マンションなんでも質問「不具合ってどんな事がありましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 不具合ってどんな事がありましたか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-26 11:49:00

各マンション掲示板で何でも白熱して話し合えて参考になる事もあるのに
家のマンションは掲示板も無く
作っても誰の書き込みもなく寂しいです。
それに固マンションの掲示板で不具合を具体的に書く人もいないだろうし。

住んでから多々、不具合や、何でこうなるの?と思う所が多々ありすぎて
その対処方法ももの凄く不満で
家だけの現象なの?・・・と疑問に感じまくりです。
もともと内覧会での指摘の修正も納得いくものでは無かったのですが
入居が遅れる為妥協しました。
それも今では大変後悔しています。
もっと何度も通って良く見ておけば良かった、と、入居後に何度も部屋に入られ気分も悪いです。

同じマンション内で同じ悩みや、解決法、文句も言いあえる人がいたら・・・と願っても叶いません。
変な話だけど、不具合って他にも皆さんにもいろんな事があると思えば
そうすれば気分が落ち着くんじゃないかと。
「そんなものか」と思えれば楽になれるんじゃないかという所もあります。

皆さんの、住んでから気づいた不具合や現象、言ったのに直してもらえなかった事や、
その対処方法など、教えて頂けたらと思います。

[スレ作成日時]2007-02-20 20:45:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

不具合ってどんな事がありましたか?

  1. 16 匿名さん 2007/02/21 23:04:00

    窓ガラスの焼け焦げって取れないものなのですか?
    ってことは、ガラストップコンロもお手入れ結構大変なのかしら?

  2. 17 匿名さん 2007/02/21 23:25:00

    >16
    これとそれは別物じゃ・・・

  3. 18 スレ主 2007/02/22 02:55:00

    >15
    はい、その通りです。
    とにかく説明さえしてくれれば 納得いったものばかりです。

    「壁を取るだけならおまかせして下さい」だったのです。
    デベにまかせておいた方が間取り変更した為に後で何かが起こったりする不具合は回避されるし、不具合保障もあると勝手に思い込んでおまかせしました。

    後からこちらに打診する事もなく勝手に追加仕様され
    追加料金の請求をしてきたので
    余りにも値段がかかるので間仕切り扉をつけるのはやめました。

    変更された間取りの使い勝手は良いです。
    不満なのはただ壁をとっただけなので
    電気の位置がそのままだったので1部屋にするとちょっとはずれた位置になってしまった事
    窓の高さやカーテンボックスの位置がバラバラに違う事
    天井の高さが半分違っていた事
    真ん中にどっかりと梁が追加されしまった事

    「伝えてさえくれていれば・・・」とは思いましたが、そういう面のチェックに気がまわらなかったこちらも悪いし、値段の兼合いもあるので妥協範囲でした。

    しかし、変更部分以外の思ってもいなかったガラスや別の部屋壁の傷まで発生し
    その部分に関しては無償で最初の状態に修正又は交換していただけないのであれば
    入居後に別の業者にリフォームを頼んでも同じだったではないかと
    残念無念です。

    でも、書き込みと意見を下さった方の書き込みを読んで
    落ち着いてきました
    本日、どうしても交換してもらいたい部分と部分的修正でも妥協できるような修正の仕方はないかを考えて確認し
    もう1度、デベと交渉してみます。
    ありがとうございました

  4. 19 スレ主 2007/02/22 03:27:00

    あ・・・あと、デベに聞いてもまだ回答が得られていないのですが

    ①24時間換気をしていても窓を閉め切っているとどうしても息苦しい(胸が圧迫される)
    ②レンジ・フロ洗面所場の換気扇をまわすと24時間換気口の音が異常な程五月蝿い
    ③風が24時間換気口から侵入してきて風切り音やガタガタ五月蝿い
    ④レンジ換気を中強にすると窓から飛行機に乗っているような音と風が侵入し、雨の日などは玄関や窓から雨が侵入してくる
    ⑤何故か犬の鳴き声や子供の話し声が24時間換気口から聞こえてくる
    ⑥24時間換気はつけていると、ずっとブーーーンゴーーーとリビングに共鳴している
    ⑦お隣のお風呂、洗濯、台所の水音がまるで自分の家のかと思う程、リビングにいると響いて聞こえる
    ⑧お隣に子供は居ないし上も下もナナメ下も未入居なのに、走り音があちこちから響いてくる

    部屋を繋げて広くした間取り変更と何か関係がありますか?
    ちなみにお隣さんはどこも変更なし入居で「全くそのような現象は何も無い」そうです。

  5. 20 匿名さん 2007/02/22 04:29:00

    >>19
    たぶん、その部屋に何か憑いてるのでしょう。

  6. 21 6 2007/02/22 05:15:00

    >>19
    それはもう詳しい方を同行させるレベルに達してるのでは?

    ちなみに、④について、換気扇で中&強動作ではサッシの音鳴りはしょうがない場合はある。
    (サッシや窓の調整により改善する可能性はかなりあるが)
    水の浸入はありえないと思うから突っ込みどころはここしかない。
    他の項目は度合いによるものと仕様&状況がつかめないのでコメントは難しいと思う。
    部屋を繋げて広くした間取り変更による影響は特に....
    (仕様と現場見ないとわかんないんじゃないかな?)

  7. 22 匿名さん 2007/02/22 05:58:00

    なんかすでに「釣り」か「ネタ」か?と勘ぐってしまいそうな内容ですね。
    違法建築のミニ戸の建売を掴んだのかとさえ。

    間取り変更の時には変更後の図面を受け取られてないのでしょうか?
    うちは変更するたびに、書き直した図面や変更に伴うコンセントや引っ掛けシーリングの
    位置変更伺いもありました。
    そういうのは一切なし、でしょうか?<あれば梁がでることなども記載されてそう。

    >>19に書かれていることについてはもう、人による感じ方のレベルでもありますし
    もし、現実に起きてるなら全てひっくるめて第3者の専門家を間に立てるのがベストかと。

    私なら、まず最初の段階で折れて壁紙変更代などを払うことはありませんね。

  8. 23 匿名さん 2007/02/22 07:44:00

    個人的に、スレ主さんが可哀想で同情しちゃう・・
    せっかく買ったマンションなのにね・・

    ただ、NO2に書かれてある不具合の内容を読むと
    ほぼ完成した間取りから変更をお願いしたって事なのかな?
    私の場合は、この部分の変更はいつまでとかの工程表があって
    間取り変更は結構早めの時期に受付け終了になってました。
    でも、後半の方に購入を決めた方でどうしても間取り変更をしたいって方も
    いたと思いますけど、やはり変更には多少の無理が生じてしまうんじゃないでしょうか・・。
    で、私もほぼ完成してから神棚用の棚を取り付けたいって交渉してみたのですが
    たかが一枚の棚なのだから簡単だろうと思っていたら、それは大間違いでした。
    クロスも貼って仕上がった壁一面を取っ払って、棚を付けるんですって。
    変更受付終了前なら、サービスでつけてあげれたのにってデペに言われました。
    結局、棚一枚増設の工事に数十万の費用がプラスになるので諦めました。
    ですから、変更をお願いした時期にも問題があったような気がするのですが・・。

  9. 24 23 2007/02/22 07:59:00

    そうそう・・
    で、クロスは同じ柄を発注してもロット番号が違うと柄が若干変わってしまうって
    言ってました。なので、入居後に壁紙が伸縮してつなぎ目が割れてきたのを
    デペに話した時にそのように説明されて、1年後点検の時に全面張り替えを約束してもらえました。
    もちろん、書面で。

  10. 25 スレ主 2007/02/22 09:50:00

    ありがとうございます。皆さんのご意見大変参考になります
    書面ですね!
    今すぐでなくても、1年後点検の時でも
    つなぎ目も既に割れているので全面張替えの約束をしてもらう書面でですね!
    傷や状態を写真にとって、音を録音して不具合箇所の書面と要望書を作ろうと思います。


    変更後の図面ありませんでした。壁が無いだけの自分が描いた希望間取り図のみです。

    最初は壁まだ出来ていないものだと思っていました。
    何度もセールスに来た際、希望の間取りが無いのでとお断りし続けたら
    「間取りは変えられます」と言われ
    壁をとるだけで希望の間取りに変更可能な部屋があった為契約したのです。

    ですが契約するまでの間にほぼ部屋が完成してしまったようでした。
    なので契約前の見積もりと随分違う事がいっぱいになりました。
    だから「おまかせください」と言われたのはそういう事だったのか?と今は考えています。
    家が契約しないだろうと見越してたのでしょうか・・・

  11. 26 匿名さん 2007/02/22 10:33:00

    >何度もセールスに来た際、

    ああ、そういう感じのデベなのですね。
    普通はセールスに来ないと思うのですが。
    買ってしまったものはしょうがないので何とかしたいのなら
    専門の業者に見てもらうべきでしょうねえ。

  12. 27 スレ主 2007/02/22 12:28:00

    言い方が間違ってました
    家に来たというのではなく、電話や封書です。

    買った今でも見に行った全てのマンションの営業電話は来るし、たくさん転送で届きますので
    どこのデベでもやっているのでは?

  13. 28 匿名さん 2007/02/22 12:35:00

    変更後の図面がないなんてありえなくない?
    参考のためにそのデベを教えて欲しい!

  14. 29 匿名さん 2007/02/22 12:59:00

    間仕切り取るには取ったが、その後の仕上げに掛かる費用をデベが惜しんだ結果だろうね
    どうしても契約は取りたいが、余計な金は掛けたくないって所じゃなかったのかな?
    出来上がってる部屋の間仕切り取っ払ったら、そりゃ色々納まり悪いところが出て当たり前だよ
    一方の部屋(張替が少なく済む方)犠牲にして全面張替で納めるのは常識だと思うけどね
    ゼネコンとしてはそういう事をすればこのくらいは掛かりますという見積もりは出してるはず
    それをどうしても出したくないデベが、ゼネコンに無理強いした結果があなたのお部屋だと思うよ

  15. 30 23 2007/02/22 13:56:00

    スレ主さんにとったら、新築を買ったのになぜ?って納得いかないですよね。
    建設中のどの時期に購入しても、買う立場としては他の部屋と同じく仕上げてもらえるって
    思ってしまいますよね。変更に多少無理があっても、追加料金だって払ってるし
    納得できる部屋で引き渡してもらいたいもの。
    妥協しないで納得がいくまで交渉してください!ガラスの傷にしたって、内覧会の時点で
    対応してもらえるべき箇所だと思いますよ。諦めないで頑張って!!

  16. 31 匿名さん 2007/02/22 14:59:00

    スレ主さんの説明を聞く限りですが、やはり受け入れられない状況だし
    デベには誠意がないと思います。
    こういう相手だと第3者をいれて交渉するのもてこずるし、長引くだろうし、
    仮に裁判で勝訴しても判決の履行をさせるのはまた別の問題です。

    したがって私だったら
    1)無料の相談機関(消費生活センター、役所の相談窓口など)にまず相談
    2)その結果有料の相談機関(弁護士など)を使わないとそこから話が
    進まなくなるなら、あきらめて自費で全部直す

    とするかと思います。裁判費用は安くないし、ストレス続くし、結果の保障もない。
    さらに相手が判決を受け入れた行動をとるかどうか不確定だし期間もかかる
    から、不条理でも結局一番自分の出費が少なくてすむ(出費が確定する)
    のは自腹ですべて修理することだと思うから。
    ただ、こんな思いをさせられたMSだと、その後住むのがつらいだろうと思う。

  17. 32 スレ主 2007/02/23 02:16:00

    皆さんありがとうございます。
    確かに営業が勝手に言い始めて少しで値段が安くゼネコンに無理強いしたのでしょうね。
    普通に買ったのと同じ綺麗な部屋で引き渡してもらえると信じて内覧会楽しみにしていました。
    内覧会はこれ以上お金をかけるのも・・・と思い業者を呼ばなかったのは失策でした。

    役所の相談窓口行ってみます。
    結果進まないなら自費で直す事にします。

    本当はフロアーコーティングもガラスフィルムも貼りたかったのだけど。
    家具やカーテンが無いままでは不自由なので早く解決させたいです。

    救いは、間取りだけは理想の形だという事です。

  18. 33 匿名さん 2007/02/23 12:14:00

    こういう問題で内覧業者は、役に立たないよ。
    ちゃんとした資格を持った弁護士に頼むのが一番。
    内覧屋なんか、なんの資格があるの国家資格じゃないよ。
    法的に問題解決できるのは弁護士だけ、よく覚えておきまましょう。

  19. 34 匿名さん 2007/03/26 02:49:00

    結局納得がいくように解決されたんでしょうか。

  20. 35 入居済み住民さん 2007/04/17 12:46:00

    はじめまして スレ主さんは良い人なんでっすね〜
    私は入居20日です。内覧会の指摘個所がまだ治ってなく
    来週に治る予定なんですが迷惑料×日数でもせしめてやろうと思ってるんですが
    どうでしょうか?ムリかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸