東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2007-08-16 20:43:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-23 22:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 102 ご近所さん

    >>89
    >マドンナや正和に金払うのもバカバカしいが、オヤジ殺しの中村とお仲間に金払うのもバブルの再来のようで腹が立つ。
    >こんな金があれば、床暖房とタンクレストイレぐらいつけろっつーの。

    本当だよ。
    正しく切腹もんだな。ここの責任者。

  2. 103 匿名さん

    どこもオプションは三井デザインテックだなあ。

  3. 104 匿名さん

    >>96さん

    信号機がないから近く感じますよ。残念ながら計ったことありませんけど。

  4. 105 匿名さん

    三井デザインティク てどうなんですか。
    いろんなとこでオプションしてますが、役に立ちますか。

  5. 107 匿名さん

    床暖ってやっぱり必要かな〜。
    まだ使ったことがなくて利点などピンとこないんですが、どなたか使っている方で良い点悪い点あれば教えてください。

  6. 108 匿名さん

    タレントに高いギャラ払って宣伝するのは粗悪マンションの証拠。

  7. 109 匿名さん

    >107
    必要に決まっています。

  8. 110 匿名さん

    >>106
    ここ、管理費が高いってのは初耳だ。
    漏れのもらった管理費一覧みたけど、普通だぽ。

  9. 111 匿名さん

    食器洗浄器とオーブンは、入居してから必要であれば購入しようかと思ってます。どうも三井デザインテックより安く手に入りそうです。

  10. 112 匿名さん

    インテリアに拘りや知識がなければデザインテック使えば良いと思うけど。。。
    少なくとも市価と比較して取捨選択すべきだね。
    老婆心ながら。

  11. 113 契約済みさん

    食洗器は電気屋で売っている最新のものと比べてどんな感じでしょう?
    台所にキレイに収まるってだけで機能面ではたいしたことないのかな?

  12. 114 匿名さん

    だいたい、カタカナ職業なんて怪しい××師みたいなもんだからな。
    そんな連中集めてわざわざ一冊のPR本作っちゃうのは粗悪マンションの証拠。

  13. 115 ビギナーさん

    食洗器を後付けしたいのですが、ここのシステムキッチンの面材は後で取り寄せる事はできるのでしょうか?(当方カフェを選択してます)

    またシステムキッチンのメーカーご存知の方いらっしゃいますか?
    公式HPにドイツ・ヘティヒ社製と書いてあったので調べてみましたら
    「引き出しシステム」のみヘティヒ社製で、実際のメーカーはわかりませんでした。

    ここの営業さんでもいいので、知ってる方教えてください!!

    よろしくお願いします。

  14. 116 物件比較中さん

    有明次回販売予定価格がでましたが、あの場所で強気価格でした。
    今度は価格上げたのか?トヨタワはもう買える部屋ないし、まだ不人気な内のここに申し込みをします。最近は、トヨタワよりこちらの方が投稿数が多いのが気になってます。何故か次期販売は少し人気がでそうな予感で、1期で当選された方は、倍率が少なく良かったと思います。

  15. 117 匿名さん

    キャンセル物件が多く出てるし、ホントに欲しいなら
    MR行けば直ぐ手に入るよ。4000〜7000と色々有ったよ。
    20部屋近く有ったと記憶。

  16. 118 物件比較中さん

    >117さん

    南東低層階ありましたか?あれば申し込みに行きます。

  17. 119 購入検討中さん

    >日本エアガシズ

    あの場所なら、当然こっちの方がいいな〜作りにもよるが・・・
    タワーなら、北西・南西の眺望は抜けていいかな?

  18. 120 購入検討中さん

    上層階が契約できれば断然南西ですね。

  19. 121 匿名はん

    せっかくトヨタワより眺望的に優れてる良い土地なのに、センスなしタワーでがっかり・・・中村、お前のせいだろ?デザイナー気取りもいいがもっと勉強せよ!!設備等全て中古Wコンより劣るし・・・有明は2350のハイサッシなのに、こちらは2050・・・手摺はスリガラス・・・あ〜〜がっかり・・・トヨタワ高いし、有明癖地だし・・・ここに期待してたのに・・・この無様なタワーは・・・安けりゃいいってもんじゃない!!

  20. 122 物件比較中さん

    >120さん

    南西方向に丁度高層賃貸MS2棟建つ予定です。
    南西方向お台場の観覧車が見える位置で今はいいかもですが、
    将来この2棟がどう遮るかですね?
    西側角部屋よりならレインボーB付近が見渡せていいかもです。
    ここの北西方向はELVと角部屋しかなく、本当に一番良い眺望が見える
    部屋が少なくて残念です。
    これもデザイナーのなさでしょうかね?

  21. 123 匿名さん

    >>121
    TOTも濃色ブラウンガラス多様してるな。
    もともと眺望が期待できない分、向こうの方がマシというところか。

  22. 124 購入検討中さん

    色合いはビーコンの方が私は好みです。外観もシルバーとブラックでクールです。南東部屋はやっぱり眺望に優れていて雰囲気がいいので、次に売り出す南東高層狙います。使用はオプション入れれば文句ないしょっ!!豊洲駅にも東雲タワー群の中では1番近いしね。

  23. 125 購入検討中さん

    失礼しました。使用→仕様です(笑)。変換ミス!!

  24. 126 匿名さん

    住みもしない芸能人に数億円?も使うよりかはよっぽどましでは?

  25. 127 匿名さん

    >>118さん
    南東低層だと100平米超なら有りましたよ。
    80平米クラスなら南西、南、東、北東に有りましたよ。
    今も残っているかは不明です。

  26. 128 匿名さん

    >>122さん
    お台場の観覧車って、あと1,2年でなくなるんじゃなかったかな

  27. 129 購入検討中さん

    126さんの言うとおり。私もそう思います。マンション周辺の環境重視か部屋の仕様に満足して生活するかは、各自それぞれ。ビーコンで満足なんだからいいじゃない。

  28. 130 購入検討中さん

    ビーコンは買いじゃない?だって無駄な維持費が他の物件よりかからないし、長い目で見たら買いじゃないかな?と最近思ってきたよ。もちろん、正和タワーやマドンナのジムやプール、託児所は付いてないけどさー、使用頻度が低い住民まで管理費として出すのもねー・・・・。

  29. 131 物件比較中さん

    最近投稿多いね?トヨタワ外れ組とか流れてきそうで、2期販売?ボチボチ人気かな?

  30. 132 購入検討中さん

    南東購入者、検討者の方!!
    これはアップル住民さんからの嬉しい情報です。

    20階前後の東南住民ですが、この高さなら辰巳桜橋の上から
    見渡すことができ、桜橋のすぐ奥には緑が広がり、
    運河と緑と海が見渡せてこんな暑い季節は特に気分爽快です。
    水平線も見える高さです。
    西側のビル群の夜景も素敵ですが、私は東側の夜景が好きです。
    自動車のヘッドライトがキラキラしてて予想外にキレイです。笑
    遠くには若洲の風力発電の風車?も回ってて飽きないです。

  31. 133 物件比較中さん

    >>119
    日本エアガシスにマンション建つと・・・。
    辰巳、東雲に近いのはいいね。本当の2駅徒歩圏内。
    あと、北西・南西・南東と眺望は抜けていいかも。
    今度こそ北東にエレベーター設置でしょう。
    ただ、晴海どおり沿いなので、騒音・粉塵面でイマイチ。
    何れにしても架空の話だが・・・。

  32. 134 物件比較中さん

    >127さん

    118です。
    ありがとうございます。
    しかし、やっぱ高いのしか残ってないようですね?
    うちの家計では厳しいです(笑)
    お世話様でした。

  33. 135 周辺住民さん

    >>130
    >ビーコンは買いじゃない?だって無駄な維持費が他の物件よりかからないし

    えー・・・。
    間違いですよね。
    一泊一万円のゲストルーム、住人だけのビーコンカフェ、あとアートラウンジのアート・・・。
    これって「無駄」じゃないんだっけ?
    特にアート。
    多分中村と「お知り合いのアーティスト」に定期的に金を流すための仕掛けだな。

  34. 136 物件比較中さん

    >133

    あの敷地広さでは高層タワーは無理だね?
    建てられるとしても、敷地真ん中でWコンと完全にお見合いになるかな?
    W以外の方向はマジ良さそうだが、建つのがはっきりしないとね〜 ^^

  35. 137 申込予定さん

    アート代払うの?興味ないからふざけるなだな〜
    体裁のいい緑の植栽を置いて貰った方がよっぽどいいなぁ〜

  36. 138 物件比較中さん

    >>136
    日本エアガシスの敷地自体は結構広かったと思いますよ。
    あの工場(倉庫?)+建屋等々。
    少なくとも清澄白河みたいなものならタワーは確実にいけますよね。
    そしたら内廊下も可能か・・・。

  37. 139 購入検討中さん

    アート代は管理組合が出来たらその時NO!!でいいんじゃいの?

  38. 140 物件比較中さん

    すいません。
    床暖房ってオプションでつけられるんですか?
    つけられるのであれば価格はどれくらいでしょうか?
    あと、ラウンジは無いとのことですが、屋上はでれるのでしょうか?

  39. 141 物件比較中さん

    2次?2期?募集っていつから?

  40. 142 周辺住民さん

    >>139
    甘いなー。
    契約で数年は触れなくしてるよ。
    中村みたいな連中は意外とその辺細かいから。(笑

  41. 143 物件比較中さん

    中村って業界ではどうなの?

  42. 144 匿名さん

    僕も南東厨の一人です
    倍率上がると困るから抽選結果出るまでコメントしませんでしたが、ここの南東最高です。
    視界を遮るものが何もない。西日が入らない。運河の照り返しで昼間は明るい。

  43. 145 匿名さん

    ネガキャンがすげー増えてきた。
    2次の倍率下げようって魂胆だよね。
    それとも暇人?
    いずれにしても、ここは販売費費やしてないのに知名度高いよな。

  44. 146 匿名さん

    >>140
    床暖がオプションでつけられるのは最上階だけだったと思う。はっきり覚えてません。
    屋上は出られませんよ。ヘリもホバーリングだけです。
    レジデンシャルスイートからの眺望は良さげです。1万円って別に高くはないと思います。

  45. 147 物件比較中さん

    運河

    1. 運河
  46. 148 匿名さん

    ジャパンエアガシズってなんだか長閑な会社だよね。庭でよくパーティーやってるよ。

  47. 150 匿名さん

    こないだ、辰巳駅に繋がる橋を夜歩きましたが綺麗ですね。
    ライトアップも明るすぎず暗すぎず品があって好きです。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸