東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク・アイリスタワー PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ル・サンク・アイリスタワー PART2

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2010-11-14 08:49:05

新しく新スレ作成しました。

皆様宜しくお願いします!

旧スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38555/

[スレ作成日時]2006-07-23 10:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク・アイリスタワー PART2

  1. 361 匿名さん

    うわぁ!そんなマンション住みたくねー!

  2. 362 匿名さん

    リビオに恨みでもあるんですか???
    リビオの掲示板に書き込んだら叩かれたとか?

  3. 363 匿名さん

    リビオの板に他のマンションの話題振ると叩かれますよ。
    リビオ購入検討していた人が、検討の末に他の物件を契約した事を報告がてら書き込むと、
    こてんパンにやられます。
    まるでリビオが世界最高のマンションかの勢いです。
    てかあの板はリビオ営業マンが介入してるのでどうでもいいですが。

  4. 364 匿名さん

    ル・サンク手稲の耐震性って結局どうだったの?

  5. 365 匿名さん

    ライオンズグローベル蒲田を昨年購入したものです。昨年当時はルサンクとグローベルで本当に迷いました。いまはルサンクよりライオンズで良かったと思っていますが、リビオ本当に良いですよね。
    あと1年遅くマンション購入を検討しいていれば、リビオにしたかもしれませんね。
    ルサンクは変にマンションへのプライド意識が強くて、住民の質が良くないんだなって気がします。
    私が思うにきっとみんな地方出身者で、都会のタワーマンションに憧れた御のぼりさんかなって感じです。
    でも本当リビオ羨ましいですね
    ルサンクの住民の方が絶賛するのもわかる気がします。
    今同じ時期にグローベル、リビオ、ルサンクが売っていたらみなリビオですね。

  6. 366 匿名さん

    >365
    あちこちに同じような書き込みがあるけど、ここはルサンクの掲示板なのに
    なぜリビオのことを書くの?

  7. 367 匿名さん

    リビオがすばらしいマンションだからじゃない?低層マンションでもいい物件があるってことでしょ。

  8. 368 匿名さん

    リビオのどこがいいの?

  9. 369 匿名さん

    逆に悪い点があればあげてもらいたい。無いだろ?

  10. 370 匿名さん

    あの程度にしては高過ぎる。
    安ければそれなりの物件とは思うが、秋の新価格を盛り込んだとしても1000万以上高い。
    住み潰すならいいが転売するのは難しいだろう。

  11. 371 匿名さん

    リビオ擁護派ってなんだか言葉がキツいです。
    販売状況がよろしくないのでしょうか?
    既に完売済みの当物件スレに書き込みする意図が見えません。
    買い替えて欲しいのでしょうか?

  12. 372 匿名さん

    >367
    言ってて恥ずかしくない?

  13. 373 匿名さん

    私はマンションにゲストルームがあればよかったのになと思っています。
    キッズルームよりゲストルームのほうがよかったな。。。

  14. 374 匿名さん

    リビオが良いの?ナイスが良いの?

  15. 375 匿名さん

    あぁ、確かに。
    もし空いている部屋があったら、ゲストルームとして開放してほしい。
    費用が多少かかると思うが、200世帯あるんだから管理費としてもさほどでないと思うし。
    さすがに最上階は空いてないのかな。

  16. 376 匿名さん

    リビオに移るという選択肢もあります。
    セレブという言葉には憧れます。

  17. 377 匿名さん

    最上階の部屋は5部屋くらいあったけど、全部事業協力者で埋まってました。

  18. 378 匿名さん

    ルサンクを貸しに出して、リビオに住むという手もある。
    自分の住むマンションを自慢したいならリビオがいい。
    ルサンクじゃあの公園をお客様に見せれない。万が一あの人たちがいたらきっとマイナス評価されちゃう。
    リビオの公園は本物の公園だから、ああいう人がいいても「あの公園はうちの敷地じゃないから」と割り切れる。
    自分のマンションの敷地にいるから問題になるんだ

  19. 379 匿名さん

    蒲田のハイグレードマンションといえばここか三井だったけど、リビオの出現で完全に抜かれてしまった。
    大森にも駅近にタワーマンションが出来たし、値段もかなり高め。
    ここの資産価値はどうなるんだろうか。

  20. 380 匿名さん

    ↑ライオンズグローベルも仲間に入れてやれ

  21. 381 匿名さん

    今すぐでなくてもいいので、ゲストルームの件考えていただけないかな??
    別に最上階でなくても構わないと思います。
    1LDKくらいでもいいのではないかしら。もちろん禁煙で・・・

  22. 382 匿名さん

    リビオはゴミじゃなかったの?

  23. 383 匿名さん

    ゴミは分別するから大丈夫なんだよ。

  24. 384 匿名さん

    リビオのスレ覗いた。
    お笑いかと思った。
    プッ。

  25. 385 匿名さん

    ここのマンションはディスポーザついてますか?
    最近の蒲田の物件はついてないんですよねぇ。

  26. 386 匿名さん

    リビオ×蒲田×駅近

    爽やかで快適な蒲田ライフが今はじまる

    セレブリティ ライフステージ

    リビオ新蒲田第二期発表

  27. 387 匿名さん

    ↑ぷっ!

  28. 388 匿名さん

    >>364
    >ル・サンク手稲の耐震性って結局どうだったの?

    荻島事務所による構造計算が問題になっています。

  29. 389 匿名さん

  30. 390 匿名さん

  31. 391 匿名

    はじめて参加させて頂きます。ここのマンションの管理が他のタワーマンションよりサービスが劣っているというか・・最初はメーカーが決めた管理会社なので後から何とでもなるとのことなので、今の内にいろいろとここで検討するのはどうかと、思い参加させていただきました。まず、このマンションは新聞を各部屋までもってきていただけないのですね?友人の横浜のマンションや品川のマンションは部屋まで配達していただけるそうです。横浜は、管理人さんがその時間に扉をあけて、声をかけて入ってもらい、出るときも確認をしてでてもらってるそうです。それとヤマト運輸のメール便の取り扱いをしていないそうですね。メール便はとても便利ですよ。他のマンションが取り扱えてリクルートコスモスが取り扱えないなんて事はないと思います。最初の契約にないからしないのであれば、契約の更新の時にお願いしてみてはどうでしょうか・・?他にも思うことはありますが、とりあえず。

  32. 392 匿名さん

    391さん。僕も入居当時から思っていました。最初、コンシェルジェの方に配達してもらいたい旨のレスが記載されていましたが、それっきりになっていました。たぶんそれが可能なら賛同する方は多いとおもいます。でも、どうすればいいんでしょうかね。管理費を有意義に使ってほしいとは思いますが・・

  33. 393 匿名さん

    そもそもどうしてリクルートコスモスなのか。
    NIPPOと関連あるとも思えない、疑問です。

  34. 394 匿名さん

    となりのコスモヴィータと一緒に管理するのかな?初めから上層部の取引があったか?

  35. 395 匿名

    管理会社がいつまでの契約か、1年ごとの更新なのか。それにもよりますが・・。全体の集会みたいな事があればその時に提案して更新時にお願いする方法しかないのでしょうか?すぐには無理なのでしょうね。きっと。これから寒くなるからお願いしたいのですが・・。入居した時、冗談で言ってみたのですが・・「契約していないので」・・と言われましたから・・やはり、無理ですかね。そうなるとやはり更新の時を調べてお願いしましょう。皆さんも入居してからいろいろ思われる事はあるでしょうね。できる事は改善していった方がいいですよね。集会がいつあるかご存知ですか?何をみたらいいでしょう・・?

  36. 396 匿名さん

    >初めから上層部の取引があったか?
    となりの件といい、釈然としない。
    公開空地のことでも管理会社の対応はどうかと思う。

  37. 397 匿名さん

    396さん。きっと皆さんそう思われていると思います。釈然としないですよね。公開空地の管理会社の対応もどうかと思いますし、ローラーボードの坊やが道路と公園との境の一段上がった所で練習をしている所を見ても何にもしないし、怖いなら、警察へ連絡位してくれてもいいのに・・。たまの休みが台無しでした。私は新聞もとらないし、朝はやく出て、遅く帰ってくるので、掃除とゴミ以外はあまりお世話になっているような気がしません。コンシェルジェって本当にここにいるのかって思います。それなら、新聞を9時以降でもいいので、配ったりとか・・してほしいです。たまに休みの時、管理室の奥で笑い声がきこえて、前で人が待ってる姿を見ると・・「働けよ。」って思います。

  38. 398 匿名さん

    >公開空地の管理会社の対応もどうかと思いますし、ローラーボードの坊やが道路と公園との境の一段上がった所で練習をしている所を見ても何にもしないし、怖いなら、警察へ連絡位してくれてもいいのに・・。
    同感です。

  39. 399 匿名さん

    NIPPOとリクルートに取引があったんだろうね。となりのマンションと同時に事が運んでそう。
    ここ買うとき、聞いてもいないのに営業マンが「来年にリクルートのマンションが隣に出来ますが、眺望は〜」っていう説明し始めたからね。

  40. 400 匿名さん

    建築中のコスモヴィータの敷地は、ル・サンク用に地上げしたものの、結果として
    飛び地となってしまい(朝田ビルも買収できず)NIPPOがコスモスイニシアに引き取って
    もらったものと聞きました。管理会社の選定とどちらが先かわかりませんが。

  41. 401 匿名さん

    なるほど、そういう流れか。
    じゃあリクルートに土地を買ってもらった御礼ということで、管理会社はリクルートさんでお願いしますってことだな。
    だって他のルサンクシリーズは殆どの場合、管理会社が東急コミュニティだもの。大崎だって皆賀 だって、北海道の手稲にしたって東急だよ。東京のこの物件だけなぜかリクルートって言うのはもともとおかしい話だったんだな。購入するときにそこまで考えなかったもんなあ。
    よくよく考えたら、普通どこのデベも自社で管理会社持っているよね。特に大手なら。物件ごとに管理会社違うってあまりないでしょ?大手で。
    たとえば、タカラレーベンだって管理会社あるし、ナイスだってナイスコミュニティがあるし。
    蒲田地元のグランイーグルだって自社の管理会社で運営してるしね。
    たぶん、管理会社がリクルートって言うのは、コスモビータと一緒に管理できて、人材も回しやすいんじゃないかな。

  42. 402 匿名さん

    その読みでおk

  43. 403 匿名さん

    公開空地もリクルートに
    なおしてもらってもいいぞ

  44. 404 匿名さん

    管理会社に関しては、後からリクルートに管理をお願いすることになったんだけど、この公開空地は手がかかりそうってリクルートも危惧してたみたい。設計図はすでに出来てたし。結局、売ってしまえばあとは住民管理だから、公開空地までは特に関わらなくていいよ、って売り主にいわれて、それならまあいいかって寸法でしょ。

  45. 405 匿名さん

    マンション購入はこちらで3軒目なので、管理会社のスタンスはある程度わかっている
    つもりです。管理会社がどこか、よりも、住民がいかに管理内容に関心を持っているかによって
    管理会社の対応は変わってきます。管理費全般の査定をしかるべき機関に依頼するだけでも
    管理会社の意識は違ってきますし、管理費の多くを占める他社による保守管理部分も、他社も含めて
    再見積りを依頼するだけでもあっという間に値下げ可能かと思います。要は、黙っていれば
    管理会社の思う壺、ということに尽きるのでは?

  46. 406 匿名さん


    参考になります。

  47. 407 匿名さん

    ル・サンク大崎のスレ
    売主が NIPPOであること 隠そう 隠そう としている
    不思議です

  48. 408 匿名さん

    隠してるというよりも問題にしてないって感じでしょ?
    お金あったら是非欲しい物件です。

  49. 409 匿名さん

    そうか?
    十分問題になっていると思うぞ

  50. 410 匿名さん

    どんどん値上がってるみたいだし、買った人は超ラッキーなのでは?
    大崎に限らず最安時期に都心物件買えた人が羨ましいです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸