千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その2
匿名さん [更新日時] 2014-06-02 00:30:32

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~142.08平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設

物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-08 15:11:52

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 831 匿名さん

    >防砂林として整備された松林も適切な整備が行われなかった結果、生い茂り過ぎ、海を遮ってしまっている状況です。

    さすが私立大出身。
    防砂林は海を遮るためのものなんだけどね。
    海を遮らなかったら風と砂がさらに飛んでるのに。

  2. 832 購入検討中さん

    >831

    ちゃんと文章読んだら?。。必要以上に遮っているという意味に決まってるじゃん。

    つまんないこと云うねーーどこ大??

  3. 833 匿名さん

    ここはそもそも検見川浜の方が近いのに海浜幕張徒歩21分って表記だけ。それってどうですかね。
    因みにグリーナは検見川浜徒歩16分、海浜幕張徒歩17分。

  4. 834 匿名さん

    緊縮財政ばかりで無能な市長ですね。
    お蔭で人口減ってますし。
    千葉市に引っ越して保育料の高さにビビりました。
    都内や千葉県内の他市と比べてあまりの高さに千葉市に引っ越す人はあまりいないでしょう。
    そのくせに無駄な投資をする。少しは勉強してから市長に立候補して欲しかった。

  5. 835 匿名さん

    >833

    どうって何がどうなのかしら。。

  6. 836 匿名さん

    坪単価20-34万円は安いって事ね。。

    100平米くらいからと考えると、これまでの相場より1,000万円は安いって事になるな。

  7. 837 匿名さん

    ベイタウンの中古マンション相場に影響を与えそうですね。

  8. 838 匿名さん

    最近中古物件もよく見てるが、確実に既に影響を与え始めてるように思う。。

  9. 839 匿名さん

    廉価版マンションだから他物件への影響はない。
    でも、ベイタウンは最近新築売れ残り物件多いよなぁ。

  10. 840 匿名さん

    >832=835=836=838
    連続投稿のおばちゃんの末尾の丸二つがなぜか気になる

  11. 841 匿名さん

    タワーマンションでゴージャスな内廊下だし、ベイタウンからの住み替えも多いだろうから、他の周辺マンションの中古販売価格に影響を与えてるんだろうね。。きっと。

    震災前がそもそも高かったとも言えるんだろうけど。

  12. 842 匿名さん

    ここが中古市場を牽引してるかはわかんないけど、たしかに安い値付けとは思う。

  13. 843 匿名さん

    北や東向きは、日中、日が入らなくて暗いですよ。

  14. 844 匿名さん

    ベイタウンラストとのことですが、パティオス1番街が20年前に出来たことを考えると、このマンションの次は一体いつになるんだろうか。

    20年間?くらいは最新マンションとして君臨し続けるのだろうか。果たして。

  15. 845 購入検討中さん

    耐用年数は50年近い。なので、今後30年間は幕張ベイタウンでは新築マンションは建設されないでしょう。。。

  16. 846 匿名さん

    書き込みが少なくなってきた

  17. 847 匿名さん

    同じ三井の物件で名前にパークタワーがついたり、
    つかなかったりする理由はなんですか?
    パークタワーの名前がつくとタワーマンションも
    豪華な印象があるね

  18. 848 匿名さん

    パークタワーはブランドだから
    ちゃんとしたマンションだけに
    名前はつけられるようです。

  19. 849 匿名さん

    ここのマンションの正式名称はTHE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEなのでしょうか?

  20. 850 匿名さん

    外廊下のレジデンス棟は人気出るんでしょうか?

  21. 851 匿名さん

    三井ではグレード低めのタワー位置付けかな。

  22. 852 匿名さん

    駅から遠いのでパークタワーは名乗れないのでは。
    この周辺では幕張、船橋、八千代緑が丘がありますが、いづれも駅ちかですね。

  23. 853 匿名さん

    MRの販売員に「西側の空地には未来永劫100%マンションはできないと言えますか」と聞いたら何と答えるんでしょうか。

  24. 854 匿名さん

    マンションはできないけど商業施設はできるかもね。何階建てになるかは未知数だけど。

  25. 855 匿名さん

    未来永劫100%を確約するのは無理でしょうね。
    西側の空地は商業地域に指定されてるので、都市計画法上はマンションを建てられます。
    現状、商業施設の誘致が行われているようですが、話が進展しない状態が続くなら、計画変更の可能性はあるでしょう。
    その結果、下駄履きマンションが出来てもおかしくありません。
    8階建てまでなら建てられるようです。

  26. 856 申込予定さん

    >>852
    単純に三井がメジャーの売主じゃないからでしょ。

  27. 857 匿名さん

    グリーナは元々中学校を予定していました。
    それがマンション建設された。
    若葉も文教地区だったがマンション建設になった。
    ここもイオンモールが出来たので商業施設が出来ないことからマンションが建設される可能性は高い。

  28. 858 匿名さん

    なるほど三井がメジャーじゃないから
    パークタワーの品質に到達してないのね。

  29. 859 購入検討中さん

    賃貸マンションあるいは1階にテナント、2階以上に賃貸マンションの場合は商業地域には建てられないのでしょうか?
    このマンションの宣伝にはベイタウン最後の分譲マンションと記載されています。最後のマンションとは書いてないです。

  30. 860 匿名さん

    商業施設が出来ないのならマンション建設する
    だろう。ずっと空地にしとくことはない。

  31. 861 匿名さん

    >852

    マンション名称。英語の意味をちゃんと理解してから話してね!!

  32. 862 匿名さん

    パークに関係ない
    いろいろなパークタワーの立地を
    調べればわかることだぞ

  33. 863 匿名さん

    >859さん

    都市計画法上はその形で建てられます。
    現状は商業施設として土地利用者を募集していますので、マンション用地として借りることはできません。
    でも、近隣に強い商業施設がいくつもある影響もあり、商業施設の募集は難航しているようです。
    ずっと空き地になっている状態であれば、パルプラザ跡地みたいにマンションでもOKみたいな形になるかもしれませんね。

  34. 864 匿名さん

    このマンションがラストなのは千葉県の設定した計画戸数があるからじゃないですか?
    だから、余程のことがない限り西側にマンションはあり得ないでしょう。

  35. 865 匿名さん

    計画変更が余儀なくされるのでは?
    という話なのでは?

  36. 866 匿名さん

    >「西側の空地には未来永劫100%マンションはできないと言えますか」

    未来のことについて100%なんて、そもそもあり得ないのですから、そんなことを聞いて何の意味があるのでしょう?
    仮にそういう回答があったとして、100%信じられるのか?
    全てのリスクは自身の責任で負うものだと思っています。

  37. 867 匿名さん

    グリーナの例を見ればわかる

  38. 868 匿名さん

    どんな例なの?

  39. 869 匿名さん

    >862

    そこ(Park)のことじゃないんだけど。。。このマンション自体の名称が持つニュアンスのこと。

  40. 870 匿名さん

    パークタワーのレベルじゃないから、この名称を
    使えない。

  41. 871 匿名さん

    名前は売主次第。売主の力関係による。施工会社が自ら売主となる物件は自社施工物件として気合が入るのが一般的。売主兼施工会社である清水の意向が強いから名前は三井が自由に付けられない。ただ、それだけのこと。

  42. 872 匿名さん

    >868 グリーナの敷地は計画上元々第2中学校の建設予定地でした。計画に一旦「確定」された中学校さいマンションに変更されたので、西側の空き地について今後どうなるか誰も分からないと思います。

  43. 873 匿名さん

    幕張パークタワーは鹿島が売主で施工もしてたが
    パークタワーの名称を使っている。
    つまりパークタワー品質でない場合は
    名乗ることが出来ない。
    ただ、それだけのこと。

  44. 874 匿名さん

    モデルルーム見学した、キッチン設備について「ドイツ製の高級品」説明されました。ディスポ―ザは旧式(中が取り出せない、定期的氷を入れて洗浄しかない)、水槽下の収納部分は中柱付の扉タイプ(引出しではない)、まるで10年前の仕様。
    モデルルームに色々な所「オプション」になっている。オプションは何にも無い場合どうなるの?
    値段は確かに魅力的ですが。。。手抜き所は全部オプションで補うではないとおもいます。

  45. 875 匿名さん

    オプションだらけイメージがわかない

  46. 876 匿名さん

    しかも、オプション付けれる住戸は一部上層階のみ。

    オプション付けられない住戸が大半なのに、
    オプションだらけのモデルルームは微妙ですね。。。

  47. 877 匿名さん

    オプションのタイル張りには驚いた
    普通はフローリングですよね
    イメージが湧かなくて居心地が悪かったです

  48. 878 匿名さん

    パークタワー仕様って、具体的にはどんなものなんでしょうか。

    先日幕張パークタワーの某上層階住戸を内覧しましたけど、何が違うのか良くわかりませんでした。

    震災時の際に部屋の壁に入った亀裂が気になりましたが。

  49. 879 匿名さん

    ベイタウンの地下ゴミ空気運送システムですが、後10年程度耐用年数に達する。CNTの前例を見ればその後補修など行わずそのまま廃止された、ここも同じと思います。

  50. 880 匿名さん

    壁紙が破れてるだけだろ

  51. by 管理担当

スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸