東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:55:00

1000に到達しそうなので、パート2を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分

<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-12 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 835 社宅住まいさん

    832さん、あなたはわたしですか(笑)
    我が家も非常によく似た経過を辿っており、
    計画段階から楽しみにしていて、マンションの実態にがっかりしたクチです。
    いい立地なんですけど、なんであんなマンションになっちゃったんでしょうね。

  2. 836 購入検討中さん

    間取りプランのURLが貼られましたので改めて見ましたが、
    やはり見れば見るほど梁が気になります。
    天井の最高高部分が本当に少ない家ですね。
    工法と間取り設計の問題ですが、DWにこだわらず、
    工法的にはアウトフレーム工法や逆梁工法などで居住スペースを
    確保すればここの魅力も高くなるのではないかと思います。

    あっ、梁をデッドスペースと言ったものではありません。806です。

  3. 837 匿名さん

    >>836
    やっぱり、狭い立地に筒状ツインタワーを建てて容積率を使い切り、なかの専有部分を最大限に大きくすると
    専有部に柱が入りまくる形になる。筒状でも一辺を長く取るグランスカイや、ほぼ板状のプラウド東五反田
    とか三井の麻布などはタワーとしてはまだマシ。スミフは板状超高層のWCTで良い前例作ったのに、完全に
    筒状タワーにシフトしちゃったね。
    スミフ麻布はツインタワーをやめて一本タワーにしたことで、一辺の長さが長いので設計でなんとかなった
    感はあるけど、最悪は豊洲のツインタワー。めっちゃ細くて廊下も狭くてさ、でも安いけどね。

  4. 838 匿名さん

    ここ下がってると言うことですけど、坪310万以内で中層以上の見合いの無い部屋ってありますか?
    あったら、MR行って即決してもいいんですが。

  5. 839 購入検討中さん

    >837さん

    836です。
    なるほど。なるほど。なるほど。よくわかります。
    ということは、ここは何とかなっていないツインなのに「安くない」ってことですね?

    立地やコンセプト(建物の設計ではなくて全体的なものね)はかなり気に入っているのですが、
    立地や外観は部屋に入ってしまえば分らないので、私は多くの時を過ごす居住空間の感覚が
    一番重要なことだと思っています。間取りもそうですし、向きや階数もその要因です。
    そこに十分な満足が得られなさそうだというのが次の一歩を踏み出せないところです。
    もう少し考えてみます。

  6. 840 匿名さん

    グランスカイというライバルが近くにあるのに山手外側、スーパー遠など資産的にも生活面からも劣っているこの物件があれほどの強気価格を保っていることが理解できない。
    ス○フは本当に完売すると思っているのだろうか?

  7. 841 匿名さん

    この物件は、それなりの所得、DINKS、非永住、仕事中心に生活が回っている人とかが買うかな。スーパーが1つ、近くにできるだけで、人気は出ると思うけどな。

  8. 842 サラリーマンさん

    見た目だけは素晴らしくなりそうですね。
    子育て前の若いお金持ち向きだと思います。

  9. 843 匿名さん

    これなんて惜しいよなー↓
    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/owct/layout_detail.cgi?TYPE...

    リビングの柱と子供部屋の柱なんとかならんの?
    なんで100平米近くあるのにこんな使いがって悪いんだよ。
    住み人のこと真面目に考えろって。

  10. 844 物件比較中さん

    間取りで一次候補から落とした。

    豊洲で実際立っているのを見たが、廊下は狭く暗く高級とは程遠い。

    図面みただけで天井のガタガタ感がみえるようでは、
    実物見せれるようになっても苦戦するだろう。

  11. 845 マンション投資家さん

    大崎と玉川で検討中です。
    地権者や事業協力者が内々で販売しているのでしょうか?
    デベさん(109)はまだ知らないとの事。分譲値の20%以上ダウン。
    21F販売中価格1億600万円→7980万円(プリズムタワー20F)
    http://www.com-fudousan.com/
    こちらでの極秘情報お持ちの方、教えてください。

  12. 846 匿名さん

    いくらなんでも、プリズムなどと比べるとは・・・

    ここは外観と交通の便はかなりよいです。

  13. 847 匿名さん

    最近、柱ネタが多いけど、DW仕様でベランダがほとんどないんだから仕方ないでしょう。
    我が家はここの検討材料として、立地、仕様、利便性で判断します。
    ※DWメリットは採光ぐらいかな。北側でも十分明いと思います。
    E棟はW棟とソニーに挟まられるから明るさはよくわかりませんが。

  14. 848 匿名さん

    845はこことふたこで検討中とか言いながら、WCTのスレや他のスミフのスレに
    出没してるな。。。ロバート・キヨサキか、S・Jにでも聞けよ。。。

  15. 849 周辺住民さん

    結論、立地良し、外観良し、内装良し。
    間取り悪い、価格高い、で将来性は一応良さそう。
    こんな感じでよろしいでしょうか?
     
    ちなみにグランスカイとか出てたけど、五反田の
    ヘルスとキャバクラの前を毎日通勤通学かよ?
    何処に住んでるの? 五反田。って絶対嫌。
    考えてみてよ?皆知ってるとおり風俗街だよ?
    プラウドも見に行ったけど、周りのビル群に飲み込まれて
    存在感薄すぎ。皆も五反田知ってるでしょう?汚いし
    酔っ払い多いし、たまに喧嘩とか見るし、893にポン引き、、、
    そりゃ大崎も大口叩けないけど、五反田よりは、、、ね。

  16. 850 匿名さん

    >>849
    ですね。なので、この近辺の物件は、間取の悪いここも含めて全て私の検討候補から落ちました。

    >>847
    同じシティタワーでも、麻布とかWCTは設計にかなり工夫のあとが見られる。柱の数は変わらなくても、
    できるだけ室内に出っ張りや凹みが無いように工夫している。部屋の端にもっていくとか、バルコニー
    に逃がすとか。ただし、柱部分を客に売らない分、柱じゃ無い部分は価格を高く設定しているけどね。

    DWだと北側でも十分明るいと言うのはそのとおり。高層なら全く心配ありません。立地、利便性が良い
    のも御意のとおり。

  17. 851 物件比較中さん

    2LDKでも風呂サイズ1317が結構あるね。
    柱とか梁はあまり気にしないけど風呂好きな俺としては微妙だ・・。
    眺望があけてる場所も限られている。

    とにかく立地は最高。
    働き盛りの若い独身、DINKSには良いマンションですね。

    ところで教習所あとにはどの位の建物が建つんだろう。
    マンションから200メートル位離れてるみたいだから、
    そこまで気にならないですかね。

  18. 852 匿名さん

    ここかっこいいですね

  19. 853 匿名さん

    教習所跡、JRの線路を挟んだ向こう側ということもあり、個人的には気にならないと思いますが…

  20. 854 匿名さん

    こことグランスカイと迷っています。
    やはり山手線内側ということでグランスカイと思っていたのですが実際にほぼ外観完成したシティタワーズを
    見てまた迷いはじめました。
    外観はやはりかっこいいですよね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸