東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2007-08-16 20:43:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-23 22:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 401 住まいに詳しい人

    第一章の結果に営業は困惑し、ショックを隠せないでいるようだ。
    MR開始前、開始直後の反響からもっと人気が出る(高倍率で完売)となると踏んでいたらしい。
    元々は最低100戸、予定では190戸まで出す方針で進めていた。
    しかし間取を絞りすぎたため、要望が価格の低いフロアに集中。広がりを見せなかったため縮小しながらも、販売の中心となっている某社営業の面子もあって155戸程度で販売開始することになる。
    しかし蓋を開けると、平均倍率は・・・といよりもそもそも倍率自体がつかない部屋も多く、更に要望書を基にしたはずの部屋にも登録が入らないという事態まで発生したという。
    要は「すっぽかし」を食らうこととなった。
    慌てた営業はキャンセル物件と称し、MR来訪者に電話攻勢を開始するもままならず、ついには資料請求者までに先着順物件をDMで流すこととなる。
    原因の分析を進めているようだが、専有部分への不満(柱、梁、床暖房無し、トイレ・・・)、湾岸他物件と比して見劣りする共用部分(少ない駐車場も含め)、東雲他物件と比しての高額な価格、トヨスタワーやブリリアマーレ有明の大きな販売と重なったこと、当初の反響に期待し広告宣伝をほとんど行わなかったこと等複数の要因があがっているものの、未だ決定的な対応策は見出せていないようだ。
    これから残りの約300戸をどのように販売していくのか。
    この第一章では要望書が全くあてにならなかったので、次期は数を絞って行くこととした。
    とはいえ、第一期(第二章とは呼ばない)以降の戦略に売主数社の思惑が絡み、水面下での混迷は続いている。

  2. 404 匿名さん

    >>403
    有明の方が支持力を期待できない弱層は薄いです。

  3. 405 匿名さん

    この物件、豊洲バブルに乗り遅れた感がありますよね。
    たとえ最寄駅を無理矢理豊洲にして徒歩圏内をアピールしても
    今の賢い消費者はついてこない。
    PCT外れてシェル外れてトヨタワ外れて、
    それでもどうしても豊洲にこだわりたい人が
    なんとかついてきてくれてるって感じ。

  4. 407 匿名さん

    >民力の低い場所

    民力ってなに?

  5. 408 匿名さん

    >>399さん

    ・仕様は長谷工以下

    この部分に関して、具体的に教えてください

  6. 409 匿名さん

    仕様は長谷工以下じゃなくて、長谷工そのものだろ。
    ま、TOTもブリも似たりよったりなんだけどな。

  7. 410 匿名さん

    さすがの長谷工でも床暖房無し珍しい。
    各種面材の安っぽさ、あの柱や梁は長谷工そのものだと思うが。

  8. 421 契約済みさん

    出来た暁には、外観は一際他のMSより際立つことで、内装もMR以上の出来上がり見えるかも?大成建設殿、良い施工頼みます!!

  9. 422 申込予定さん

    トヨタワ大外れまくりなので、こちらを申し込みします。
    安いので妥協買いですが、眺望良い部屋選びます。
    ららぽーとへも、歩いて15分で行けるし安さで納得しようと(笑)。

  10. 425 匿名さん

    BTR、駐車場さえ増やしてくれれば、床暖房無しも
    柱もカフェも許せるので、実に惜しい!
    1期の150中1割がキャンセルの理由も駐車場か将来的な金利だと思う。
    個人的には駐車場さえ確保してくれるなら、即買いなんだけどなぁ。

  11. 426 匿名さん

    >>423
    情報有難うございます。
    これで豊洲・東雲地区のいろいろな公式データが揃いましたね。
    ネガキャンの人たちが比較データも持たずにいい加減なうそを言っていたことが客観的によく分かりますね。

    1)豊洲・東雲地区の犯罪について:犯罪発生率低いですね(警視庁より↓)
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

    2)豊洲・東雲地区の水害に対して:安心感強いですね(浸水マップ↓)
    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/10976_tizu.pdf

    3)豊洲・東雲地区の地震危険性について:かなり安全性高そうですね(トリプルA評価↓)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm

    以上が公式な客観データです。
    警視庁などの公式統計データを信じるか、根拠のないネガキャンを信じるかはあなたしだい・・・。

  12. 427 匿名さん

    >>425
    1割もキャンセル出てないよ。

  13. 428 近所をよく知る人

    実際のキャンセルは2割くらいでしょ。
    先着順DMの15戸出す前にかなりの部屋を案内してくれてたよ。

  14. 430 匿名さん

    >>426
    水害、地震の客観データで、比較的信頼できるものと言えます。ですが、基準を確り確認した方が良いですよ。

    水害に関しては河川の氾濫、下水の処理能力を元に計算されてます。つまり内陸の被害を想定したものです。埋立地はそもそも周りが海です。

    地震に関しても戸建木造住宅の火災や老朽化したビルの倒壊等を想定したデータに基づいてます。つまり埋立地の様な新興開発地でしかもマンション以外に居住する術の無い場所では建物の損壊等による危険度が低いのは当然の事です。地盤そのものの良し悪しではありません。

  15. 431 匿名さん

    >>キャンセルじゃないよ。申込みが無かっただけだよ。
    つまり要望書出したけど、他の部屋を申し込んだ。漏れがそうだから。
    で、当初売れ残ったのは18件。
    さらに、DM作った時点で15件残った。

  16. 432 匿名さん

    >430

    水門あるからいいんでないかい?

  17. 433 匿名さん

    オプションで食器洗い機を購入せずあとで同じものを外部から購入した場合に面材が手に入るか?
    という質問あったと思いますが、面材売ってるとこ結構ありますよ。
    ただ、それが全く同じものかはわかりませんでしたけど。

  18. 436 匿名さん

    >>430
    水門は高潮等による水害から東雲運河の増水を食い止める為のものと言えます。しかし高潮と同時に運河自体も増水してしまうとその時点で下水の処理が追い付かなくなると考えられます。

  19. 437 契約済みさん

    >>430
    都内にも多い、海抜マイナス地域の水害が多くなってます。
    豊洲・東雲地区のように、海抜プラス(0m近くですが)のところの水害は少なくなっています。

    地震に関しては、被害に対して最も影響のある断層の有無を最優先で気にすべきでしょう。

  20. 438 購入検討中さん

    > 水門は高潮等による水害から東雲運河の増水を食い止める為のもの

    なのに

    > しかし高潮と同時に運河自体も増水してしまう

    ってどういう意味?
    水門が機能していれば運河は増水しないでしょう。
    もし、水門内部で運河の堤防が決壊したら、銀座は水面下だよ。

  21. 440 匿名さん

    >>431
    >キャンセルじゃないよ。申込みが無かっただけだよ。
    それは違います。
    1倍住戸を私がキャンセルし、そのまま先着順に移行していますので。
    尚、キャンセル時に色々と聞かれ、後の15戸とは異なる間取・フロアーで4,5部屋「同じくキャンセルの方が・・・」とのことで紹介されました。
    もちろん、断りましたが。

    ただ、私の登録した住戸以外は営業断「キャンセル住戸」なので、実際は>>431さんの言う通り「本当は申し込みが無かった住戸」かもしれません。

  22. 442 契約済みさん

    今日、夕方辰巳駅から橋渡ってみましたが、アップルタワーがとても綺麗に映えてますね。
    この物件にも入居が一通り住むとあんな風(もしくはもっと凄く?)にみえるのかあ。
    楽しみだぁ。

  23. 443 契約済みさん

    あのアパの白いアップルタワーでさえカッコいいです。
    そこに銀と黒のBTRが建ったら・・・目立ち過ぎ?(笑)
    内装仕様は悪いが、外観では豊洲・東雲1番では?

  24. 444 物件比較中さん

    >>439
    私も2回歩いてみました。
    キャナルコート内にはジャスコ以外にもいろいろありましたよ。
    その一部はBEACONの公式HPにも紹介されていますし。
    本音を言うと、私にとっては、水辺公園だけあれば他は何もないほうがいいのですが。都心近くで静かな公園にたたずむ静かなマンション、というのが個人的には理想なので。その意味では、これ以上店が増えないことを期待します。

  25. 449 匿名さん

    辰巳駅のほうが近いのに無理矢理豊洲駅徒歩圏内を強調してるし…まぁいいや…。
    未来のタツミネーゼたちに乾杯♪

  26. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸