東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-06 20:44:06

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 31701 匿名さん

    >>31684 マンション検討中さん
    心配なら、現地の見学に来た方がいいですよ。
    オリパラの期間中はたくさんの警察官や警備員がいて全国で一番治安よかったと
    思います。

  2. 31702 匿名さん

    >>31700 匿名さん

    いやいや、、
    平日昼間に公園にたむろするおじさんと、オフィス近くにいるリーマンを一緒にすんなや 笑
    まぁ、側からみたら同じおじさんかもだけど、オフィスにリーマンおって何が悪いねん。(リーマンの叫び)

  3. 31703 匿名さん

    >>31701 匿名さん
    いやいや。オリパラ終わるよね。その後の分譲後のこと心配してるんでしょ?
    月島警察があるのはプラスに評価されるべきです。

  4. 31704 けんと

    勝どきって今後めちゃくちゃマンション建つけど駅のキャパどんなもんなんですかね。

  5. 31705 匿名さん

    >>31704 けんとさん
    朝行って見て下さい、歩道まで人の波が凄いですね。

  6. 31706 匿名さん

    >>31704 けんとさん
    キャパ超えるといったいどうなるんだろうね。
    改札からここの出口まで長蛇の列ができるのかな?
    想像しただけで↓

  7. 31707 匿名さん

    だからこそ臨海地下鉄の整備が急がれるのでしょう。

  8. 31708 マンション検討中さん

    >>31707 匿名さん
    20年超も我慢するのは辛い。

  9. 31709 匿名さん

    >>31708 マンション検討中さん
    本当にやばい時は月島か勝鬨橋をわたって築地に出て有楽町線日比谷線に乗りましょう。

  10. 31710 マンション検討中さん

    ゆーても混雑が言われてるのは降車時の話で、乗車の人でごった返してない印象。(駅員にも確認しました。)特に月島方面は空いていると思う。
    まぁここ数ヶ月はコロナの影響もあって平時がどんなもんかはわかんないけど。

    BRTも整備されるし、勝ちどきは市バスも充実しているのでなんとかなると思ってます。

  11. 31711 匿名さん

    もう 倍率下げネタは出尽くしたかな。
    いよいよ来週ですね。抽選は行かずに家で電話待ちする予定だけど、あーもう今からソワソワするなあ。申し込みした部屋はこのまま倍率上がらないでーと思うけど、今週末きっと最後に向けて倍率上がっちゃうものでしょうか。
    詳しい方いますか。

  12. 31712 マンション検討中さん

    2018年まで勝どき住んでたけど、とくに駅混んでなかったよ。
    でもPTKとハルフラできてどうなるかは不明。

  13. 31713 マンション検討中

    >>31711 匿名さん
    最終日の日曜に全体の申込状況みて入れる人がいるので、低倍率のとこも相対的に上がります。

  14. 31714 マンション検討中

    >>31711 匿名さん
    平均で3倍。ある程度の人気部屋タイプなら3倍4倍は普通で、2倍の抽選ならラッキーでしょうね。

  15. 31715 検討板ユーザーさん

    >>31714 マンション検討中さん
    絶対そんなに行かないと思うわ

  16. 31716 マンション検討中さん

    最終日に伺うので、最終的な倍率確認してきますよ。気になる部屋タイプを言ってもらえれば

  17. 31717 匿名さん

    私も最終日に申し込み予定。
    希望する部屋は10倍を超えそうなので、様子を見て階を下げるか当日その場で決めます。

  18. 31718 匿名さん

    当日は倍率表アップお願いしますね。

  19. 31719 マンション検討中さん

    ミッドよりも倍率ついたら、??ってなると思う。

  20. 31720 匿名さん

    >>31708 マンション検討中さん
    10年ぐらいで出来ちゃうかもよ。

  21. 31721 検討板ユーザーさん

    担当営業にヒアリングしたところ、どの部屋にも倍率つきそうだ、とのこと。もちろん最後まで様子見組いるから最後までわからないけど。最後見て決める人が一定数いる以上、先行登録はあまり意味ないかもね。

  22. 31722 匿名さん

    今日のお昼に、トリトンの第一生命ホールで牛田智大さんのピアノリサイタルに行き、ショパンの曲を堪能しました。
    気軽に徒歩圏内でいけるコンサートホールがあるのは生活に潤いをもたらす感じでいいですね。

  23. 31723 匿名さん

    この勢いだと月島三丁目のスミフはもっと高くなるのかな?坪600とかいきそうやな。

  24. 31724 マンション掲示板さん

    >>31684 マンション検討中さん
    近隣住民です。
    この辺りは月島警察署管轄になるのですが、犯罪率は23区内で3本の指に入る低犯罪率だったと思います。
    ですので、治安は良い方だと思いますよ。

  25. 31725 マンション検討中さん

    >>31717 匿名さん
    73cnですか?

  26. 31726 匿名さん

    >>31725 マンション検討中さん
    77Aswですよ

  27. 31727 マンション検討中さん

    申し込み初日に入れて、最終日ギリギリまで1倍だったのに最後に申し込み入れられて、抽選になって、それで抽選で負けると悔しいんですよねぇ。。ちゃぶ台ひっくり返したいぐらい。
    それも含めてマンション購入ですね。
    せめて抽選後はマウント控えましょうね!

  28. 31728 マンション検討中さん

    ぼくは最終日に77aswに申し込み予定ですが、2倍くらいで抽選できればなぁとおもっています。

  29. 31729 匿名さん

    勝どきに住んで6年たち、大江戸線勝どき駅を使っていますが、勝どき駅の混雑は見たことはないです。

  30. 31730 検討中さん

    >>31729 匿名さん
    ただでさえ狭い地下通路にカラーコーン並べて仕切っているのに、混雑していないのですか?あのカラーコーンは一体何のため?

  31. 31731 匿名さん

    >>31720 匿名さん
    TXと江東区が本気にならないと進展しないからね。今は中央区しか動いてない。築地市場の再開発の検討過程で進展してくれるのを期待するけど難しいかなぁ。

  32. 31732 マンション検討中さん

    ここの提携住宅ローンでふざけて王様部屋で事前審査かけたら世帯年収ペアローンで10倍引けました。。

    恐怖しかない笑

  33. 31733 マンコミュファンさん

    >>31730 検討中さん
    8時から9時頃は歩道も駅入り口も階段も改札も、交通整理してもらわないとまともに駅に入れないぐらいめちゃくちゃ混んでるよね。
    交通整理してもらってるありがたみを忘れてしまって「混んでない」とか言い出す住民の多いこと。

  34. 31734 検討中

    >>31729 匿名さん
    いや、衝撃的に混んでます。そしてトリトン方向への通勤は厳しい。イライラしたサラリーマンがギュウギュウになって歩いていて突き飛ばされます。

  35. 31735 匿名さん

    >>31732 マンション検討中さん

    今まではそのレバレッジで、多くの人が大儲けしてますね。これからはわかりません。

  36. 31736 マンション検討中さん

    5倍とか10倍の部屋にこれから申し込むという人もいるみたいだけど、さすがに当たらないですよね。本当に買いたいならせめて3倍以下でないと難しいと思います。皆さん自分なら当選するかもと思ってるんですかね。それとも記念受験みたいなものですかね。

  37. 31737 マンション検討中さん

    >>31736 マンション検討中さん
    既に他にもマンションをもっていて、さらに過去の売り出しでここを一つ以上契約できている人の買い増しの可能性も大いにあるかと。。。

  38. 31738 匿名さん

    >>31736 マンション検討中さん
    投資家の人が多いと思います。

  39. 31739 マンション検討中さん

    >>31725 マンション検討中さん
    73cn はないわ!
    普通に考えて77でしょ!

    73は投資家向きで住む前提なら77の方がいいよ!
    73はその割に倍率が上がりすぎているから最終日に77に入れる予定です。

  40. 31740 マンション検討中さん

    73倍率下げ作業w

  41. 31741 検討板ユーザーさん

    早くもせめぎあいが始まりました

  42. 31742 マンション検討中さん

    自分はミッド買えたけど、もし当時今回の73もあったら、正直悩むレベルなので、今回の73は明らかに買いだと思います。

  43. 31743 検討中

    >>31742 マンション検討中さん

    はぁ。自慢ですか。こっちはまだ買えるかわかんないのに

  44. 31744 入居予定さん

    76の50階に玉砕覚悟でいきます

  45. 31745 マンション掲示板さん

    >>31743 検討中さん

    それくらいいい物件ってことですよ。
    カリカリしなさんな。

  46. 31746 たぬき

    >>31744 入居予定さん
    50f以前18倍でしたが変わらずですか?

  47. 31747 検討中

    >>31745 マンション掲示板さん

    シクシク(T . T)

  48. 31748 匿名さん

    >>31746 たぬきさん

    20倍こえてる

  49. 31749 たぬき

    >>31748 匿名さん
    あらま…
    記念参加も混じってるのですかね…
    おおかた近所に住んでいて当たったら良いなという方達と
    投資家が主ですかね。

  50. 31750 匿名さん

    ここが目立ってくれてるおかげで都心の内陸物件格安買えました。ありがとうございます。

  51. 31751 マンション掲示板さん

    >>31750 匿名さん

    すごいやん、どこ?

  52. 31752 匿名さん

    フラッグが販売再開したら周りは冷え込むと思ったのに、むしろエリア全体の宣伝&集客効果になってるのか、さらに加熱してない?
    つい半年前は時の鐘の倍率みてすげーとかキャッキャしてたのに…
    フラッグ71倍とか、ブランズ60倍とか聞いてドン引きです。

  53. 31753 匿名さん

    > 都心の内陸物件格安

    今日びそんな物件は存在せんやろ

  54. 31754 マンション検討中さん

    >>31752 匿名さん
    え?フラッグとブランズってそんなに倍率高いの?やばいね!

  55. 31755 マンション検討中さん

    >>31752 匿名さん

    フラッグ坪単価安いので良いのかと思ってました。
    ところが、モデルルームまで月島から歩いてみたら分かるけど、正直遠い。。。実際の晴海フラッグはその倍ですもんね。
    やっぱり駅近は鉄板だと(当たり前のことですが)再認識。

    今後10年間は湾岸の駅徒歩1-2分物件は販売されないと思うので、PTKは相当の希少性ありますね。駅近なのに運河沿いという更なる希少性もあり。

  56. 31756 匿名さん

    >>31755 マンション検討中さん
    まあ大半の居住者は月島じゃなくて勝どき使うでしょう。

  57. 31757 マンション掲示板さん

    >>31756 匿名さん

    BRTどんくらい使われるのかな

  58. 31758 検討中

    >>31755 マンション検討中さん
    駅1.2分は強みでしかないですが、階数により差があるといえ実際部屋出てから電車に乗るまで、平均どのくらいかかりますかね。。

  59. 31759 匿名さん

    向こう10年見てもここ以降は湾岸に駅2分以内のタワマン出ないというのは強いね。
    過去10年以内でもCGPとMTG、ローレルタワールネ浜松町くらい?

  60. 31760 マンション検討中

    >>31759 匿名さん
    そうかな?PTKと勝どき駅の間に将来的にはタワマン建ちそうだけど。

  61. 31761 マンション検討中

    だいぶ出来てきたね、ミッドは特に上の方まで行ってるね。

    1. だいぶ出来てきたね、ミッドは特に上の方ま...
  62. 31762 購入経験者さん

    >>31760 マンション検討中さん
    勝どき駅南側地区の再開発ですね。
    今のところ三井と野村が手を上げているみたいですが、進捗がわからない状態です。
    個人的にも結構気になっているので、誰か現状の進捗など知っていたら教えて欲しいです笑
    http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1138.html

  63. 31763 マンション検討中さん

    >>31756 匿名さん

    あのーー。
    晴海フラッグのモデルルームからその最寄り駅である月島駅への徒歩所要時間(10分くらい)のことを言ってるだけです。晴海フラッグ(SUN-A棟)から勝どき駅は実質20分(つまりその倍)です。月島駅なんて使うわけないでしょ。

    PTKサウスの屋根のあるペデストリアンデッキを1分くらい歩いて、その後地下鉄地下通路で直結というアクセスは最高。
    湾岸で比較になるのは、月島のキャピタルゲートか豊洲のシエルタワーくらいでしょうか。

  64. 31764 マンション検討中さん

    勝どき駅前南地区再開発内にワンルームを持っていので良く知っています。
    一部区間が老人ホームを建てたことで、収支が狂い止まっている状況。区間を広げて再検討中であるが、中央区のタワーマンション規制もあり、進んでいない。今から進んだとしても10年以上はかかる。同じく勝どき西地区再開発も進んでいない。豊海の三井2000戸、月島三井700戸、月島住友1300戸で打ち止めです。既に、小学校がパンク状態。

  65. 31765 購入経験者さん

    >>31764 マンション検討中さん
    詳しくありがとうございます。とても参考になりました!
    PTKの唯一のリスクだなと思っていたため安心しました。

  66. 31766 マンション検討中さん

    住民はみんなスカイラウンジ一回は使いますかね?
    スカイラウンジ上の部屋って雑音や人の動きが気になるのかな?!

  67. 31767 マンション検討中

    >>31766 マンション検討中さん
    音は上に上がるのでラウンジが貸切とかで大騒ぎしてたら聞こえるでしょうね。

  68. 31768 名無しさん

    >>31764 マンション検討中さん
    この掲示板ではじめてくらい参考になる情報ありがとうございます!

  69. 31769 マンション検討中さん

    申し込み倍率教えていただけますか?

  70. 31770 マンション検討中

    >>31769 マンション検討中さん
    担当に聞いた方が早くない?

  71. 31771 匿名さん

    >>31759 匿名さん
    勝ちビューあるやん?

  72. 31772 通りがかりさん


    勝ビュータワーの評価が低いのに、ここが売れてるというのは三井のブランディングが良いということかな。

  73. 31773 匿名さん

    >>31764 マンション検討中さん

    非常に参考になりました。ありがとうございます。
    勝どき駅前には、これ以上マンション建てずに、何か大きな商業施設になれば良いのにと個人的には思うのですが。。

    勝どきに足りないものは、やっぱり大規模商業施設ですよね。勝どき駅南地区の再開発に名乗りをあげてるのが三井と野村と言うことですが、マンションの計画が変更して商業施設になるっていうのは、あり得ないことなのでしょうか。

    誰か詳しい方!

  74. 31774 マンション検討中さん

    最大40倍、平均3倍。

  75. 31775 マンション検討中さん

    勝どき駅南側は当初、住宅中心でした。理由は、商業施設で最も重要な駐車場が確保できないからとのことです。勝どきエリアでの商業施設は難しいですね。勝どき東地区(パークタワー勝どき)の住民説明会でも商業施設の充実を訴えましたが、スーパーとクリニックモールとは酷いレベル、既に勝どきには沢山あるので。せめて、スタバは入れて欲しいです。月島、勝どきエリア初出店になります。

  76. 31776 匿名さん

    私としては、マックができてほしいですね。
    晴海トリトンのマックは、お昼時はかなりの混雑になり注文するのもたいへんなので。

  77. 31777 通りがかりさん

    >>31776 匿名さん

    デリバリー使いなよ。

  78. 31778 マンション検討中さん

    >>31777 通りがかりさん
    ほんとそれ

  79. 31779 匿名さん

    >>31777 通りがかりさん
    出来立てがたべたいのと、見知らぬ人の手に触れられのはちょっとね…

  80. 31780 検討中さん

    >>31779 匿名さん
    見知らぬ人が作った時点でどうなのよ?
    公式デリ使えば一緒じゃね?

  81. 31781 匿名さん

    海鮮系は丼丸、カフェはベローチェ、不動産系は三井のリハウスでFA

  82. 31782 匿名さん

    >>31775 マンション検討中さん
    ここの近くのトリトンには入ってますよ。スタバは既存店舗の近くでも構わず出店するのでここの下にも入る可能性はありますけど。

  83. 31783 匿名さん

    人道橋渡ってすぐぐらいの晴海3丁目、4丁目のあたりってもう土地ないんですかね。
    大きな商業施設じゃなくてもハルフラの商業レベルのがもう1、2箇所あるだけでだいぶ便利になるんですけど。

  84. 31784 名無しさん

    >>31771 匿名さん
    勝どきビュータワー、10年以内のマンションじゃないやろ

  85. 31785 匿名さん

    >>31780 検討中さん

    全部デリバリーで済ませるのが味気ないから、いろいろな店舗があるといいねと議論してるのではないですか?

  86. 31786 検討中さん

    >>31785 匿名さん
    31776はマックが欲しいって話しかしてねーじゃん。勝手に議論付け足すな。

  87. 31787 匿名さん

    >>31784 名無しさん

    10年くらいじゃね?

  88. 31788 通りがかりさん

    >>31784 名無しさん
    勝どきビュータワーとCGPって、同じ直結で坪単価1.5倍くらい差があるよね。

  89. 31789 検討板ユーザーさん

    >>31788 通りがかりさん

    なんで勝ちビューはこんな不遇なんですかね。

  90. 31790 匿名さん

    なんか最近性格の荒々しい人がコメ主に増えていて、こういう方々は勝どきに住んでほしくないなと思います。

  91. 31791 匿名さん

    久々に現地へ。
    ミッドはいい感じにセットバックしてますが、サウスは敷地いっぱいに建っててエントランスも低層階もちょっと周りと近いですね。

    1. 久々に現地へ。ミッドはいい感じにセットバ...
  92. 31792 マンション検討中さん

    マック欲しいとかどれだけ庶民なんだよ。
    なんだかダサいタワマンになりそう。

  93. 31793 検討中さん

    >>31792 マンション検討中さん
    商業施設直結のミッドは心配ですね。御飯時に行列ができたり、Gが発生して施設内を駆け回ったり。サウスや近隣タワマンからするといい気味だって思われてしまうのでしょうか。

  94. 31794 ミッド高層民族

    非直結の雑魚がなんか喚いてるわwとしか思わないかなw

  95. 31795 マンション検討中さん

    ここは庶民的なマンションじゃないの?

  96. 31796 検討中さん

    >>31794 ミッド高層民族さん
    勝どきの駅直結に価値がないのは、勝ちビューが証明済みだけどね。

  97. 31797 匿名さん

    >>31792 マンション検討中さん
    ダサいと思うなら、申し込みしなければいいことでは。
    当選確率が上がると喜ぶ人がいると思いますが。

  98. 31798 ミッド高層民族

    >>31796 検討中さん

    ふーん。まぁ我々ミッド高層民は坪400で買えてるんですけどね。サウス高層は坪500なんだって?非直結なのにかわいそうw

  99. 31799 マンション検討中さん

    >>31798 ミッド高層民族さん

    すごい!ミッドのどこを買われたのですか?坪400で買えて凄いです。先見の明があったんですね。坪500でも良いものは良いので、抽選に参加予定です。
    もしかして、ミッドの角部屋ですか?それなら確かにすごいです。

  100. 31800 マンション検討中さん

    >>31799 マンション検討中さん
    今回、投資目線なら73CNでしょうか?

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸