東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:24:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

色々有りますが、これだけの物件ですからデベの実力を問われます。



物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/1-10

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-30 18:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 631 通りすがり

    失礼。×試行 → ○施行 ね。

  2. 632 匿名さん


    と、通りすがるのが精一杯のワーキングプアが申してます。

  3. 633 契約済みさん

    PC赤坂の市場価格は、これから徐々に下がっていくことは
    現在の経済情勢を考えるとやむを得ないと考えています。
    私は来年7月(引き渡し時=残金支払時)に赤坂の
    中古マンション価格の指標としてTRの価格を見て、
    キャンセルするかどうか判断します。

    個人的にはTRとの差は、坪あたり150万円と思うので、
    その時点のTR価格に150万円を足してみた上で、
    キャンセル代を含めて決めるのが合理的と思っています、
    値下げがあれば、それはそれで同じ基準で考えればいいでしょう。

    皆さんご意見を頂けますでしょうか。

  4. 634 手付金支払い済みの者

    まったく同感。

    みずほ証券不動産アナリストが、9月25日に毎日新聞夕刊に書いているが、リート、外資系投資銀行の引き上げで、都心のマンションでも4割の値下がりが起きる可能性が高いとのこと。
    それに加えて、今後実体経済の悪化も避けられない。

    ここパークコート赤坂も市場価値はこれから2年間は下がり続けると考えておくべき。
    株や投資信託の値下がりは、3−4割が普通だから、マンションの契約キャンセル費用の10%は大したことはない。

    PC赤坂は、値下がりの少ない最も優れた物件の一つだろうが、今回の金融崩壊の影響はまぬがれない。
    まして、周囲の住環境が劣る大型物件が多数売りに出されれば、ここも引きずられて値下がりに手が打てなくなるのは必至。

    手付金以上の損失はないと割り切って考えておけば、そのうち三井も、市況に応じた大幅な値下げを打ち出さざるを得ない。
    高額物件で完工後にキャンセル続出となると、困るのは販売デベ側だからね。

    購入前でよかったよ。引き渡し後だと不安と悔しさで眠れないな。

  5. 635 匿名はん

    夜、一人でエ○○ー○ーに乗れるのかな?
    自分だけでなく家族も含めて考えないと。

    ここは屈強な勝ち組だけが住む城になるのではないかな。
    これぞフラッグシップ?

  6. 636 匿名さん

    赤坂ってミンドが低いよね。

  7. 637 匿名さん

    >値下がりは、3−4割が普通

    日経平均は昨夏に下がり始めてから、すでに半額以下だよ。

  8. 638 匿名さん

    結局勝ち組はCT品川だけということか、、、。

  9. 639 匿名さん

    あんなチープな海側タワーと思っていたが、確かに今となってはちょっと悔しい。
    安かったよねー定借だけどさ。

  10. 640 匿名さん

    >>636
    特に2丁目はそうだよね。

  11. 641 購入検討中さん

    むむむ。第三期狙っていたのですが、きっと心に余裕があれば完成まで待って売れ残りを値引き交渉、というのが正解ですな。
    でもなー売れ残るのかなー、どうなんだろうPC赤坂?
    結局愛宕と高輪は少々売れ残ってた(キャンセルかもね)けれど。

  12. 642 匿名さん

    4割の値下がりって今残ってる29階の北向き 108平米で14400万の物件が8600万で買える様になるってこと? これ坪270ぐらいになるってことなんですけど。2003年ころの底値でもこの辺一番安い部屋で坪320ぐらいしてたでしょ。
    もちろんその価格で買える様になるって夢の様な話だけど、流石にそこまではって感じしますよね。

    どっちにしろ住民版を読んでるとかわいそうで、買う気にならない物件である事は事実だね。やっぱり今更って感じだけど、三井は初期対応を誤ったよ。せめて期間限定にしてでも申し訳ありません解約可能ですってすれば、みんなに見直されたのにね。下手なCM打つよりよっぽど企業イメージ上がったし、ここのキャンセルも減っただろうに。

  13. 643 匿名さん

    赤坂タワーレジデンスを売りきった木木木は賢い。
    木木木は賃貸も特殊な便宜を与えて、一般オーナーは
    貸すに貸せないです。

    TRは坪350万なんて言われているけど、その価格は
    この経済情勢ではもう無理ではないですか?

    我が赤坂PCもどうするかね。好評なことは間違いないけど、
    価格調整はすべきだね。赤坂TRがここで言われているように
    350万から280万に下がれば、PC赤坂は430万以下だな。
    立地がいいから早く立ち直るだろうけどね。

  14. 644 匿名さん

    赤坂タワーレジデンスは売り希望数が多いだけに、港区タワーマンション価格の指標になるのではないかな。PCを同列にされたくないな。

  15. 645 匿名さん

    >>625さん

    >TRを持ち上げる人は、他の検討板で当該マンションの悪口を書き込み、
    >それがまた多方面で反感を買っておりました。

    PCだけでなく確か麻布の物件でもやってましたよ^^;

  16. 646 建設労働者

    635さんよ、あなたは何が言いたいの?犯罪すれすれだな?
    エレベーターから突き落とすぞと脅かしているように
    読めるぞ。TRの住民だろうな。で、なければ反論しなさい。

  17. 647 匿名さん

    635さん

    何のために、誰に対して、脅しているのかい。どんな方ですか?

  18. 648 匿名さん

    642

    PCは、なかなか下がりませんが、TRは350が通り相場。2年以内に250まで下がるでしょう。

  19. 649 物件比較中さん

    TRが坪250万になったらTRでもいいかなと思う人も結構でてくるのでは。

  20. 650 匿名さん

    >>635

    これは脅迫の文章かな?犯罪予告に読める。
    最近警察は相当敏感だからなぁ。

    管理人さん、635の発言について、警察当局に通報したほうがいいんじゃないかな?

スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸