東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンウッド東京茅場町パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. サンウッド東京茅場町パークフロントってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-07-16 17:51:40

サンウッド東京茅場町パークフロントについて情報が欲しいです。
建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

所在地:東京都中央区新川1丁目311-7他(地番)
交通:東京メトロ東西線「茅場町」駅 徒歩6分、東京メトロ日比谷線「茅場町」駅 徒歩6分
   JR京葉線「八丁堀」駅 徒歩4分、東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 徒歩7分
   東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩11分、東京メトロ日比谷線東西線・都営浅草線「日本橋」駅 徒歩13分
   都営浅草線「宝町」駅 徒歩14分、東京メトロ有楽町線「新富町」駅 徒歩15分
総戸数:30戸
公式URL:http://www.sunwood.co.jp/kayabacho/
売主:株式会社サンウッド
施工会社:寄居建設株式会社
管理会社:東洋グリーン建物株式会社
専有面積:62.07m²〜64.34m²

[スレ作成日時]2014-06-05 15:09:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンウッド東京茅場町パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ハナマサって業務用のお店じゃないんですか?普通の家族だと量が多すぎてしまうのではないのかなぁと思って行ってことないんですけれど。
    いっぱい買ってそれで小分けとかしたりするのですか?(コストコのように??)
    それとも一般サイズみたいなものも売られているのでしょうか。

  2. 102 匿名さん

    ハナマサ、業務用スーパーでプロ仕様の商品ラインナップですね。ですが、野菜、果物は普通のスーパーと変わらない小分け売りで安いです。飲料とか米、パン、乾物、調味料なども一般品、売ってます。スーパーより安値です。深夜、お客さんないけど昔から24時間の不思議店。マルエツプチ、ミニピアゴは徒歩すぐ。週末に茅場町から日比谷線で御徒町の多慶屋とか吉池、アメ横で買い物とかも普通に苦にならないです。築地も銀座も茅場町から2駅、3駅ですから立地の利便た性はやはり良いと思います。。

  3. 103 匿名さん

    私もハナマサは利用したことがありませんでしたが、小分けの物もあるんですね。
    個人的にはミニスーパーでも足りてしまいますが、店を選べるのは良いですね。

  4. 104 匿名さん

    お店をしている人向けとか、みんなでBBQする人向けとかかと思っていました
    全然入ったことがないから102さんの話を見て、
    普通に買い物しに行ってもいいのかなぁと思いました
    買物の選択肢が増えるのかなぁ

  5. 105 匿名さん

    日常の買い物はマルエツプチ、ピアゴで事足りますね。ハナマサはスーパーより何でも安いので品物によって賢く使うとよいでしょう。公園から直線ですぐですし。そんなに高いわけでもないので、たまには全てが充実の東京駅、大丸デパ地下もいいですよ。日本橋にシネマズあるしさらに再開発中ですから楽しみです。

  6. 106 匿名さん

    >>102さん
    ハナマサは業務用スーパーなので、深夜や早朝飲食店が仕入れに来る事を見込んでの24時間営業なのかもしれませんね。
    冷凍食品ばかりかと思えば、野菜や果物などの青果も販売しているとは知りませんでした。
    良い情報をありがとうございます!

  7. 107 匿名さん

    現地に行ってきました。
    隣地の公園、都心の中の憩いの場という感じでした。目前が建物や別のマンションじゃないというのは、やはり開放感がありますね。休日だったためか数分歩いたらオフィス街だとは全く思えない程、静かで落ち着いた雰囲気の処でした。

  8. 108 匿名さん

    ここは、利便性の良さが魅力。いろんな電車が利用できる。
    ちょっと歩けば、東京駅。
    間取りがせまいのが残念。
    利便性を最優先して、2人で住むなら良いと思います。
    バルコニーが小さいですし、間取りなどはあまり充実していないと感じました。

  9. 109 物件比較中さん

    え~
    うちなんか42㎡しかありませんけど。
    中年夫婦のみ、これで十分。

  10. 110 匿名さん

    この立地で広くするとかなり高くなるので、この広さになったのだと思いますが…
    広さを求めるならもう少し外のエリアへ行かないとですね。
    普通の田の字マンションよりはいいかなと。
    都心部で前建がなく開けているのは希少性があると思います。

  11. 111 匿名

    5000台で2Lならいいと思う

  12. 112 匿名さん

    コストコでお肉を2.4kgで買うようになってから、業務用スーパーでも購入するようになりました。
    (業務用スーパーで買った方が安い時もあったりします!)

    鶏もも肉なら、1枚ずつジップロックにわけてしまえば普通の家庭でも使いやすいですよ!
    時間がある時は、1口大に切って、塩こうじや焼き肉のタレ、塩こしょうなど下味をつけてから冷凍すると、平日の料理がとても楽になります!

  13. 113 匿名さん [女性 40代]

    近所に住んでいます。野菜ならピアゴの近くにある万英プロデュースって店が安くおいしい果物も売っていますよ。小さい店なので夕方は人でいっぱいです。

  14. 114 匿名さん

    駅が近いようなので、人気がありそうですね。
    スーパーも近いようですし、とても良いと思います。
    前向きに検討される方が多そうな物件ですね。

  15. 115 住まいに詳しい人

    エントランス側は外観が見えますね。中々、格好いいですね。
    公園は桜も咲いてきれいです。
    小さい公園ですが、やはり前に建物ないのはよいです。

  16. 116 匿名さん

    お店情報が充実していて嬉しいです。
    地元で暮らしていないとわからない小さなお店なども教えていただけて助かりますね。
    野菜や果物好きなので万英プロデュースは利用価値ありそうです。

    毎年桜が見られるのも楽しみの一つになりますね。
    パークフロントではありますが残念ながら公園側は北西向きバルコニーとなりますね。
    前の書き込みでは公園側も明るいとありましたが。
    東南向きもあるようですが日当たり悪いのですか?

  17. 117 住まいに詳しい人

    リバーサイドまで近いので散歩がてらに買い物なら小さいスーパーは点在してます。陽当たりは現地へ行ってみればわかりますが、東南向きは悪くないです。ですが、意外にも北西側も冬以外は結構な時間、陽が当たります。上の階ならさらに、問題なし。地形的に真北にならないのがいいようです。
    内廊下の壁面、窓、いい感じです。

  18. 118 購入検討中さん [男性 40代]

    マンション関係者らしき書き込みが結構ありますね。
    あまり売れてないのかな?と不安になります。。。

  19. 119 周辺住民さん

    ここも含めて、周辺で検討中ですが投稿日を見てみてよ。投稿自体が少ない。関係者は書き込みしてないと思うよ。どこのスレにも現れるなぁ、こういうネガキャン野郎が。過疎スレにさえも。ここは、まだ、入居前みたいだけど、来週から現地建物内モデルルームオープンの案内出てたので、判断はしやすくなるでしょう。

  20. 120 入居予定さん [男性 30代]

    まぁいちいち取り合わなくても良いでしょう。どこのマンションも一長一短。
    ここの良さを共有し合える人だけで十分です。そうした住民同士で気持ちよく住まうことを楽しみにしています。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸