東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×有明] Part7

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-12 09:46:49

BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:4500万円-7860万円
間取:1LDK-4LDK
面積:60.01平米-100.02平米

売主
有楽土地株式会社
名鉄不動産株式会社
ニチモ株式会社
株式会長谷工コーポレーション

売主・販売提携(媒介)
株式会社モリモト

設計・管理・施工
大成建設株式会社

管理会社
大成サービス株式会社



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-15 10:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    空き地にびるがたつのは歓迎。お見合いは反対!

  2. 52 匿名さん

    >50に関して
    豊洲駅ってそんなに人収容できるのかなぁ。。。
    地下鉄とゆりかもめですよね?
    それなら東雲でりんかい線の方が正解ですね。

    ちなみになんですが、辰巳の辺りに元々住んでいる人って
    あまり治安的に良くない人たちだと聞いたのですが
    何かご存知の方いらっしゃいますか?

  3. 53 匿名さん

    >52
    豊洲、東雲はここ5年程度で5〜6000戸以上のマンションが増えましたが、
    駅に関してはまだまだ余裕がありそうです。
    通勤時でも座れる事は少ないもののまだまだゆったりですからね。
    それよりもスーパーや飲食店といったお店の供給が追いついていないように思えます。
    休日のスーパーなんてどこも人だらけです。

    辰巳の治安はご自身で調べて下さい。

  4. 54 物件比較中さん

    9年間辰巳に住んでましたが、
    確かに女性の深夜の一人歩きは怖いと思うけど、
    事件等の話は聞いたことなかったかな?
    まぁ、事件等はどこでもありますからね〜

    そんなことより、豊洲6丁目開発プラン大歓迎です。
    着々と湾岸都市化計画が進んでるようですね!

  5. 55 匿名さん

    52です。
    53さん54さん、ありがとうございました。
    有楽町線はまだ余裕があるのですね!田園都市線みたいな混みっぷりになると
    嫌だったので安心しました。

    辰巳はデベの方に話を聞いたほど治安悪くないってことですね!こちらも安心しました。
    私は女ですが深夜に一人で歩くことはないので全く大丈夫ですね。

    豊洲計画は、オリンピックの選手村ということみたいですね。
    招致できなかったらどうなるんでしょうか。。。。

  6. 56 匿名さん

    今後のマンション受け渡し考えると豊洲駅は人員オーバーの可能性たかいだろ。

  7. 57 契約済みさん

    住友ツインまで見てあと3000戸弱ですかね?
    竣工数から見てもあと10年、人員オーバーって事は間違ってもないでしょう。
    万が一混んだとしても有楽町線は新富町、銀座一丁目、有楽町で人が次々に降りて行きます。
    ほんの3〜5分の我慢ですよ。

  8. 58 匿名さん

    豊洲6丁目に100mクラスのビルが1つあっても、都心の眺望は隠れないし
    空き地のままより建ったほうが有難いね!

  9. 59 匿名さん

    辰巳って数年前に強姦未遂事件起きましたよね?

  10. 60 匿名さん

    18歳の3人逮捕 ボール代わりにける 小学校で飼育していたウサギをサッカーボール代わりにけって殺したとして、
    警視庁少年事件課は15日、いずれも東京都江東区に住む18歳の無職少年3人を動物愛護法違反などの容疑で逮捕し
    たと発表した。  調べでは、3人は昨年5月8日早朝、同区辰巳の区立辰巳小に侵入し、ウサギ小屋からオスのウサ
    ギ1羽を盗んだ。さらに近くの公園で約1時間にわたってけるなどの虐待をし、死なせた疑い。「おもしろくてエス
    カレートしてしまった。死がいは近くの運河に捨てた」

    一年程前にこんな事件ありましたよね。辰巳小卒業生らしいですね。一人はウサギの飼育係をしたことがあって、
    泣いて止めに入ったとかで、無罪になりましたけどね。ウサギの名前はユキノスケ。こちらは東雲小だからいいけど、
    向こう側が**の多い地区なのは事実。

  11. 61 匿名さん

    ↑このような鬼畜が、将来人を殺したり、レイプ魔になったりするのは
    火を見るより明らかですね。

  12. 62 匿名さん

    向こう側は云々なんて、強姦未遂事件は東雲キャナルコート内
    で発生したんだよ。

  13. 63 60

    すみません。ここは辰巳第二小でしたか。。。

    62さん、さすがに犯人はキャナルコートの住人ではなく、
    向こう側の住人なんじゃありませんか?

  14. 64 匿名さん

    根拠ないなぁ…

  15. 65 ご近所さん

    キャナルコートに3年も住んでいますが、危険と思ったことは一度もありません。よほど夜中に女性が一人で歩けばともかく、夜でも地下鉄(辰巳)から人が途絶えることなく流れてきますので、事件が起きるとはとても想像できませんよ。

  16. 66 匿名さん

    想像できなくても…事実、起こっていますから。

  17. 67 入居予定さん

    何かこの事件ネタ忘れた頃に安定して同じ文面で出て来ますね…。
    しかも立て続けに同じ人が会話形式で書き込んでいる。
    単なる暇人では無く、競合の方と判断しております。
    ご苦労様です!

  18. 68 匿名さん

    まあ、事件があったのは事実。でも未遂に終わったのも事実。

    当時の運河側は工事中の区域が広く、通行人もまばらだったせい
    もあり、犯人はすきを見て子供を車に連れ込もうとしたらしい。
    でも、通行人が見つけたため未遂に終わっている。
    それは、幸運にせよ、地域としての犯罪抑止が働いたという事。
    今は通行人も増えているので、ああいった犯罪の可能性は低いで
    しょうね。

  19. 69 周辺住民さん

    >>68
    とはいっても夜は極端に寂しいので、注意は必要。
    正直なところ、イオンが24H営業していることから、深夜の駐車場は非常に危険。
    警察の見回りは頻度を上げて欲しいね。

  20. 70 匿名さん

    警視庁のH19年度犯罪発生件数マップです。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_av.htm
    このエリアが危険で住めないと思うなら、都内には住む場所は見つかりませんよ。
    先日の豊洲の暴行事件も、事件性無しで捜査は終わってます。

  21. 71 匿名さん

    事件性無しって…

  22. 72 匿名さん

    顔見知り同士のトラブルだって。狂言かな。

  23. 73 物件比較中さん

    合同庁舎の中に、警察庁舎が出来るんですよね?

  24. 74 匿名さん

    ここらへんの賃料相場って平米いくらでしたっけ?

  25. 75 匿名さん

    何年か前の強姦未遂事件の犯人は他地区から来た男で中央区などでも同じ事件を起こしています。
    どちらも未遂事件です。
    ただ、最近の豊洲のレイプ事件は未遂ではないですね(3月14日)↓。
    とにかく気をつけましょう。都内で安全な場所はないですね。

    http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080314-335442.html

  26. 76 匿名さん

    >>75さん
    >>70-72さんの書き込みが、レイプ事件の顛末です。

  27. 77 匿名さん

    かろうじて湾岸署管轄おめでとう!

  28. 78 匿名さん

    >>76さん
    根拠は?

  29. 79 匿名さん

    豊洲に唯一勝てるとこ
     それは湾岸署

  30. 80 匿名さん

    ここ売れ行きいいね

  31. 81 匿名さん

    売れ行きが良い?????
    どこが?

  32. 82 匿名さん

    売れていて、ごめんね。

  33. 83 匿名さん

    先着順住戸の案内しょっちゅう来るけど
    残念な事に減ってないぞ
    残念ですね

  34. 84 匿名さん

    夢抽選住戸

  35. 85 匿名さん

    いまどき抽選なんてやってると思ってるのか?

    TOTだってBMAだって先着順販売だぜ。

    気にいったら、そのまま購入。

    湾岸エリアで抽選と言われたことなど一つもないわ。

  36. 86 匿名さん

    ここに限らず、MRにも行けない人は、
    未だに抽選やってるって信じてるんですね。

    抽選なんて、ダミー入れまくりで、
    公正にやってる所なんかないし、
    買う気のない奴に、買わせる営業手法の一つだろうに。

  37. 87 匿名さん

    ん?
    その抽選もどきにもならないから先着順なんだろ。

  38. 88 匿名さん

    実際ほとんどはけてるんじゃないの?

  39. 89 匿名さん

    たしかにほとんどはけてるけど・・・。値引きしてるのかな?

  40. 90 匿名さん

    >>85 86
    えっ!ビーコンは抽選やってないの?? 前やってたでしょ? もうやらないの?
    はっきり言って他物件はどこもまだ抽選だったよ
    もちろん1倍のところもあれば高倍率になる部屋もある
    それは目玉物件を分散 小出しにしてまんべんなく売るやり方が一般的だから
    タワーならなおさらの事
    あなたはビーコンしか見なかったのですね
    私は湾岸ではビーコンだけ見なかった(笑
    かわいそうに

  41. 91 契約済みさん

    買っちゃいました。キャナルコートができた時からCODANに住んでいます。
    豊洲は人気が高いけど、ごちゃごちゃしていてはっきり言って住みにくい。
    その点ここは静かだし、住宅専用区域?だからほんとに落ち着きます。
    オススメデス、シノノメ!
    サクラではありませんので^^

    1. 買っちゃいました。キャナルコートができた...
  42. 92 匿名さん

    抽選もやってたと思うよ。

  43. 93 匿名さん

    TOTは抽選でしょ。

  44. 94 匿名さん

    ビーコンに恨みでもあるのですか?(笑)
    ちなみに先週MRに行ったのですが、抽選やってましたよ。
    応募はしませんでしたが、結構たくさん人がきてました。

    他のタワーも見ましたが、抽選やってたり、やってなかったりで
    あなたがおっしゃる通り売主の戦略の違いなのでしょう。
    いまのご時世、あまりあおられても
    かえって我々買主側はひいてしまいますから
    抽選での販売方法がよいのかどうかはわかりませんね。

    ちなみにビーコン結構売れてました。
    完成まで1年あるのに、結構早いなと印象を受けましたよ。
    それから、お洒落というか、洗練されているというか、
    他のタワーにはない雰囲気でしたよ。まだご覧になっていないようであれば
    一回見てみたらいかがですか?

    私は、買うかどうかはまだ決めていませんが。

  45. 95 匿名さん

    たしかに残り1割ちょっとだったけど、売れ残りの大半がお見合い物件だから、こっからが大変なんでは?

  46. 96 匿名さん

    >>78さん
    信用して頂けないなら、ご自分で警察かビル管理会社にお問い合わせください。

  47. 97 匿名さん

    お見会いといっても、全くの正面ではないし、
    日当たりは良かったりするから、
    お金出せるかどうかじゃないかな。
    それでも、このエリアで6500万で90平米はなかなかないから稀少だよ。
    残り一割だと40〜50戸。
    CTT出たら完売必死だね。
    50億かけて裏にできる保育施設とジム・プールの期待も込めて。

  48. 98 匿名さん

    抽選やってますよ
    もちろん、全部の部屋が抽選じゃないし、申し込みも入らない住戸もあるけど
    この辺りはこんなもんです
    豊洲PCTなどの化け物物件と比べちゃ駄目
    PCTTTTだって、会員期の最初は抽選なしもあったくらいだった
    それから急に2期くらいから大人気
    WCTだって、先着順もあったし、どこもそれくらいあるよ

  49. 99 匿名さん

    結局もうすぐ完売みたいですね。
    いつの間にかじわじわと売れてる。
    先着順の部屋ってもしかしてキャンセル物件じゃなくて、そもそも売りに出した時点で先着順として出てるような気がします。

  50. 100 物件比較中さん

    やっぱ掲示板が人気ある物件は売れるのかな?
    いつも上位に居るからねここは・・・
    晴海大橋から見たBTRは湾岸MS軍の中でも目立つね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸