東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その11

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2014-05-17 14:44:13

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433481/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-06 01:18:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    カラーは白が多そうですね。
    そんな私も白です。

  2. 652 匿名さん

    億超えの部屋がスパスパ売れちゃうんだね
    日本も捨てたもんじゃないかな

  3. 653 ビギナーさん

    ビギ女はDTのオーナーになるのですから、こっちにいて当然です。

  4. 654 匿名さん

    日本の不動産は世界的に見たら超割安ですから、海外勢にも目を付けられやすいですからね。
    六本木あたりのマンションだと7割以上が中華系外国人だったりします。

  5. 655 匿名さん

    海外勢は実際に居住するのでしょうか。それとも投資目的で賃貸に回すのですか

  6. 656 匿名さん

    人それぞれでしょうねぇ。

    最近のゼネコン不祥事の影響で、コストがさらに上がりそうですし。
    http://blogos.com/article/86163/

  7. 657 匿名さん

    なんでもいいけどさ、早く住みたいわ。
    その前に家具家電を新しく決め直すのも楽しみ。

  8. 658 購入検討中さん

    結局一期はどれだけの住戸が埋まったか御存知ですか?

  9. 659 匿名さん

    少なくとも200戸は売れたっぽいですね。。。すごい。。。
    この値段でよく売れたな。

  10. 660 契約予定者

    本日申込完了しました。

    一期は250/300位の申込だと思えます
    やっぱり1LDKが苦戦中みたいです

    しかしながら予測以上のようでした

  11. 661 匿名さん

    スミマセン、ビギナーなので教えて下さい。
    250/300って50残ったんじゃないのですか?それで予測以上ってどういう意味でしょう。

  12. 662 匿名さん

    さすがに、こんなに売れるとは思ってなかったんじゃないですか?
    250だと、通常のマンションの5棟分ですから。。。それが一日で売れるのは凄いと思います。

  13. 663 匿名さん

    申込された皆様おめでとうございます。
    皆様は最終的にここに決められたのですが、KTTと比較検討していた方はいらっしゃいますか?
    なぜKTTを切りましたか?
    実は私、KTT購入で迷っていまして、短所も把握しておきたいと思いまして。
    KTTスレで聞いてもあちらにいるみなさんは答えてくれないかと考えましてこちらに来ました。

  14. 664 匿名さん

    まずは、あなたがマンション購入で大事な事は何か?を教えてください。
    駅からの距離などの利便性ですか?
    それとも、将来的な売却利益?
    もしくは眺望??

    その答えによって、選ぶマンションが異なってくると思います。
    答えられないのなら、多分誰のアドバイス聞いても意味がないと思いますよ。

  15. 665 匿名さん

    大規模タワマン販売の話ですから、小さなマンションと比べても意味ありません。
    一番大量に売れるのが普通の第1期1次で50戸も残るようでは、これから先の苦戦が予想されます。

  16. 666 匿名さん

    ???

    売り方次第ではないですか?

    完売させようとしたら、要望が出てる部屋だけを出せばいいのですから、、、、
    そんなの意味がないと思いません?

    普通に考えて250戸売れるとは相当な事です。
    それを認めるべきだと思いますが。

  17. 667 契約予定者

    661さん
    そんな事に突っ込むとはかなりのベテランの
    ようですね

    僕も詳しくは分かりませんがここのスレを最初
    から読み直せば住友不動産の販売手法が書いて
    あります。販売手法は各社違いが有るので、
    住友不動産はそうゆう事なのではないでしょうか

    それ以上の事についてはMRいって営業さんに
    聞いて下さい。あくまでも聞いた話しなので

    あしからず

  18. 668 匿名さん

    666さんの言うとおり。
    そして営業も認める1LDKが大半。
    今後も1LDK以外はこのまま推移するとのこと。

  19. 669 購入検討中さん

    どんな言い訳したって大量に売れ残った物件、しかも
    一次一期で。これが人気物件のわけ無い。また例によって5年経っても完売しないで中古として売り続ける。買った人可哀想すぎ。

  20. 670 匿名さん

    第一期が完売としたいなら単純に要望の入った250戸売り出せば良かったのでは?と思うのですが。
    当日ふらっとマンション買いに来る人も居ないでしょうし。

  21. 671 匿名さん

    まぁそういう事にしたいんだろうけど、実際には250戸が1日で完売(笑)
    それだけが事実だよ。

  22. 672 匿名さん

    買えなかった人は、今後出てくる割高物件を買わされる訳でしょ?
    そっちのほうが可哀想だよ。

  23. 673 匿名さん

    これが住友不動産のやり方なんでしょうね。

  24. 674 匿名さん

    要望書が入った部屋を売りに出したけど、契約に至らなかった部屋があったということでしょう。
    どこでもある話です。
    ここの場合は特に周辺にいくつか物件があるわけですから、何ら不思議は無いです。

    ここの場合、要望書を出すことすら当選したら絶対に購入するという意思のある方のみといった強気な姿勢を見せていたので、要望書が出ていれば必ず契約に至ると思う方もいるのかもしれませんが、法的拘束力は全く無いですから購入する意思がかたまっていなくても良い部屋を抑えておくという意図で出していた方もいるはず。
    実際私も要望書からのキャンセル入ってますから。

  25. 675 購入検討中さん

    多分要望は三百件以上あったんだろう。熟考してキャンセルが50件。

  26. 676 匿名さん

    違うよ。要望書が入ってない1LDKを売り出すからこうなる。

    でも、売りに出さないと1LDKだけ残ってしまう。仕方ない事なんですよ。

  27. 677 674

    抽選後の重説ではなく抽選前の重説としたのには抽選から契約に至る率をあげようという意図があったのではないでしょうか。
    購入する意思が低めの人を事前にふり落としてより確度が高い人を抽選に進めようとするということ。

  28. 678 匿名さん

    これが住友のやり方。

  29. 679 匿名さん

    674さん、なるほど良く分かりました。私には一番現実的な解釈に感じます。

  30. 681 匿名さん

    KTTは人気で無いでしょ??
    CMとか見てMRに来る人は多いかもしれないけど…。

  31. 682 674

    三井のグローバルフロントタワーが値下げしたという話がこちらの掲示板でも流れていましたが、そういうところも関係しているのでは?

    勝どき、晴海というエリアに加えて湾岸タワマンという属性での勝負もあります。
    GFTのアンケートでも現在検討中の物件を聞く質問の選択肢にこちらやKTTもあった気がしますけど。
    記憶違いかもしれません。

  32. 684 契約予定者

    やたらと販売戸数にこだわっている方がいますが
    確かに300完売では無いようですが上でも書かれ
    ていたように最初から苦戦の50以下の部屋
    むしろ人気の部屋は11倍付いた部屋も有るので
    要望書じたいは300以上入ったのではないでしょうか
    むしろ人気が無いどころか大人気と言えるのでは
    ないでしょうか

    ネガるのも自由ですが販売戸数に左右されるのではなく
    結局はご自分が気に入って住みたいと思ったところを
    買えばよろしいのではないでしょうか

  33. 685 購入検討中さん

    自分が気に入って住みたいと思ったところを購入するのは勝手だ。
    しかしシティタワーズ豊洲のように売れ残り物件のレッテルを貼られ、
    いざ売りたい時に分譲価格よりかなり割安な価格で売り出さなければ売れない。

  34. 686 匿名さん

    KTTのポジさんが来てますが、、、
    老人介護施設が入る。
    眺望なしの部屋のみ激安。
    ほとんどの間取りで部屋に柱が2本とエコキュートで約3畳が無駄になる。
    エコキュートは湯切れの心配、夜中に動くので夜中うるさい?
    焼き鳥屋とスナックが入る。
    間取りも悪い。4畳の部屋があったりもする。
    TTTがお隣なので、劣等感を味わいながらの生活になりそう。などなど、ネガティブ要素を加味しても買いたい方はいいと思います。

    私はDTを買います。

  35. 687 匿名さん

    あとKTTはエレベーターが完全にダメダメだよ。
    一基あたり120戸だったはず。
    ここは100くらいだったかな。高層用では70戸くらい。

  36. 688 匿名さん

    この辺は1LDKの需要は無いって事ですね
    買うなら山手線内側とかかな

  37. 689 匿名さん

    そりゃ大人気ですよ。
    1450戸の内、条件が最も良い部屋の売り出しですからね。
    これからは条件も悪くなるので竣工までに完売は難しいでしょうけどね。

  38. 690 匿名さん

    1LDK買うならもっと利便性の高いとこでしょう。

  39. 691 購入確定者

    街が出来上がってくるまでは、1Lは人気でないでしょうね、
    大分先になってしまうから、少し安くしてでも早く捌いてくれないかな。

  40. 692 匿名さん

    1LDK叩かれてますね。。4500なら買うって言ってみようかな、

  41. 693 申込予定さん

    思い返せばMRオープンの正月から4ヶ月が過ぎ、ここで様々な情報共有をして取捨選択をして、ついに購入申込を終えて契約目前です。
    個人的にはここは御役御免なので卒業します。
    月末くらいに契約者スレが出来ることを願います。
    セカンドステージとしてオプションの話など夢のある話をしたいです。
    では。

  42. 694 匿名さん

    コストパフォーマンスならKTT
    豪華さなら断然こっち。

  43. 695 匿名さん

    >>686,687
    アルコープなしで共用廊下が激狭。を追加。

  44. 696 匿名さん

    1LDKは少し価格下げるべき。
    2期以降の中層や低層はそれなりに下げるべき。

    一期確定者からのお願い。それなりにしっかり売ってほしい。

  45. 698 購入検討中さん

    売れ残った部屋は先着順に販売するのですか?

  46. 699 匿名さん

    今までの住友のやり方だとそうだね。

  47. 700 匿名さん

    確かに同じツインでもTTTの方が圧倒的に存在感がありますね。

  48. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸