東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー★13

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2007-06-12 15:52:00

これで本当に最後にしましょ。そして入居直前ですから、仲良くやりましょう。
グローヴタワー いよいよ完成!


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-05 18:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    ゲートが島カードで開くんじゃなかったっけ?コンシェルジュに聞いて確かめたら如何でしょう。

  2. 202 匿名さん

    ドックランっていつ見ても誰もいないんですが利用しているのかな?

  3. 203 匿名はん

    グローヴの住人だとお金がかかるはずだよ。うちも犬もちだけど、結構風が強いのでもう少し暖かくなってから連れて行くつもりです。

  4. 204 匿名さん

    >>203
    グローヴの施設を、ケープ住人に使わせないのに、お金を払うとはいえドッグランをグローヴ住人に使わせていいのか、という意見があるぞ。
    使うのなら、グローヴの施設を開放してからなのでは。

  5. 205 ご近所さん

    ケープのドッグラン使えますよ。有料ですが、、。年間いくらか払って会員になれば。
    ケープの管理組合の収入になるのでグローブの施設を開放する必要は無いです。

  6. 206 匿名さん

    いいじゃないですか、
    ケープの方にも施設利用してもらっても。
    双方の交流はきっと楽しいはずです。

  7. 207 匿名さん

    グローヴからケープに伸びる大切な遊歩道はグローヴの敷地じゃないのかな。
    テニスコートの位置関係からすると、階段の前だけじゃなさそうですね。
    ま、公開空地だろうけど。

    ドッグランはどんどん利用してもらったほうがケープにとっては良い筈ですよね。
    ひどく汚されて維持費が上回るっていうなら別かもしれないけど。
    芝浦中央公園にできたという無料のドッグランはライバルになるのかな。
    島からはわざわざ行かないか。

  8. 208 匿名さん

    先日、プラタナス公園前の歩道真ん中に犬のフンが放置されていました。
    犬は好きですが、回収するのは最低限のマナーですよね。
    芝浦アイランド住民でないことを信じたいですが。

  9. 209 匿名さん

    >>205のように、お金を払えば、どんな事をしても良いと考えるのが多そうだから、正直、汚くする元凶を連れて来て欲しくないですね。
    自分の家じゃないから、糞尿をさせてそのままにしておいても問題無いと勝手に解釈して、ペットを散歩させている人間は何処の地域にも沢山いる。
    ちゃんと出来ますか。?

    グローヴ特有の施設を利用するとすれば、そこには利用がかかり、それはグローブ管理組合の収入になる。
    だから、利用料さえ払えばドッグランを開放する事無く使っても良いとなりますね。
    >>205のように施設を開放する必要が無いというのであれば、ドッグランの使用も諦めてください。
    自分は他人の物使うけど、他人には自分の物を使わせないじゃ世の中通らない。
    総会ではその辺、釘を刺しておきます。

  10. 210 匿名さん

    209はケープ住民っぽい書き方だけど、誤認識があるようです。
    ドッグランはケープの規約上、有料でアイランド住民に開放することになっています。
    これに対して、グローヴの施設はそのような規約にはなっていません。
    (双方とも現在のところですが。)
    ですので、「利用料さえ払えば・・・」の理論は成り立ちませんし、世の中も通ります。
    グローヴの施設を開放するかどうかはグローヴの総会で自由に決めることができますし、
    同様に、ケープのドッグランを閉鎖するかどうかもケープの総会で自由に決められます。

  11. 211 物件比較中さん

    ケープのほうは、規約変更(75%の賛成)は難しい気がする。組合員の意識がばらばら。

  12. 212 匿名さん

    引渡しのときにもらった警察署に届けるというカードをもらいましたがこれって皆さん提出されますか?警察も信用が落ちている昨今、かなりの個人情報ですね。どこまで記載するものでしょうか?今までこういうものをもらったことがなかったので。ご意見お願いします。

  13. 213 ご近所さん

    209さんすみません。誤解されるような書き方をして。
    こちらケープの住民です。ケープの施設を使うならそちらも使わせろと
    こちらが思ってはいないと言う事を伝えたかったのですが、、。言葉足らずでしたね。
    ドッグランに関してはあまり賑わっていないので、ぜひ使って欲しいと思っています。

  14. 214 匿名さん

    ビューラウンジ皆さん行かれたと思いますがいかがでしたか?
    当方、勝手ながらもっと広いと思っていました。
    WCTのラウンジイメージを想像してました)
    ビューは確かに抜群でしたが左サイドのエア住人が丸見えで気になったり、そのうち
    A3が建ったら右サイドの視界も遮るでしょう。
    ちょっと残念感が否めませんでした。しょうがないですけどね。

  15. 215 入居済み住民さん

    >>208
    証拠として写真を撮りここで公開しようと思ったのですが、あとワンクリックというところで
    我にかえり、公の掲示板にフンを公開しないですみました。
    あわや「アラレちゃんかよっと」さま〜ず大竹ばりのツッコミを浴びるとこでした(笑)

  16. 216 ケープ住民

    ケープ住民ですが、最近の警察は信用できないので、出していません。なんに利用されるかわからないし、えん罪に巻き込まれるのもいやだし。とりあえず、今の警察は全く信用していないので。
    この辺は個人の判断でいいのでは?それとも条例、法令で定められているのかな?任意提出だったと思うけど

  17. 217 ケープ住〜民

    確かに。
    引越早々情報漏洩も嫌だしね。
    警察なんて興味本位で様々な個人情報を引き出して、挙げ句には知り合いに垂れ流す
    ような体質。
    せっかく新しい住所になって変なDMが来なくなるのでこれからはなるべく住所等を
    公開しないでいきますよ。

  18. 218 匿名さん

    早くも放置自転車ですね。子供用のチェア付き自転車2台。
    「周辺住民云々」と書いていた人がいたけど、グローヴの立地ではありえないですね。
    ケープ横の場合はバイク放置は、オフィスとか、都営住宅住民とか、可能性としてはありえますけど・・・。
    グローヴであるとしたら、あの係留してある船関係?
    でも、あんな子持ち主婦が乗るような仕様の自転車には乗らないですね。
    と言う事で、住民で決まりでは。頑張って撲滅しましょう。

  19. 219 匿名さん

    訪問客かもね。
    どこにおいたらいいか、なんらかのお知らせをしておかないと、
    あの辺に置かれるでしょう。
    駐輪場が離れているから難しいかな。
    自分でも忘れ物取りに帰ろうと思ったらあの辺に置きたくなるね。
    保育園に送るために、あそこにおいて時間短縮と考える人もいるかな。
    困ったね。

  20. 220 匿名さん

    >>217
    警察は個人企業ではないので、そこまで疑ったらきりが無いでしょう。
    災害、事故など被害に見舞われた時、必要だから地域の警察に提出するのであって、
    以前のMSでも、皆さん当然のように届出していましたよ。
    今は郵便受けにも名前を入れない人も多いですが、それとは別問題でしょう。

  21. 222 匿名さん

    一般市民で前科もなにもありませんが、警察には情報を提出しません。
    災害でその情報を利用して助けてくれるとは思えないし、事故もあった時点で情報を渡せばいいのであってわざわざね〜。個人情報を提出するなら所轄の皆さんの役職・名前・写真など情報を少しくらい頂いてもいいのでは?はっきり言って警察は信用できない。嫁さんがストーカーされたら怖いしね。子供やお年寄りが居る家庭なら出すかもしれないけど。

  22. 224 匿名さん


    そう、なにかに付けへ理屈をつけ、
    援助がほしい時は、対応が遅いと、
    文句を云うのでしょう。

  23. 225 入居済み住民さん

    本当にうっとりしながら、新しい生活を送っています。

  24. 226 匿名さん

    >>222
    たとえば貴方が車で家族旅行をした際、大事故で一家全員意識不明で入院してしまったとする(たとえばの話)
    警察は車のナンバーから身元は確認できたとして、その情報を誰に伝えればいいと思う?

    「事故もあった時点で情報を渡せばいい」って、そのときあなたはいないかもしれないんだよ。

    権利意識が肥大しすぎて、最近は国勢調査にすら答えない人がいると伝え聞きますが
    これに限らず、リスクを必要以上に過大評価しすぎてないですかね。
    肝心なのはリスクとコストとメリットのバランスであって、リスクがゼロでなければすべてアウト、というのは
    健全な思考ではありませんよ。まぁ、警察に情報を提供しておく、のがメリットが絶無であるとお考えのようですけれども。

  25. 227 入居済み住民さん

    まあまあ、警察のことについては、各世帯の考え方ですから、あまり熱くならずに別のお話にしましょうよ。

  26. 228 入居済み住民さん

    昨夜、地デジの映りが悪かったという方はおられますか?

  27. 230 匿名さん

    じゃあ役所に転居届けだすのもやめたほうがいいよ。
    ついでに戸籍も抹消したら?役所のほうがよっぽどセキュリティー甘いから。

  28. 231 入居済み住民さん

    しつこいな。

  29. 232 入居済み住民さん

    今日、グローヴからの初出勤でした。(名前も入居予定から変更!)
    小雨の降る中、傘をさして田町まで歩きましたが、駅からの人並みは
    想像以上でした。おじさんたちだけじゃなくて、若いムスメっこども
    も、かなり気が立っているらしく、信号のたびに、「突進」してくる
    感じがしました。
    アイランド住民が増えていくと、援軍が来たみたいに思える、みたいな
    ことをケープの方が前に書いていたけど、それ、よくわかる。

    でも、新居はいいもんだ。まだまだ、荷物の片づけが多いけど、早く
    帰宅して、あの大きな風呂につかりたいな。とにかく、朝の通勤途上
    を除けば、満足度120%だな。

  30. 233 入居済み住民さん

    確かに朝の通勤はひどいです。
    以前は品川駅の港南側に住んでいたのですが
    同じ様な感じです。

    早く援軍が来ないかな〜。

  31. 234 40階以上住民

    あいにくの雨。早く晴れた日の景色が見たいです。

  32. 235 匿名希望者

    富士山見たいなあ

  33. 236 匿名さん

    今週、嫁と二人で助太刀します。

  34. 237 ケープ住〜民

    私も前科ついてないが何度かやっかいになったことがあり、過去をホジ繰り返したくない。

  35. 238 入居済み住民さん

    >>232
    信号も幾つかあり、徒歩8分以上かかるよ。
    ただ帰りは、正面にそびえ立っているので、気分的に近く感じる。

  36. 239 入居済み住民さん

    >>238
    そうですね。帰り道(夜の8時ごろ)は7分程度で歩けましたが、
    朝、特に雨の日は10分程度、見ておく必要があるかも。
    明日は、晴れでしょうから、多少は楽かな?

  37. 240 匿名さん

    援軍待ってましたよ(笑)
    田町駅への歩道の木を抜く工事してましたね。
    歩道の拡幅をする気になってくれたんだろうか。
    これでちょっとましになるといいんだけど
    いっそ右側通行に綺麗に限定してくれないかなと思います。
    そのうち、歩行者同士の喧嘩とか、事故とかあると思います。
    実は、帰宅時に駅下りエスカレータ手前で、サラリーマンとぶつかったら
    いちゃもんをつけられ、大声で叫んで助けを呼んだら逃げていったという事もあり・・・。
    何故か芝浦に勤める人は心に余裕が無いように見えます。怖い。

  38. 241 匿名さん

    ところでマンション内設置の無線LANって使えるのでしょうか?
    まだ試してないのですが使えた方居ますか?

  39. 242 匿名さん

    無線LANのマニュアルもらってない気がします。

    ところで、洗面所でお湯を使う場合、
    台所と浴室のどちらの給湯使ってますか?
    洗面所だけお湯が出るのがすごく時間かかります。
    水を1分以上流さないと出てこないのですが…。
    台所と浴室はすぐ出てくるのに、なんでだろ?

  40. 243 匿名さん

    うちはケープですけど台所浴室洗面所とも1分以上流さないとお湯出ませんよ。(最初だけ)
    依然聞いたらマンションの仕組み上それぐらいになると言われました。
    台所と浴室はすぐ出るのですね。うらやましいですよ。

  41. 244 匿名さん

    待っててくれ!残金払ったらすぐ行くぞ。援軍

  42. 245 匿名です

    医療クリニックモールに動物病院もテナントとして入れて欲しいです。狂犬病ワクチンの注射など、病院が近くになくて…

  43. 246 匿名さん

    GW明けには参戦します! 援軍

  44. 247 周辺住民さん

    札の辻橋を使って迂回すれば良いでしょう。。。って、ケープスレじゃなかったな。

  45. 248 匿名さん

    >240
    まっすぐ前見て歩いてた?
    携帯いじくりながら歩いてて当たってきたやつに
    どこ見て歩いてんだよ! って言った事あるけど。

  46. 249 匿名さん

    イギリスでは、ぶつかったりしたらすぐに謝ります。狭い所では相手に道を必ず譲ります。東京はそういう人が本当に少ないです。なぜなら余裕がないからです。

  47. 250 匿名さん

    ぶつかるのが嫌なら自転車で車道を走り駅の駐輪場に停めるといいよ。短いけどストレスがたまらない。駐輪場は月ぎめで安いし監視員のオヤジさんはなかなか親切だ。

  48. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸