東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. CAPITAL MARK TOWER 【11】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 152 匿名さん

    最後に残った3本目のクレーンを解体するために 小型のタワークレーンが立ちましたね。
    超高層ビル第一号の霞ヶ関ビル以来、クレーンの解体方法だけは進歩しまえんね。
    少しづつ小さなクレーンに取り替えていき、最後の奴は、ガスバーナーでブツブツに切って、人が担いで階段で降ろすんですが、後何回小さなクレーンに取り替えたらクレーンは無くなるのでしょうか。
    ちょっと楽しみです。

  2. 153 匿名さん

    >144さん

    両親が南東側高層階(L仕様)を購入したのですが、今頃になって富士山の見える南西側にすべきだったと非常に後悔してるようです。お気に入りのランドマークって人それぞれですから、家族の中でも意見が分かれるところですよね。
    わたしは、我が家の窓から見えない眺望はラウンジで堪能させてもらおうと思ってます!

  3. 155 匿名さん

    >>153
    新宿区の高層オフィスビルに勤め先があって、四方向全て見ることが出来るのですが
    従業員の間で一致している評価として圧倒的な一番人気は南の海側。
    次が西側の富士山と東側の新宿の他の高層ビル群が同じくらい、一番不人気は北側の
    中野・練馬方面です。

    富士山は、クッキリ見える日は良いですが、それは年に30日も無いです。
    いや、本当に神々しく見えるのは3、4日あるかないか。
    それも大抵は朝のみ。昼になると必ずけむります。
    さらに富士山のない日の東側の風景は割につまらないので、その辺から我がオフィスでは
    評価は高くないようです。(まさに私のデスクはこの方角のフロアにあるのですが)

    海側は景観的にもメリハリ付いているし、結構毎日変化があるのが人気の理由。
    飛行機が飛んでたり、大型船が見えたり。空気の澄んでいる日は横浜や房総まで見えますんで。
    というわけで、私の購入したのも東南側だったりします。

  4. 156 155

    すみません、ちょっと訂正。

    × 富士山のない日の東側の風景
    ○ 富士山のない日の西側の風景

  5. 157 匿名さん

    ケープの41階の見学会に参加して実感したのですが、やはり海が見えると気分は最高!です。
    大きな船がゆっくりと動いていたり、羽田空港に離発着する飛行機がおもちゃのように見え、さらに遠くアクアラインや千葉の山々が見えると何もかも忘れて見入ってしまいます。

  6. 158 匿名さん

    西東ってもうどうでもいいじゃん。
    もう議論すべきアイテムではない気がするんだけど・・・

  7. 160 匿名さん

    別の話題と言われてもねぇ♪

    しいて上げるとすると、現地では外構工事の真っ只中なんだけど、鹿島の事務所が解体された後を工事ゲートから除くと、建物の周囲ってホントの広いなぁと思ってしまう。
    販売パンフのCGはどうせ大げさに作ってるんだろうと思ってたけど、実際、あれくらいの広さはあるよ、うん。
    立派なお庭が出来そうで るんるん です。

    CGと言えば、縞々表紙本のパンフ。
    エントランスホワイエのCGが載ってるけど、実際にはあんな姿にならないよね。
    図面集の1階を見ながら考えたけど曲面壁は、2階部分だけしかないから、1階まで曲面になってるCGは明らかに間違ってます。
    東急さん、早めにお詫びと訂正出したほうがいいと思うよ。

  8. 161 匿名さん

    今日の「ガイアの夜明け」を観て、シックハウス症候群が怖くなりました。
    CMTも化学物質を使ってると思うのですが、やはり換気する以外の
    対策方法はないのでしょうか・・?

  9. 162 匿名さん

    あんなに恐ろしい症状になるとは・・・、想像以上でした。
    でも、最高レベルの対策が採られているとパンプにありましたので
    (多分)大丈夫だと信じています。

  10. 163 匿名さん

    ★免震(3次元対応のウィングプレート!)
    ★オール電化
    ★第一種全熱交換型24時間換気システム

    かえすがえすも、
    主張しないクオリティーの高さ!
    私はイチコロでした。

  11. 164 匿名さん

    確かに主張してなかったけれども結構内容良かったですね。
    質実剛健ってやつですか。
    あまり主張しすぎたら庶民の私は契約できなかったのでラッキーでした。

    (あまり身びいきで褒めていると突っ込まれるといけないので私なりの難点を上げとくと
    外壁の吹きつけだけは少し残念でした。)

    それでも全体的に満足できました。

  12. 165 匿名さん

    長周期にはどこまで対応しているのでしょうか

  13. 166 匿名さん

    その話題は誰も答えられないし、結論も出ないのでヌルー。

  14. 167 匿名さん

    >165、166

    相当なところまでは対応しているはずです。
    何せ、その長周期地震に対して警鐘を鳴らしている小堀京大名誉教授(退官して、鹿島建設技術本部長常務取締役)が、その問題に対する解決方法として開発したのが、CMTで使われている”免震ウインカー”工法な訳ですから。

    少なくとも、今までに地球上で観測された地震と同じ揺れでは倒壊しないというのは、確かですよ。

  15. 169 匿名さん

    >168
    水曜日だからねえ。ヒマで友達がいないXXが書き込んでるんだよ。
    おいらもsageで。

  16. 170 匿名さん

    >>165
    過去スレのこの辺りが参考になると思います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/res/944-1005

  17. 173 匿名さん

    実際5割り増しで売った人は一人でも出たの?

  18. 175 匿名さん

    全戸完売して半年以上も経っているこの掲示板に購入者じゃないらしき人が書き込む意図ってナンなんですかね??

  19. 176 匿名さん

    CMTも今年の秋口になれば5割ましで未入居転売する人が現れますよ。
    実際、それくらいのキャピタルゲインは狙えそうな趨勢ですね。
    一方、賃貸にまわそうとしている人は、島の賃貸との叩きあいが始まるので相当苦戦せするでしょう。

  20. 177 匿名さん

    もしここやTTTを五割り増しで売れたら、大幅益だよね。それをまた運用して、時期を見て
    一軒家なんて構図考える人もいるかも。

  21. 179 匿名さん

    >>164

    ダサイ土色のレンガや、安っぽい白タイルよりも、モダンで都会的な外壁だと思うが。

  22. 180 匿名さん

    >178
    んーでも、たとえ一軒家じゃなくても、低層億ションとか。そういう発想では?

  23. 183 匿名さん

    前スレ1003番「ねんねん??それ昔たしかに耳にしたことが・・思い出せないなあ。」

    今思い出しました。
    アニメ「ピュンピュン丸」で主人公の少年忍者が言っていた言葉だ。
    あ〜〜〜、スッキリ!

  24. 184 匿名さん

    >179 ダサイ土色のレンガや、安っぽい白タイルよりも、モダンで都会的な外壁だと思うが。

    http://hp.jpdo.com/cgi35/13/joyful.cgi?page=0
    ここの No.451の写真を見れば、すばらしさが良く分かる。
    本当に美しいフォルムだ!

  25. 191 匿名さん

    >184
    こんな写真掲示板があったのですね。
    遠くにいるものですから、なかなか現地に行けなかったのですが
    真っ白な美しい姿が見られて安心しました。
    有難うございました。

  26. 192 匿名さん

    >190さん、

    ぜひ地域一番の質の高いコミュニティーを作っていきましょう!

  27. 193 匿名さん

    >>184 ほんとにこれらは全て実写か?
       公式H.P.のフォルムより見栄え良しなんて普通ありえないのでは?

  28. 194 匿名さん

    実写だと思いますよ。僕も時々行くので写真よく撮りますが
    こんなもんです。特に青空のときはいいですね。
    実物のほうが迫力あってきれいだと思います。

  29. 195 匿名さん

    ひゅぉえー!
    ここの欠点は、吹きつけタイルの外観とさんざんいわれていたのに
    実際は倍率下げのガセだったとしか言う様じゃないじゃん..トホホ
    購入単価と現在のマンション価格を比べたら
    ここの購入者は間違いなく田町地域№1で含み益得たといえるじゃない。
    名前からしてキャピタルだから仕方ないか。

  30. 198 匿名

    >>196

    >>あまり浮かれないほうが肝銘ですぞ。

    あまり浮かれないことが肝要ですぞ。 or
    あまり浮かれないほうがいいですぞ。

  31. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸