大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ジークレフ千里青葉丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 青葉丘
  7. 宇野辺駅
  8. 〔契約者専用〕ジークレフ千里青葉丘
契約済みさん [更新日時] 2021-01-31 03:22:23

契約者専用のジークレフ千里青葉丘スレです。
楽しく情報交換できる場になればと思いますので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366391/

所在地:大阪府吹田市青葉丘南215番50
交通:大阪モノレール線「宇野辺」駅より徒歩5分、JR京都線「茨木」駅より徒歩19分
間取り:2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N
総戸数:130戸
駐車場:133台 (内福祉用3台)
売主:神鋼不動産株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-06-04 00:30:40

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ千里青葉丘口コミ掲示板・評判

  1. 751 入居済みさん

    >>741さん
    あなた自身がおかしいと思うならしなければいい。
    おかしいと思わない人もいるんです。
    行儀がいいか悪いか、それはご家庭の躾の問題で、人に押し付けることではない。
    そして、「行儀悪すぎ」と言うほど悪いとは、あまり多くの人が思わないことは、今回のやり取りで分かったと思います。
    「客観的に見ても」とおっしゃるが、それは明らかにあなたの主観です。

  2. 752 マンション住民さん

    そんなに一生懸命否定される事かしら。
    そうですね。ご家庭の躾の問題ですね(笑)

  3. 753 マンション住民さん

    748さん、749さんに同感します。
    あまりにも迷惑かける事ならともかく…
    だいたいの事は人それぞれの価値観に任せるので良いと思います。
    あまり人に押し付けるのは辞めましょう。
    どこのマンションでも、集合住宅に住むという事は、その辺りも柔軟にならないと!

  4. 754 マンション住民さん

    チェーン跨ぎに寛容な方が意外と多いようです。瞬時に不審者の判断はできないので、車上荒らしには気をつけるようにしましょう。もう遅いのかもしれませんが。

  5. 755 マンション住民さん

    チェーン跨ぎにしても、ベランダプールにしても、実害さえなければ問題視するほどの事ではないように思います。
    が、こんな話題が出るということは、自分の価値感の尺度で、常に他人を観察してる方がいるって事ですよね。
    集合住宅での生活においては、それの方が嫌ですね。

  6. 756 マンション住民さん

    そんな事より、マンションのどこから侵入できるか、ネットに書き込むほうが防犯上よろしくない。それとも、駐車場で合う人間は全員不審者だと思えばいいのか?

  7. 757 マンション住民さん

    流れを変えさせて頂き質問ですが、我が家は上の階の生活音ほとんど聞こえないのですが、みなさんも、上の階の洗濯機の音などは気にならない、聞こえないレベルですか?

  8. 758 住民

    >>757さん
    我が家も上のお部屋の音は、全くと言って良い程聞こえません。
    ご家族の構成にも依るのかも知れませんが・・・。
    どちらかと言うと、お隣のお部屋からのドア?台所の吊り戸?の「ゴンッ」という音が聞こえてきますが、引越しの際にご挨拶出来て、お顔も知っているお陰か、特段不快に思うこともないです。

  9. 759 匿名さん

    上の階の方の音は、夜遅くに自宅が静かになったときに時折聞こえる程度です。
    ですから、全く聞こえないとは言えませんが、気になることはありません。

  10. 760 マンション住民さん

    私も上の音は全く聞こえないです。
    横も窓を閉めていたら聞こえないので洗濯機も夜にしたりしています。

  11. 761 マンション住民さん

    私は上から走る音が聞こえます。
    たぶんお子様なのでしょうが。
    最初は気になりましたが今は走ってるなー、静かだから寝たのかなーとか、気になる存在です。かわいくなってきたのかも《笑》そういうのはお互い様だと思うし別に気にしません。

  12. 762 入居済みさん

    >>761さん

    みんなが761さんみたいな優しい人達なら素晴らしいマンションになりますね♡
    心優しい投稿をありがとうございます。

  13. 763 マンション住民さん

    総会8月23日に決まりましたね。駐輪場追加募集とのことだけど割り当てが上段だけらしいですね。また、以前ここのスレで話題に上がっていた臨時駐輪場募集の案内がなかったけど、もしかして管理人に文句言った人の勝ちで、今のままと言うことはないでしょうね?

  14. 764 匿名さん

    >>763
    そうですね。
    臨時駐輪場の件を白紙に戻してからとして欲しいですね。

  15. 765 マンション住民さん

    東側の道、もう開通してますね。

  16. 766 マンション住民さん

    2018年に着工?だけと、モノレールが9km東大阪側へ増長されらしいよ!!
    地下鉄の鶴見緑地線と中央線
    JRの学園都市線
    近鉄のけいはんな線に繋がるみたいです!
    市内の東側の京橋などには行きやすくなるみたい


    少し可能性がまた上がった、土地の価格上がれ~~~~!!!!

  17. 767 マンション住民さん

    最近、地下駐車場の出入口のチェーンが壊れて機能を果たしていないことが多いように感じますが、いかがですか?
    あまりにも修理していることが多いように感じます。
    修理費は管理費から出ているなら不快です。
    壊していない方々も負担していることになりますよね!
    また、車場荒らしもありましたし、不安と不快な気持ちがおさまりません。

  18. 768 マンション住民

    地下駐車場を利用していますが、壊れていることがあるのを初めて知りました。
    ほぼ毎日車を使っていますが、全く気が付きませんでした。

  19. 769 マンション住民さん

    使用管理費の月間報告書ないし月次報告書とかもらえないんですかね?

  20. 770 マンション住民さん

    私もよく車を使いますが、チェーンが壊れてるのは見たことありませんでした。
    では壊した人が修理代を払うように総会で決めたら良いですね。

  21. 771 入居済みさん

    >>767さん

    私も毎日車を使用していますが、チェーン損壊の件は気づきませんでした。急いでいる時に壊れて開かなかったら困るなあ。

    そして車上荒らし、二度目があったのですか?!そちらの方が不安です。

  22. 772 マンション住民さん

    壊れてるの知りませんでした!
    でもそれ故意に壊したんですか?
    どうやって?
    っと率直に思ったんですが。

  23. 773 匿名さん

    地下駐車場のチェーンの破損は、動かないのではなく、チェーンが外れていて外からの車の侵入ができてしまうようです。
    チェーンと機械の繋ぎ目が外れてしまっているのを見かけます。

  24. 774 マンション住民さん

    知ってる人いたら教えてほしいです!

    住宅周辺からJR茨木駅周辺までで、おいしいお店知ってる人教えてほしいです!
    昼でも夜使いでも、ファミリーから、一人のみまで!!
    自分は近くだと、鳥堂さんや、希さん、茨木駅付近だと、御阿蔵さん、豊丸さんなどありますが、他に知ってる人いますか?

    宜しくお願します

  25. 775 入居前さん

    特に美味しいお店ありません(笑)

  26. 776 住民でない人さん

    紡には行きましたか?平日しかやってませんが

  27. 777 マンション住民さん

    美味しいお店ないですよねー。茨木駅の周辺があまり栄えていないことに、引っ越してきてから気付きました。もっと都会のイメージを勝手に抱いてました。(他府県から来てます)
    ファミマ近くの焼肉屋さんはまあまあ美味しかったですが、少し高めかな。

  28. 778 マンション住民さん

    JR茨木駅前、エキスポロードのポンパピエロットはどうですか?イタリアンです。

  29. 779 マンション住民さん

    JR茨木近くのカルマさんは、テレビでも紹介されており、誕生会などで行かせてもらいましたが、美味しかったてますよ。

  30. 780 入居済み

    宇野辺駅近くのセブン-イレブンの並びの日輪はわりと美味しいです。

    鳥堂の横の赤鼻は友人が安くて美味しいと言っていました。

    周辺というには少し遠いですが、一応歩いて行ける距離にバンブードールというフレンチがあります。

    美味しいかどうかはおいといて、パナソニックリゾートの中にレストランがあります。
    守衛さんにレストラン利用ですと言って坂を登っていきます。
    パナソニック社員の保養所ですが、レストランは誰でも利用できます。
    すいているのでゆっくりできますよ。
    春には松花堂弁当を予約販売していて敷地内でお花見もできたはず。

    JR茨木駅を北側に少し行った春日丘高校のそばにプチプランスという洋菓子店がわりと有名です。

  31. 781 マンション住民さん

    こうい情報は有意義で良いですね!!

  32. 782 マンション住民さん

    新しいセブンイレブン横の日輪の横の麦一もうどんやラーメン、定食などあり居酒屋のようなメニューもあり美味しいですよ。

    希はだし巻き玉子が美味しかったです。出汁にこだわれてます。

    千里丘の方に行けばロハスカフェ、森カフェなどオシャレなお店ありますよ。

  33. 783 マンション住民さん

    食べた事はないですけど、マルハンの先にラーメン屋紡がありますね。いつも並びが半端ないので行くのあきらめますが。大阪で1位にもなった事のあるラーメン屋です。超有名店ですね。

  34. 784 匿名さん

    マンション前の公園で花火をされています。
    花火をされること事態は悪いことだとは言いませんが、やっている時間が問題だと思います。
    夜10時半を回ってから打ち上げ花火のような大きなおとを出す花火をされていました。
    ジークレフのマンションの方なのか、それとも周辺の方なのかは存じませんが、非常識だと思います。
    せめて、夜9時までに終了するべきではないでしょうか?

  35. 785 マンション住民さん

    >>784さん
    窓を締めていたせいか全く気が付きませんでした。しかしながら10時半まわってからの花火とは非常識極まりないですね。

  36. 786 マンション住民さん

    >>777さん
    今更のレスですみません。確かに少ないように思いますが、
    シチリア料理のイルピスタッキオ、新芦屋のビストロ・バンブードール、
    あと岸辺寄りですが、車など使うなら全国的に
    有名なパン屋さんのルシュクレクールなどはとてもおすすめです。
    紡さんも並びたいですが、暑くて今は無理かな…。

  37. 787 マンション住民さん

    今頃ですが・・・
    壁掛けの時計を取り付けようと、リビングのカーテンレールの上ぐらいに釘を打ってみたんですが、ある程度の深さから、急に材質が固くなって釘が曲がってしましました。

    営業の方から穴の開けれない壁もあると聞いていましたので、一応コンコンと叩いてみてからやったのですが、ここは無理な場所なのでしょうか?

    又 皆様どのようにどこらへんに時計を設置すると便利か教えてもらえるでしょうか?

  38. 788 マンション住民

    >>787さん

    カーテンレールの上ということは外壁面ですね。
    コンクリート壁にGLボンドというものを団子にし、石膏ボードを貼っていると思います。
    自分の家でまだ確かめていないのですが…
    1cm程釘が入った後に曲がったのではないでしょうか?

    ホームセンターに石膏ボードアンカーという物が売っていますので、それを使えば下地がない箇所にも取り付けできます。
    石膏ボード自体にアンカーを打ち、ビス(ネジ)を効かす部材です。
    時計程の重さだと、十分持ちます。
    ネジは大きすぎても小さすぎてもダメなので、ボードアンカーとビスがセットになった物を買うと確実です。
    今釘を打った箇所はGLボンドがいてると思うので10cm〜20cm程少し場所をかえないといけないと思います。

    長文失礼しました。




  39. 789 マンション住民さん

    788さん
    丁寧な回答ありがとうございます。

    788さんの指摘どおり1㎝ぐらいで、釘がまがりました。
    お隣のコーナンで石膏ボードアンカーを探してみます。

  40. 790 マンション住民さん

    マンション前の橋が開通したけど今のところ思ったほど交通量が変わらずホッとしています。でも橋の上に夕方路駐が4,5台停まっているこがあってちょっと嫌かも。特に歩道の中に置いている時もあって子供と歩く時危を感じています。

  41. 791 入居済みさん [男性 30代]

    自転車置き場の件ですが、臨時置き場だったところが、普通の番号振りの表記に変わっていたのですが、どうしてなのでしょうか?正式な自転車置き場になったということですか?決定されてしまったのか?何かその事で通達きてましたか?

  42. 792 マンション住居人

    >>791
    口うるさい住民の方が管理人に掛け合い、告知・抽選もなくかち取ったと友人に聞きました。どんな住人なのかと私も憤慨してます。

  43. 793 マンション住民さん

    臨時にとめてる方、全員が口うるさいと思われそうで嫌ですね。
    管理人さんがこの自転車が臨時に回ったら他の自転車がスムーズに出せるので臨時に一時的にとめて欲しいって来た方もいるみたいですよ。
    でも色々な意見が出たので決定ではなく、また変更ありと聞きましたよ。

    どんな事になっても住民の方の苦情がありそうなので3台目の抽選も臨時駐輪場もなかなか決まりそうにないですね。

  44. 794 入居済みさん

    >>793
    臨時の使用であってもその旨貼り紙すべきでしょうね。また、791さんが書かれているように番号貼りならそれは臨時とは認識出来ないですよ。

  45. 795 マンション住民さん

    >>792

    それは間違った噂ですよ。
    臨時に止めている自転車は管理人が自転車置き場のバランスを考え選ばれた自転車です。
    結局、それでは納得いかない方がおられたようでまだ保留状態です。

    その様な噂が広まってしまうと、臨時に止めている方が気の毒です。

  46. 796 マンション住居人

    >>795
    それこそ間違いです。先ず791さんが投稿しているように臨時ではなく、現在はプレートが貼られ正式駐輪場になっていること。それならば管理人さんが考え選ぶのは間違いです。電動自転車に乗られている方で、平面以外に駐輪している方は皆気分悪いしでしょう。私が管理人さんに確認したところ、対応が間違っていたため、改めて電動自転車の方を対象に希望を募り、公平に抽選を行うと言われていました。納得いかない方は、今駐輪している方以外全員ではないですか。私ならその様な状況下で自分だけ駐輪することは恥ずかしくて出来ないです。

  47. 797 住民さんA

    管理人さん聞いたのですが、新規の駐輪場の貸し出し決定は管理人が決めるのてはなく、また、理事会での決議事項でもなく、管理規約によると総会での決議事項とのことです。近々臨時総会を開催して新規駐輪場の貸し出しについて決めるとのことでした。

  48. 798 住居人X

    >>795
    795さんは新規駐輪場に置かれた方ですね。しかし臨時の貼り紙から正式の駐輪場へプレートが貼り変えられてるし、新しい駐輪場番号のシール(200番台)を自転車に貼られているし、どうして水面下で何の連絡もなく決められて行くんでしょうね?仲間内の奥さん連中の中では何号室の誰が置いているかわかっていますが。

  49. 799 マンション住民さん


    増設箇所に移動した人がいるからか今現在、前より自転車が出しやすく感じていました。
    これなら下の段でもいいなと思っていました。
    臨時総会で気持ちよく決まるといいです。

  50. 800 マンション住民さん

    まだ決定事項でなければ、臨時表記のままでよかったのに。

    停めにくい自転車の方は他にいらっしゃると思うので、

    その方を対象に抽選したらいいと思います。

  51. 801 マンション住民さん

    今後は今回の駐輪場の件のように、一部の住民の方のクレームに管理人さんが屈して住民への連絡・決議もなく、勝手に決められてしまうことがなければ良いですね。公平に抽選が行われハズレてもそれについては誰も文句を言うことはないでしょうし。

  52. 802 マンション住民

    抽選がみんな一番納得できますね!

    あと、今回の駐輪場の書き込みの件ですが何か文句や質問あれば直接管理会社に言った方が良いと思いますよ。
    書き込み方が脅しみたいで呆れました。平和にいきましょう!

    こちらでは楽しい役立つ情報交換がしたいです。


  53. 803 匿名さん

    臨時駐輪場だったはずが、平面駐輪場に変わっていたこと、管理会社が総会の決定なしで決めていたのではないですか?
    駐輪場の利用について、子供用自転車、電動自転車等の利用について、総会で話し合っての決定していくことはできないのでしょうか。

  54. 804 マンション住民さん

    >>803
    管理会社のリードで理事会のメンバーが誤って決議したようですね。正しくは総会での決議事項でした。

  55. 805 住民さんB

    >>804
    私も配布された議事録を見てアレ?と思っていました。理事会しっかりしてよと思う反面、皆多分初めてなんだから管理会社が適切にリードしてもらわないと今後困りますよね。

  56. 806 マンション住民さん

    自転車置き場の件、私も勝手に決められていて驚きました。まだ決定事項ではないと聞いて安心しました!
    公平に抽選で決まれば、納得いくので早く総会を開いてほしいです。
    欲をいえば、平面の場所がもっと増やせたら助かります…
    みんなが気持ちよく使えるようになるといいですね。

  57. 807 匿名さん

    洗濯機の排水口の簡単かつキレイに掃除をする方法がありましたら教えてください。
    掃除をするのですが、毎回掃除に苦労をしています。
    手前に排水口があるものの、洗濯機が上にあるため、とてもやりにくいです。

  58. 808 マンション住民さん

    洗濯機の排水口って掃除されるんですか?
    恥ずかしながら一度もしたことがありません。

  59. 809 住民さんA

    >>807
    うちも今までは賃貸だったので匂いが気になっても面倒で、掃除したことありませんでした。私も知りたいです。

  60. 810 契約済みさん

    排水口の清掃簡単ですよ。ここは洗濯機下に排水口がありますが、高さがあるし手前にあるので左へ廻せば分解出来ます。詳しくは取説をご覧下さい。ポイントは清掃終わった後、コップ1杯の水を入れて下さい。トイレと同じで水が配水管からの匂いを防ぐトラップ機能となっています。

  61. 811 マンション住民さん

    排水口の清掃簡単に出来ました。ありがとうございました。

  62. 812 匿名さん

    クリスマスツリー、綺麗ですね✨

  63. 813 契約済みさん

    >>812
    クリスマスツリー イルミネーションがよいですね。これでホールに音楽流してくれたらもっとよい感じなんですけど。スピーカー付けて季節に応じた曲を流すとか。それほどコストかからないと思いますが如何でしょうか?

  64. 814 マンション住民さん

    >>813
    良いアイデアだと思います。今の季節ならクリスマスソングながせばバッチリです。オルゴールミュージックとかながせばグッド

  65. 815 マンション住民さん

    クリスマスツリーいいですね。
    音楽が流れてたら、もっとテンションあがりそう! 

  66. 816 マンション住民さん [男性 50代]

    クリスマスツリーの電飾の消灯時間が早すぎないでしょうか?
    仕事から帰ってきて、消えているのを見ると、すこしブルーな気分になります。
    短期間なんですし、11時~12時くらいまで点けてても、いいのでは?

  67. 817 住民

    今日は寒い朝ですが、水がでません。
    他の部屋の方で水が、でない方いらっしゃいますか?

  68. 818 住人

    >>817さん
    うちも出ませんてました。
    仕方なく、トイレも外で済ませました・・・。

  69. 819 住民さん

    マンションでも寒いと給湯器の位置によっては水が管の中で凍るらしく、
    知人のマンションも水がでなかったと言っていました。
    対策は、水抜きをしてしまうか、
    一晩、ほんのチョロチョロっと水を出し続けるかだそうです。
    チョロチョロなら大して水道代もかからないそうなので、
    うちもそのようにして様子をみようかな。

  70. 820 住人 [男性 40代]

    一年点検を控えていますが、
    皆さん気になる個所はありますか?

  71. 821 マンション住民さん

    >>820
    内は床の軋みが気になっていたので言っていたら簡単に直して頂きました。

  72. 822 マンション住民さん

    >>821
    簡単に直るんですか!?
    フローリングパネルをめくるとか?


    この掲示板、アンカーが利きませんね?
    我が家のPCだけかな?

  73. 823 マンション住民さん

    >>822
    私のところはリビングのドアの下辺りでした。そこのフローリングの繋ぎ目の樹脂製の補助材が浮いていたことが原因でした。それで接着剤を着けてもらったら全く軋みが無くなりましたよ。

  74. 824 住民板ユーザーさん6

    交通不便なのと
    近所の付き合いもないので
    挨拶さえしません。サツバツと
    してきたので
    世帯が減っています。

  75. 825 匿名さん

    7階の中古も売りに出てる。
    こんなに駅から遠いのにこの値段で売れるんやろか?

    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_suita/nc_93604295/
    ☆平成27年1月建築☆ ジークレフ千里青葉丘 3780万円(3LDK)
    中古マンション即入居可
    情報提供日:2020/3/22次回更新日:情報提供より8日以内
    3780万円
    大阪府吹田市
    大阪モノレール本線「宇野辺」歩5分
    北摂ハウジングセンター (株)スタッフインターナショナル

    物件名
    ☆平成27年1月建築☆ ジークレフ千里青葉丘
    販売価格
    3780万円
    所在地
    大阪府吹田市青葉丘南
    沿線・駅
    JR東海道本線「茨木」徒歩18分
    専有面積
    81.05m2(壁芯)
    間取り
    3LDK
    バルコニー
    9.87m2
    築年月
    2016年1月
    所在階/構造・階建
    7階/RC10階地下1階建

    ◇平成27年1月建築♪
    ◇7階南向きバルコニー♪
    ◇専有面積約81m2/3LDK
    ◇大阪モノレール「宇野辺」徒歩約5分♪
    ◇ペット飼育可♪
    ◇自走式平面駐車場完備♪

  76. 826 住民板ユーザーさん1

    今も約3700万で出てますね。
    2015年の価格より高値では流石に売れないでしょうね。売れたらラッキー程度に出してるのかな?
    まだある田んぼの土地も数年後にはマンションに変わってそうな予感がします。

  77. 827 住民板ユーザーさん1

    3700万はボリすぎじゃない?

  78. 828 住民板ユーザーさん8

    >>826 住民板ユーザーさん1さん

    10階ですね。今は吹田茨木の不動産価格が高騰しているとはいえ、どうなるでしょうね。

  79. 829 住民板ユーザーさん1

    3700万程度で高いと騒ぐようですと住民のレベルもお察しですね、、

  80. 830 住民板ユーザーさん1

    もうすぐ6年落ちだからなぁ。37で中古は高すぎる。
    今までが高騰しすぎただけであって北摂の価格もこれからは下がるだろうね。

  81. 831 住民板ユーザーさん1

    ここはなかなか売物件が出ないですね。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸