東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その13)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-08-26 03:58:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。はたして天井なのか、踊り場なのか。他方、ファンドの買いも鈍ってます。

過去スレその12: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-08-07 17:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その13)

  1. 221 匿名さん

    まあ、いくら高値論者が吼えようと下がる情勢になってきました。
    ココ見ても解るように、もはや高値論者は人様への批判しか出来なくなっています。
    自分たちの値上がり根拠がすべて論破されましたので。
    プロ投資家は既に逃げ出し、残るのはリーマン素人マンション投機家ばかり。

  2. 222 ビギナーさん

    >>221
    私は中立の立場ですが、高騰論者(高値論者って意味分からないです)も
    下落論者も自分の意見を主張するだけで平行線なまま、
    つまりどちらも論破されてないと思います。
    自分勝手な総括は、議論が進まず荒れる元なのでやめて頂きたい。
    それでも決着が付いたと言うのであれば、具体的に論点とその結論を挙げて頂きたい。

  3. 223 匿名さん

    >217
    そうだったのですか。
    ありがとうございました。
    なんか見てると城東とか城北でも山手線をちょっとまたいでる区(台東、北、荒川)ががんばってますね。

  4. 224 住まいに詳しい人

    >>220
    不動産の価格決定って
    為替とか株式と違い時間が掛かるから
    1日とか1ヶ月では上がったり下がったりしないわけですよ
    その替わり動きはじめるとどっと動く

    昨年来マンション分譲価格が上がっているのは
    2004年ぐらいからのファンドによる買い漁りがじわじわと
    効いてきて昨年どーんと来たわけです

    ぼくは不動産価格、特に分譲住宅は急激に上がりすぎているから
    短期的なピークは越えたと思っているし
    長期的にも人口減等下げる要因が強いと思っている
    ココでもそのスタンスで書き込みはしてきた

    でもね
    サブプライムローン破綻による危機というのは、後から省みて
    『終わりのはじまり』を示す事件になっている可能性はあるけど
    一時的な信用縮小によって不動産価格も一時的に下がる
    なんて現象が起きるわけがないでしょ

    マンションデベのプロジェクトマネージャーが夜ニュースを観て
    「あちゃ、このままじゃヤバイな、明日から値段下げるかぁ」
    なんてやっているとでも思っているの?

  5. 225 匿名さん

    >>223
    その辺はファミリー向けが枯渇してワンルームが多くなっただけでは。

  6. 226 匿名はん

    サブプライムの問題が惹起するのは、投資に対するセンチメントの変化。
    すでに質への逃避が始まっているよね。
    収益還元で説明できないような不動産からは資金は逃げるでしょう。
    その意味で受け皿が減って、需給は悪化するのでは。

  7. 227 銀行関係者さん

    サブプライムは「10年来上がり続けた米国住宅価格」と「過剰流動性が引き起こした信用リスク極小化」の反動であり、起こるべくして起きた調整。質への逃避ということで米国債や日本国債が一時的に買われようと、リターンを求めるグローバルマネーがリスクアセットへの投資をやめる訳ではない。

    現物不動産投資についてはプレーヤーが多すぎるので、誰かが手を引けば価格競争が少なくなるとは言えない。
    ・総合不動産…資金力豊富で長期開発も可能。採算の取れない物件は取得しないとか言いながら、好立地は突っ込んで買い、ブランド力を武器に販売価格に転嫁。早期完売出来なくてもオフィス賃貸が稼げるので焦ってない。
    ・マンデべ…物件取得出来ないと事業が成り立たないので必死。価格が少しでも下がってくれば食いついてくる。
    ・REIT…完成物件しか買えない。価格が下がる局面では増資し難く、保有物件を売らないと新しく取得出来ない。利回りへの配慮があるのでもともと突っ込んだ物件取得はしていない。
    ・私募ファンド…価格上昇の立役者。金商法施行で優勝劣敗必至、大手(ダヴィンチ、PMC、ケネディ、クリード、リサ)は勝ち残りを掛けて規模・種類の拡大に努めている。
    ・外資…Capレートと金利のイールドギャップの高さから日本の不動産には異常にポジティブ。ついて行けない入札価格を出してくるが、少なくともこれまではパフォーマンス良好。

  8. 228 匿名さん

    世間知らずのみなさん。
    景気がいいのと、悪いのはどちらが好きですか。
    マンションが安くなったら子供が就職氷河期でかまわないのですか?


    デフレの13年間、
    借金を抱えていた人は均等返済でも実質負担は年々増えた。
    固定金利を払ってゼロ金利のあたりで、変動に借り替えて
    すこしだけ負担が軽くなった気がした。
    給与所得者は額面が増えずに正味価値の増加でなんとかしのいだ。
    年金支給額に地方較差はないから地方の年金生活者だけが、
    楽に暮らせた13年間。
    地価が下がり続け田舎なら誰でも一戸建てが買えるようになったけど
    結果若いうちからローンを抱えて、個人消費は落ち込んでデパートは
    潰れて大型スーパーやしままら、ユニクロ、チヨダ、ダイソーばかりが栄えた。
    預貯金を持っていた人は正味価値が増えた。
    バブル期に宅地開発や公共道路、ゴルフ場に土地を売った農家など貯金がそのまま
    どんどん増えた。薦められるままに買った株がいつの間にか倍になっていたりする。
    一方、都会でマンション買って上がらない給与からローン
    払って生命保険までを支払い続けてきたお父さんは相当に金を無駄使いしたことになる。


    資産デフレはマイホームを持つ身にとっていいことは何もない。
    ゆるやかな資産インフレを国が補償しない限り、誰も馬鹿らしくて持家など
    持たなくなる。

    住宅景気が個人消費の鍵であることは過去の歴史をみればあきらか。
    しかしそろそろ視点を変えて、都会住まいの賃貸こそが可処分所得を増やし
    個人消費を拡大するという見方も必要になるかもしれない。

    猫も杓子も都心居住・・・それって車買うならベンツかBMWみたいなもので
    所得とか、他の生活出費とのバランス考えない欲望発想。
    買える時代もあったというのが、罪作りなだけで、それが過ぎても
    またいつか同じチャンスが・・・なんてのは
    チャンスというものの本質が理解ができていない人間のいうことだろう。
    チャンスというのは掴む人が限定されるからチャンス。
    二匹めのドジョウが狙えるほど世の中甘くは無い。

    資産デフレの総決算が2004年価格であって、いままでの下落で無駄払いした人の
    損を還元された形で、安値買いさせてもらったということだけだ。
    今後また資産デフレがはじまるのなら、もういちど目減りする資産に定額の支払いを
    続け、働けど働けど我がローン楽にならざり、じっと返済表を見る
    我がマンションは都の辰巳、イルカぞ住む、世を荒川と人はいうなり

    なんだかわからないけどそういう嘆きの世界のそのあとで、もう一度底値で一握りの
    人が都心を安く買ってそのあとも値がさがらないという話になるだけだと思うよ。

  9. 229 匿名さん

    しままらじゃないよ。しまむらだ。

  10. 230 匿名さん

    結局さー旧価格買った人は勝ち組。
    ここで予想して且つ物件旧価格で押さえられなかった奴は
    ***。だよねいまんとこ。

    これから旧価格以上に下がったら押さえられなかった人もチャンス
    あるけど今度下がる時は金利が上がるときだから結局庶民は
    支払い総額が多くなってしまう。

    旧価格購入組はローン減税をフルに受けられてさらに立地がいい場所を
    おさえて尚且つもう下がるのを待つまでもなく住み始められるところが
    大きい。

    結局都心に庶民が買えたのは戦後のどさくさ時とバブルがはじけて価格自体が安くさらに金利も低くその上住宅ローン減税もあったという物凄い有利な条件であったバブル後の底値の2つのタイミングしかなかったよね。

    まあ、旧価格は偶然が生んだ産物で買えなかった人は一生後悔をこれから
    することになるんだろうなー。
    あの時買っとけばと後悔してる人がうちの会社には多いですね。

  11. 231 441

    別に旧価格で買った人が勝ち組という訳ではないよ。
    今でも充分に買い時です。

    最近の金利の動き、世界の中央銀行の姿勢、これが何をもたらすか。
    有り得ない神風だ。日本にとってはね。分からんかなあ。。
    まあ、その後の崩壊が怖いけど、今後4-5年はバブルに突入しますな。

  12. 232 匿名さん

    >>231
    そうかな?
    今の坪単価だと普通のサラリーマンのせいぜい6000万台物件だと
    60平米ぐらいしか買えないよ。
    旧価格だと80−90平米の3LDKが都内結構いいとこに買えた。

    それにしてももう少し旧価格が続けば2件目も買えたのに
    世の中甘くないなー。すぐ価格転嫁してくるなデベは。

  13. 233 匿名

    人生は短いようで長い。
    わずか数年の不動産価格の高値・安値で人生の勝負はつかない。

    現金で買ってなければ、仮に金利が急上昇したら
    2002-4年に旧価格で買っていても破産する人は出てくるだろう。

    買い時だった事は間違いないが、
    支払い能力がないのに不動産を買う人は、何時でも無謀なだけだ。

  14. 234 匿名さん

    >>233
    そうかなー。勝負はついちゃったでしょう。
    まあ金額的インパクトでいうと2000万ぐらいかな。
    年収1000万で家族がいて年200−300万貯まれば
    いい方だろうから10年分の貯金に差がついたね。
    まあその程度の差だ。

    都心に住みたい人は賃貸か割高物件を買うしかないから
    普通のサラリーマンはもうあきらめるしかないよね。実際。

    今後旧価格で物件が出ることはもうないでしょう。
    むしろあの旧価格で買えなかったり買わなかった人で
    マンション今後購入したい人はどうすればいいかと言われれば
    難しいよね。

    ローン減税もまた延期されたから2008年入居で2500万で
    2009年で2000万だからまだお得ではあるけど価格見ると
    3割上がってるからどうなんだろう。6000万で買えた物が
    今は8000万だからね。

    下がるのを待つといっても人生短いし下がればいいけど上がったり
    高値安定だったり、下がっても金利が上がれば意味ないし待っても
    買えないこともありえる、

    やっぱ短い人生気持ちよく好きなとこで持ち家に住みたいじゃない
    そおいう意味では持ち家派だったら旧価格は押さえておくべきだった
    のでしょう。

  15. 235 匿名

    232さんへ

    仮に、今、買えば、旧価格で買った人に
    勝負ついてると言われても反論できない。

    だから買わない。(てか今の価格だと買えない)。
    だからみんな迷っている。

    そんなワケで、このスレッドを覗いたり、意見を述べたりしているのです。

    でも別に負け惜しみではないよ。分かってくれるかな?

  16. 236 匿名

    すみません。
    232さんではなく、234さんの間違いです。

  17. 237 匿名はん

    より正確に言うと、旧価格で買えたのに買わず、
    その資金を単に貯金という形でストックしていたとしたら、
    それはやはりファイナンシャルリテラシーの欠如でしょうね。

    妥協マンションあせって買う必要はないですが、
    値上がりした場合に備えて資金を運用することは必要です。
    今ならちょうど株とか買っとけば、
    将来マンションが値上がりする局面では、相当な益が出ていることでしょう。

  18. 238 匿名さん

    都心部については供給量が年々限られて来るから値下がり期待も無理でしょうね。
    これからセレブ化して行くのが常識的な認識でしょう。

    県境外周区から外側はまだら模様だろうな。
    イメージで価格を維持できるところもあれば、住民の高齢化で廃れ過去のイメージが消え去るところもある。一方では、新規住民の流入が相次ぎ大きくイメージアップするところも出てくる。
    庶民としては、近郊、郊外の新興イメージアップ期待地域の購入くらいですかね?TEX沿線なんかどうだろう?

  19. 239 匿名さん

    旧価格で都内に戸建建てた者ですが、良い土地が出た為
    上がるのが分かっている株を解約。
    中国株購入も断念。

    ZAIなどをこまめにチェックして買い時を探し、ようやく購入。
    庶民ですので投資と両天秤は無理でした。

  20. 240 匿名

    237さん


    アドバイスどうもです。
    でも、株っすか〜?

    ダウ暴落で世界同時株安の不安さえあるのに?

    にしても、不動産がダメ、株もダメだと、
    今後、どーすればいいんでしょうね?

    日本人の個人資産1400兆円を狙って、
    頭のいい人たちが、いったいどんな悪巧みをしてるのやら…。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億3,998万円~1億6,298万円

3LDK

73.92平米・75.89平米

総戸数 132戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

6,900万円台予定・8,100万円台予定

3LDK・4LDK

72.48平米・82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,097.6万円

2LDK

45.30平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸