東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART3> 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. シティテラス加賀ってどうですか?<PART3>

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-11 15:10:10

シティテラス加賀についてのPART3です。引き続き情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
PART2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
PART1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180746/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-03 13:09:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 372 ご近所さん

    学区は良いけど営業が盛り過ぎは事実。
    所詮営業ですから~。
    私立には叶わない。
    でも公立なら区のなかではTOP3ってのも事実。南側なら再販も大丈夫だろうけど、北はやや苦戦ですかね。
    ただ残りは未販売の最上階含め70切ったらしいですよ。

  2. 373 購入検討中さん

    周りの環境が良いのは自分なりにとても良いとは思いましたが、営業の方からの猛烈なアピールに引いてしまいました
    学区や子育て環境だけでデメリットをカバーしようと必死
    担当変えたいです。変えても変わらないなかな、本当悩む

  3. 374 匿名さん

    間取りでまよってるんですが使いやすい間取りのタイプってどれですかね?
    人気はどれなんだろう。

  4. 375 匿名さん

    スーモの広告で、不動産アナリストのコメントが凄かったね


    「美しいV字の建物をぜひ現地でごらんになってください」

    うん、美しいですよ。確かに、でも方位と日照の事は全くふれず。
    広告で出てない部分は自分で現地調査確認するしかないですね。

  5. 376 匿名さん

    担当代えるのありですよ。
    自分も変えたことある。全然違いますから、担当によって。
    ここはもう無いと思うけど、希望の部屋の押し込みとか、いろいろ。

  6. 377 購入検討中さん

    なんだか売れ残ってると言いたがってる方がいますが‥。8月中旬に見学へ行ったら残り20部屋くらいでしたよ。担当営業さんに電話してもよく接客中ですから問い合わせ多そうです。今年中、というか完売するのにそう時間かからないと聞きました。

  7. 378 匿名さん

    夜9時頃通りかかると、真っ暗な部屋が多くて、怖い。

    野村が値段を出していない段階で、購入するのはあんまり自然ではないのでは?
    ただ、野村は2年後の入居なので、そこまで待てない人もいるかもしれませんけど。

    野村はかなり高いという噂があるので、それが具体的になれば、シティテラスに
    戻ってくる可能性はあるでしょうね。

  8. 379 匿名さん

    > 野村はかなり高いという噂があるので、それが具体的になれば、シティテラスに
    > 戻ってくる可能性はあるでしょうね。

    それはないでしょうね。野村は竣工前完売ですからね。それに相手の客を奪う事は
    あっても相手に奪われたらだめでしょうw

  9. 380 匿名さん

    いや、あるよ。隣の赤羽では野村の値段が出て速攻で近くの住友新築在庫が売れたし。

  10. 381 匿名さん

    プラウド赤羽の立地はものすごくよかったからね。さすがに同一視はできない。

  11. 382 匿名さん

    プラウド赤羽でもプラウドシティ赤羽でもなくプラウドディアージュ赤羽の話ですぜ。

  12. 383 契約済みさん

    野村のプラウドの価格発表を見た後の購入検討だと良い部屋はもうないですよ。シティテラスよりたぶん400~500万円高くても気にしないのならプラウド待ちでもいいですが。

    私は契約済ですが引っ越しは11月です。引き渡し手続きに2ヶ月近くかかるので。秋頃には空室減ると思います。

  13. 384 匿名さん

    プラウド悪くないが、最寄駅に難あるなぁ。埼京線十条ってのが。

    加賀レジと同コンセプトにしないと物足りなく感じられる一方、今の建築費では
    望むべくもない。得意の外面高級感、見えない部分チープでも限界ありそうだ。
    それなら加賀レジを修繕したほうが間違いなくトータルの価値はありそう。

  14. 385 購入検討中さん

    徒歩5分以内に体育館、図書館、学童+金沢小学校があるのは便利ですね。マンション内にスポーツジム、ライブラリーも必要ないから管理費安そうです。

  15. 386 匿名さん

    何いってんの?

    プラウドと加賀レジは、駅までの距離はほぼ同等ですよ。

    プラウドの内容はまだ発表されてないし、今の時点で加賀レジと比較して
    どうすんの? 加賀レジ中古売り出し中の方ですか?

    すごい値段で出てますが、池袋のスミフが70m2で6000万円以上ででて
    いることを考えると安いのかも。こっちは90m2で6000万円ですから。

  16. 387 匿名さん

    体育館と図書館がすぐなのは、ここのかなりのメリットと思いますね。

    これだけ近ければ、冬泳いでも寒くならないでしょう。徒歩一分くらい。

    板橋区の図書館は相互貸出し方式を採用しているので、図書館は狭くても
    大丈夫です。他の図書館から取り寄せてもらえます。

  17. 388 購入検討中さん

    幼児いますがキッズスペースもいらないなあ。パーティルームも。
    ママコミュニティに巻き込まれ困ります。結構深刻。
    車もチャリンコ問題もあるし管理費はソコソコ覚悟。
    それでもここに決めるかも。部屋は開放感ないが妥協します。
    受験のお兄ちゃんには夜は図書館に行ってもらえれば。さすがに夜中までお子さん騒がしくないでしょうし

  18. 389 購入検討中さん

    >>388

    キッズスペースやパーティールームがなぜあるのか理解してる?
    それはね、住民のため、ではなくて、より正確には「ここを買おうとしてくれる住民候補をおびきよせるため」
    の餌なんだよ。
    知ってると思うけど、マンションってのは遅かれ早かれ皆いずれは売ることになる。今ここを買った人の中には
    キッズスペースを必要とするかもしれない人、つまりはそういう小さな子供を持ってる住民もいるだろう。
    だが、そんなスペースを必要とする時間はじつはごくわずか。新築で入居した第一期メンバーは5年もしたら
    そんなスペース不要になる。でもね、人ってのはさまざまな事情によって転居するわけだから、すぐに
    第二期、三期のメンバーが入ってくることになるわけ。するとね、通常築年数とともに住民の質は低下せざるをえない。
    しかしもっとも深刻なのは高齢化。マンションってのはそれ自体で小さな自治体。自治体でかんがえてみてほしい。
    保育園や幼稚園、子育て支援施設、学校などが一切ないようなところに若い人はよってくるか?否、衰退して
    高齢化、限界**となる。老人だけをかかえても街は消える。金だけがかかるからね。
    大事なことはいかに老人を減らし若い人で維持しつづけるか、ってのが自治体の運命を決める。
    マンションも同じこと。マンションの資産形成で大事なのはそこよ。逆に老人から見た場合、大事なことは
    いかに金ずるである若者を呼び寄せて自分たちに還元させるのか、ってところがポイントになる。今の国の政治が
    まさにそうだわな。

  19. 390 購入検討中さん

    388です
    心底キッズスペースやめてほしいです。いらないですよね。ゲストルームの方が必要!!!手狭な間取りが多いから法事結婚式出産手伝いなどあると助かるんですけどね。
    今のマンションはパーティルーム付きキッズスペースがあり集まりますが子供のレベルの妬みなど少なからずあるのでギスギスしててママ会なんて迷惑ですが数年続いているのを抜けれなくて困る方も多い。

  20. 391 匿名さん

    ↑最低。

    若者が金づるなんて、恥知らずな発言です。

スムログに「シティテラス加賀」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸