも 坪300万円出すと、殆どのマンションが買えたのですね!
    (もしろん、 抽選に当たればですが)

    今から考えると セカンドルームとして あの時買っておけば良かったと
    思われるタワーも有るのではないでしょうか?

    >マンション名
    最低販売住戸価格---住戸広さ---坪単価___(参考 : 最高販売住戸価格)
    -----------------------------------------------------

    > マークゼロワン曳舟
    1,490万円 40平米 122万円/坪 4,590万円
    > ザ・ステージオ
    3,050万円 67平米 150万円/坪 6,600万円
    > ラグナタワー
    2,508万円 54平米 153万円/坪 18,400万円
    > ニューライズシティ東京ベイハイライズ
    3,200万円 69平米 153万円/坪 5,300万円
    > ブリリアタワー品川シーサイド
    1,650万円 35平米 155万円/坪 3,930万円
    > コスモポリス品川
    1,848万円 38平米 160万円/坪 13,968万円
    > マークスタワー
    1,980万円 39平米 167万円/坪 10,800万円
    > THE TOKYO TOWERS
    2,670万円 52平米 169万円/坪 21,600万円
    > 豊洲シエルタワー
    2,380万円 45平米 174万円/坪 6,720万円
    > ファイブスター
    2,338万円 40平米 192万円/坪 6,098万円
    > パークタワー品川ベイワード
    2,930万円 49平米 197万円/坪 7,700万円
    > ブリリアタワー東京
    1,798万円 28平米 211万円/坪 25,980万円
    > タワー レジデンス トーキョー
    2,750万円 43平米 211万円/坪 14,900万円
    > フェイバリッチタワー品川
    2,648万円 40平米 218万円/坪 6,066万円
    > タワーズ台場
    1,990万円 30平米 218万円/坪 21,000万円
    > エルザ世田谷
    2,150万円 32平米 221万円/坪 13,340万円
    > パークタワー秋葉原
    2,790万円 41平米 224万円/坪 6,250万円
    > キャピタルマークタワー
    2,860万円 42平米 224万円/坪 18,540万円
    > ステーションガーデンタワー
    2,350万円 34平米 228万円/坪 8,580万円
    > 品川タワーフェイス
    2,268万円 32平米 233万円/坪 6,088万円
    > エアライズタワー
    2,450万円 34平米 237万円/坪 12,900万円
    > ミッドサザン・レジデンス御殿山
    3,290万円 41平米 264万円/坪 17,000万円
    > プラウドタワー二子玉川
    2,880万円 36平米 264万円/坪 21,500万円
    > ライオンズタワー月島
    4,620万円 56平米 272万円/坪 19,730万円
    > 高輪ザ・レジデンス
    3,150万円 38平米 273万円/坪 49,200万円
    > 赤坂タワーレジデンス
    4,950万円 51平米 320万円/坪 61,800万円
    > パークタワー目黒
    3,780万円 33平米 378万円/坪 17,690万円
    > 虎ノ門タワーズレジデンス
    6,630万円 54平米 405万円/坪 85,000万円

  8. 230 タワー大好き


    >♪ 早期完売タワーマンション 駅近順 上位物件
    ----------------------------------------------

    > ライオンズタワー月島 ⑧月島駅徒歩1分

    > エアライズタワー ⑧東池袋駅徒歩1分

    > 豊洲シエルタワー ⑧豊洲駅徒歩1分

    > マークスタワー ⑧町屋駅徒歩1分

    > ステーションガーデンタワー ⑧日暮里駅徒歩1分

    > パークタワー目黒 ⑧目黒駅徒歩1分

    > プラウドタワー二子玉川 ⑧二子玉川駅徒歩2分

    > ブリリアタワー品川シーサイド ⑧品川シーサイド駅徒歩2分

    > タワーズ台場 ⑧お台場海浜公園駅徒歩2分

    > グランエスタ(ファイブスター) ⑧南砂町駅徒歩2分

    > マークゼロワン曳舟 ⑧曳舟駅徒歩2分

    > ブリリアタワー東京 ⑧錦糸町駅徒歩3分

    > ニューライズシティ東京ベイハイライズ ⑧南砂町駅徒歩4分

    > ザ・ステージオ ⑧西新井駅徒歩4分

    > パークタワー秋葉原 ⑧秋葉原駅徒歩4分

    > 赤坂タワーレジデンス ⑧赤坂駅徒歩4分

    > ブリリアタワー大崎 ⑧大崎駅徒歩4分

    > ミッドサザン・レジデンス御殿山 ⑧大崎駅徒歩5分

    > THE TOKYO TOWERS  ⑧勝どき駅徒歩5分

     

  9. 231 匿名さん

    これからも情報お願いいたします!!

  10. 232 タワー大好き

    >>231さん

    有り難うございます。
    いつも中止か継続か 葛藤していますが、この様なお声がある限り
    情報をアップしてまいります。
     

  11. 233 匿名さん

    THE CENTER TOKYOが完売のようです。
    先程HPに出ていました。
    本日昼頃までは「完売」の表示は出ていなかったのですが。
    http://www.the-center.jp/

  12. 234 タワー大好き

    >>233さん

    情報有り難うございました。
    確認致しました。
    データを精査してアップします。
     

  13. 235 敬意を払っておりますよ!

    タワー大好きさん、なんか忙しくなりそうですね♪

    だけど、229と230のデータは凄い情報!と思います。
    こんなことができるのは、タワー大好きさん以外はいないと思いますよ。

    天候の変わりやすいこの時期故、お身体には十分留意して下さいね。
    そして、みんなの喜ぶ素晴らしいレス、
    今まで同様、これからも楽しみにしながら
    お待ち申しておりま〜す♪

  14. 236 タワー大好き

    >>235さん
    有り難うございます。
    一部の方には 役だっているようですね。

    本当は タワーマンション購入検討者用に、各タワーマンション毎の全期を通しての、
    平均価格帯と住戸面積順にリストアップしたいのですが、売り主が公開していないケースも多くて、
    全データが揃わない為、未だ出来ないのが残念です。
     

  15. 237 匿名さん

    >233
    HPでは確かに完売なのですが、
    住宅情報ナビでは10月3日更新でも販売中のままになっていますよ。
    なぜ住宅情報ナビだけ完売告知しないのでしょうかね〜??

  16. 238 タワー大好き

    >>237さん

    確かのその通りですね。
    住宅情報ナビは 少し遅れるのではないでしょうか。
    物件ホームページを信じて、近々掲載予定です。

  17. 239 タワー大好き

    THE CENTER TOKYOの完売情報を追加掲載します。

    高額物件が多いタワーマンションにもかかわらず、
    あっという間の完売でしたね。

    ランナー名 ①体重(総戸数)☆身長(階層) ②所要時間 【③速度 】
    ④最大勾配(最高分譲価格) ⑤ゴール(完売)日
    ⑥表彰式(竣工)までの時間 ⑦走向コース ⑧最寄り駅

    参加条件: 身長*20階以上(但し高さ60m以上) 体重*100戸以上
    出身地*東京23区 年齢*2004年秋以降デビュー

    >_Ψ_: 即日連続完売 (最終期迄 : 独自調査 又は 売り主発表による)


    ______♪♪♪ --- [300〜599戸] ---短〜中距離--- ♪♪♪

    >1 _Ψ_赤坂タワーレジデンス_Ψ
    ①524(分譲住戸428)戸☆45階 ②2カ月 【③214戸/月】 ④61,800万円
    ⑤2006年7月 ⑥1年10ヵ月 ⑦メトロ千代田線 ⑧赤坂駅徒歩4分

    >2 _Ψ_ザ・ステージオ _Ψ
    ①550戸☆20階 ②3カ月 【③183戸/月】 ④6,600万円
    ⑤2005年12月 ⑥1年1ヵ月⑦東武伊勢崎線 ⑧西新井駅徒歩4分

    >3 _Ψ_THE CENTER TOKYO _Ψ
    ①426戸☆38階 ②4カ月 【③107戸/月】 ④31,600万円
    ⑤2006年10月 ⑥1年2ヵ月 ⑦都営新宿線 ⑧曙橋駅徒歩5分

    >4 _Ψ_エアライズタワー_Ψ
    ①558戸(内地権者148戸)☆42階 ②5カ月 【③82戸/月】 ④12,900万円
    ⑤2005年4月 ⑥1年9カ月 ⑦メトロ有楽町線 ⑧東池袋駅徒歩1分

    >5 タワーズ台場
    ①525戸☆33階(2棟) ②10カ月 【③53戸/月】 ④21,000万円 ⑤2005年5月
    ⑥1年1カ月 ⑦ゆりかもめ ⑧お台場海浜公園駅徒歩2分

    >6 ニューライズシティ東京ベイハイライズ
    ①357戸☆20階 ②14カ月 【③26戸/月】 ④5,300万円 ⑤2005年6月
    ⑥0年8カ月 ⑦メトロ東西線 ⑧南砂町駅徒歩4分

    >7 高輪ザ・レジデンス
    ①574戸 ☆47階 ②29カ月 【③21戸/月】 ④49,200万円 ⑤2006年6月
    ⑥-0年6ヵ月 ⑦都営浅草線 ⑧高輪台駅徒歩6分

    >8 エルザ世田谷
    ①366戸 ☆29階 ②22カ月 【③17戸/月】 ④13,340万円 ⑤2006年9月
    ⑥-0年7ヵ月 ⑦京王線 ⑧千歳烏山駅徒歩6分

    >9 コスモポリス品川
    ①590戸☆40階 ②36カ月【③16戸/月】 ④13,968万円
    ⑤2006年5月 ⑥-1年2ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧品川駅徒歩10分

    >10 パークタワー品川ベイワード
    ①325戸 ☆32階 ②24カ月 【③14戸/月】 ④7,700万円 ⑤2006年3月
    ⑥-0年2ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧品川駅徒歩12分

    >11 ラグナタワー
    ①501戸☆31階 ②36カ月【③14戸/月】 ④18,400万円 ⑤2006年5月
    ⑥-1年3ヵ月 ⑦京浜急行本線 ⑧新馬場駅徒歩8分

    参考データ

    >大森プロストシティレジデンス
    ①565戸 ☆25階 ②3カ月 【③188戸/月】 ④9,380万円 ⑤2004年3月
    ⑥0年10ヵ月 ⑦京浜急行本線 ⑧大森駅徒歩7分

  18. 240 タワー大好き


    >>♪ 売主 ( 単独 又は ジョイント) としての関与順  --上位のみ物件名表示

    >>9

    >東京建物

    ○ エアライズタワー
    ○ タワーズ台場
    ○ グランエスタ(ファイブスター)
    ○ ブリリアタワー大崎
    ○ ブリリアタワー東京
    ○ ブリリアタワー品川シーサイド
    ○ ミッドサザン・レジデンス御殿山
    ○ ラグナタワー
    ○ 高輪ザ・レジデンス

    >>4

    >三井不動産

    ○ パークタワー秋葉原
    ○ パークタワー品川ベイワード
    ○ パークタワー目黒
    ○ THE CENTER TOKYO

    >三菱地所

    ○ キャピタルマークタワー
    ○ ザ・ステージオ
    ○ ミッドサザン・レジデンス御殿山
    ○ THE CENTER TOKYO

    >>3

    > オリックス・リアルエステート

    ○ THE TOKYO TOWERS
    ○ タワー レジデンス トーキョー
    ○ タワーズ台場

    >東急不動産

    ○ 赤坂タワーレジデンス
    ○ THE TOKYO TOWERS
    ○ キャピタルマークタワー

    >野村不動産

    ○ プラウドタワー二子玉川
    ○ ザ・ステージオ
    ○ THE CENTER TOKYO

    >>2

    大京
    旭化成ホームズ
    伊藤忠都市開発
    室町クリエイト
    昭栄
    住友商事

    >>1

    清水建設
    積水ハウス
    伊藤忠戸田建設都市開発
    三井物産
    阪急不動産鹿島建設
    平和不動産、トータルハウジング
    町屋駅前南地区市街地再開発組合
    興和不動産藤和不動産
    フジ都市開発
    双日
    丸紅新日本建物
    リクルートコスモス
    近鉄不動産、相模鉄道、東武鉄道長谷工コーポレーション
    天王洲シティキャピタル
    サンウッド、、竹中工務店
    安田不動産、サンケイビル

  19. 241 タワー大好き


    >♪ 施工会社 ( 単独 又は 共同 ) としての関与順


    >>5
    三井住友建設
    大成建設

    >>4
    鹿島建設
    前田建設工業

    >>3
    フジタ

    >>2
    戸田建設
    清水建設
    竹中工務店
    大林組

    >>1
    巴コーポレーション
    淺沼組
    西松、工藤建設
    エス・バイ・エル明成建設、
    南海辰村建設
    NIPPOコーポレーション
    錢高組
    熊谷組
    長谷工コーポレーション
    五洋建設
    若築建設

  20. 242 タワー大好き


    ④最大勾配(最高販売価格) 上位10物件

    > 虎ノ門タワーズレジデンス
    ④85,000万円

    > 赤坂タワーレジデンス
    ④61,800万円

    > 高輪ザ・レジデンス
    ④49,200万円

    > THE CENTER TOKYO
    ④31,600万円

    > ブリリアタワー東京
    ④25,980万円

    > THE TOKYO TOWERS
    ④21,600万円

    > プラウドタワー二子玉川
    ④21,500万円

    > タワーズ台場
    ④21,000万円

    > ライオンズタワー月島
    ④19,730万円

    > キャピタルマークタワー
    ④18,540万円

  21. 243 タワー大好き


    最大勾配角度 (坪単価) 上位10物件

    > 虎ノ門タワーズレジデンス 1,275万円/坪


    > 赤坂タワーレジデンス 815万円/坪


    > THE CENTER TOKYO 5 95万円/坪


    > 高輪ザ・レジデンス 569万円/坪


    > パークタワー目黒 530万円/坪


    > プラウドタワー二子玉川 525万円/坪


    > ブリリアタワー東京 484万円/坪


    > ミッドサザン・レジデンス御殿山 428万円/坪


    > ラグナタワー 404万円/坪


    > タワーズ台場 391万円/坪

  22. 244 タワー大好き


    早期完売したタワーマンションの内、
    来年末までに竣工予定の物件名
    (竣工時期の誤差はお許し下さい。)

    現金買いの最終振込み時のキャンセル狙いに役立つかも?> フェイバリッチタワー品川 平成18年12月

    > ミッドサザン・レジデンス御殿山 平成19年1月

    > エアライズタワー 平成19年1月

    > ザ・ステージオ 平成19年1月

    > マークゼロワン曳舟 平成19年1月

    > パークタワー目黒 平成19年9月

    > ブリリアタワー大崎 平成19年11月

    > キャピタルマークタワー 平成19年11月

    > タワー レジデンス トーキョー 平成20年1月

    > THE TOKYO TOWERS 平成20年1月

    > ステーションガーデンタワー 平成20年2月

    > 赤坂タワーレジデンス 平成20年5月

      

  23. 245 タワー大好き


    独自調査に基づく 早期完売したタワーマンションの中で
    各価格帯で 80平米前後の住戸を買えたと思われる物件名
    (間違いご容赦願います。)


    >>4500-5500万円

    > マークスタワー

    > THE TOKYO TOWERS

    > 豊洲シエルタワー

    > グランエスタ(ファイブスター)


    >>5500-6500万円

    > パークタワー品川ベイワード

    > コスモポリス品川

    > タワー レジデンス トーキョー

    > ブリリアタワー東京

    > タワーズ台場

    > エルザ世田谷

    > キャピタルマークタワー

    > パークタワー秋葉原

    なんとか庶民に手が届く価格帯で 高人気のタワーマンションを
    買われた方は 今思えば すごくラッキーだったのではないでしょうか?

  24. 246 タワー大好き

    新規情報が無いので、一言sageでぼやきです。

    タワーマンションの快適性は評価していますので、相変わらずタワー大好きです

    ただ、最近 タワーマンションへの関心がだんだん薄れつつあるのも事実です。

    理由は、タワーの醍醐味であった
    ○ 駅近、
    ○(場合によっては) 割安感、
    ○ 豊富な共用施設
    の物件が少なくなって来ているからです。

    もちろん駅周辺のやや異常な地価の高騰や販売価格や維持管理費を押さえる等の
    大義名分は十分理解してはいます。

    さらに、、販売が好調なので、早期完売を狙わず、あとにずらして販売価格を上げる傾向の
    マンションも出始めています。

    これが、時々このスレを廃止(どなたかに引き継がれなければ)しようかと悩む大きなファクターの一つになってきています。

    特に、最近の高騰で タワーマンションが近々庶民に手が届かなくなるのではないかと
    危惧もしています。(当然、立地によりますが)

    時代の流れで 致し方無い事とは思うのですが、寂しいですね。

    一方、今後もその時代の寵児たる物件は必ず出てくると 楽しみにはしています。

    さて、次の早期完売、人気物件はどこでしょうか?


  25. 247 匿名さん

    ワールドシティタワーズ・アクアタワー完売のようです。

  26. 248 タワー大好き

    >>247さん

    情報有り難うございます。
    TTTのケースも同様ですが、データの整合性のため 3つのタワー棟が完売時に
    掲載する事になると思います。

    2年近くに亘り タワーマンションのデータを収集・掲載して来ましたが、
    勝手ながら 近々このスレを閉鎖又は中止しようかと考えています。

    大きな理由は
    >>246
    に書いてありますし、それ以外にも多々あります。

    閉鎖前には全てのデータを再掲載したいと思います。
    引き継がれる方が現れれば、このデータを再利用出来ます。

     

  27. 249 匿名さん

    数あるスレッドの中で、もっとも客観的で正確、かつ貴重な情報
    であると感じています。
    閉鎖というのは非常に残念です。引き継ぐ才覚はありませんが、
    なんとかこれからも継続してほしいものです。

  28. 250 匿名さん

    >>248
    私はタワー大好きさんが大好きです。
    ボランティアで約2年もの間、時には心無い中傷にも耐えながら
    コツコツ作業続けてきた男の姿はカッコイイ!
    私の物件もお世話になったので、ホント感謝しています。
    完売情報が乗った時はホント嬉しかったですよ!

  29. 251 タワー大好き

    >>249さん
    >>250さん

    暖かいレス、本当に有り難うございます。

    >>時には心無い中傷にも耐えながら

    確かに批判はありましたが、当たっているなと思っていましたので、
    特に反論もせず、意見として冷静に受け止められました。

    いまだに 勝手にスレを立ち上げて、勝手に閉鎖していいいのかとの自問自答はあります。

    次からのレスに、最初にこのスレの自分なりに意義があったと思う点を挙げ、
    その後になぜ中止するかの理由と問題点(力不足の点)を列記して行きたいと思います。
     

  30. 252 タワー大好き

    先ず、最初に
    自分なりに(勝手に)評価している点

    ○ eマンションでは珍しく荒らしが少なく、スレが比較的平穏だった事

    事実のデータに出来るだけ基づく様に努めましたので、不快な書き込みが少なく
    書く方としても楽しめました。
    反面、極力自分自身の好き嫌いや評価等は書き込まないようにしました。

     『こんなスレ役に立つの』との書き込みは時々ありましたが、これらは荒らしではなく、後述しますが、真っ当な意見です。
    『ひま人?』『おたく?』『物好き?』等はちょっと異論がありますが、
    当たっている面があるかもしれません。
    言われても仕方ありませんね。

    ○ 完売してしまったマンションは忘れ去られる運命です。

     そのタワーマンションの足跡とデータを 唯一このスレで残すとことは
    何らかの意味があると思います。
     買った人も、買いそびれた人も、見送った人も あらためて考えてみる
    いい機会かもしれません。

  31. 253 初レス

    がんばれ。ありがとう。

  32. 254 タワー大好き

    初レスさん有り難うございます。

    上記のような理由で この様なユニークなスレ (ブログとも言われました) が
    一つぐらいあってもいいのでは?
    と思って来ました。

    しかし、一方で ディスカレッジされるいくつかの要因があります。

    まず
    >>246
    にいくつかの理由を記載のとおり、自分自身のタワーマンションへの関心度が
    薄れて来た事があります。
    この1年タワーマンションのモデルルームに足を運ぶことは極端に減りました。
    にも拘わらず タワー大好きとのHNで 情報を書き込む、まるで偽善者です。
    HNも タワー大好きだった へ変えたいと思っていました。
    いろんな意味で2-3年前に売り出されたタワーマンションとは変化して来ています。
     

  33. 255 タワー大好き


    そして最近の悩みの種である 売り惜しみです。

    2-3年前は 早期完売が人気のバロメータでした。
    売り主も、販売コストを押さえ イニシャルコストを早期回収の為に
    出来るだけ早めの完売を目差しました。
    ところがご承知のような状況です。
    人気の物件も 敢えて後ろにずらすことによって、値上げしやす、且つ
    売りやすくなります。

    この状況が続くと このスレの整合性が保てなくなる恐れがあります。
     

  34. 256 タワー大好き


    さらに、公取の指針によって、今年に入って、
    完売表示がしにくくなった、または躊躇する、物件ホームページ上で表示しないなどの
    傾向も挙げておかなければなりません。

     

  35. 257 タワー大好き


    早期完売の物件数が多くなって来ますと、当然順位が下がります。
    ここに記載のマンションは殆どが早期完売ですので、問題は無いように
    思われますが、
    例えば そのレンジで12位にランクされたタワーマンションは、
    他の人は早いと思うのでしょか、
    それとも遅かったと思うマンションなのでしょうか。
    購入者は掲載される事を望んでいるのでしょうか?
    個々にアンケートとる訳に行かないので、分からないままです。


    次回、最後とし 一番の理由を書くつもりです。
     

  36. 258 匿名さん

    タワー大好きさん 何はともあれ2年間ありがとうございました。
    自分もこのスレを楽しみに見ながら、某タワーを気に入って購入しました。
    もし差し障りなければ・・・皆さんにすばらしい情報を与えてくださったタワー大好きさん
    ご自身もご自分のタワーマンションと巡り合えたのか一読者として気になるところです
    のでお聞かせ願えれば幸いです。

  37. 259 タワー大好き

    >>258さん
    の様に少しでも役だった方がいるのは 大変嬉しいです。
    有り難うございました。

    然しながら、マンション購入の参考用に一番リストアップしたかったデータは
    各タワーマンションの典型的な間取り(これはこのサイトでは掲載不能ですが)
    と専有面積、そして販売価格です。
    最多価格帯の数字は得られても、全期を通しての加重平均的な販売価格は
    公開していないケースが殆どですので、入手がかなり困難です。

    これらを一緒に掲載しないと今後の購入時の参考になりません。
    最高価格や最低価格などは分かっても、特殊な住戸である事も多く、
    この計算根拠にするには無理があります。

    私自信のタワーマンションの購入経緯などは
    最後のレスに簡単に記載したいと思います。

  38. 260 タワー大好き (最終)

    今までの情報を取りまとめた、最終データを掲載致します。


    ランナー名 ①体重(総戸数)☆身長(階層) ②所要時間 【③速度 】
    ④最大勾配(最高分譲価格) ⑤ゴール(完売)日
    ⑥表彰式(竣工)までの時間 ⑦走向コース ⑧最寄り駅

    参加条件: 身長*20階以上(但し高さ60m以上) 体重*100戸以上
    出身地*東京23区 年齢*2004年秋以降デビュー

    >_Ψ_: 即日連続完売 (最終期迄 : 独自調査 又は 売り主発表による)

    _____♪♪♪ --- [100〜299戸] ---短距離-- ♪♪♪

    >1 _Ψ_プラウドタワー二子玉川_Ψ_
    ①201戸☆27階 ②1日 【③201戸/日】 ④21,500万円 ⑤2004年10月
    ⑥1年2カ月 ⑦東急田園都市線 ⑧二子玉川駅徒歩2分

    >2 _Ψ_豊洲シエルタワー_Ψ_
    ①560(販売戸数165)戸☆40階 ②2週間【③165戸/2週】④6,140万円 ⑤2005年11月
    ⑥0年10ヵ月 ⑦メトロ有楽町線豊洲駅徒歩1分

    >3 _Ψ_パークタワー目黒_Ψ_
    ①202戸 ☆28階 ②3カ月 【③67戸/月】 ④17,690万円 ⑤2006年6月
    ⑥1年3ヵ月 ⑦JR山の手線 ⑧目黒駅徒歩1分

    >4_Ψ_タワー レジデンス トーキョー_Ψ_
    ①260戸 ☆37階 ②4カ月 【③65戸/月】 ④14,900万円 ⑤2006年2月
    ⑥1年11ヵ月 ⑦JR山の手線 ⑧秋葉原駅徒歩8分

    >5 _Ψ_虎ノ門タワーズレジデンス_Ψ_
    ①267戸 ☆41階 ②5カ月 【③54戸/月】 ④42,100万円 ⑤2006年2月
    ⑥0年7ヵ月 ⑦メトロ日比谷線 ⑧神谷町駅徒歩6分

    >6 Brillia Tower 大崎
    ①238戸 ☆29階 ②4.5カ月 【③53戸/月】 ④8,100万円 ⑤2006年8月
    ⑥1年3ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧大崎駅徒歩4分

    >7 _Ψ_ステーションガーデンタワー_Ψ_
    ①340(分譲住戸203)戸☆40階 ②4カ月 【③51戸/月】④8,580万円 ⑤2006年2月
    ⑥2年0ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧日暮里駅徒歩1分

    >8 マークスタワー
    ①301(販売戸数238)戸☆28階 ②8カ月 【③30戸/月】④10,800万円 ⑤2005年11月
    ⑥0年4ヵ月 ⑦メトロ千代田線 ⑧町屋駅徒歩1分

    >9 ライオンズタワー月島
    ①291戸☆32階 ②10カ月 【③29戸/月】 ④19,730万円 ⑤2005年4月
    ⑥0年10カ月 ⑦メトロ有楽町線 ⑧月島駅徒歩1分

    >10 ブリリアタワー品川シーサイド
    ①187(分譲住戸171)戸☆22階 ②6カ月 【③29戸/月】 ④3,930万円 ⑤2005年5月
    ⑥1年7カ月 ⑦りんかい線 ⑧品川シーサイド駅徒歩2分

    >11 ミッドサザン・レジデンス御殿山
    ①240戸☆27階 ②9カ月 【③27戸/月】 ④17,000万円 ⑤2006年3月
    ⑥0年10ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧大崎駅徒歩5分

    >12 マークゼロワン曳舟
    ①171戸☆26階 ②8カ月 【③21戸/月】 ④4,590万円 ⑤2006年4月
    ⑥11ヵ月 ⑦京成押上線 ⑧曳舟駅徒歩2分

    >13 品川タワーフェイス
    ①255戸☆30階 ②14カ月 【③18戸/月】 ④6,088万円 ⑤2005年9月
    ⑥-0年1ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧品川駅徒歩8分

    >14 フェイバリッチタワー品川
    ①223戸☆31階 ②15カ月 【③15戸/月】 ④6,066万円 ⑤2006年1月
    ⑥0年11ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧品川駅徒歩11分

    >14 パークタワー秋葉原
    ①108戸☆21階 ②7カ月 【③15戸/月】 ④6,250万円 ⑤2006年2月
    ⑥0年7ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧秋葉原駅徒歩4分

  39. 261 タワー大好き (最終)


    ______♪♪♪ --- [300〜599戸] ---短〜中距離--- ♪♪♪

    >1 _Ψ_赤坂タワーレジデンス_Ψ
    ①524(分譲住戸428)戸☆45階 ②2カ月 【③214戸/月】 ④61,800万円
    ⑤2006年7月 ⑥1年10ヵ月 ⑦メトロ千代田線 ⑧赤坂駅徒歩4分

    >2 _Ψ_ザ・ステージオ _Ψ
    ①550戸☆20階 ②3カ月 【③183戸/月】 ④6,600万円
    ⑤2005年12月 ⑥1年1ヵ月⑦東武伊勢崎線 ⑧西新井駅徒歩4分

    >3 _Ψ_THE CENTER TOKYO _Ψ
    ①426戸☆38階 ②4カ月 【③107戸/月】 ④31,600万円
    ⑤2006年10月 ⑥1年2ヵ月 ⑦都営新宿線 ⑧曙橋駅徒歩5分

    >4 _Ψ_エアライズタワー_Ψ
    ①558戸(内地権者148戸)☆42階 ②5カ月 【③82戸/月】 ④12,900万円
    ⑤2005年4月 ⑥1年9カ月 ⑦メトロ有楽町線 ⑧東池袋駅徒歩1分

    >5 タワーズ台場
    ①525戸☆33階(2棟) ②10カ月 【③53戸/月】 ④21,000万円 ⑤2005年5月
    ⑥1年1カ月 ⑦ゆりかもめ ⑧お台場海浜公園駅徒歩2分

    >6 ニューライズシティ東京ベイハイライズ
    ①357戸☆20階 ②14カ月 【③26戸/月】 ④5,300万円 ⑤2005年6月
    ⑥0年8カ月 ⑦メトロ東西線 ⑧南砂町駅徒歩4分

    >7 高輪ザ・レジデンス
    ①574戸 ☆47階 ②29カ月 【③21戸/月】 ④49,200万円 ⑤2006年6月
    ⑥-0年6ヵ月 ⑦都営浅草線 ⑧高輪台駅徒歩6分

    >8 エルザ世田谷
    ①366戸 ☆29階 ②22カ月 【③17戸/月】 ④13,340万円 ⑤2006年9月
    ⑥-0年7ヵ月 ⑦京王線 ⑧千歳烏山駅徒歩6分

    >9 コスモポリス品川
    ①590戸☆40階 ②36カ月【③16戸/月】 ④13,968万円
    ⑤2006年5月 ⑥-1年2ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧品川駅徒歩10分

    >10 パークタワー品川ベイワード
    ①325戸 ☆32階 ②24カ月 【③14戸/月】 ④7,700万円 ⑤2006年3月
    ⑥-0年2ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧品川駅徒歩12分

    >11 ラグナタワー
    ①501戸☆31階 ②36カ月【③14戸/月】 ④18,400万円 ⑤2006年5月
    ⑥-1年3ヵ月 ⑦京浜急行本線 ⑧新馬場駅徒歩8分

    参考データ

    >大森プロストシティレジデンス
    ①565戸 ☆25階 ②3カ月 【③188戸/月】 ④9,380万円 ⑤2004年3月
    ⑥0年10ヵ月 ⑦京浜急行本線 ⑧大森駅徒歩7分

  40. 262 タワー大好き (最終)


    _____♪♪♪ --- [600〜899戸] ---中〜長距離--- ♪♪♪

    >1 _Ψ_ブリリアタワー東京_Ψ_
    ①644戸☆45階 ②9カ月 【③72戸/月】 ④25,980万円 ⑤2005年2月
    ⑥1年4カ月 ⑦メトロ半蔵門線 ⑧錦糸町駅徒歩3分

    >1 キャピタルマークタワー
    ①869 戸☆47階 ②12カ月【③72戸/月】 ④18,540万円 ⑤2006年7月
    ⑥1年4ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧田町駅徒歩8分

    >3 ファイブスター
    ①671戸☆20階 ②14カ月 【③48戸/月】 ④6,098万円 ⑤2005年7月
    ⑥0年8カ月 ⑦メトロ東西線 ⑧南砂町駅徒歩2分

    _____♪♪♪ --- [900戸〜] ---長距離〜マラソン--- ♪♪♪

    >1 _Ψ_THE TOKYO TOWERS_Ψ_
    ①1,981戸☆58階 ②14カ月【③142戸/月】 ④21,600万円 ⑤2006年9月
    ⑥1年4ヵ月⑦都営大江戸線 ⑧勝どき駅徒歩5分

  41. 263 タワー大好き (最終)


    >>♪ 売主 ( 単独 又は ジョイント) としての関与順  --上位のみ物件名表示

    >>9

    >東京建物

    ○ エアライズタワー
    ○ タワーズ台場
    ○ グランエスタ(ファイブスター)
    ○ ブリリアタワー大崎
    ○ ブリリアタワー東京
    ○ ブリリアタワー品川シーサイド
    ○ ミッドサザン・レジデンス御殿山
    ○ ラグナタワー
    ○ 高輪ザ・レジデンス

    >>4

    >三井不動産

    ○ パークタワー秋葉原
    ○ パークタワー品川ベイワード
    ○ パークタワー目黒
    ○ THE CENTER TOKYO

    >三菱地所

    ○ キャピタルマークタワー
    ○ ザ・ステージオ
    ○ ミッドサザン・レジデンス御殿山
    ○ THE CENTER TOKYO

    >>3

    > オリックス・リアルエステート

    ○ THE TOKYO TOWERS
    ○ タワー レジデンス トーキョー
    ○ タワーズ台場

    >東急不動産

    ○ 赤坂タワーレジデンス
    ○ THE TOKYO TOWERS
    ○ キャピタルマークタワー

    >野村不動産

    ○ プラウドタワー二子玉川
    ○ ザ・ステージオ
    ○ THE CENTER TOKYO

    >>2

    大京
    旭化成ホームズ
    伊藤忠都市開発
    室町クリエイト
    昭栄
    住友商事

    >>1

    清水建設
    積水ハウス
    伊藤忠戸田建設都市開発
    三井物産
    阪急不動産鹿島建設
    平和不動産、トータルハウジング
    町屋駅前南地区市街地再開発組合
    興和不動産藤和不動産
    フジ都市開発
    双日
    丸紅新日本建物
    リクルートコスモス
    近鉄不動産、相模鉄道、東武鉄道長谷工コーポレーション
    天王洲シティキャピタル
    サンウッド、、竹中工務店
    安田不動産、サンケイビル


  42. 264 タワー大好き (最終)


    >♪ 施工会社 ( 単独 又は 共同 ) としての関与順


    >>5
    三井住友建設
    大成建設

    >>4
    鹿島建設
    前田建設工業

    >>3
    フジタ

    >>2
    戸田建設
    清水建設
    竹中工務店
    大林組

    >>1
    巴コーポレーション
    淺沼組
    西松、工藤建設
    エス・バイ・エル明成建設、
    南海辰村建設
    NIPPOコーポレーション
    錢高組
    熊谷組
    長谷工コーポレーション
    五洋建設
    若築建設

  43. 265 タワー大好き (最終)

    見にくくて申し訳ありませんが、タワーマンション完売日順のデータです。
    竣工年月と 売り主-施工会社を付記しました。

    プラウドタワー二子玉川
    ①201戸 ☆27階 ②0カ月 【③201戸/日】 ④21,500万円 ⑤2004年10月 ⑥1年2ヵ月 ⑦東急田園都市線 ⑧二子玉川駅徒歩2分 2005年12月1日 【野村不動産 】 - 【鹿島建設

    ブリリアタワー東京
    ①644戸 ☆45階 ②9カ月 【③72戸/月】 ④25,980万円 ⑤2005年2月 ⑥1年4ヵ月 ⑦メトロ半蔵門線 ⑧錦糸町駅徒歩3分 2006年6月1日 【東京建物三井物産、昭栄 】 - 【大成建設

    ライオンズタワー月島
    ①291戸 ☆32階 ②10カ月 【③29戸/月】 ④19,730万円 ⑤2005年4月 ⑥0年10ヵ月 ⑦メトロ有楽町線 ⑧月島駅徒歩1分 2005年12月1日 【大京 】 - 【前田建設工業】

    エアライズタワー
    ①558(分譲住戸410)戸 ☆42階 ②5カ月 【③82戸/月】 ④12,900万円 ⑤2005年4月 ⑥1年9ヵ月 ⑦メトロ有楽町線 ⑧東池袋駅徒歩1分 2007年1月1日 【住友商事東京建物、伊藤忠戸田建設都市開発】 - 【大成建設 フジタ

    ブリリアタワー品川シーサイド
    ①187(分譲住戸171)戸 ☆22階 ②6カ月 【③29戸/月】 ④3,930万円 ⑤2005年5月 ⑥1年7ヵ月 ⑦りんかい線 ⑧品川シーサイド駅徒歩2分 2006年10月1日 【東京建物 】 - 【エス・バイ・エル明成建設、大成建設

    タワーズ台場
    ①525戸 ☆33階 ②10カ月 【③53戸/月】 ④21,000万円 ⑤2005年5月 ⑥1年1ヵ月 ⑦ゆりかもめ ⑧お台場海浜公園駅徒歩2分 2006年6月1日 【オリックス・リアルエステート、東京建物阪急不動産 】 - 【三井住友建設

  44. 266 タワー大好き (最終)


    ニューライズシティ東京ベイハイライズ
    ①357戸 ☆20階 ②14カ月 【③26戸/月】 ④5,300万円 ⑤2005年6月 ⑥0年8ヵ月 ⑦メトロ東西線 ⑧南砂町駅徒歩4分 2006年2月1日 【興和不動産 】 - 【南海辰村建設

    ファイブスター
    ①671戸 ☆20階 ②14カ月 【③48戸/月】 ④6,098万円 ⑤2005年7月 ⑥0年8ヵ月 ⑦メトロ東西線 ⑧南砂町駅徒歩2分 2006年3月1日 【東京建物平和不動産、トータルハウジング 】 - 【戸田建設

    品川タワーフェイス
    ①255戸 ☆30階 ②14カ月 【③18戸/月】 ④6,088万円 ⑤2005年9月 ⑥-0年1ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧品川駅徒歩8分 2005年8月1日 【藤和不動産 】 - 【フジタ

    豊洲シエルタワー
    ①560(分譲住戸165)戸 ☆40階 ②0カ月 【③165戸/2週】 ④6,720万円 ⑤2005年11月 ⑥0年10ヵ月 ⑦メトロ有楽町線豊洲駅徒歩1分 2006年9月1日 【清水建設】 - 【清水建設、巴コーポレーション】

    マークスタワー
    ①301(分譲住戸238)戸 ☆28階 ②8カ月 【③30戸/月】 ④10,800万円 ⑤2005年11月 ⑥0年4ヵ月 ⑦メトロ千代田線 ⑧町屋駅徒歩1分 2006年3月1日 【町屋駅前南地区市街地再開発組合】 - 【前田建設工業】

    ザ・ステージオ
    ①183戸 ☆20階 ②3カ月 【③79戸/月】 ④6,600万円 ⑤2005年12月 ⑥1年1ヵ月 ⑦東武伊勢崎線 ⑧西新井駅徒歩4分 2007年1月1日 【野村不動産三菱地所】 - 【淺沼組

    フェイバリッチタワー品川
    ①223戸 ☆31階 ②15カ月 【③15戸/月】 ④6,066万円 ⑤2006年1月 ⑥0年11ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧品川駅徒歩11分 2006年12月1日 【伊藤忠都市開発、フジ都市開発 】 - 【竹中工務店

    パークタワー秋葉原
    ①108戸 ☆21階 ②7カ月 【③15戸/月】 ④6,250万円 ⑤2006年2月 ⑥0年7ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧秋葉原駅徒歩4分 2006年9月1日 【三井不動産】 - 【熊谷組

    タワー レジデンス トーキョー
    ①260戸 ☆36階 ②4カ月 【③65戸/月】 ④14,900万円 ⑤2006年2月 ⑥1年11ヵ月 ⑦JR山の手線 ⑧秋葉原駅徒歩8分 2008年1月1日 【オリックス・リアルエステート】 - 【三井住友建設

    虎ノ門タワーズレジデンス
    ①267戸 ☆41階 ②5カ月 【③54戸/月】 ④85,000万円 ⑤2006年2月 ⑥0年7ヵ月 ⑦メトロ日比谷線 ⑧神谷町駅徒歩6分 2006年9月1日 【鹿島建設】 - 【鹿島建設

  45. 267 タワー大好き (最終)

    ステーションガーデンタワー
    ①340(分譲住戸203)戸 ☆40階 ②4カ月 【③51戸/月】 ④8,580万円 ⑤2006年2月 ⑥2年0ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧日暮里駅徒歩1分 2008年2月1日 【積水ハウス旭化成ホームズ】 - 【西松、工藤建設

    ミッドサザン・レジデンス御殿山
    ①240戸 ☆27階 ②9カ月 【③27戸/月】 ④17,000万円 ⑤2006年3月 ⑥0年10ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧大崎駅徒歩5分 2007年1月1日 【三菱地所・双日・東京建物】 - 【戸田建設

    パークタワー品川ベイワード
    ①325戸 ☆32階 ②24カ月 【③14戸/月】 ④7,700万円 ⑤2006年3月 ⑥-0年2ヵ月 ⑦JR山手線 ⑧品川駅 徒歩12分 2006年1月1日 【三井不動産、室町クリエイト 】 - 【三井住友建設

    マークゼロワン曳舟
    ①171戸 ☆26階 ②8カ月 【③21戸/月】 ④4,590万円 ⑤2006年4月 ⑥0年9ヵ月 ⑦京成押上線 ⑧曳舟駅徒歩2分 2007年1月1日 【旭化成ホームズ、丸紅新日本建物 】 - 【前田建設工業】

    コスモポリス品川
    ①590戸 ☆40階 ②36カ月 【③戸/月】 ④13,968万円 ⑤2006年5月 ⑥-1年2ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧品川駅徒歩10分 2005年3月1日 【リクルートコスモス】 - 【錢高組

    ラグナタワー
    ①501戸 ☆31階 ②36カ月 【③14戸/月】 ④18,400万円 ⑤2006年5月 ⑥-1年3ヵ月 ⑦京浜急行本線 ⑧新馬場駅徒歩8分 2005年2月1日 【伊藤忠都市開発東京建物、天王洲シティキャピタル 】 - 【五洋建設

    パークタワー目黒
    ①202戸 ☆28階 ②3カ月 【③67戸/月】 ④17,690万円 ⑤2006年6月 ⑥1年3ヵ月 ⑦JR山の手線 ⑧目黒駅徒歩1分 2007年9月1日 【三井不動産、室町クリエイト 】 - 【三井住友建設フジタ、若築建設】

    高輪ザ・レジデンス
    ①574戸 ☆47階 ②29カ月 【③21戸/月】 ④49,200万円 ⑤2006年6月 ⑥-0年6ヵ月 ⑦都営浅草線 ⑧高輪台駅徒歩6分 2005年12月1日 【東京建物近鉄不動産、相模鉄道、東武鉄道長谷工コーポレーション 】 - 【大成建設 長谷工コーポレーション】
    キャピタルマークタワー
    ①869 戸 ☆47階 ②12カ月 【③72戸/月】 ④18,540万円 ⑤2006年7月 ⑥1年4ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧田町駅徒歩8分 2007年11月1日 【東急不動産、安田不動産、三菱地所、昭栄、サンケイビル 】 - 【鹿島建設

    赤坂タワーレジデンス Top of the Hill
    ①524(分譲住戸428)戸 ☆45階 ②2カ月 【③214戸/月】 ④61,800万円 ⑤2006年7月 ⑥1年10ヵ月 ⑦メトロ千代田線「 ⑧赤坂駅徒歩4分 2008年5月1日 【サンウッド、東急不動産竹中工務店 】 - 【竹中工務店

    Brillia Tower 大崎
    ①238戸 ☆29階 ②5カ月 【③53戸/月】 ④8,100万円 ⑤2006年8月 ⑥1年3ヵ月 ⑦ JR山手線 ⑧大崎駅徒歩4分 2007年11月1日 【東京建物】 - 【大林組

    エルザ世田谷
    ①366戸 ☆29階 ②22カ月 【③17戸/月】 ④13,340万円 ⑤2006年9月 ⑥-0年7ヵ月 ⑦京王線 ⑧「千歳烏山」駅徒歩6分 2006年2月1日 【大京】 - 【三井住友建設

    THE TOKYO TOWERS
    ①1,981戸 ☆58階 ②14カ月 【③142戸/月】 ④21,600万円 ⑤2006年9月 ⑥1年4ヵ月 ⑦都営大江戸線 ⑧勝どき駅徒歩5分 2008年1月1日 【オリックス・リアルエステート、東急不動産住友商事 】 - 【前田建設工業、大成建設

    THE CENTER TOKYO
    ①426戸 ☆38階 ②4カ月 【③107戸/月】 ④31,600万円 ⑤2006年10月 ⑥1年2ヵ月 ⑦都営新宿線 ⑧曙橋駅徒歩5分 2006年10月4日 【野村不動産三井不動産三菱地所】 - 【大林組

  46. 268 熟読者

    タワー大好きさん、お疲れ様でした。
    私このスレッド大好きでよく拝見させていただいてました。

    引退されるということで大変残念なのですが、最後のエールとして

    >○ 完売してしまったマンションは忘れ去られる運命です。
     そのタワーマンションの足跡とデータを 唯一このスレで残すとことは
    何らかの意味があると思います。
     買った人も、買いそびれた人も、見送った人も あらためて考えてみる
    いい機会かもしれません。

     この心意気があるからこそ、私もこのスレを見続けていました。
    良し悪しの感情に基づいた判断を加えず、それでいてマラソン競争に見立てる、ちょっとした茶目っ気も長続きされた理由だと思います。
     ここに挙げられたデーターもきちんと残せば、10年、20年後に改めて評価されるのでは
    ないでしょうか。人任せな意見で大変恐縮ですが、どなたか「タワー大好き」さんと同じ
    思いをお持ちの方が、引き継いでいただけることを望んでいます。

     最後に、タワー大好きさん。長い間ご苦労様でした。あなたの思いの何分の一か判りませんが
    その心意気に共鳴し、且つ楽しませていただいた者からの最大の感謝の想いを伝えたく思います。

  47. 269 タワー大好き (ラスト3)


    >>熟読者さん

    暖かい書き込み有り難うございました。

    早期完売リストの大半のマンションが もはや eマンションのスレでも目に触れることも
    なくなったのは、平穏の反面、ちょっと寂しいですね。

    どなたか、このデータを引き継いで新たにスレを立ち上げる方が出るといいのですが。


    このデータを 購入に役立てる、データの整合性を維持するなど、あまり深く考えずに、
    記録簿、保管庫と割り切っていられれば もう少し気楽に継続出来たかもしれません。

    残すところ、あと2回のレスとなりました。

    次回簡単に自分なりのマンション購入方にふれた後、
    最後に書き込むレスを読んでもらえると
    熟読者さんにも、廃止の理由を理解してもらえると思います。
     

  48. 270 匿名さん

    タワー大好きさん、本当にお疲れ様でした。
    私もこのスレが好きで、大変楽しく読ませていただき、参考にさせていただいた
    ひとりです。
    数々のモデルルームめぐり、その土地の探検だけではわからないことも、
    タワー大好きさんのスレに質問し、丁寧にお答えしていただき、
    色々参考になるお話で、新たなマンションの買い替えを決めました。
    本当にありがとうございました。
    私もマンション情報が大好きで、本当に卒業されてしまうのは残念ですが、
    タワー大好きさんのマンションへの思いもよく理解できますので、
    感謝の言葉をお伝えしたく、書き込みさせていただきました。
    本当にありがとうございました。お体に気をつけてこれからも頑張って下さい。

  49. 271 匿名さん

    私も面白く拝見させていただきました。
    貴兄がモチベーション低下とおっしゃる気持ちよくわかります。
    もはや、消費者サイドでも供給側でも駆け引きだけでマーケティング不要の
    様相になってきました。今後は湾岸戦争もなければ論ずるに値するタワーマンションも
    でてこないいでしょう。

  50. 272 タワー大好き (ラスト2)

    >>270さん

    有り難うございます。きっといい買い物をされたのでは ないでしょうか。
    私の持論の一つにその人が決めたマンションは、よその人間が何と言おうと
    その人に一番適した住いだと信じています。
    所詮お金を払うのも住むのも自分なのですから。

    258さんの質問ですが、自分の購入の場合は 過去にもふれたことがあるので、出来るだけ簡単に書きます。

    マンションを自分なりに評価するする際、3種のレイティングリストを作ります。

    1) 細かく評価項目毎に採点します。
    その中でとくに、立地の配点が多く、駅の利便性と交通の利便性(複数路線等)の他に
    駅からの近さを一番重視しています。
    理由は多々ありますが、眺望や日当たり等と違い 駅近は将来にわたって裏切られることがない
    唯一の要素だからです。

    2)上の1)に個人的な要因(通勤通学等)を入れます。

    3)上の1)と2)には 未だ価格の要素をいていません。
    ここで初めて希望の部屋の販売価格を考慮に入れ、2)を販売価格で割ってお得度をだします。
    数字が大きいほど望ましいマンションとなります。

    1)は一般的な評価用に、 2)は自分用で もしお金が十分払える場合に、
    3)も自分用で 限られた予算でどこが一番投資効率が高いか
    (つまり、お金の使い方が賢いか)等の判断用で、
    最後にそこに住みたいか否かのアナログ的な要素を入れて 購入物件を決めます。

    ただ、実際に購入したマンションは 上のリストは勿論参考にしましたが、
    結局そのマンションとのご縁を感じて決断したケースが多いです。
    これも持論の一つですが、不動産は縁と強く信じています。
    それならば1)〜3)のレイティングリストは作る必要が無さそうですが(笑)

    いよいよ次回最後のレスとなります。
    少し時間をかけて 慎重に書き込もうと思います。
     

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸