東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー★13

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2007-06-12 15:52:00

これで本当に最後にしましょ。そして入居直前ですから、仲良くやりましょう。
グローヴタワー いよいよ完成!


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-05 18:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居済み住民さん

    久々にこの板に来ました.
    住んでみると快適ですよ.最近は,休日午前の都心をサイクリングするのが楽しいです.近所に安い居酒屋もあるのはうちには○.日進からハナマサまでチャリ範囲です.

    サカイは,イメージ回復に頑張っていますね.本件では対応はとても良いです.日本の西端から一部荷物を運びましたが,各拠点で協力を受けて,うまくやってます.
    全員バイト事件から,個人的には今までかなりイメージ悪かったのですが,頑張っているようです.

  2. 452 Bフレッツ

    うちはBフレッツです。
    いつもはそこそこ快適ですが、きのう夜の時間帯にすごく遅くなりました。
    ほかのインターネット接続業者を使われている方はいかがですか?

  3. 453 匿名さん

    >全く訓練されないままOJTを前提に現場に放り込まれたような・・・
    的確な表現ですねw
    前のマンションなど開業1ヶ月前からTコミュニティの営業担当がスタッフの研修訓練
    をやっていた。ゴミ出し、清掃、建物設備の理解、監視カメラの位置など細かく指導。
    まるでちょっとしたホテルの開業風景みたいだった。とにかく慣れている。
    三井住サはこの規模はアイランドがはじめてではないだろうに、スタッフの教育がまるで
    ダメ。区分所有者がじっくり鍛えなおす必要がある。
    ダメなスタッフはすげ替える。島の一体管理だから管理会社の入替えはないとふんで
    油断しているとしたらけしからん。

  4. 454 匿名さん

    393の部屋の位置はわかっています。丸見えですよ。もう書き込まないでね。

  5. 455 匿名さん

    >>453
    教育? あなた個人の感想
    私が従う義務はない

  6. 456 453

    >>455
    あなたフロントのスタッフなの?
    ゴミだし・・ってサービスラインで行うゴミ算出サービスのことを
    書いたsつもち。
    サービススタッフに対するフロントマネジャーの指導が
    足りないって言っているんだよ
    なんで区分所有者が三井住宅サービスの人に教育されなきゃいかんの
    よく読んでね。

  7. 457 匿名さん

    ×ゴミ算出サービス
    ○ゴミ搬出作業

    すまん

  8. 458 匿名さん

    >>455
    OJTって意味がわかんないんだね。つまりコンシャルジュ(ここではそういう名称ではないが)
    受付の姉ちゃんがやりながら仕事を覚えている感じでよくないという意味のことを
    先の人は書いたわけだ
    それに対してわたしは、そうだそうだ、バイト雇うにしてももっとましな研修してからにしろよ
    と答えた。

    わかる?

  9. 459 匿名さん

    >>456
    だからあなた個人の感想や意見に従う義務はありませんから

  10. 460 匿名さん

    あなたは住民さん?それともフロントの内側に立っている人?
    後者なら問題発言。
    前者なら、あなたに向かって何も従えって言ってないですけど・・日本の方ですか?

  11. 461 匿名さん

    >区分所有者がじっくり鍛えなおす必要がある。
    >後者なら問題発言。

    迎賓館にでも入居したおつもり? 大笑い

  12. 462 匿名さん

    >>461
    おそらくマンション入居がはじめてなんでしょうね。
    どこから引っ越してきたの?

  13. 463 入居済み住民さん

    いずれにしろこの書き込みはコピーしておいて理事会の話題にするつもりだから
    もういいですよ。

  14. 464 匿名さん

    まあサービスの受け止め方はそれぞれ。
    あまりホテルライクでプロっぽいのは、私は苦手。

    年上さんを使うような感じがして、ちょっと抵抗があります。
    風が強いですね・・♪

  15. 465 匿名さん

    同じ層が集まってるのに自分だけ知識人の大人の代表ぶる人が居ますね(笑
    どこに根拠があるのでしょう(笑

    共同生活ですから自分の感想を押し付けるのはやめようね。

  16. 466 匿名さん

    まだまだ手馴れた感じはないですが、別に愛想悪くもない。
    出入り時にいちいち挨拶されるようなホテルライクよりも
    適度な距離感あって、ちょうどいいと思いますけどね。

  17. 467 匿名さん

    管理問題は掲示板で語る話題ではないよ。理事なら理事会。一般組合員ならオブザーバとして
    理事会に参加して意見をいえばいい。
    意見を採択するかどうかは理事会にゆだねられている。フロントマネジャーのKさんとかいる前で話したほうが
    いいよ。顔の見えないところで好き勝手言ってもはじまらん

  18. 468 匿名ちゃん

    快適なマンション生活を送らせて頂いております。
    平和な日々だなあ。

  19. 469 匿名さん

    >>467
    そのような手順があるんですね。
    マンション入居ははじめてなので参考になります。

    マンション入居がはじめてじゃない人は、
    ご存知だろうに、好き勝手言って混乱させてはいけませんね。

  20. 470 匿名ちゃん

    快適で平穏な時間を送らせて頂いております。
    素敵な日々だなあ。

  21. 471 匿名さん

    住んで2週間、いまだ浮ついていて、なにも手につかない。
    ぼんやり夜景を見てると、ついグラスがすすみ、
    太ってしまう今日この頃。

  22. 472 部外者

    >>471
    MS付近の探索は済みましたか?
    それが終えたら、ぜひMS探検を試してみてくださいね?
    ぇぇ、地下とか非常階段とか、まだまだ見てない場所があるはずです。
    歩くこと、エレベータを使わず非常階段で運動を〜〜!(^^ゝ

  23. 473 購入者

    「土地のグランプリ」「東京土地のグランプリ」(講談社)で芝浦4丁目とか評価よくなってた。

  24. 474 入居済み住民さん

    ポストの周辺にゴミ箱&シュレッターが欲しい。
    美観を損ねずに散らかせない方法はきっとあるはず。
    エレベーター使ってわざわざ部屋(フロア)まで持ってくの
    いやじゃないですか?

  25. 475 匿名さん

    渚橋下の遊歩道の落書きが消されていました。
    港区の方が行ったのでしょうか。ご苦労様です。
    前回は入居前だったので人気がなくやられてしまったのかもしれませんが、
    入居後の今、不届きものが島にやってこないように皆で監視しましょう。

  26. 476 匿名さん

    >>475
    オレは嫌だな。せっかく金払って監視してもらっているのに

  27. 477 周辺住民さん

    ここの落書きかな?↓

    >>476
    小さな落書きを消していくことで犯罪が減ったニューヨークの例もあります。
    地域住民の意識の持ちようを475さんは書かれているんだとおもいますよ。
    お金払ってあとは他人任せでは寂しいですよ〜。

    1. ここの落書きかな?↓小さな落書きを消して...
  28. 478 入居済み住民さん

    トンネル、距離は大してないけど、暗くて怖い。
    照明つけて欲しい。
    暗いから落書きされちゃうのかな。

  29. 479 匿名さん

    照明も電気代も貴方たちの寄付でならどうぞ。

  30. 480 匿名さん

    トンネル照明ついているのもあります。
    逆についていないところあるなんて知りませんでした。

  31. 481 匿名さん

    港区の方が行ったのでしょうか。ご苦労様です。
    って区にそういう積極性があれば芝浦はもっと綺麗なはずだ。
    アイランド全体の環境維持=落書きの消去も管理会社の仕事の一環だから
    美観が保てる。というか管理会社が見つけてゼネコン経由下請けに指示して
    消させたのだろうね。

    道路部分の管理は区に移管だろうが遊歩道の維持管理はどうなっているのかな?

  32. 482 匿名さん

    5月の第二日曜に、地域のボランティアが手弁当で落書き消しても、
    そこに住む住民は、ゼネコン経由下請けに指示して消させた程度の認識か・・

  33. 483 匿名さん

    >482
    そのような事実があるのでしたら、本当にお疲れさま!です。
    感謝致します。

    ただ掲示板の一言で住民全体を判断するのは少し乱暴ですよ。
    色んな方が居るであろうこともご了解ください。

  34. 484 ご近所さん

    >483
    だから、、、色々理屈をこねる前に、”ボランティアの皆様に、礼を述べる”のが先でしょう、ってお話でなんすよ。判って頂けますか。

  35. 485 匿名さん

    >484
    お礼を述べていますが?
    不足ですか?

  36. 486 匿名さん

    ちなみに私(483=485)は、475〜481 の落書きの件での投稿者とは無関係で、
    482 のメッセージを読んで素直に反応した者です。

  37. 487 入居済み住民さん

    そういうボランティア活動ってすてきですよね。
    渚橋付近の吸い殻広いとか、そういう活動の情報は
    区役所に聞けば分かりますかね。
    参加したいと思います。

    ブロックリノベーションって住民参加も
    キーワードのひとつでしたよね。

  38. 488 匿名ちゃん

    落書きといえば、既存の施設に夕凪橋広場にもいくつかの落書きがあります。あれも消したいですね。自主的に進めてもいいのでしょうか?

  39. 489 大手企業サラリーマンさん

    >ポストの周辺にゴミ箱&シュレッターが欲しい。
    以前住んでいたMSでも同じ意見が出ましたが、結論としては、
    「各自できちんと持ち帰り捨てる」になりました。
    そのMSではポスト周辺はずっと綺麗に保たれていましたよ。
    もしゴミ箱があると、毎日のようにゴミを目にしなければいけなかったでしょう。
    私は反対です。

  40. 490 匿名係長

    489の大手企業サラリーマンさま
    私も賛成です。ゴミ箱などあるから見栄えが悪くなるのです。芝浦アイランドにゴミ箱はほとんどありません。いい島ですよね。

  41. 491 匿名さん

    489さんに賛成
    面倒でも持ち帰るか、ゴミ置き場に寄ってから帰った方が良いでしょう。

    以前住んでいたMSには郵便受け近くにごみ箱があったのですが、
    いつもチラシやDMでいっぱいでした。
    捨てられるものも紙だけでは済まなくなります。

    ここはチラシが少ないけど、戸数も多いし、
    けっこう散らかりそうです。

  42. 492 匿名さん

    散らかってたとおっしゃる方
    気付いた人がそのつど片付けないんですか?

  43. 493 匿名さん

    ゴミ箱を置くと「気付いた人」が片付けられるレベルじゃなくなってしまうのでしょう。
    逆に、ゴミ箱が無ければチラシが落ちていたりすると、きちんと拾いますよ。

  44. 494 匿名さん

    祝日の違法駐車スゴイですね。あれ、なんとかなりませんかね?

  45. 495 Policeman

    ここでもよく話題に登っていましたので案内板、修正しときました。

    1. ここでもよく話題に登っていましたので案内...
  46. 497 匿名さん

    このマンション、男より女が多い気がするのは気のせい?

  47. 498 匿名さん

    だいたい7:3くらいじゃない?

  48. 499 大学教授さん

    >>496
    嫉妬は人生暗くするよ、スマイル!
    そもそも匿名選択の選択肢から選んだだけで
    他意はないんじゃないかと思われます。

  49. 500 購入経験者さん

    492さん、散らかっていたらもちろん拾います(ました)けどね。
    続けてポイって捨てていくと、だいたいゴミ箱からチラシ類が溢れます。
    気になるので手でぐいっと奥まで押し込んだりするわけです。

    でも、帰宅するなりゴミ拾いするよりも、
    ゴミが散らかっていないほうがありがたいです。

  50. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸