東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-12 20:15:25

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443469/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-28 01:11:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    やはり立地評価されないか。囲まれ過ぎるからな。

  2. 502 匿名さん

    >>500
    >最初の予定価格から400万くらい下がってます。320戸くらい契約したと少し前に営業さんから聞きました。

    値下げ率にも驚きましたが、それよりも
    500戸のうち、320戸しかまだ契約はないんですか?

  3. 503 匿名さん

    少なくとも全戸に登録はあったはずだから、キャンセルが180戸も出たってこと?

  4. 504 匿名さん

    抽選じゃない部屋はキャンセルが出れば他に希望者がいないわけだから、500のうちの180くらいあっても不思議ではないね。

  5. 505 匿名さん

    普通キャンセルなんて、3割ぐらい出るでしょう。

  6. 506 匿名さん

    500戸完売みたいですよ。
    2期からは値上げだそうです。

  7. 507 匿名さん

    しかも融資実行は3年後で当然不履行になる人も何割かいるわけで、その頃には周りには新たに何千戸もマンションできちゃって、、、全戸入居できるのは何年後なんだろうね。

  8. 508 匿名さん

    >>506
    確かに登録は500戸全戸あったと聞いたけど、契約が500戸完了したとは聞いてないよ。

  9. 509 匿名さん

    あと、値上げという話も聞いてない。同程度の価格でしょう、とは聞いたけど。

  10. 510 匿名さん

    値上げではなく、価格調整だそうです。
    数十万レベル値上げっぽいですが、、、数百万は無いと思います。

  11. 511 匿名

    はぁ?NIMBYが下にあって明らかに売りにくいのに値上げだって?
    ふざけてるの?

  12. 512 匿名さん

    >>507
    融資実行の3年後は、金利上昇してないとよいけど。

  13. 513 購入検討中さん

    まぁありえるでしょう。その可能性があるから一期で申し込むひとがいるわけで。分かりやすい値上げはしなくても、一戸毎に全く同じ条件のものはないのだから、値付けの根拠はどうとでも大手なら説明するでしょう。
    価値観は人それぞれですけど、高い管理費で管理されてるが、誰がはいったかわからないばばぁのサロン化しそうなスパがあるよりはデイケアもありかと。
    そろそろ二次に申し込むか決めないと

  14. 514 物件比較中さん

    最近コレ系のニュースがちらほら聞かれ始めましたね。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140704/k10015732011000.html
    西新宿HOMETOWNがここと値段で同じぐらいなら、ここでいいんだけどなぁ。

  15. 515 匿名さん

    いや、一期に申し込むのは単に選択の幅が広く、自分にとって割安の部屋を手に入れやすいだからだと思うよ

    だから値上げはただでさえ割高感があるところに更に割高になる事になる

  16. 516 購入検討中さん

    キャンセルは2から3%程度だよ手付けとっているからその分ねびけばいいだけ。

  17. 517 匿名さん

    >>506
    完売ならHPとかにデカデカと出そうなものなのに、そういったものは出ないですね。

  18. 518 匿名さん

    値上げじゃなくて、価格調整でしょ。

  19. 519 匿名さん

    >>505
    普通そんなにキャンセルは出ないでしょ…。

  20. 520 購入検討中さん

    そう簡単には値上げはしないっしょ。
    部屋によってはちょっと上がるかもしれないけど
    その逆もあるとおもうよ。

  21. 521 匿名さん

    >>506
    いやいや。いやいや。

  22. 522 匿名さん

    担当の営業に聞けば?500も売れてないよ。

  23. 523 匿名さん

    >>519
    キャンセルじゃなくて、誰も登録に来なかっただけ。

  24. 524 匿名さん

    結局、好調ではなかったということですかね?

  25. 525 匿名さん

    設備が悪いから、無理して買おうとする人は居ないでしょう。

  26. 526 匿名さん

    設備の問題なんかなあ?結局、不動産業界やマスコミだけが盛り上げようと必死なだけで、そんなに景気良く無いんじゃ?

  27. 527 匿名さん

    >>526
    そう思うなら買わずに待てばいい。私はそうは思わないので買うけどね。

  28. 528 契約済みさん

    買いたい人が買って、買いたくない人は買わなければ良いだけ。
    情報はほとんど出ているのでごちゃごちゃいってもしょうがない

  29. 529 匿名さん

    オール電化はマイナスですか?プラスですか?

  30. 530 匿名さん

    >>529
    貯湯タンクはマイナスですか?プラスですか?
    自分で考えましょう。

  31. 531 匿名さん

    オール電化は火事にならないとか、メリットは大は分かるんですが、今はオール電化はどうかってことでしょ。

  32. 532 匿名さん

    オール電化のほうがいいじゃん。実際メリットありまくりなんだし。
    なんか地震があってライフラインはダブルが良いとか言ってる人いるけどさ、
    冷静になって考えてみた方が良いと思うよ。なぜかっていうとさ、
    まず3.11規模の地震がどれぐらいの頻度でおきるわけ?年1回とかそれ以上の
    ペースで起きるならあれだけどそう滅多に起きないわけ。
    第二に、仮に起きたとしてそんなに困る話?一般的にガスより電気の方が復旧がはやい。
    それに電気が止まってガスが動いているとしようか。何が出来るの?風呂と料理が出来るって?
    でも電気は停止しているって状況だよね。どうすんの?ガスが電気を代替してくれたらいいけど
    ないわな。発電回さない限りは。それでいて、電気って何週間も復旧しないの?否、すぐする。
    2日もあればほぼ復旧する。復旧しないぐらいの致命的ダメージ受けているような状況の場合
    ガスも止まっているしそもそも住宅もヤバいかもね。だとしたら一時的に非難したほうが
    ずっと合理的。
    っていうことで、ダブルライン持っておく必要は0だと思います。

  33. 533 匿名さん

    >>532
    同意します。費用対効果を考えたら考慮にも値しないレベルだと思います。滅多に発生しない規模の地震、そしてそれが仮に発生した場合でも数日程度の制約。

  34. 534 匿名さん、

    ガスあると、却って、震災に弱いよ。
    数か月前、地震でガスだけ、止まってたじゃん。
    ニュースになってたよね。
    大した地震じゃなかったのに。
    ガスは危ないから仕方ないのかも知れないけど。

  35. 535 匿名さん

    >>534
    あれは、震度5以上になると安全のために供給停止するマイコンメーターが作動しただけ。5分で復旧できるのを知らないユーザーが騒いでただけの話だよ。

  36. 536 匿名さん、

    あの程度の地震ででしょ。
    最悪。

  37. 537 匿名さん

    >>530

    ネガ失敗か?ネガしか頭にないと浮きまくるぞwwがんばれw

  38. 538 匿名さん

    震災の時のオール電化の惨状は周知の通り。
    それより惨状なのはキャンセル続出のこの団地。
    お疲れ様でした。

  39. 539 匿名さん、

    震災が心配なら、オール電化だよね。
    ガスは心配。

  40. 540 匿名さん

    一期一次で500戸中320戸しか売れなかったのであれば、
    やばいですね。

  41. 541 匿名さん

    あと千戸は長い道のりですね。
    あの周りに比べて安くても売れないって、よっぽど魅力ないんですね。
    やっぱりドトールか。

  42. 542 匿名さん

    一期一次は選択肢も広く、いい住戸が出ているのである程度埋まるはずなのに。。。。

  43. 543 購入検討中さん

    500戸売れたと聞いているよ。売れていんかったら普通先着順で部屋をだすよ。

  44. 544 匿名さん

    320契約なんて有り得ない。確か契約は1週間くらいかけてやるはず。聞いた時点で終了してる数でしょ?
    そりゃキャンセル住戸くらいはでるでしょうが180キャンセルなんか有り得ないよ。

  45. 545 匿名さん

    モデルルーム行って聞いてみなよ。

  46. 546 匿名さん

    私も500戸売れたと聞きましたね。

  47. 547 物件比較中さん

    1期2次は、希望住戸のみのスポット販売ですよ。
    未販売の部屋で希望のところがあり、確実に買う意思を示せば販売対象にしてくれます。
    7月下旬までの要望で締め切るそうです。

  48. 548 匿名さん

    それで予定外に売れなかった場合は、2期で再度値下げ?

  49. 549 購入検討中さん

    一期と一期二次を合わせて550戸成約は販売戦略としては順調。大型マンションの勝利の方程式は1期で3から4割を売り切ること。絶妙な値付けはさすが三井だね。

  50. 550 購入検討中さん

    竣工迄2年半以上あるから余裕でしょう。

  51. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸